10月の日記です。
  今月は15日の東京オフ会の有った月です。
  そうそう、忘れてならないのは、そこつやさんのサイトで始まった『下級生リレーSS』です。

  そして・・・・・・真由美SS『ぼくのお姉ちゃん』を書いたのもこの月でした。 



       わりと単純な なりぽし の感情を色で表しました。  大体ピンクの日が多いです。

元気な日、良い事が有った日
とりあえず普通の日
怒ってる日
元気のない日
悲しい気持ちの日
♪♪


平成12年10月31日(火)
 今日で10月も終わりました。

 ここで問題になるのは・・・・・・そう、そこつやさんちの『下級生キャラコンテスト』の麗子お嬢様の成

 績です。

 ここのところ、2位に甘んじる事が多かったので、今月、来月と連覇をしたいと思っております。

 来月は麗子お嬢様の誕生月ですし。

 ここで頑張れば、年間クイーンも夢じゃないのですからね。 d(^−^)ネ!

 先ほど見に行ったところ・・・・・316対310で、まほまほに勝っています。

 あと10分足らず・・・・・なんとか逃げ切る事が出来る事でしょう。


 
 今週末のOSのクリーンインストールに向けて、準備は着々と・・・・・進んでる?

 メールや、IEのお気に入り、その他の保存方法は判ったのですが、ICQのログの保存方法が

 判りません。

 どうしても残して置きたいのですがね。  うーむ。

 また、すさんの『サポート掲示板』のお世話になることにしましょう。 ヽ(´▽`)/へへっ



平成12年10月30日(月)

 昨日は、テレホタイムを待たずに寝ちゃった。 ヽ(´▽`)/へへっ

 ここのところ慢性の寝不足状態のようで、寝ろと言われれば幾らでも寝れます。

 明日は月末だと言うのに本社から人が来て会議です。

 今日も早く寝ないと・・・・・・。  


 IEの不調を改善すべく今週末にWIN98のクリーンインストールを決意しました。

 いずれ避けては通れぬ道ですから・・・・・(゜゜;)\(--;)ォィォィソレホドノコトカ?

 
 今夜、レンタルビデオ屋さんに行って『デジキャラット』を探してみましたが・・・・・・

 やっぱり無かったです。

 この地区には『デジキャラット』の存在を知っている人自体が居ないのでは、と思ってしまいます。

 しかたなく、CDを借りてきました。

 ひとつは『懐かしのアニメソング大全2』で、もう一つは宮村優子の『めっちゃベスト』・・・・

 あうう・・・変ですかぁ?

 『懐かしの〜』には『冒険ガボテン島』や、『キングコング』、『001/7親指トム』など本当に懐かしい

 曲がいっぱい・・・・

 みやむーのCDは・・・・・うーん、納得。 (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
 
 残念なのは・・・・・『ばかなりぽしっ!!!』と言ってくれ無いことぐらいですぅぅぅ。

 (゜゜;)\(--;)ォィォィソレハナイダロ 

今日の更新
 『チキチキバンバンキリ番レース』にて、またもたうたうさんがキリ番ゲット〜W(゚O゚)W
 17100HIT承認ですぅぅぅぅ。  


平成12年10月29日(日)

 一昨日からIEが不調で夜チャットをしていると、落ちる、落ちる。 (T^T)

 原因は未だ判らず。

 コピーもとの旧Cドライブでは、この症状は出てなかったのですからコピー後にインストールした

 ICQに問題があるのかも知れません。

 あ、そういえば・・・・・・・ICQの本体を閉じてからインストールするように指示のあった、日本語化

 バッチを本体を開いたまま一度インストールしちゃってた・・・・・・・・あれかなぁ。


 
 話し変わって、最近なりぽしは『懐かしのアニメソング』に嵌ってます。

 『戦え!オスパー』、『0戦はやと』 『宇宙少年ソラン』 『遊星少年パピイ』などなど・・・・・

 小さい時に聞いた歌を集めたCDが出てるんですね。 (*^o^*)

 今日も、それを聞きながら日記を書いているなりぽしです。

 えっ? 古すぎるって・・・・・・・あうう・・・・・・・

今日の更新
 またもトップページの『つんつん麗子ちゃん』に手を加えました〜♪
 マウスを持ってゆくと・・・・・今日は泣き虫バージョンですぅぅぅぅ。 (*^o^*) デレデレ 




平成12年10月28日(土)

 秋です。 紅葉を見に蔵王の山へ。 素晴らしい紅葉を見ながら山頂へ。

 蔵王の山頂には、その美しさで有名な『お釜』があります。 日本で最も美しいカルデラ湖です。

 山頂に続く観光道路は冬期には閉鎖されてしまいますので、紅葉見物と山頂見物を同時に行なう

 には今週がベストとなります。

 また、蔵王は冬期の『樹氷』でも有名です。

 厳寒期に日本海側から吹き付ける湿った風と雪が、山頂付近の樹木を氷のオブジェに変えるので
 
 す。

 しかし、それを見るのは実際には難しいのです。

 平日行けるのであれば2月の晴天の日を選んで、地元ホテルの雪上車で行く事が出来るのですが

 働いている身となると・・・・・お休みの日に晴天という事は少ないし・・・・

 そんな、なりぽし達の為に今日は自然がプレゼントをくれました。

 紅葉を見ながら山頂に向かうと・・・・・尾根が白いのです。  

 既に初雪があったとは聞いていましたが、積雪はないということでしたから雪じゃない。

 山頂に近づいてようやくその正体が判りました。

 山形から吹き付ける湿った風が木々の枝にミニ樹氷を作り出していたのです。

 まさに樹氷でした。

 その素晴らしさは、吹く風に頬が凍えようと足を止めて見入るほどでした。

 手にとるとそれは霜柱のように結晶となっていて・・・・

 春夏秋と3シーズンそれぞれの蔵王を見た中で、最も感動した日でした。

 
 その後山形に下りて、有名な蕎麦屋さんで蕎麦を食べて、松葉かにの生きてるものを買って帰りま

 した。

 カニは・・・・・・美味しく頂きました。 ヽ(´▽`)/へへっ

今日の更新
 トップページの『つんつん麗子ちゃん』に手を加えました〜♪
 マウスを持ってゆくと・・・・・か、可愛いですぅぅぅぅ。 (*^o^*) デレデレ 



平成12年10月27日(金)

 仕事が終わってすぐさまPCの前に・・・・・・・

 昨日の現行Cドライブの領域削除から始めます。

 なりぽしは一生懸命『通常のフォーマット』をしていましたが、どうやらFDISKで『領域』の削除を行

 なわなければならないようです。

  

 FDISKでスレイブにした現行Cドライブの『領域または論理MS−DOSドライブを削除』し、

 HDDを購入した際に付属していたソフト『Drive Copy』で、データーをコピーしました。

 こう書くと、いかにも簡単に済んだようですが、実際には『領域または論理MS−DOSドライブを削

 除』するということにたどり着くのに数時間。<FDISKでやるのですが、どれがどれやら解らず。

 コピーも最初はWIN上で作動するというソフトを使ったのですが、昨日同様ことごとくエラーが発生

 して失敗。

 別のメーカーのHDDセットに付属してした『Drive Copy』を使う事を思いつくまでに、数時間掛か

 っています。

 
 まあ、こうやってサイトの更新をしているということは・・・・・・成功したんですよ。

 その後いろいろ細かい設定をして終了としました。 わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪


 とにかくチャレンジしてみるものですね。 

 今回は、しませんでしたが、クリーンインストールもいずれ挑戦してみたいものです。

今日の更新
 『チキチキバンバンキリ番レース』 夢冒険さんを登録しました〜♪
 16900HIT 3回目ですぅぅぅ〜♪





平成12年10月26日(木)
 
 ある人から頂いたあるソフトを昨日深夜インストールしました。

 作動させた見たらキーボードとの関連付けが解らず、やみくもにボタンを押したところ・・・・・・・

 IMEのツールバーが消えてしまいました。

 しかもどうやっても復活しません。

 すさんのサポート掲示板に相談したり、ソフトを頂いた方に聞いたりして、とりあえず、この日は

 泣く泣く寝てしまいました。


 さて、今日になってすさんや、ソフトを頂いた方からのアドバイスを受けるのを待たずに、なりぽ

 しは無茶な行動に出ました。

 それは・・・・・・・・・
『HDDを丸ごとコピーしちゃえ〜作戦』です。 
  
  
ヽ(´▽`)/へへっ

 実は昨日のソフトをインストールする前に、ICQでのりたまさんのQの番号を無視リストに回して

 しまったのです。

 それにウインドーズメディアプレーヤーを最新のバージョンにしたことも、失敗だと思っていたので

 先月HDDを載せ変えたときに保存しておいた、旧Cドライブのデーターを現行のCドライブに丸ごと

 コピーするという快挙(怪拳?)を思い立ったのでした。

 
 
 まず現行のCドライブの領域を全て未使用領域にしなければなりません。

 そのためにこの一月で貯まった新たなデーターのバックアップを取りました。

 その後・・・・

 全てのHDDをPCから外し、現行Cドライブをスレイブにして接続。
 
 旧Cドライブをマスターに接続。

 スレイブドライブ(現行Cドライブ)の領域の削除に取り掛かりました。

 しかし・・・・出来ないのです。

 あうう、簡単にコピー出来ると思っていたHDDコピーソフトがエラー続出で使い物にならないし。

 。・°°・(>_<)・°°・。

 この日は、ここまでで終了。

 ノートPCで、けんちゃに行って気晴らしをしていましたとさ。

             (27日アップ)




平成12年10月25日(水)
 
 最近CGの製作が滞っています。 ヽ(´▽`)/へへっ

 実は・・・フラッシュの勉強をしていました。 

 某旦那様を驚かそうと思ったのですが、挫折しています。<現在進行形 

 で、イラストレーターに手を付けています。

 これは某うめちゃんサイトでの、なりぽしサイトの紹介入り口に置くマークでも作ってみようと思っ

 たのですが・・・・・・・  しかし、これも挫折しそう。

 だいたいが、ペインターにも挑戦したものの挫折してるし・・・・・・

 はうう、なさけないなりぽしです。




平成12年10月24日(火)
 
 そろそろ、『チョコエッグ』ネタで日記を書こうかなと思っていたら・・・・・

 神奈ちゃんのパパさんに掲示板で先を越されてしまいました。  (・。・)

 首都圏で評判になってから随分と経って、なりぽしの住む辺りにも出回り始めました。

 最初は会社の女の子が買って来ていたのです。

 会社のPCの周りに何やら小さい動物が・・・・・・

 聞いてみたらチョコレートの中に入ってるとの事。

 チョコレートの中に・・・・・・なりぽしはアーモンドチョコレートの粒のように、あの動物達がチョコで

 包まれているのだとばかり思っていましたが・・・・

 ちゃんとチョコ自体も空洞になっていて、なおかつカプセルに入っているのでした。

 しかし・・・・海洋堂の原型とはいえ、凄く出来の良いものばかりです。

 お勧めは『カブトエビ』・・・・・えっ、気持ち悪い?

 はうう、なりぽしだけなのでしょうか、変な虫が好きなのは?

 (カブトエビは甲殻類です。 虫じゃ無いですね。)



 『ぼくのお姉ちゃん』 皆さんが読んでくれてます。

 そして、感想をカキコしてくれています。

 ありがとうございます。  これ以上の言葉は思いつきませんので。 m(_ _)m


今日の更新
 『チキチキバンバンキリ番レース』 大黒坊鬼虎さんを登録しました〜♪
 二回目ですぅぅぅ〜♪
 『チキチキバンバンキリ番レース』 たうたうさんを登録しました〜♪
 早くも7回目。  凄すぎですぅぅぅぅ。







平成12年10月23日(月)
 
 『ぼくのお姉ちゃん』を当サイトでも公開しました。

 そこつやさんにお願いして、そこつやさんちでのBGMをこちらでも使わせていただきました。

 もうこの曲無くしては『ぼくのお姉ちゃん』を公開する意味が無いのではと、思わせるほどのものでし

 たから。

 快諾してくださったそこつやさんに感謝です。

今日の更新
 『ぼくのお姉ちゃん』を公開。


平成12年10月22日(日)
 
 昨日そこつやさんにお贈りした20万HIT記念のSSは、その日のうちに公開していただけました。

 とっても良い曲をBGMに選曲して頂いて、なりぽしの見た夢のイメージにとても近づきました。

 この日記を書いている今も、そこつやさんの公開してくれたページを開いてBGMを聞いています。

 いままで、わざわざ誰かに見て欲しい、読んで欲しいという作品は自分には無かったように思える

 のですが、今回のSSは皆さんにも読んで欲しいなあと思います。

 真由美の弟くんのせつなさが皆さんにも伝わればと・・・・・・・・

 それだけです。

今日の更新
 『チキチキバンバンキリ番レース』にて、たうたうさんの6回目を登録しました〜♪
 毎日見にきてくれてるんでしょうね。 感謝ですぅぅぅ。
 『お友達のお屋敷』にて、すさんのサイト『お昼寝宮』のお引越し先を登録〜♪
 お引越しいいなぁ。 (゜゜;)\(--;)ォィォィナニヲウラヤムノ



平成12年10月21日(土)
 
 ネットでお世話になっているそこつやさんのサイト『そこつやの館』が20万HITをオーバーしてから

 少し経ってしまいました。

 お祝いのカキコはしたものの、それだけで済まないぐらいお世話になっています。

 そこで、お祝いの品を贈る事にしました。

 昨日のけんちゃでRさんとは、『CGがいいかなぁ。』などと話していたのですが、どうもなりぽしは美
 
 雪が苦手なのでした。

 それに『13の宝石たち』も完成していないし・・・・・ヽ(´▽`)/へへっ

 というわけで、SSを書いて贈りました。

 今回のSSは、いままでのなりぽしの書いたSSとは全く違います。

 数日前に『下級生リレーSS』の順番が回ってきた時に真由美の事を書いたせいか・・・・・

 夜、寝ていて夢に見たのです。

 なんか天啓を受けたかのように・・・・・・すらすらと・・・・

 最後は自分で書いていて、登場人物になりきって泣いていました。

 ま、まあ、内容はそこつやさんがアップしたら読んで下さいね。

 (それほどのものでは無いのかも知れませんが、なりぽし的には・・・・・なんです。)

 こちらのサイトでの公開は、少し時間を置いてからにします。

今日の更新
 トップページの画像を差し替えました〜♪
 それにともない、あじのひらきさんから頂いた『豹麗子』はお引越し〜♪
 『お友達のお屋敷』にてRさんのサイト『R’s Catle〜いつも心にメイドさん〜』のリンク復活。
 これをどれだけ待っていたことでしょう。 またエレインさんに会えるんですよ。

 
あじのひらきさんありがとうございました〜♪ m(_ _)m


平成12年10月20日(金)
 
 復活〜!!!!

 昨日早く寝たので体調は7割方回復しました。

 昨日の夢よもう一度・・・・・・・・今日もなりぽしを呼ぶ声がするのです。


 そう・・・・・今日もパチンコに行ったの。 ヽ(´▽`)/へへっ

 それでね・・・・・・また勝ったの。

 今日は一軒めで4連荘、二軒目で5連荘・・・・・・・合計40000円

 はうう、ペンVの850MHzのCPU買っちゃおうかなぁ。 ヽ(´▽`)/へへっ

 今日は勝ったお金で、『モーニング娘 ライブ 初の武道館』のDVDと、イラストレーター9の本を
 
 買っちゃいました〜♪  幸せ〜♪ わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪


 で、これまでの経験ですと・・・・・・たいてい大負けするので、明日は行きません。

 ほ、本当ですってば・・・・ (;^_^A アセアセ

今日の更新
 『五択』終了〜♪ それにともない、
 そこつやさんの『お嬢様刑事麗子』連載第2回を、『お嬢様へのプレゼント』にお引越し〜♪
 『五択』よりお引越し〜♪
 ひろゆきさんの処女作『初めてのお使い』奈留SSを、『お嬢様へのプレゼント』にお引越し〜♪

 
お二方ともSSのプレゼントありがとうございました〜♪ ヽ(´▽`)/



平成12年10月19日(木)
 
 はうう、日付のところの色は、なりぽしの精神状態を表すものなのですが、今日は肉体的にも精神

 的にもまいっていますぅぅぅ。  (((。o゜))))((((゜o。)))

 昨日からの風邪による発熱は収まってません。

 しかし・・・・・ここから小声 ヽ(´▽`)/へへっ

 風邪を引いてるのに仕事を終えてからパチンコに行ってきました。

 なんとなく『今日は、いかなくちゃ。』と心の中で言ってる者が居たのです。

 そんな時は万難を排していく事にしてます。 

 そんな時って、何故か勝つんですよね。

 それと『あ、ここがいい。』と心の中で言ってる者がいるときも。ヽ(´▽`)/へへっ


 ま、まあ、今日の話をしますと、新台で一番出ていない台が空いていたのです。

 出ていないから空いてるのであって、普通はそんな台を選ぶのは良い結果に繋がらないのですが

 『今日は、いかなくちゃ。』といった者がいる時は平気です。

 なんと、17回そろって純利益で52000円をゲット〜♪


 しかし・・・・・完璧に体調を崩して・・・・・サイトの更新は中止。

 ネットにもほんの少ししか繋ぐ体力しか残ってませんでしたとさ。 

          (10月20日アップ)


平成12年10月18日(水)
 
 もうふらふらです。 (((。o゜))))((((゜o。)))

 ウルトラセブンじゃないのですが、なりぽしも寒さに弱いのです。

 風邪気味で熱があります。

 熱いお風呂に浸かって、タチツテトっとと寝てしまうことにします。

 
 と、いうわけで体調が良ければ書くつもりだったオフ会のことも、後日に・・・・・・

 あうう、なりぽしの頭では内容を忘れてしまいそう・・・・・・・
 
 
 はうっうう。  もう寝ますね。 ではでは〜(((。o゜))))((((゜o。)))

今日の更新
 更新記録を書いていたトップページの欄がいっぱいになって、記入できなくなりました。
 これまでの更新記録はバックアップをとりまして、更新の欄は10月のもののみにしました。
 更新記録は当サイトの歴史ですので、後日整理してアップする予定です。



平成12年10月17日(火)
 
 あうう・・・・もう通常の日々がやって来てる。 (T^T)

 先週のオフ会を楽しみに生きていた、なりぽしの生命力は極度に低下してしまいました。

 昨夜のチャットの時から悪寒と鼻水が止まりません。

 それでも会社にも行かなくてはならないし・・・・・・・・・

 なにより、そこつやさんちで行なわれている『下級生リレーSS』の締め切りが・・・・・・

 仕事を終え、帰宅するなり製作に掛かります。

 今日は『プロジェクトX』のある日ですので、それはビデオに収録。

 さあ、本腰を入れて製作、製作〜♪


 実はこの時点で、800さんの書いたところからどう進めるか、何点か考えていたのです。

 しかし・・・・・・どれもぱっとしない。

 なによりもSSの中での時間は、最初の日から2日か3日しか過ぎていないのです。

 そうなると麗子お嬢様のお話をこれ以上進めるのは得策ではないですし、かといってゲーム中で

 後日明らかになる設定を使うのも気が引けます。

 ならばまだ登場していないヒロインを出しちゃえと・・・・・・・・

 何故真由美だったかは、CGが描きやすかったから。

 えっ、そんな理由じゃだめなんですか?

 本当にそうなので、許してね。 (゜゜;)\(--;)ォィォィソノワリニハヘタタゾ

 今回の挿絵は、オフ会で見せてもらったじんとにっくさんのラフの描き方を真似てみました。

 しかし・・・・・やっぱり師匠には及ばない事を露見しただけとなりました。

 でも、いいや。 このところ全く使っていなかったスキャナーも使ったし。


 えっ、短い?  文章が?

 サブキャラを中心にして書くって言ってたって?

 なりぽしに多くを望まないように。  (`へ´) エッヘン <何故いばる〜?




平成12年10月16日(月)
 
 朝・・・・・・そう朝なのです。

 一晩中、飲んで、語って、歌った後、オフ会のメンバーと別れたのが午前6時半頃。

 月曜のラッシュの始まる前にとなりぽしは上野に向かい、そこから東北新幹線に乗り込んだのでし

 た。

 新幹線の席につくなり爆睡。 (-_-)zzz

 午前9時半には自宅に到着。

 そのまま布団に入ったら・・・・・・・・次に目覚めたのは午後6時を過ぎていました。

 しかもまだ眠い。 (_ _)。。ooOZZZZ

 サイトの更新が済んだら、もう寝よう。 

 (゜゜;)\(--;)ォィォィ リレーSSワ、ドウスルンダ?

 明日の仕事中に・・・・・・・

 こらっ!!!! (-_-)/~~~~ピシー!ピシー!  <お嬢様のお叱りでした〜♪
 
今日の更新
 『チキチキバンバンキリ番レース』において、大黒坊影虎さんの初回を登録しました〜♪
 これからも頑張ってくださいね。 
 『チキチキバンバンキリ番レース』において、たうたうさんの5回目を登録しました〜♪
 凄まじいスピードでキリ番ゲットですぅぅぅぅ。 




平成12年10月15日(日)
 
 いよいよ、待ちに待った『けんちゃオフ会』当日。

 体調を整えるべく昨日のチャットを午前三時に終えて寝たなりぽしは、早々と九時には起きだしま

 した。

 なにか忘れ物があっては大変ですから何度も荷物を確認して・・・・・・・・・
 
 ぶらさんからお借りしていた同人誌も忘れずに・・・・・
 (門井さんの同人誌は、CG描きの参考として最高のものでした。 感謝ですぅぅぅぅ。)

 ふりんとぶらっくさんに差し上げる人形の素体も忘れずに・・・・・・
 (手をつけられずに置いてあったなりぽし所有の素体も、その可哀想な境遇から脱出〜♪)

 あ、そうだRさんに差し上げるデーターCDを作ってなかった。
 
 結局そのCDの製作の為に、出発の新幹線を一便遅らせてしまいました。 ヽ(´▽`)/へへっ


 
 新幹線を一便遅らせても東京には午後5時過ぎには到着。

 とりたてて欲しいものもなくなってしまったなりぽしは、すぐさま池袋へと向かいました。
 (欲しいものはあるけどお金が無い。<本音)

 午後六時前に池袋到着。  待ち合わせの時間まであと二時間。

 電気屋さんを覗き、パチンコで一回フィーバーして1000円勝って、軽く食事をして・・・・・・・

 それでも時間はまだ有る。

 しょうがないので喫茶店に入り、好物のエスプレッソを飲みながら自作PCの本を読んで時間を潰

 しました。


 約束の時間、午後八時。  約束の場所。

 Rさんふりんとぶらっくさんが来てました。

 少し遅れてぶらじるさんばさん到着。

 そのあとに800さん、少し開けてじんとにっくさん到着・・・・これで一次会のメンバー集合完了。

 
 そして・・・・・・恐るべきオフ会は始まったのでした〜♪

 内容は・・・・・・ふう、今日は疲れて書けないや。 ヽ(´▽`)/へへっ

    (10月16日アップ〜♪)

 




平成12年10月14日(土)
 
 楽しみにしてる週末ですぅぅぅ。

 しかし一日目は・・・・・・・・・

 昨日帰りが遅かったので残してしまっていた仕事を片付けに午前中は会社に。

 それからすぐに戻れば良いものを、新装開店の看板に惹かれて・・・・・・・・パチンコ。

 二時間半やって、500円の負けで帰ってきました。

 その後夕食の買い物に出かけ、ついでに遅い昼食を・・・・・・・

 家に帰ったらまたもや寝てしまいました〜ヽ(´▽`)/へへっ

 と、言うわけで今日は何もしない日でした〜。 <ネット、サイト関係ね。



 昨夜のチャットでも、『下級生リレーSS』の件が・・・・・・・・

 今夜にも800さんのSSが投稿されるでしょうから、とうとうなりぽしの順番となります。

 「さあどうしたものか」と思案にふけるなりぽしです。



 
あっ!!!!!

 800さんと、ハワイコナさんとの約束・・・・・・・忘れてた。

 あうう、もう10月も半分過ぎようとしてるのに・・・・・あううう。
 
今日の更新
 『チキチキバンバンキリ番レース』において、たうたうさんの4回目を登録しました〜♪
 16161HITなどの山本山状態もOKですぅぅぅ。 





平成12年10月13日(金)
 
 つ、疲れた・・・・・・

 今日の青森行きの為に昨夜は11時前に寝たのですが、午前3時過ぎには目覚めてしまいけん

 ち
に行ってしまったなりぽしです。

 最近の平均睡眠時間は四時間半・・・・・ナポレオン君の3時間には敵わないものの、よく仕事に出

 れるものだと我が事ながら感心してます。

 
 しかし・・・・・さすがに夜はきつかったので、掲示板のレスおよびサイトの更新は久々にサボってし

 まいました。  (゜゜;)\(--;)ォィォィ

 それなのに、巡回はしちゃったし・・・・・・

 はい。 正直に言います。 

 けんちゃでチャットをしてたのは、わたしですぅぅぅぅ。

 (-_-)/〜〜〜〜ピシー!ピシー!

 というわけで、この日記は14日のアップですぅぅぅぅ。




平成12年10月12日(木)
 
 『下級生リレーSS』で、ひろゆきさんのSSがアップされました。

 なりぽしは・・・・・じーんとしています。 せつなくて・・・・・・(T^T)

 そこつやさんちの『下級生掲示板』にもカキコしましたが、今回のひろゆきさんのSSは傑作です。

 いつも当サイトの掲示板にもカキコしてくれていますし、ただいま公開中の『五択』のSSなどを読む

 ことで、ひろゆきさんの文章の素晴らしさを知っていたつもりでしたが・・・・・・・

 『下級生リレーSS』の麗子お嬢様は、いじらしくって・・・・・・・・あううう(T^T)

 形容する言葉を数多く知らないなりぽしには、どう表現していいのか判らないのですが、

 『ひろゆきさんとっても良かったですぅぅぅ。  
           ありがとうございました。』 m(_ _)m

 最大級の賛辞と思ってくださいね。

 今日は早く寝なくてはいけないので、今度チャットでお会いした時にもう一度『ありがとう』を言わせ

 てもらいますね。



 昨日のけんちゃにて、太田裕美のことが話題になりました。

 『木綿のハンカチーフ』を知らない世代の人もいるんだなぁと・・・・・

 考えてみれば70年代のアイドルですものね。

 30歳に満たない方たちが知ってるほうがおかしいですよね。

 最初に話を振ったカヅキさんは、どうして知っているのでしょうか?

 『ガキデカ』のこまわりくんが『木綿のハンカチーフ』を聞きながら怪しい踊りを踊っていた事を・・・・・

 ふりんとぶらっくさんはなりぽしと同世代なので知っているのは当然としても・・・・・・


 Rさんも太田裕美のことが好きなようでした。

 Rさんの為に、昨日途中までだった曲の歌詞を書いておきますね。

 
   あなた痩せたわ〜♪ 頬のあたりが〜♪ 仕事はとてもきついのでしょう〜♪

   日曜日ごとに逢えなくて淋しいけれど〜♪ 我慢してます〜♪
  
   うーん、あなた何もいらない〜♪  銀の指輪も、小さな家も〜♪

   淋しい心をなぐさめて〜♪   好きとひとこと言ってください〜♪


   結婚しよう〜♪ そんな話も〜♪ このごろ避けてしまいますね〜♪
  
   二人で力を合わせようって〜♪  あの口づけも忘れましたか〜♪
 
   うーん、あなた何もいらない〜♪  銀の指輪も、小さな家も〜♪

   淋しい心をなぐさめて〜♪  好きとひとこと言ってください〜♪


  はああ、いい歌ですぅぅぅ。

  今流行している歌のように、欲望を剥き出しにしたような歌詞は無いし、カタカナも無い。

  太田裕美の歌には言葉を大切にした歌が多いです。

  作詞:松本隆  作曲:筒美京平 素晴らしいコンビです。  うんうん。
 
今日の更新
 『チキチキバンバンキリ番レース』において、たうたうさんの三回目を登録しました〜♪
 ここにきて、ゲット率の高さがめだちますぅぅぅぅ。



平成12年10月11日(水)
 
 そこつやさんちの『下級生リレーSS』に大異変が。 W(゜o゜)w

 TV版『下級生』のシナリオライターのたかをさんが参戦を表明!!!!!

 あうう・・・・・なりぽしは怖気づくばかりです。

 まあ、今週末に800さんへ順番が回るようなので、なりぽしは来週初めに順番を引き継ぐことに成

 りそうです。

 昨日のチャットでガンさんも言ってましたが、自分の好きなように書いてみることにします。

 

 あうう、『五択』のおかげかこのところ、カウンターの回転が速いような・・・・・・

 おかげさまで、16000HITをオーバーいたしました。

 あと二ヶ月足らずで当サイトも一周年です。

 それまでには何か変わったことをしてみたいと思っています。

 何かは、まだなりぽし自身にも判らないのですがね。 ヽ(´▽`)/へへっ

今日の更新
 『チキチキバンバンキリ番レース』において800さんまたもやゲット〜♪
 今回は16000HITですぅぅぅ。 ダントツ首位の11回目ですぅぅぅぅ。





平成12年10月10日(火)
 
 うーむ、週中で仕事のある日には・・・・・・とりたてて何も無いです。

 毎週末を楽しみに生きているような・・・・・・・・(゜゜;)\(--;)ォィォィズイブントショウキョクテキダナ

 

 そうそう、そこつやさんちで始まった『下級生リレーSS』・・・・・・・

 なんか凄い事になってる。 (T^T)

 
みんな上手過ぎだ〜 、 アップも早すぎだ〜  

 なりぽしの順番が来た時には・・・・・・

 まるで、オリンピック級の選手の中に中学生の陸上選手が混じっているような状態になるぞ〜 

 
( ・_;)( ;_;)( ;_;)(>0<)ワーン

 しかも・・・・・誰も書かないと思って途中まで書いていた麗子お嬢様登場も・・・・・・

 すさんが書いてる〜( ・_;)( ;_;)( ;_;)(>0<)ワーン

 いつもチャットでいじめてるから仕返しかなぁ。 しくしくしく・・・・(T^T)

 しかし・・・・・・お人形作りが上手なふりんとぶらっくさんがSSも上手だったし・・・・・・

 なりぽしのCGの師匠であるじんとにっくさんもSSオッケーの人だったり・・・・・・・

 SSの人Rさんが画像付きでアップしてたり・・・・・・・

 やっぱりオリンピック選手の中の中学生だ〜〜〜(T^T)


 すっかりおじけついてしまっているなりぽしです。 あうう・・・・・・

今日の更新
 『五択』に、そこつやさんから頂いたSSをアップ〜♪
 連載していただいているものの第2弾です。 えっ、普通に公開しろって?
 あうう・・・・次回からは・・・・・・・_(^^;)ゞイヤー
 『チキチキバンバンキリ番レース』に、たうたうさんの二度目のゲットを登録し
 ました〜♪  常連さんへの道を確実に登ってくれてますね。 ヽ(´▽`)/へへっ





平成12年10月 9日(月)
 
 今日は昨日購入したPCの使い方教室を開いて一日中従姉妹に付きっきりでした。

 昨年3月ごろのなりぽし同様、何も知らないような従姉妹なのです。

 しかも、サイトの素材にデジカメや、デジタルビデオの画像を使いたいなんて・・・・・・・

 なりぽしなんてどちらも持ってないのに・・・・・・・・

 持ってないものの使い方なんて、なりぽしは知りません。

 PCの説明書と、デジカメの説明書、デジタルビデオの説明書・・・・・・あうあう (T^T)

 ホームページビルダーの使い方の基本と、画像処理ソフトの基本を教えて・・・・・・・

 気が付けば夜になっていました。 

 一日中あーでもない、こーでもないと言いながらPCを使っていたので、帰ってきてからもサイトの

 更新すらする気力も無く・・・・・・・午後9時には寝てしまいましたとさ。

                         (10月10日アップ)



平成12年10月 8日(日)
 
 今日は、従姉妹がPCを買うのに付き合いました。

 ホームページを開設したいというのです。

 以前からPC(ウインドウズ95インストールの古いものCPU166? HDD2GB)は持っていたので

 すが、それを購入した時(5年程前)にはインターネットも一般的ではなかったので、埃を被って眠っ
 
 ていたのです。

 最近になってサイトを開設しようとしたら、USBは働かない、モニターも色が出ない・・・・・・

 機械は使っているよりも使わないほうが、早く悪くなるんだという事を証明したようなものです。

 そこで、新しいPCを買おうということになり、なりぽしの出番となったわけです。

 なりぽしの知識もたいした事はないのですが、親戚にそれ以上の人が居なかったのです。

 
 事前にすさんに聞いて買う機種は決めて行ったのです。

  ・OSはME  ・CPUはセレロン  ・メモリーを増やそう。

 で、決めていった機種はノートPCの

    富士通のFMV D450  CPUセレロン500MHz
                    HDD 12GB
                    メモリー 64MB(128MB増設のつもり)
                    DVD搭載
                    価格 22万円

 キャッシュバックの事を考えるとヨド○シカメラでとも思ったのですが、保証がメーカー保証のみと

 のこと。  
  
 なりぽしノートPCも不具合が出てきたのは一年以上たってからだった事と、その修理の金額も大

 きかった事を考え合わせて、デン○ドーで買うことに決めました。

 デン○ドーであれば購入金額の数パーセントで、5年保証に入れるのです。

 まずは最近開店した支店に行きました。  
 
 しかしそこでは本体は有ったのですが、増設メモリーが無いとの事。

 別の支店の在庫を当たってそれを確保してもらい、その支店に向かいました。

 ここからが問題だったのです。


 20キロほど離れたその支店に行って、確保してもらっていた品のことを話すと・・・・・・

 確保していないと言うのです。

 なりぽし「冗談じゃないですよ。 ○○支店でこちらの支店で確保したって言うから、わざわざ20キ

      ロ以上走って来たのに無いなんて!!!
    
      完全にそちらのミスなんですから、上級モデルを私たちが欲しかったモデルの価格で出し

      てよ。」

 と、言ってみたのです。

 なりぽしとしては、従姉妹と一緒に来れる日が今日しか無かったのと、せっかく欲しい機種を決め

 てきた従姉妹に希望した品以外の物を購入させてがっかりさせたくなかったのです。

 それと・・・・・そのお店の誠意がどの程度か知りたくも有ったわけです。

 しばらく悩んでいた店員は上司と相談に行って・・・・・・・・戻ると
 
  店員「わかりました。 こちらのモデルをお客様が望んでいたモデルの価格でお出しします。」

 そう言ったのです。

 (●⌒∇⌒●) わーい  わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪  <なりぽしの内心

 上位モデルとは・・・・・・・

   富士通のFMV D460  CPU ペンティアムV 600MHz
                    HDD 12GB
                    メモリー 64MB(128MB増設のつもり)

                    DVD搭載
                    価格 24万円

 価格で2万円も安くさせた〜♪ 性能も上だ〜♪

 で、即(店員の気が変わらないうちに)購入すると回答。

 手続きに入りました。

 ところが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 なりぽしは購入手続きは従姉妹に任せて、ゲームソフトのコーナーで『無花果カンチョー』のソフト

 を見たりしていたのですが、ふと気になって間違いがあってはと商品の再確認に行ったのです。

 (なりぽしは意外と心配性なので、重大事には何事も確認をするようにしています。)
 
 (普段はボケボケしてるけど・・・・・・・・・・)

 商品の引渡しカウンターに行って中に有る、我々が購入した商品の箱を確認してみると・・・・・

 商品番号がFMV D450のものが置いてあるのです。 何故?

 そのことを店員に聞きただすと・・・・・・

 我々に上位モデルを出すと言って、そのモデルを取りに行ったらD450が有ったというのです。

 で、そのままD450を我々に出そうとしたわけです。 (`へ´)プンプン

 なりぽし爆発!!!!!

 なりぽし「あなたが上位モデルを我々の希望する価格で出すと言ったから、即断で購入すると言っ

       たのだ。  それなのに下位モデルが有ったからといって我々にその旨も説明せずに、

       品物を交換してるとは何事だ!!!!!」

 店員「いえ、あのう、実は連絡の品物を別の部署で確保してあったんです。」

 なりぽし「だったらそう説明すればいい。 確認不足で我々を嫌な気分にさせて、なおかつ自分の

       不手際を隠しとおそうとする、その魂胆が気に入らない。 あなたが上位モデルを出すと
 
       言ったんだから責任を持て!!!!!!!」

 店員「お客様・・・・・・・・・・」

 なりぽし「絶対ダメだよ!!!!!」

 なおも泣きつこうとする店員を後目に、なりぽしはゲームソフトのコーナーに移動したのです。

 その場に居ると店員があきらめないしね。

 というようなことが有って、製品は2万円引きで我々の手に渡ったのでした。



 理不尽なことの大嫌いななりぽしでした。


 あとから考えると・・・・・MEモデルが出るので間もなく2万円ぐらい安くするつもりだったのかも・・・
  
                         (10月10日アップ)



平成12年10月 7日(土)
 
 はうう、明晩居ないかも知れないので、サイトの更新をしました〜♪

 『五択大会』は終了ですぅぅぅ。

 でも・・・・新『五択』開始ですぅぅぅ。

 今回は、ひろゆきさんの処女作のSSです。

 さあ、みんなで『五択』にチャレンジだ〜♪

 
 トップ画像にあじのひらきさんの新作の麗子お嬢様CGをアップ。

 前回のものとは、趣きを異にしますぅぅぅ。 ナイスバディ〜♪ (*^^*)デレッ

 
 今日の更新でも、頂いた作品の為に助かっています。

 みなさん本当にありがとうございます。 m(_ _)m

今日の更新
1  トップページの画像を変更〜♪ またまたあじのひらきさんから頂きました。
 『ヒョウ麗子』ですぅぅぅ。 前回とは趣きが違いますぅぅぅ。
 これまでトップにあった画像『秋』は、あじのひらきさんのページにお引越し〜♪
 『五択大会』終了〜♪
   AコースのなりぽしSS『胸の話』をお引越し〜♪
   BコースのそこつやさんのSS『お嬢様刑事 麗子』をお引越し〜♪
   CコースのすさんのSS『たんぽぽ』(茜SS)をお引越し〜♪
 『五択』に、ひろゆきさんのSSをアップしました〜♪
 ひろゆきさんの処女作です。  みなさん見てくださいね〜♪
 神奈ちゃんのパパさんから頂いた15000HIT記念写真をお引越し〜♪


平成12年10月 6日(金)
 
 秋田から戻りました〜♪

 長時間、車を運転していたので目がとっても痛いですぅぅぅぅ。 (T^T)

 

 今日は良い事がありました。

 川原由美子さんのコミック『観用少女』を手に入れました〜〜〜〜〜♪ ×100倍

 わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪ <だいぶ嬉しいらしい。

 ぶらさんからお借りしている門井亜矢さんの同人誌の元ネタに当たるコミックです。

 ぶらさんから『とっても素敵な可愛い絵ですよ。』と教えて頂いてから、ずっと探していたのです。

 もう一月近くも行く先々の本屋さんは全部覗きました。

 それでも何処にもありませんでした。 (T^T)

 でも遂に、遂に・・・・・あうあう(T^T)・・・・・・

 今日出かけた先の秋田県横手市の本屋さんでようやく発見しました。

 当然、即ゲットにょ〜♪  わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

 でも四巻だけしか売ってなかったにょ。

 1〜3巻を探すのが明日からのなりぽしの日課になりました。


 (「・・)ドレドレ..  うーむ、確かに素敵な絵ですぅぅぅ。

 観用少女も可愛いし・・・・・・門井さんの気持ちも良く解るにょ〜♪

 門井さんの同人誌では、愛ちゃん、みこちゃん、麗子お嬢様がそれぞれ観用少女になっています。

 愛ちゃんのご主人様は美雪、みこちゃんのご主人様は瑞穂、麗子ちゃんはお金持ちの男の子です。

 それぞれ可愛く設定されています。

 ただ一番、観用少女のイメージに近かったのは愛ちゃんのようでした。

 愛ちゃん、ふりふりのドレス似合うし・・・・・・・

 当然、麗子お嬢様ファンのなりぽしは観用少女の麗子ちゃんも大好きですが・・・

 (後ろで麗子お嬢様が睨みを効かせていますぅぅぅぅ。(T^T) )


 門井さんの同人誌をご覧になるチャンスというのは、なかなか無いものと思いますが、川原由美子さ

 んの『観用少女』は手に入れることも可能ですので、お勧めですぅぅぅ。

 ちなみに・・・・・出版元は『朝日ソノラマ』 シリーズ名は『眠れぬ夜の奇妙なコミック』です。

 本当にお勧めにょ〜♪





平成12年10月 5日(木)
 
 なりぽしの恐るべき能力〜♪

 第2弾・・・・・って、昨日秘密って言ったばかりなのに・・・・・・

 だ、第2弾〜♪

 予知能力。

 お昼に外食すると、同じメニューが夕食に出る。 

 w(゜o゜)w オオー!

 これがまた多いんだ〜♪  (T^T)

 お昼にカレーライスを食べると夕飯もカレー。

 とんかつを食べて帰ると、夕食もとんかつ。

 これは無いだろうと夏にすき焼きを食べて帰ると、すき焼きが・・・・・・・(T^T)

 母親との以心伝心か?

 なりぽしの能力なのか?  母親の能力なのか?

 うーん、謎ですぅぅぅぅぅ。 (T^T) 


 明日は秋田に日帰り出張なので、今日は早く寝ます。

 この日記を読んでくださった方は、なりぽしの代わりに夜更かしネットを楽しんでくださいね。

 
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪  <無意味に喜ぶなりぽし


 そうそう、そこつやさんちの新コンテンツ『下級生リレーSS』になりぽしも参加する事になりました。

 なりぽしはへっぽこなSSで参加するつもりです。

 あうう、そうそうたる面々の中で、果たしてなりぽしの運命や如何に!!!! ?



平成12年10月 4日(水)
 
 なりぽしの恐るべき能力〜♪    ははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!

 自分で既に笑ってしまっていますが、なりぽしには恐るべき能力があります。

 その一つは、厚い本で探したいページを一発で開いてしまうという能力です。

 
w(゜o゜)w オオー!

 今日の掲示板のレスで『しんじょう』と言う言葉を『信条』と『身上』のどちらか迷ったので、国語辞典

 を開いてみようと手にとって・・・・・・・あうっ、最初に開いたページが『しんじょう』のページでした。

 これ一度ぐらいならば、『偶然だよ』と言ってお終いなのですが・・・・・

 仕事でもいろいろな台帳を開く場面があるのです。

 それが・・・・・・百数ページに及ぶものから、必要とするページを一度に開いてしまうことが何度も

 あるのです。
 
 なりぽしのすぐ近くに座っている女子社員などは、その確率の高さに舌を巻いていました。

 偶然にしては、その回数がとっても多いのです。

 えっ、だから何だって言うんですか?

 あうううう、ただそれだけなんですぅぅぅぅ。  

 なりぽしの恐るべき能力第1弾でした。  (T^T)

 えっ、なりぽしの恐るべき能力の第2弾ですか? 

 それは秘密です。 ヽ(´▽`)/へへっ

今日の更新
1  『なりぽし生物学研究所』に『人類の発生について』をアップ〜♪
 例によってなりぽしの頭の中のうろ覚えの知識のみで書いてますから、間違って
 たら指摘してね〜♪





平成12年10月 3日(火)
 
 HDDを増設、入れ替えをしたことにより、これまでDドライブであったCD−ROMがFドライブに成っ

 てしまいました。

 そこつやさんや、じんとにっくさんから変更の方法を教わったので、そのとおりに設定し直そうとした

 のですが、どうしても出来ないのです。

 『コントロールパネル』→『システム』→『デバイスマネージャー』→『CD−ROM』→『プロパティ』

 →『設定』→『現在のドライブ文字の割り当て』をF:からD:にすれば自動的に増設したHDDはその

 後のE: F: になると言うのですが・・・・・・成らないですぅぅぅ。

 仕方が無いので、CD−ROMはF:ドライブのまま使用する事にしました。

 ゲームはHDDのコピーをする時にも、この症状が出ていたのでアンインストールしちゃってたので

 すぅぅぅぅぅ。

 アンインストールしたゲームも再インストールしてみましたが、現在のところ問題なくプレイ出来てま

 す。  (^。^;)ホッ


 
 オリンピックが終わって、なりぽしの好きな番組の『プロジェクトX』も復活しました。

 今回と来週は『豊田商事事件』の被害者のお金を回収するプロジェクトです。

 オリンピック前の予告を見た段階では、

 「なんで技術的開発などと関係の無い、事件の処理をプロジェクトXでやるんだ〜。」

 と、疑問に思っていたのですが・・・・・・・・・

 見てみると・・・・・・・・

 はうう、たいへん困難なプロジェクトのようですぅぅぅぅ。

 この回収プロジェクトの中心になった中坊公平氏が番組の中で言ってました。

 「人間、人生で勝負しなければならない時がある。  ことなかれでなにもない安全な人生を

 過ごすのではなく、危険と解っていてもやらなければ成らない時がある。」

 「指揮者は自ら退路を断って、部下に決意を見せなければ成らない時がある。」

 (ちょっと違うかも知れませんが・・・・こんな感じのこと。)

 なまけもののなりぽしは甚く感心したのです。  

 来週は回収編。 必ず見なくちゃ。

 

 そうそう、ICQを入れ替えました。 ICQ2000です。

 日本語化も無事に行ったので、問題ないと思いますが・・・・・・・

 先日のジオシティ系の問題になりぽしの入れていたICQも影響を受けていた可能性があったので、
 
 とりあえずの更新です。

今日の更新
1  『チキチキバンバンキリ番レース』にて、800さんが首位に・・・・・・・
 でも、なりぽしの自爆の方が・・・・・・・(T^T)

 


平成12年10月 2日(月)
 
 なりぽしの知らないところで謎の計画が進んでいるようです。

 そこつやさんちのトップページに一つコンテンツが増えてる・・・・・・・・・

 しかもそこになりぽしの名前が・・・・・・・あううう、謎は深まるばかりですぅぅぅぅ。


 
 みなさんから、『13の宝石たち』のみこちゃんの完成を望む声があり、それに答えようと今日は

 ずっとCG描きをしていました。

 髪を全面的に描き直し、全体の基本の色を塗って・・・・・・・

 あうう、でも表情が変。
 
 みこちゃんの眉毛は前髪の中にある。

 それなのに髪の色も黒、眉毛黒・・・・・・なりぽしにどうしろと言うんだ〜 (T^T)

 煮詰まった時は手を休めるのが良いのです。

 とりあえず苦悩ぶりを見てもらおうと途中をアップしてます。 (×_×;)

今日の更新
1  『13の宝石たち』にて、みこちゃんの暫定版をアップ。
 いったい何時完成するんだろ・・・・・・・(T^T)






平成12年10月 1日(日)
 
 今日の感情の色は難しいです。 

 恒例のそこつやさんのキャラコン・・・・・・・

 たった一票の差で麗子お嬢様第2位と成ってしまいました。

 先々月は涼子ちゃんに負け、先月はまほまほに負けてしまいました。

 ましてや今月はまほまほの誕生月・・・・・・まほまほ陣営燃えまくり状態ですぅぅぅ。

 こんなことで年間クイーンの座に麗子お嬢様をつけることが出来るのでしょうか・・・・・・・(T^T)

 (゜゜;)\(--;)ォィォィ オマエガソンナジャダメダロウ



 掲示板にも書きましたが、なりぽしのICQが不調です。

 このさいだからICQ2000に入れ替えようかと『ICQ道場2000』に行ってみたのですが・・・・・・

 ダウンロードのサイトに入れません。

 昨夜から『ジオシティ』にURLを持つお友達のサイトにも入ることが出来ず、今日になって

ネットワーク機器障害によるサービス停止のお知らせ(10/1)

 という画面が出るようになりました。

 このことと、なりぽしICQの不調と、『ICQ道場2000』でダウンロードできない事との間に関連は

 あるのでしょうか?

 『ICQ2000』をダウンロードすることが出来ない以上このまま待つしかないようですね。

 まさか・・・・悪質なクラッカーの仕業なのでしょうか?

今日の更新
1  『チキチキバンバンキリ番レース』にたうたうさんを登録しました〜♪
 15400HITですぅぅぅぅぅ。 これでエントリー者が一人増えました〜♪

 昨夜はあじのひらきさんが「けんちゃ」に来てくれましたし、今日は掲示板にたうたうさん

 初めてカキコしてくれました。

 新たなお友達が増えて、そして親しくなってゆくことはとても素敵な事です。

 
 麗子お嬢様が優勝を逃した事で言えば今日の感情の色は・・・・・・・・

 でもこのことを今日の感情の色に例えれば・・・・・・・・・・

 今日の感情の色は難しいです。

 

  

あっ、日記も下から上へ書いていかないと

ダメなのかな。