蔵王の山頂で車が動かなく成った月 ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
 金魚が全滅した月 ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
 「戦女神2」とスロばかりしていた月〜♪


       わりと単純な なりぽし の感情を色で表しました。  大体ピンクの日が多いです。

元気な日、良い事が有った日
とりあえず普通の日
怒ってる日
元気のない日
悲しい気持ちの日


平成18年 10月 31日(火)


平成18年 10月 30日(月)


平成18年 10月 29日(日)

 毎回スロばかりでは飽きてきたので・・・・

 先日死んだ金魚「4」「5」「6」の跡継ぎを飼いに名取(仙台の南の市)に行って来ました。

 死んだ原因である白カビ病予防の為に水槽に入れるヒーターも買ってきました。

 ヒーターとサーモスタットのセットが4200円、いつも使っている濾過器の濾材3つで1000円、水草250円。

 肝心の金魚は一匹36円を10匹で360円。

 いつもの事ながら金魚よりも周りの機械やらなにやらの方が遙かに高いのが笑える。 ヽ(´▽`)/へへっ


 「4」「5」「6」の死因である白カビ病を消毒して水を入れて準備していた水槽で今は元気に泳いでいます。

 名前は・・・・「7〜16」って付ける? ヽ(´▽`)/へへっ


 先週、蔵王の山頂でエンストしたなりぽし車、今日また動かなくなってしまいました。

 金魚を買って帰宅する途中で立ち寄ったツルハドラックの駐車場で。

 先週取り替えたバッテリーが原因とは考えられず、ジェネレーターかと思って鬱になりかけたなりぽし。

 気を取り直して、いつも整備をお願いしている日産のディーラーに連絡すると来てくれると言う。

 ディーラーの場所は、なりぽしの会社の隣。 かなり時間は掛かるのに来てくれました。

 で、ドンドンとセルモーターを棒で突く・・・・・するとちゃんと掛かるんですよエンジンが。

 聞けばセルモーターの経年劣化でモーター内部のブラシの接触が悪くなってるとのこと。

 エンジンを掛ける度に心配するのも嫌なので月曜日に部品を交換する事にしました。

 取り寄せて貰う部品と工賃で3万円以上の予定・・・(T^T)


 で、月曜日に必要な工賃をスロで稼ごうとして帰宅後出撃〜♪

 がっ!!!

 昨日に続いて今日も負け。

 負け金額23500円・・・・・スロしなければ修理費のほとんど出たやん。 (T^T)

平成18年 10月 28日(土)

 なりぽしの会社のゴルフコンペ。

 春のコンペで準優勝したなりぽし、今回は幹事をしなければなりません。

 幹事をすると色々と大変で自分のことは全て後回し。

 スタート前の練習も出来なくて、スコアはボロボロ、順位は下位に、何の賞にも引っかからず参加賞で終了。

 で、大変なのは月曜日。

 収支報告しなくちゃいけない。

 大きなお金を扱うので結果が出るまで心配なのですぅぅぅ。

 まあ、間違いは絶対に無いようにしっかりと管理したから大丈夫のはず〜。



 スコアが良くなかった腹いせに帰宅してからスロに。

 ・・・・・

 疲れていたから勘が鈍ってスロも大敗。

 マイナス4万円。 ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!

 昨日、一昨日と連勝で稼いだお金が大きく減ってしまった。 (T^T)


平成18年 10月 27日(金)

 スロ「北斗の拳SE」で、さりげなく56回BBをゲットして、それから「CR ジョーズ」を3000円でBB三回ゲット。

 プラスが65500円〜♪

 こんな日もあるのさ〜♪ ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪

平成18年 10月 26日(木)

 近頃見かけなくなったスロ「ウイニング・ポスト」、1000円でBIG2回、REG1回。

 それを飲まれて追い金3000円・・・・・

 そこからが凄かった〜♪

 「G1ラッシュ」とか言う高確率ゾーンに入ったらしくBIG16回、REG10回の大勝〜♪

 5000枚にちょっと足りなく、プラスは96000円。

 こんな日もあるのさ〜♪ ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪

平成18年 10月 25日(水)


平成18年 10月 24日(火)

 真っ直ぐ帰宅すれば良いものを、用事を済ませてからわざわざ戻ってスロ。

 昨日負けた分を取り戻したら買えるはずが・・・・

 またも負け。 ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!


 しかも、先週注意してから居なかったトラックがまた芝生の上に停まっているし・・・・

 自分の都合で公共の施設を破壊するなぁぁぁぁっ!!!! 

平成18年 10月 23日(月)

 昨日の事を会社の保健担当に相談したら、入っている自動車保険で対処出来るとのこと。

 ちょっと安心。 (´▽`) ホッ


 気分がよいので夕食を食べてからなりぽし母とスロに行ったら・・・・しっかり負けました。

 「北斗SE」辛いっす。

 99BBで900ゲーム回してあった台を確保したら・・・・まさか天井直前の1445回まで回すはめになるとは・・・(T^T)

 それでも8連チャンしたのでマイナス15000円で済みました。 負けのうち10000円は違う台だったけどね。

平成18年 10月 22日(日)

 休みの度にスロやパチばかりではつまらないので蔵王に紅葉を見に行ってきました。

 がっ!!!

 なんと蔵王の山頂付近で、なりぽし車のバッテリーが・・・・

 トイレに入った駐車場でエンジンがかからなくなっちゃって・・・・

 「こんな山の上まで修理を呼べないぞ、セルモーターが逝っていたら帰れなくなるぞ」とあせるなりぽし

 何度かキーを回してエンジンをかけてみると、ほんのちょっとだけだけどセルは回る。

 「これはバッテリーがだめになったな。」と判断。

 隣に停まっていた車の運転手が戻るのを待っていたなりぽし、そこへ運転手が戻ってきた。

 がっ!!!!あせる余りに山の上の強風を忘れていた・・・・

 バッテリーを繋いでもらうお願いをしようと勢いよくドアを開けたら・・・・・

 ガシッ!!!!

 反対側の車のドアになりぽしが開けたドアがしっかりとぶつかっていました。

 その車のドアには高さ10センチ、幅15センチの傷が・・・・ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!

 でもその時のなりぽしはエンジンをかけるのが最優先事項、まずはバッテリーケーブルを繋いで貰おうとしたら・・・

 なりぽしがぶつけた車の運転手が戻ってきました。 人の良さそうな初老のご夫婦。

 正直に事情を説明し名刺を渡して「連絡を下さい。 修理の費用は後で振り込みます。」 と言いました。 

 相手の人はそれで納得したらしく行ってしまいました。

 その後、バッテリーを繋いでもらい(繋いでくれた運転手さんは、ぶつけられた車の運転手さんに事情を説明する間待っていてくれたのです。)

 エンジンは掛かりました。

 ドアをぶつけたことをがっかりするよりも、無事にエンジンが掛かったことを喜ぶなりぽし。

 また停まったら大変なのでどこにも寄らず真っ直ぐイエローハットに。

 バッテリーを載せ替えてから気づいた・・・・・

 「ぶつけた車の写真撮っておけば良かったと。」

 泰然自若の人物になりたいと思っていながらも、これくらいのことでオロオロしてしまうなりぽしでした。


 バッテリーの載せ替えを終えて午後2時。

 気晴らしにスロに。 

 ぶつけた事を引きずってスロでは5000円負け。

 なんとなくスロを続ける気力も無くて、どうでも良い気持ちで珍しく「CRまつけんサンバ」に。

 何となく回る。 朝早かったのでうとうとしていたら・・・・

 当たってる。

 マツケンチャンスから13連チャン〜♪ 8箱ゲット〜♪

 4万5000円ほどプラスで終了。 

 うーん、一日のうちに人生の谷と山を体験したなりぽしですぅぅぅ。

平成18年 10月 21日(土)

 

平成18年 10月 20日(金)

平成18年 10月 19日(木)

平成18年 10月 18日(水)

平成18年 10月 17日(火)

 昨日の事。

 先日買ってきた金魚「4」「5」「6」(和金を三匹買ってきたのですが今まで飼っていた金魚のように個体識別が出来なくて、
 
 スロットの設定の4,5,6から取って付けた名前です。)のうち「4」か「5」か「6」のどれか二匹が死んでしまいました。

 で、今日仕事を終えて帰宅すると・・・残りの一匹も死んでいました。 (T^T)

 一昨日の日曜日に魚体に白い小さな点々を見つけて白カビ病とは思っていたのですが・・・・

 白カビ病は水温が下がって金魚の体力が落ちた時などに発生するので、ヒーターを入れて水温を上げれば良いのです。

 で、昨日二匹が死んだ時点でヒーターの購入を決意し、今日買ってくる予定だったのですが・・・・

 仕事が忙しくて買いに行けなくて・・・・

 残りの一匹も死なせてしまいました。


 これまでの金魚と一緒のお墓に埋めてあげます。

 なりぽし母は水槽と中の石を消毒してから次ぎの金魚を飼おうと言っています。

 次に飼う時は最初からヒーターを入れてあげようと思うなりぽしです。 


平成18年 10月 16日(月)

 帰宅途中でスロ。

 100BBオーバーの台で9時過ぎまでマイナス5万にならんとしていたものを、閉店直前まで戦い続けプラス2万5000円で終了。

 それはそれで良しとして・・・・

 帰宅途中で立ち寄ったコンビニで嫌な光景を見てしまったなりぽし。

 本のコーナーに高校中退といった風体の若者6人があぐらを組んで座ってマンガを読んでいる。 (゜∇゜ ;)エッ!?

 周りの客も迷惑そうにしているが、お店の若いアルバイトにお兄ちゃんは注意も出来ない。

 「ここはなりぽしの出番かな?」と思ったなりぽし。

 以前にも制服姿で煙草を吸っている高校生三人相手に説教した経験もあるなりぽし・・・・・

 だがっ!!! 今回は注意しなかった。

 最近聞いた話が頭に浮かんだのです。

 地区をパトロールしてる地区の有志の人が警察からされたアドバイスが。

 「最近の若者は注意されると逆切れして危険です。 ナイフなどを持っている場合がありますから注意などその場でしないで、
  警察に連絡をしてください。」

 で、なりぽしはお店を出てすぐさま警察に通報しました。

 躾のなってない若者は警察にでも指導されないと解らない・・・・そんな時代なのかも。

 直接注意出来ないなりぽしって勇気が無いですか?  ちくりですか? (T^T)

平成18年 10月 15日(日)

平成18年 10月 14日(土)

平成18年 10月 13日(金)

平成18年 10月 12日(木)


平成18年 10月 11日(水)


平成18年 10月 10日(火)


平成18年 10月 9日(月)


平成18年 10月 8日(日)

 溜まった謎のデーターの保存などで、今朝の4時過ぎまでPCをいじって起きていました。
 寝たのが4時過ぎ。

 遅い朝ご飯を食べてからお昼過ぎにスロ屋さんに。
 「北斗の拳SE」21000円、5台目のカニ歩きでBBをゲット。
 連チャンしなかったものの12G目にBBゲット〜♪
 赤7レインボーオーラ〜♪!!!
 久々の大勝かと思ったものの・・・・16連チャンで終了。
 その後180G回したものの、復調の兆し全くなし。 ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
 用事もあることだしプラスのうちに終了。
 プラスはほんの5000円でした。 (T^T)

 用事は・・・お友達が蔵王のリゾートホテルに遊びに来ているというので、なりぽし母を
 そのホテルまで送っていったのでした。
 なりぽし母がお友達と会っている間、なりぽしはホテルのカフェで『戦女神2』をプレイ〜♪
 (゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ

 他のお客から見られないように窓を背にしてPCを起動〜。
 起動音が「えみゅ〜さん」の音声なのでイヤホーンを着けてPC起動〜。
 お客さんが少なかったので何の問題も無かったのですが・・・・
 ゲームパットを両手で操作するなりぽしの姿は「おたく」そのものだったに違いないですぅぅぅ。
 想像するだに恥ずかしい。 (∩。∩;)ゞテレテレ・・・

 帰宅途中で又もスロ屋さんに。
 今度は負けた〜。 マイナス11000円。
 なりぽし母が大勝したので補填してもらっちゃった。 ヽ(´▽`)/へへっ

平成18年 10月 7日(土)

 三連休初日。
 朝からスロ勝負。
 
 4000円でBBゲットし13連チャンしたのに・・・・・
 気が付けば負け。
 マイナス15000円のなりぽしでした。(T^T)

 夜、PCの謎データーを移動していたら・・・・
 寝る時間が無くなった〜。ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!

平成18年 10月 6日(金)

 今日は一日事務仕事〜。
 本社から偉い人が来て先日の件でお話がありました。
 気を落とさずに仕事をして会社を盛り上げていこうと言うお話でした。 
 (゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン

平成18年 10月 5日(木)

 昨日午後8時に寝たのに起きたのは、いつもと同じ午前6時半。
 体調不良の時って身体が睡眠を欲するんですなぁ。

 良く寝たので昨日までに比べると体調は良好。
 仕事をなんとかこなして帰宅。

 帰宅途中でスロ〜♪
 「北斗の拳SE」 4000円でBBゲット〜♪
 9連チャンの後、赤7緑オーラで18連チャン、その後も5連チャン、4連チャンと続いて・・・
 気が付けば53回もBBゲット〜♪
 久しぶりに6万円以上プラスとなりました。 ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪
 (出なくなってからしばらく追ったので勝ちが減ったです。)

 お陰で明後日からの三連休楽に暮らせそう。ヽ(´▽`)/へへっ


平成18年 10月 4日(水)

 朝起きる、まだ具合が悪い。
 それでも仕事が溜まっているので会社に。
 いつもなら営業に出かけるのですが、今日は休んだ二日間の事務仕事を処理して一日が過ぎました。
 午前中はフラフラ。
 午後は頭が痛くて・・・・

 帰宅してからすぐに寝ました。
 寝たのは午後8時でした。

平成18年 10月 3日(火)

 今日も風邪で会社をお休み。
 本当にぐったりしていました。
 いつものなりぽしなら布団の中で『戦女神2』でもプレイしていそうなものですが・・・
 具合が悪い時って本当に幾らでも寝れる。

 いくらなんでも3日間も休めないので明日は会社に行けるように体調を整えねば。

平成18年 10月 2日(月)

 風邪でダウンして会社を休んだなりぽし。
 病院に行くついでにいつもの血糖値の検査も受けて、ぐったり
 して帰宅。
 すると・・・・

 9月30日に剛さんから教わったサイトで注文した
 「ローゼンメイデン第7巻 初回限定版」が届きました。
 注文してから中一日で届くとは!!!
 良い時代になったものです。

 右がその写真。
 こんな大きな箱に入っているのです。
 本は真紅のフィギュアの後ろに嵌っていました。
 で、真紅のフィギュア・・・
 いやぁ、もったいなくってカバーから出せない〜。
 (#⌒∇⌒#)ゞ ポッ

 なかなか良くできたフィギュアです。
 ですが・・・・気に入らない点が一つ。
 
 前髪が違うような気がするぅぅぅっ!!!!!
 こんな一直線な前髪じゃないはずぅぅぅ。
 でもね・・・他は文句なし。
 3200円もしたけど満足しているなりぽしですぅぅぅ。



 『ローゼンメイデンアニメ特別編』が楽しみななりぽしですぅぅぅ。

平成18年 10月 1日(日)

 疲れが溜まっていたのか昨夜は午後7時半には寝てしまいました。

 そんなに早く寝ると流石に朝まで寝続けられるものではなくて、10時半、午前2時、3時半と三度も目が覚めちゃいました。

 3時半に起きたときには30分ほど『戦女神2』をプレイしていたなりぽしですぅぅぅ。 ヽ(´▽`)/へへっ


 早く寝たので起きるのも早い。

 午前6時に起きて『戦女神2』をプレイ。

 8時過ぎに朝食を食べて昼前にパチ屋さんに。

 昨日なりぽしが打っていた『北斗の拳SE』は、なりぽしの後40回程度BBが来たようでデーターは70回を超えていました。

 赤7連続で55回BBを引いていた台は・・・・流石に100回をオーバーしていました。

 うーん、その台に移っていれば良かったのかなぁ? 


 前日の反省をしつつ、今日も新たな戦いを始めたなりぽし・・・

 昨日と同じように1万円で三台移動・・・

 またしても三台目でBBゲット〜♪

 3000円の投資で、この台は出てくれました。

 青7揃いの青オーラ、期待もせずに打っていたのですが、なんと12連チャンしてくれました。

 その後250Gはまって青7揃いの白オーラで9連チャン。

 がっ!!! 今日はここまで。 

 その後350G回しても何の変化も無いので止めてきました。

 プラス1万円ちょうどでした。


あっ、日記も下から上へ書いていかないと

ダメなのかな。