|
元気な日、良い事が有った日 |
|
とりあえず普通の日 |
|
怒ってる日 |
|
元気のない日 |
|
悲しい気持ちの日 |
今日も負け。 (T^T)
今月は大きく負け越しです。
GW初日。
以後の過ごし方の行方を占いに朝一でパチ屋さんに。 ヽ(´▽`)/へへっ
スロ、パチともなりぽしは冴えず10000円の負け。
やはりGWに勝つのは難しい?
なりぽし母も最初に座った台から隣に移ったら・・・
ぼけぼけした爺さんが座ったら元の台が大爆発!!! ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
なりぽし母も6箱出したのに、それが霞む16連チャン14箱も出ちゃった。
「出ないようなら、台移った方が良いよ。」
なんてなりぽしがなりぽし母に言わなければ、14箱はなりぽし母の物だったかも。
ま、実際にはそんな簡単な事では無いのですがね。
結局8時半から3時半まで打っていました。
帰宅後はデーターの整理とお絵描き。
水銀燈を途中まで描いたけど、急に雪華綺晶が描きたくなって・・・・
今は雪華綺晶を描いてますぅぅぅ。 ヽ(´▽`)/へへっ
『薔薇水晶』CGの感想が掲示板に。
うむむむ・・・概ね良好と受け取って良いのだろうか? ヽ(´▽`)/へへっ
昨日肩すかしを食らったので今日はパチ屋には行かずに本屋さんに。
コミック版『ローゼンメイデン』第5、第6巻を買ってきました。
アニメの薔薇水晶のモデルになったであろう雪華綺晶(きらきしょう)が出てくる巻です。
うーん、どこぞのサイトで見た「大食らいで、変態の雪華綺晶」って感じじゃない登場の仕方でした。
アニメの薔薇水晶と同じ感じ。
さーて、第7巻ではどんな事になるのやら。
何時も行く近くのパチ屋さんが新台入れ替えだと言う。
同時に「7」の付く日なので「スロットデー」でもあるので仕事を終えてからなりぽし母と出かけたです。
ところが・・・新台として入ったのは、たった10台の「羽モノ」。 ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
GW直前の入れ替えだから期待していたのに。 (T^T)
『新台入れ替え』という言葉につられて、挙げ句の果てに負けて帰ったなりぽしなんですぅぅぅ。
帰宅し夕食後しばらくのんびりとしてからお絵描き〜♪
で、『薔薇水晶』完成〜♪ わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ
で、久々にサイト更新。 もちろんindexページにアップしたですぅぅぅ。
薔薇水晶の出来るまで〜♪
これっていったい誰?って感じの極初期のラフ〜♪
本当にイメージを掴むためにしか使えないような物です。 ヽ(´▽`)/へへっ
薔薇水晶のポイントは薔薇の花を逆さにしたような服。
それなのに座った形にしちゃったので、服の重なりとか整合性が上手く描けるか心配でした。
(「でした。」と過去形にすると成功したみたいだけど・・・・ ) |
 |
次の段階っぽいラフ2。
って言っても服と身体の線を清書しているだけですが・・・
この時点でイメージを深めるために表情にも手を入れてます。
なりぽしは表情は最後の最後まで手直しするので、この段階でもまだまだの状態です。 |
 |
上手な人は一発で生きた線を描けるのでしょうが、なりぽしは駄目。
ひとつひとつの線を手直ししていきます。
どちらかと言うと固まりから削りだしているような描き方です。
身体の線はほぼ出来てきたので、髪の線を描く前に表情を更に煮詰めています。 |
 |
一気に進んで・・・・
主線の完成です。
後ろのリボンやブーツもすっかり描き変えています。
塗りの好きななりぽしは、ここまで来れば80%完成したも同然。
ここまで来るのに一週間以上かけてます。 |
 |
塗りは好きなのでさらさらと・・・・
マスクは使いません。
服、ペチコート、髪、肌色、髪色と基本領域をブラシで塗りつぶして・・・
そのレイヤーの上にレイヤーを作りグループ化して、影や光の色を重ねて行きます。
この作品は仕上げレイヤーを含めて45枚使ってます。
失敗したら嫌なのでレイヤーをまとめたりはしないなりぽしなのです。
|
 |
次は・・・銀さまかな?
会社帰りにいつものスロ屋さん・・・・は、お休み。
ゴールデンウィークに備えての新台入れ替えの様子。
明日仕事が終わったら出撃ですぅぅぅ。
いやぁ、昨日一昨日の教訓を活かさないなりぽしですぅぅぅ。 ヽ(´▽`)/へへっ
今日の更新 |
1 |
久々の新作CG『薔薇水晶』をIndexページにアップ〜♪
今年初の新作ですぅぅぅ。 ヽ(´▽`)/へへっ |
会津から飯坂まで1時間半で辿り着こうとしましたが・・・無理でした〜♪
お仕事でのお話。 ヽ(´▽`)/へへっ
お仕事を終えて帰宅、夕食後、昨日に続いてまたも出撃。
で、またも撃沈〜。
で、またも、なりぽしがあきらめて移動した台が違う人に変わった途端に確変で出るという最悪のシナリオ・・・(T^T)
二日続けてこんなことだと気が滅入るですぅぅぅ。
負け戦から帰って、気晴らしも兼ねてお絵描き〜♪
『薔薇水晶』はほぼ完成。
あとは一日寝かせて熟成よ〜♪
夕食後、パチ屋さんに出撃〜♪
昨日のスロイベントの結果確認・・・・凄い!!! 20台の『北斗の拳』のうち7台が100BBをオーバーしてるぅぅぅ。
なりぽしが昨日打った台も3台が100BBをオーバーしていました。 ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
そんな結果を見てしまった所為か、今日は駄目。
なりぽしが諦めた台で他人が即座に確変をゲットするという最悪のシナリオ・・・
帰宅後、新作CGの塗り開始〜♪
色合いが難しいですぅぅぅ。
朝一でパチ屋さんに。
今日はスロットのイベントが有ったのですが・・・・スロは全く駄目。
パチ「CR冬のソナタ」で大勝〜♪
その勝ち分で牛肉を買いに行ったのです。
なりぽしの会社のずっと山奥にある「白石牧場」であった「白石牧場祭り」で安く売っていたのですぅぅぅ。
そこで飼育している牛、俗に言う「国産黒毛和牛」ってやつ。
それのステーキ用肉 250g 2000円と1000円の二種類をそれぞれ二枚ずつ買ってきたなりぽし。
晩ご飯は高い方を塩こしょうのみで焼いて食べました。
常々なりぽしは料理番組などでのタレントのコメントに不満を持っていたのです。
高級牛肉などを食べて味を聞かれて答える 「とっても柔らかい〜」ってコメント。
柔らかいって味じゃないやん。
がっ!!! 今日のステーキを食べてなりぽしが言った第一声は・・・・
「柔らかい〜♪」
ダメダメななりぽしですぅぅぅ。 ヽ(´▽`)/へへっ
「薔薇水晶」CGの線画完成。
修正しながら下塗りを始めたなりぽしですぅぅぅ。
本塗りは明日以降〜♪
いつものお休みなら朝起きてすぐにパチ屋さんに行くのですが、今日はお仕事で使うJCBのギフト券を買いに仙台に。
がっ!!! 途中でふと思ったのです。
「JCBって土日お休みじゃない?」
てな訳で電話をして確認すると・・・・やっぱりお休み。
仙台目前で引き返して・・・・・来ないんですよ〜♪
実はテレビが壊れたので新しい物を買いに行くと言う目的も有ったのです。
なりぽしの家の近くの量販店はポイントが少ないので「ヨド○゛シカメラ」か「ヤ○ダ電気」で買おうと思っていたのです。
JCBのショップも「ヨド○゛シカメラ」も仙台駅の周辺にあるので「ヨド○シカメラ」で買う気満々だったのですが、JCBに行く必要が無くなったので
急遽、手前にある「ヤ○゛ダ電気」で探しましたが・・・・品切れ。
結局、高かったけど「MAXデン○ードー」で買ってきたなりぽしですぅぅぅ。
で、買ったのは今まで使っていたのと同じソニーのブラウン管タイプのテレビ。
車に乗せて持ち帰る為にも同じ大きさのテレビにしたのです。 安いってだけで選んだんじゃないよ〜♪
もっとも以前のテレビとほとんど同じタイプなのに1万円近く安くなっていたのには驚きました。
3年の年月がコストを下げたんですかねぇ。
それとも液晶やプラズマに主力が移行したからなのでしょうか?
次に買い換える時には地上波デジタル対応の液晶タイプにしようと思ったなりぽしですぅぅぅ。
会社の同僚からCDを借りました。
その子はなりぽしよりもずっと年下なのですが、なかなかにポイントを突いた気の利いた奴なのです。
今回貸してくれたCDには「ダウンタウンブギウギバンド」の「身も心も」が入っていました。
松田優作ファンの方ならご存じでしょうが・・・・
「身も心も」はある作品の最終回に使われた曲なのです。
その作品とはテレビ版「探偵物語」。
最近ではスマップの木村拓哉や、おさる(今はモンキッキーだっけ?)が真似しているあれです。
黒いスーツに赤いシャツって奴ね。
でも最終回での工藤ちゃん(松田優作)は違ったのよ〜。
前回ある事件に関わって仲間が次々殺されてしまって、最終回もその関連で・・・と思ったら。
まったく関係ない事から逆恨みされて刺殺されちゃうんですぅぅぅ。
その時の服装がまたまた格好いいんですよ〜。
前回までは黒のスーツだったのに、全部真っ白なスーツ。
腹を刺されて言う台詞 「・・・待てよ、待てよこら・・・忘れもんだ・・・」
と言って腹からナイフを抜いて・・・・
これまた得意の「足を滑らしながら歩く」で・・・・
そのシーンに使われていた曲が「身も心も」。
うーん、とにかく松田優作ファンなら感動ものなんですぅぅぅ。 (゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン
昨日に続き今朝も早起き。
開店と同時に昨日と同じ台(『CR冬のソナタ』)を確保。
なりぽし母も同じ。
なりぽし母22回転目で確変ゲット〜♪
なりぽしは158回転目で確変ゲット〜♪
ともに2連チャンで終了。
その後午後1時過ぎまで粘りましたが昨日のような爆発は無く、それでも二人ともプラスで終了。
なりぽしはプラス4500円。 なりぽし母はプラス12000円でした。
帰りに本屋さんでコミック版『ローゼンメイデン』第3巻、第4巻を買ってきました。
うーん、蒼星石があっと言う間に死んじゃうのがアニメと違って残念。
翠星石と仲良くジュンの家で暮らすアニメ版の方が好きななりぽしですぅぅぅ。
帰宅後はお昼寝。
夕方起きてテレビを見て・・・ふと気がつけば午後10時。
うーん、お絵かきは明日以降に頑張るです。
テレビ・・・・
NHKで午後7時半から放送された「ダイオウイカ」の番組は素晴らしかったです。
さすがはNHK。 事実を淡々と伝えてくれます。
これが民放なら「おお、今誰も見たことのないダイオウイカが!!!」・・・で、ここでCMが入って、
CM後にまた「おお、今誰も見たことのない〜以下省略〜」ってな煽り文句ばかりの番組になったでしょう。
学術的なものはNHKが一番。 (゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン
午後9時からは「チェルノブイリ原発事故から20年」が経った今を伝える番組でした。
事故直後にろくな装備も無いままに事故処理にあたった「リクビバートル」なる人々の事や、低被爆での被害者などが
20年経った今次々にガンに冒されて死んでいっていることを伝えていました。
驚いたのはIAEA(国際原子力機関)がそれを事実として認めていないと言うこと。
IAEAにしてみれば原子力の安全利用を目的に作られた組織だから、原子力が危険であると過度に認識される事は
自身の存続に影響するということ何でしょうか?
事実は事実として認識しないと間違った事になるのは何でも同じなんでしょうに。
一週間真面目に暮らしたなりぽし。
今朝は朝一で起きてパチ屋さんに出動〜♪
打つ台は昨夜のうちに決めていました。
それは『CR冬のソナタ』。
当たる確率が1/316(だったかな?)で『CRエヴァンゲリオン2』の1/399に比べて高いのに、意外と爆発力まであったりするのです。
なりぽしの行く店では何故か20台並んでいる台の右側半分が出る日と左側半分が出る日とがあるのですが・・・
昨夜決めたなりぽしの予想は左半分、しかも端から1番目と2番目の台。
予想通り2番目の台に座ったなりぽし母は80回ぐらいで確変をゲットしてアッと言う間に3箱。
一番端に座ったなりぽしは・・・・ダメ! (T∇T )( T∇T) ダメ!
8000円使ったところで台を移動。 3番目の台に移りました。
がっ!!!
これが大正解。
なりぽし母から1箱借りて打っていると160回目で確変ゲット〜♪
これが『突然確変』3回を含む16連チャン〜♪
その後も余りはまることなく再び確変をゲットし、それが3連チャン。
更に5連チャンもゲットして・・・・実質合計21連チャンで11箱ゲット〜♪
久々の大勝 75000円のプラスでした〜♪
うーん、一週間我慢してパワーが蓄積された証拠かな?
なりぽし母も18回当たりを引いて9箱55000円のプラスでした。 わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ
なりぽしの会社の前の桜が咲きました。
白石でもっとも早く咲く桜なのです。
そこで有名な桜の名所の隣町(大河原町、「一目千本桜」)に出かけましたが・・・
残念、まだ蕾でした。
見頃は来週の木曜日あたりになるのでしょう。
毎年行っている桜祭りで味噌おでんを食べるのが恒例になってるので、今年も行きたいと思っているなりぽしですぅぅぅ。
夜。
昨日から描き始めた翠星石。
途中でどうしても薔薇水晶を描きたくなって制作中断〜♪ヽ(´▽`)/へへっ
で、昨夜のうちに薔薇水晶の下書きをしたのですが・・・・
手を加えれば、加えるたびに出来が悪く成ってゆく〜 (T^T)
まあ、なんとかなるでしょう。
バラエティー番組はほとんど見ないなりぽし。
そんななりぽしが楽しみにしているのが『ナインティーナインのごちになります』。
このところスロに夢中でろくに見ていなかったのですが、スロも勝てなくなったので今日は見ようと決意。
今日は午後7時までに帰宅しなければいけません。
がっ!!!!
お仕事で出かけた秋田大仙市。
いつものお客さんでのお仕事・・・・
いつもと違ったのは・・・・仕事が押したこと〜。 (T^T)
午後1時半に入って、お仕事を終えて出たのが午後4時過ぎ。
そこからなりぽしの会社までは250km・・・普通なら2時間から3時間かかるです。
常日頃から安全運転のなりぽし、今日ばかりはそんな事も言っていられないのでスピード出す、出す〜。
会社には何とか午後7時5分に着きましたが、帰宅したのは午後7時半、番組の半分しか見れませんでした。 (T^T)
アニメを見て久々にお絵描き心を刺激されたなりぽし。
アニメファンブックを昨日買って更にその想いは強くなりました。
で、久々にフォトショップ立ち上げてお絵描き始めました〜♪
まずは翠星石から。
頑張るです〜♪
今日はお仕事で東京に。
駅の本屋さんで(大きな本屋さんがあるので嬉しい) 吾妻ひでおの『失踪日記』を買いました。
「ふたりと5人」や「きまぐれ天使」などで有名な不条理漫画家(?)なのに・・・
仕事から逃げ出して二度に渡る失踪。
あげくにアル中で精神病院に入院。 ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
その実体験を漫画にしたものです。
うーん、色々と考えさせられるですぅぅぅ。 笑えるけど。 ヽ(´▽`)/へへっ
もうひとつ買ったのが・・・・
『ローゼンメイデン アニメファンブック』〜♪ わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ
帰りの新幹線の中、家まで待ちきれずに開いて見てたなりぽしですぅぅぅ。
・・・・人が降りて乗客がほとんど居なくなってからですけどね。
だって恥ずかしいもん。 ヽ(´▽`)/へへっ
ローゼンメイデン トロイメントに出てくる薔薇水晶に萌えているなりぽし。
トロイメントの敵役である薔薇水晶、実はローゼンの作った本当のドールではなく、弟子にあたる槐(えんじゅ)が作った偽物でした。
では、本当の第七ドールって誰?
その名は・・・「雪華綺晶(きらきしょう)」 ローゼンメイデン トロイメント の第12回の最後にチラっと出て来ます。
偽物である薔薇水晶が無口で感情に乏しい事とは違っておどけた性格だと言うことです。
うーん、早く第三期が見たいにゃぁ。
特別編の制作が発表されたばかりだから当分無理なんですけどねぇ。 ヽ(´▽`)/へへっ
なりぽし母は地区の集まりで午前中居なかったので、なりぽしはのんびり寝てました。
で、午後から戦いに。
スロはお店が出す気がないのでやらない。
無難な「CR 大海物語M56」を打つも・・・あっと言う間に5000円の負け。
続いて、遊べる台(当たり確率1/89)「CR 笑うせーるすまん」を打つも2回の当たり、それも飲まれてなりぽしの戦いは終了。
なりぽし母は「CR冬のソナタ」でまた出している。
なりぽしも「CR冬のソナタ」で何とか2回出して・・・結果は3500円の負け。(T^T)
夕食は寂しく吉野家の定食。
キャンペーン中の「ぶた丼ストラップ」を貰って帰りました。 ヽ(´▽`)/へへっ
お昼近くまで寝て、それから戦いに。
なりぽしはスロで負けておとなしくしてました。
なりぽし母は「CR冬のソナタ」で無難に遊んでいましたがチャラで終了。
うーん、勝てない。
帰宅後は「ローゼンメイデン」「ローゼンメイデン トロイメント」のアニメを見直して一日が終わっていきました。
4月4日の事で忠告を受ける。
胃が痛い。
今日は会社をお休み。
早くに起きて用事を済ませて、午前中には白石に戻ってきました。
後は・・・のんびり。
本屋さんで新刊を見つけました。
それは「2001+1夜物語」(左下)
星野之宣氏の描いたスペースSFコミックの傑作「2001夜物語」の続編です。
なりぽしが中学生の時、少年ジャンプの連載「ブルシティー」でデビュー。
当時のなりぽしは夢中で読んだものです。
その他にも「はるかなる朝」 「巨人達の伝説」など素晴らしい作品を描いてる方です。
なんにしても読んでみるのが一番。
SF好きな方にはとってもお勧め〜♪
ちなみに、氏は「古史古伝にもとづく伝奇的作品や日常の不安を形にしたような寓意的作品」
を得意とする」漫画家 諸星大二郎氏と仲良しなんだそうです。
うーん、科学の最先端の物語と神話の物語・・・両極端だからこそ友達になれるのかな?
ヽ(´▽`)/へへっ
|
 |
 |
今日は朝から地区の街頭掃除の日。
8時から小一時間でゴミ拾い〜♪
たまに真面目に汗をかくほど作業したなりぽしですぅぅぅ。
で、作業終了後にシャワーを浴びて・・・・昨日の負けに気後れせずに今日も戦い。
なりぽしは相変わらずのスロ「北斗の拳」で勝負。
今日は9000円まで数台渡り歩いて駄目。
残りの1000円で一度も回っていない台に・・・・
30回回ったところでサウザーとの戦いに〜。
そこでメダルが無くなったのでパッキーカードを追加購入。
それまでは全く予兆も無かったのに、突然「ボーナス確定」、いや不思議。 ヽ(~〜~ )ノ
ハテ?
10連チャンの後、北斗そろいの赤オーラで15連チャン。
まあ、その後伸び悩んだので違う台に移動して・・・・夕方4時過ぎまで打って久々のプラス59000円。
なりぽしが久々に勝ったのも珍しいが、なりぽし母が凄い勝ち方をしました。
「CR 冬のソナタ」で30000円のはまりから・・・・奇跡とも言える大逆転〜♪ w(゜o゜)w
オオー!
時短に二度落ちながらも復活し、なんと18連チャン〜♪
プラス6万円は信じがたい出来事でした〜♪
今日の更新 |
1 |
春になったし、12万HITもしたのでindex画像を差し替え。
と言っても以前使っていた物なのですぅぅぅ。 |
祝 12万HIT〜♪
これまで来訪いただいたみなさまに感謝〜♪
とは言え、昨年12月の更新を最後にサイトの更新を怠っているなりぽしですぅぅぅ。
スロに夢中のこの三ヶ月・・・・人として問題大ありです〜。 ヽ(´▽`)/へへっ
徐々に活動レベルを上げていきたいところですが・・・・
実のところ体調が芳しくないのです。
血糖の数値が上がり気味で、非常に怠い身体なのです。
これから暖かくなってゴルフとかするようになれば血糖値も落ちてゆくのでしょうが・・・
日記ぐらいは書いてゆきたいものですぅぅぅ。