スロ漬けの日々〜♪
サイト更新の意欲は低下につぐ低下で・・・
日記すら書かなかった月〜♪ (∩。∩;)ゞテレテレ・・・
わりと単純な なりぽし の感情を色で表しました。 大体ピンクの日が多いです。
|
元気な日、良い事が有った日 |
|
とりあえず普通の日 |
|
怒ってる日 |
|
元気のない日 |
|
悲しい気持ちの日 |
今日はなりぽし母の誕生日。
誕生プレゼントは
昨日寝不足で負けたので今日は11時近くまでちゃんと寝てからパチ屋さんに。
で、行ってみて驚いた。
ここ数ヶ月見たことの無いような光景が!!!
なんと驚くほど出てる、パチが。 w(゜o゜)w オオー!
昨日一昨日のイベントは名ばかりで全然駄目だったのに、「2の付く日はパチンコデー」の言葉以上に出てるぅぅぅぅ。
が、それでもスロを打ってしまうなりぽしは今日も『北斗の拳』で木っ端みじん。ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
『笑うせぃるすまん3』を打っていたなりぽし母から一箱貰って『CR銀河鉄道物語』に。
14回出ていて200回近く回っていた台だったのに一箱無くなる寸前まで全く当たる気配無し。
もう駄目かと思った時・・・『ガューーーーン』と音が!!!
それが三度続いて4度目でリーチ〜♪
おお、これはっ!!!! 『チャンス目リーチ』や〜♪
しかも4回目でリーチに入ったと言うことは・・・大当たり確定? わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ
で、間違いなく大当たりし、その後めでたく3連チャン〜♪
時短100回消化して200回目で『ワープ予告』開始〜♪ シュラの台詞も最後まで行き、これまた大当たり確定〜♪
しかもそれが7連チャンして久々の満足行く勝ち方をしたなりぽしですぅぅぅ。
まあ、これが本来のなりぽしやし。 ヽ(´▽`)/へへっ
今朝、午前4時。
ミラノ冬季オリンピックの開会式が始まりました。
午前0時までゲーム『パルフェ〜ショコラ second brew〜“Re-order”』をプレイしていたなりぽし、そのまま寝てしまっては
起きられるとは思えず徹夜して放送を待ちました。
やっぱりリアルタイムで見るのとそうでないのとでは想いが違う。
途中でうとうとしちゃったけれど、とっても満足ななりぽしですぅぅぅ。
で、眠い目を擦りながらパチ屋に。
睡眠不足にも関わらずパチ屋さん(しかも隣町)に出かけたのは、今週の始めに新台を導入していたという話を聞いていたから。
いつも会社帰りに行く店と同じチェーン店なのですが、何故か隣町は過激な台が入る事が多いのです。
『CRウルトラセブン』しかり『CR北斗の拳 伝承』しかり。
なりぽしは『CR魁 男塾』や『CR 大冒険島』が入ればと期待して出かけたのでした。
開店と同時に入店し新台を見てみると・・・予想通り『CR 大冒険島』が。
台をゲットして打つこと1時間半、投資金額も2万円に届こうとしてもリーチはノーマルばかり。
380回ほど回してスーパーらしいリーチは2度だけ、打っているのが辛い。
なんとか2万円無くなる前にプレミアムリーチの『聖者の剣リーチ』で当たったものの、すぐさま『ジタン』が出て時短状態に。
その後も数回当たりを引くことは出来たのですが、普通のプレー中があまりにもつまらないので止めちゃいました。
新台じゃなかったら、そもそも2万円も使うような台じゃないです。
もう二度と『CR 大冒険島』は打たないと心に決めたなりぽしですぅぅぅ。
あまりにもつまらない台を打ったので気分転換にいつものパチ屋さんで勝負。
勝つ気充分だったのですが・・・・結果は散々。(T^T)
明日こそ・・・明日こそ勝利を。
今日と明日は、いつも行っているパチ屋さんの名前を冠したイベントデー。
でもなりぽしは行かない。
だって・・・昨日の負けがきつかったのよ〜。 (T^T)
お仕事で久々に山形県の鶴岡、酒田に。
無難に仕事を終えて帰り道、 酒田の物産館に立ち寄り海老と蟹を買ってきました。
海老は「庄内エビ」、蟹は「ズワイガニ」。
帰宅してすぐに晩ご飯として食べたけど・・・
うーん、あんまり良い品物じゃなかったみたい。
刺身で食べられると言っていたのにエビは茹でて食べないと駄目な鮮度だったし、蟹は味は良かった物の中身はスカスカ。
観光客相手だと思って品質の低いものを売っているのかなぁ。
いずれにしても、もう買わないよ。 (゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン
仕事を終えたなりぽし、帰宅途中でパチ参戦〜♪
がっ!!!
完敗。
ええ、完全になりぽしの負けです。
スロ『北斗の拳』では早々に10連チャンしたもののその後伸びる気配が全くしなかったのでプラス5000円で止め。
ほんのちょっとだけと思って打った『CR 銀河鉄道物語』で散々な目に。
取り返そうと打ったスロ『アラジン レボリューション』でも散々。
『押忍!番長』でも散々。
最後の最後と打った『北斗の拳』で赤7そろいの緑オーラ。w(゜o゜)w オオー!
これで20連チャンでも(そこまで負けてる ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!! )すれば、ここまでの負けを全部取り返せるぞと思ったのに・・・・
2連チャンで終了。 (゜∇゜ ;)エッ!?
真っ白な灰になったなりぽしですぅぅぅぅぅ。
昨夜のこと。
電話が鳴った。
なりぽしは夜の電話が大嫌い。
夜の電話はいつだって悪い知らせを運んでくる。
昨夜の電話も・・・・
『CR北斗の拳 伝承』が無くなってから早起きして隣町のパチ屋に行くことも無くなったなりぽし。
今日ものんびりと10時近くまで寝ていました。
で、起きたところで特別しなくちゃいけない事も何もないので・・・・結局はパチ屋さんに。 ヽ(´▽`)/へへっ
このところ負けが少なく済んでいるので毎日のようにパチ屋通い〜♪
がっ!!! 今日は駄目。
スロ『北斗の拳』BBをゲットしたのは18000円の投資で。
ようやく獲得したBBも2連チャン止まり。 (T^T)
昨日がイベント『北斗百烈祭り』だったので、今日はその反動で出さない日だったのかも。
しかたなしに『CR笑うせぃるすまん』を打つことに。
ここ数日なんやかやと勝たせて貰っているので今日も当然勝つものと・・・・・
がっ!!!! 今日は駄目。
大当たり確率1/90なのに・・・・なりぽしが当たったのは484回転目。
ごく普通のCR機のスペックは1/399程度なので、それを元に換算すると・・・約2000回転近くはまっていることに。
ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
我が事ながら「当たったとしても出玉の少ない台に、なんでここまで熱くなってるぅぅぅぅっ!!!」と思ったなりぽしですぅぅぅ。
その後スロで一部取り返したものの今日は負け。 マイナス約35000円。 (T^T)
お仕事で岩手に。
朝から雪が降り続く中、会社を出た途端、雪のために事故があり高速道路が通行止め。
まずは「仙台宮城」と「泉」の間でのこと。
これならば三陸道の「松島」辺りから東北道の「大和(たいわ)」に向かえば何とかなりそうと判断し出発。
ところが「松島」に向かう途中で新たな通行止めの情報が・・・
今度は「大和」と「古川」の間が通行止め。 ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
急遽「松島」で降りないで三陸道を突き進み「石巻」から東北道の「古川」を目指すことに。
距離にして70km、時間にして約90分のロス。
しかも「古川」に到着する直前に「大和」と「古川」の通行止めが解除され、「石巻」まで行ったことの意味が無くなるような状態に。
ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
なんとか「古川」から東北道に乗ったものの、午前中の予定はキャンセル。
午後の仕事を急いで済ませ午後3時、東北道の「花巻」を出発。
雪はどんどん強くなる。
なりぽしの不安も強くなる。
でっ!!!!! 不安的中。
東北道「築館」「古川」間でまたもや事故。
あんな直線道路で事故なんか起こすなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!
(`ヘ´) プンプン。
「築館」インターで降りるのに出口2km前からの渋滞脱出に1時間。
「築館」インターを降りて「古川」まで15kmに2時間。
「古川」インターに着く前に「古川」「泉」間が通行止めに。 ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
「泉」インターに着いたら「東北道全線」通行止め。 ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!! ×2
結局「築館」から「白石」まで100kmをずっと渋滞の国道4号線を走り・・・・
「花巻」を午後3時に出発したなりぽしが会社に戻ったのは午後11時15分。
丸々8時間以上かかったのでした。(T^T)
家に帰り晩ご飯を食べ終えたときには日付が変わっていました。 (T^T)
うーん、ダークや。