「れいなり」開設6周年〜♪ とうとう7年目に突入〜♪
 軽いぎっくり腰になった月〜♪
 WinXP SP2導入を断念した月〜♪
 なんとか今年も無事に過ごせました。(゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン


       わりと単純な なりぽし の感情を色で表しました。  大体ピンクの日が多いです。

元気な日、良い事が有った日
とりあえず普通の日
怒ってる日
元気のない日
悲しい気持ちの日



平成17年 12月 31日(土)

 なりぽしが一年で一番好きな日。

 毎年、紅白歌合戦を見ながら年賀状を書いて、行く年来る年を見ながら年越しそばを食べる。

 そんなたわいもないことを本当に大切に思っているのです。

 今年一年間を無事終えることが出来た事と、新たな一年との狭間・・・そんな時間が大好きなのです。


 ・小林幸子さんは大道具衣装で頑張ってくれたのに、美川憲一さんが普通っぽい衣装だったのが非常に残念。

 ・曙とボビーの戦いは茶番やとか。 (曙っ、歩くので精一杯で格闘家と言えるかっ!!!)

 などなど・・・

 来年も良い大晦日を迎えられるように、平凡に過ごしたいものですぅぅぅ。 (゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン


平成17年 12月 30日(金)

 昨日負けたから今日はゆっくり寝てました。

 けれど、やっぱり、昼前に買い物ついでにパチ屋へ。ヽ(´▽`)/へへっ

 なりぽしは今日も負け。 

 スロ『アラジン』で10000円負けて、スロ『北斗の拳』に移動。

 5000円でBBゲットしたものの・・・連チャンせず。

 メダルが無くなる前にBBを引き戻したものの・・・2連チャンで終了。 

 あっさりとそれを飲まれて、なりぽし母のところに行ってみると・・・・『CR水戸黄門』で勝ってるぅぅぅぅ。 w(゜o゜)w オオー!

 隣の開いている台に座って、なりぽし母から1箱もらって打ってみたけど・・・・駄目な時は駄目のまま。

 またも負け負けのなりぽしですぅぅぅ。 (T^T)


 帰りになりぽし母が財布を買ってくれました。

 財布を変えて明日は勝つぞ。 (・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン

平成17年 12月 29日(木)


平成17年 12月 28日(水)


平成17年 12月 27日(火)


平成17年 12月 26日(月)

 仕事を終えてから知り合いの人と食事に出かけました。

 白石市内で「おいしいお店」と評判の「さんぞく亭」で鍋物を突きながら趣味の話やらなにやら。

 その後、スナックでカラオケに興じて夜は更けてゆきました。 

 お酒をほとんど飲まないなりぽし、でもたまにはこんな日があるのですぅぅぅ。

平成17年 12月 25日(日)


平成17年 12月 24日(土)

 昨夜飲み過ぎた訳ではないのですが、今日は昼過ぎまで寝ていた(朝ご飯は普通の時間に食べて)なりぽし。

 三時過ぎに買い物がてらお出かけ=パチ屋さんに。

 ここ数日負け続けているので何とか今日は勝たなくてはと意気込んで行ったら・・・

 やっぱり負け。

 行ってすぐに目に付いた『押忍!番長』を打ったものの20K円投資しても当たりに入らず、それでも自分を鼓舞して

 なんとか27k円でボーナス確定・・・・がっ!!! REG。 ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!

 それでも128回までに再度ゲット。 がっ!!! REG。 ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!

 更に128回までに再々度ゲット。 がっ!!! REG。 ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!

 更に128回までに・・・・今度は赤7のBIGをゲットして一安心と思ったら・・・・それで連チャンは終了。 (T^T)

 追うことはせずに『押忍!番長』はあきらめ。

 その後『CR水戸黄門』『CR笑うせーるすまん』を打つも結局ダメダメ。

 晩ご飯を食べて帰って来たなりぽしですぅぅぅ。



 夜。 パチ屋さんに行く前に買ったケーキを食べてクリスマスイブは終わって行きました。



 帰宅後、PCをいじっていたら・・・ふとXPのSP2をまだインストールしていない事を思い出して、すぐにインストール。

 『何も変わらないなぁ。』と思っていたら・・・『WinCDR8.0』の「ツール」→「ディスクコピー」から開く「読み込みもと」の選択で

 「ディスクイメージから読み込む」の表示が出なくなってる。 ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!

 これは非常に困る。

 PCを再起動しても駄目。

 システムの復元を行っても駄目。

 『WinCDR8.0』をアンインストールして再度インストールしなおしても駄目。

 結局、保存してあったメインドライブをHDDにコピーし直してSP2をインストールする以前に戻して対処しました。

 うーん、凄い手間や。
 

平成17年 12月 23日(金)


平成17年 12月 22日(木)


平成17年 12月 21日(水)

平成17年 12月 20日(火)

 寝過ぎで腰が痛い。(T^T)

 真っ直ぐに立てないくらいに痛い。

 それでも仕事は待ってはくれない。

 仕事が終わってすぐに帰宅してまた寝込んだなりぽしですぅぅぅ。

平成17年 12月 19日(月)

 朝起きて・・・今日は駄目だと思った。

 会社に電話して休んだ。

 本当に一日中寝ていた。

 具合が悪いといくらでも寝ていられる。

 ご飯を食べるぐらいの元気は有った。

 明日は会社に出なくては・・・。

平成17年 12月 18日(日)

 朝起きて、いつものようにパチ屋さんに。

 一番に目に付いた『押忍!番長』を打つ。

 13000円の投資で引いたのがREG。 ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!

 次も128回以内で引いたのがREG。

 次も、その次もREG。 ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!

 でもその後が凄かった。 合計18回連チャンしてBIG9回、REG9回でプラス53500円〜♪

 久々に楽しんで勝った気がする日でした。


 がっ!!! 打っている時から頭がガンガン、鼻水ジュルジュル・・・

 家に帰ってから寝込んだなりぽしですぅぅぅ。 

平成17年 12月 17日(土)


平成17年 12月 16日(金)

平成17年 12月 15日(木)


平成17年 12月 14日(水)

 ヨド○゛シカメラでかいっ!!!! w(゜o゜)w オオー!

 今日はお仕事で東京に。

 乗り換えで秋葉を通ったので、ちょっと覗いてみようとヨド○゛シカメラに。

 もの凄いでかさと品揃え、これでは古い電気屋さんは大変だ。 

 なりぽし母の為にプレステ2とメモリーを買ってきたなりぽしですぅぅぅ。

 もちろん昨日大勝したからお金でね〜。 ヽ(´▽`)/へへっ


 それと・・・古賀亮一の「新ゲノム1」というマンガも購入。

 このマンガに出てくる「パクマン」が好き。

 このぐらい無茶苦茶に無責任に生きてみたいなりぽしですぅぅぅ。 ヽ(´▽`)/へへっ

 はっ!!! ゲノム4を買ってくるの忘れた。ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!

平成17年 12月 13日(火)

 今日は久々に「北斗の拳」です。

 135回、万枚出して帰った客の後をすぐさまゲットして、13000円でBBゲット・・・

 それは1回のBBで終了。 でも無くなる前にBB2連チャンゲット、さらにそれが無くなる前に1回ゲット・・・

 全然伸びないので無くなったらやめようとしていると、さらにBBゲット。

 どうせまた1回で終わりだと思っていたら8連チャン。

 その後250回ほどはまりましたが・・・・25連チャンゲット〜♪

 ラオウ昇天を見た直後にBBをゲットして、それが13連チャン。

 久々に11万7000円のプラス〜♪

 いやぁ、やっぱり設定の良い北斗は面白い〜♪

 がっ!!! 腰はさらに悪化。 (T^T)

 明日はお仕事で帝都出撃なので早く寝たなりぽしですぅぅぅ。



 なりぽし母の好きなゲームの中古を発見。

 1と2それぞれ1480円と2780円。

 土曜日に存在を知った1と2が一緒になった物は売っていませんでした。

 取り合えず1だけ買ったなりぽしですぅぅぅ。 (∩。∩;)ゞテレテレ・・・


平成17年 12月 12日(月)

 冬のボーナス支給日〜♪

 今回は夏よりも多く支給されました。

 うーむ、でも公務員に比べれば1/3・・・

 公務員は貰い過ぎや!!! (`ヘ´) プンプン。


 で、早めに帰宅してパチ屋さんへ。

 たまには豪快に打ちたいと思っても良いではないかぁぁぁぁ。 (T^T)

 結果はプラス1500円。

 しょぼいなりぽしでした。


平成17年 12月 11日(日)

 どうせ負けるからと朝はゆっくりと起きて、昼過ぎに買い物に・・・・

 とか言いつついつもどおりパチ屋さんに。(∩。∩;)ゞテレテレ・・・

 久々に『CR北斗の拳 伝承』で当たりを引いて8連チャンで3箱に。

 なりぽし母が負けていたので、その台をそのまま譲ってなりぽしはスロに。

 しばらくスロを打って(負けて)なりぽし母の所に戻ると1箱減ってる。 ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!

 その後なりぽしが1箱打っても当たり無し。

 結局6500円負けました。


 それで真っ直ぐ家に帰れば傷も小さくて済んだだろうに・・・・

 帰宅途中にあるいつものパチ屋さんでリベンジ・・・・

 なりぽし母だけリベンジとなり、なりぽしは負けを増やしただけでした。


 腰の痛さは変わらず、PCの前に腰掛けていることすら苦痛の日々。 (T^T)

平成17年 12月 10日(土)

 腰が痛いと言うのに今日は大掃除第一弾。ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!

 それでも楽な仕事に振り分けてくれたのは有り難かった。

 帰宅してからパチに出かけたけど負け。

 辛い日々を過ごしているなりぽしですぅぅぅ。


 昨日帰宅してからネットでなりぽし母の大好きなゲームのPS2版について調べてみました。

 すると・・・1と2が発売されていたが既に生産中止。 ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!

 ならばと家の近くの中古ゲームショップにで探してみると、1と2がひとつになった物が有ることが判明〜。

 残念ながら在庫が無く入手出来なかったのですが・・・・

 明日から中古ショップでなりぽし母の好きなゲームの中古を探してみようと決心したなりぽしですぅぅぅ。


平成17年 12月 9日(金)

 腰は痛くとも仕事はあるです。

 しかも今日は通常の仕事が終わってから仙台で開かれる業界の忘年会に出席。

 立食パーティーなので、お偉いさん達の長いスピーチの間もずっと立ちっぱなし。

 真っ直ぐ立っている事すら辛いのに・・・・(T^T)

 帰りの新幹線の中でも苦痛に顔を歪めていたなりぽしですぅぅぅ。


 忘年会が始まるまでの時間、仙台のヨド○゛シカメラを覗いていました。

 すると・・・なりぽし母の大好きなゲームの新作が。

 でもPC版。

 で、その裏書きを見ると・・・「PS2版よりもグラフィックが綺麗に・・・」などと書かれていました。

 PS2版? PS2版が有るの? 

 ならばなりぽし母の為になんとしても入手せねば、PS2本体も持っていないけど買うこともやぶさかでなし!!!

 取り合えずPC版をプレーしてもらってPS2版を購入するか判断してもらおうと、そのソフトを買って帰ったなりぽしですぅぅぅ。


平成17年 12月 8日(木)

 ギックリ腰の治療にと昨夜腰に張った湿布に負けて、背中が真っ赤にかぶれてしまったなりぽしですぅぅぅ。(T^T)

 

平成17年 12月 7日(水)

 会社でのこと。

 朝の事務所で電話が鳴った。

 何気なく手を伸ばしたなりぽしに電気のようなショックが走った。 ビリビリ

 なりぽしが、ギックリ腰になった瞬間だった。


 PCのキーボードに左手を置いたまま右手を伸ばして中腰で電話を取っただけなのに・・・

 不幸中の幸いは、ショックが走った瞬間に姿勢を戻したので完全なギックリ腰にはならなかったのが

 せめてもの救いですぅぅぅ。

 あまりの痛さに会社帰りのスロ屋さんにも立ち寄れなかったなりぽしですぅぅぅ。

平成17年 12月 6日(火)


平成17年 12月 5日(月)


平成17年 12月 4日(日)

 10月の快進撃が嘘のように負け続けるなりぽし。

 今日はパチに行かずに一日中家に居ました。

 色々なデーターの検証と移動で一日が過ぎてゆきました。 (゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ ゲーム消化しろよ

 このところ休日でも早起きを続けていたので、今日はゆっくりと寝ていました。


 夜。

 明日の会議の資料をまとめようと自分宛に会社から送ったメールのデーターが・・・・

 開けない!!! ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!

 明日の会議はアドリブ決定!!! (T^T)


平成17年 12月 3日(土)

 ありがとう6周年〜♪

 ふと気づけば「れいなり」開設から今日で丸々6年が経ったのでした。

 気づいたのは昨夜の事。

 「プチ麗子祭り」が終わってホッとしていたので、6周年の事なんてすっかり忘れていました。

 だからサイトでの催しは何にも無し。

 サイトのIndexページとTOPページの画像を変更したくらいのものですぅぅぅ。 (∩。∩;)ゞテレテレ・・・

 来年の12月3日の日記に「ありがとう7周年〜♪」と書けるように頑張って行きたいと思いますぅぅぅ。




 ここ数日の負けを取り戻すべく、隣町のパチ屋さんへなりぽし母と一緒に出撃〜。

 余り気乗りはしなかったのですが『CRルパン三世(銭形版)』を打ちました。

 6500円で・・・【マモー様】が!!! w(゜o゜)w オオー!

 確変の3で当ててくれてマモー様の力の偉大さに感服したなりぽしですぅぅぅ。

 がっ!!! 3連チャンしたものの、その後泣かず飛ばずで終了。

 ちょっとだけスロの『北斗の拳』を打ったり『CR GOGOマリン』を打ったりしたのですが、先月から引きの弱いなりぽし・・・

 結局は15000円の負けで帰宅したのでした。 


 パチを15000円程度の負けでやめて帰宅したのには訳がありました。

 以前から応援しているサッカーJ2「ベガルタ仙台」と「アビスパ福岡」との試合が午後2時から放送されたのです。

 「ベガルタ仙台」はJ1・J2入れ替え戦に出れるかどうかの大勝負だったのです。

 試合前まで3位の「ベガルタ仙台」。 4位「ヴァンホーレ甲府」との勝ち点の差は「1」。

 「ヴァンホーレ甲府」が引き分け以下であれば「ベガルタ仙台」の入れ替え戦進出が決定するのです。

 ・・・・・・

 前半は同点。 後半「アビスパ福岡」に先制されつつも同点に追いついた「ベガルタ仙台」。

 「ヴァンホーレ甲府」は前半負けていたのに、後半2点を取って「京都パープルサンガ」に勝ち。

 結局、「ベガルタ仙台」は4位に終わり、なりぽしの夢J1復帰は消えたのでした。 (T^T)

 都波監督を新たに迎えてシステムも出来上がっていなかったとはいえ、リーグ戦前半の連敗のせめて1/3でも

 勝っていたなら今頃は・・・・

 来年こそは頑張って欲しいものですぅぅぅ。 

 (得点のほとんどを取ってくれていたバロンとシュレンクの二人は今季で退団なんだそうです。 (T^T) )



 サッカーを見終わってから、今度はホワイトキューブ(白石の複合文化センター)へ。

 サッカーの次はバレーボール〜♪ ヽ(´▽`)/へへっ

 『第12回 Vリーグ女子 白石大会』 武富士vs日立佐和   デンソーvsシーガルズ を見に行ったのですぅぅぅ。

 第一試合の武富士vs日立佐和は午後2時からだったので、もう終わっているかと思ったのですが・・・

 第5セットまでもつれていて、最後の緊迫した場面を見ることが出来ました〜♪ w(゜o゜)w オオー!

 日立の勝ち。


 第二試合 デンソーvsシーガルズ をじっくりと見るなりぽしとなりぽし母。

 先週までテレビで放送していたグラチャンバレーも女子、男子ともに全試合を見たなりぽし。

 テレビでは余りのスピードでカメラが追いつかなくてハッキリと確認できない場面も、実際の試合では自分の目でちゃんと
 
 判断する事が出来て納得。

 グラチャンバレーに出るトップクラスの選手ではないにしても、一生懸命さは伝わってきてなりぽしも思わず応援に力が入ってしまいました。

 で・・・

 おたくななりぽしの目の行き所は・・・・デンソーのチアガールの姿。

 大きな選手達に比べればどの娘も「あゆ」並みの小柄な体躯に見える〜♪

 いやぁ、試合を見るのとチアガールを見るのと半々ぐらいだったなりぽしですぅぅぅ。(∩。∩;)ゞテレテレ・・・

 
今日の更新
 れいなり開設6周年〜♪
 プチ麗子祭り終了〜♪  Indexページ、TOPページ変更。


平成17年 12月 2日(金)

 ふと気が付けば・・・・7万円も負けていたです。

 これはいかん。

平成17年 12月 1日(木)

 最近、れいなり掲示板に怪しい書き込みが多くなったので掲示板のURLを変更しました。

 変なメールやら変なカキコやら、いくら無視しても腹立たしいことしきりです。

 嫌な世の中になったものですぅぅぅ。 (`ヘ´) プンプン。


あっ、日記も下から上へ書いていかないと

ダメなのかな。