|
元気な日、良い事が有った日 |
|
とりあえず普通の日 |
|
怒ってる日 |
|
元気のない日 |
|
悲しい気持ちの日 |
Bフレッツの速度問題確認の為に、会社の人のノートPCを借りました。
その方のマンションでは既にBフレッツを導入していて、そのノートPCで45M出ていることを知っていたのです。
で、家に持ち帰ってなりぽしのプロバイダーの接続設定を施してネットで速度を計測してみると・・・・
41M出てる。 ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
なりぽしPCではIEが強制終了してしまう「エリア内速度計測」のページでの計測も問題なく出来るし。 w(゜o゜)w
オオー!
で、そのままの状態でいろんな計測サイトで計ってみても、だいたい40M出ているという表示。
もしや思い、なりぽしが使っている計測サイトで計ってみると・・・・
ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!! このノートPCでも9Mや4Mと出るっ!!!
うーむ、Bフレッツの速度の事が頭から離れない。
サポートに色々相談してみてもどうにも要領を得ない。
プロバイダーのサポートは「お使いのPCに問題があるのでは? メーカーに問い合わせてみてください。」で終了。
接続機器までは50Mで開通しているというので、明日もう一度NTTのPCで計測してもらうことにしました。
それが確かならLANケーブルやなりぽしPC自体に問題があるということですから。
さーて、どうなることやら。
念願の光ケーブル、Bフレッツ開通〜♪
がっ!!! 計測サイトでスピードを調べてみると・・・4〜9Mしか出てないっ!!! ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
光ってこんなもん?
朝からまたもパチ屋へ。
いつものお店ですが全く勝てない。
お店を変えて二本松に。
本当はなりぽし母を二本松の美味しい食べ物屋さんに連れてゆくのが目的だったのですが・・・・
二本松のパチ屋でも大敗。 (T^T)クゥー
悔しかったので帰り道、PCショップに寄って160GBのHDDを一台買ってきました。 (゜-゜;)ヾ(-_-;)
オイオイ...
昨日勝ったのが嘘のように大敗。
30000円のマイナス。
ところが、なりぽし母が久々に大勝〜♪
しかも15連チャンで10箱、金額にして80000円のプラス〜♪
いやー、自分が勝つよりも嬉しいですぅぅぅ。 わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
会社帰りに、いつものパチ屋さんへ。
なにげなく座った「北斗の拳」が久々のヒット〜♪
閉店までに52回BBをゲットして、125000円のプラス〜♪
お仕事。
いつも買うゲーム雑誌「テックジャイアン」を買うために本屋さんに。
そういえばと・・・「下級生2」の漫画が掲載されてると聞いた「コンプティーク」を立ち読み〜♪
おお、漫画オリジナルのキャラまで出てるやん。 w(゜o゜)w オオー!
ただ今、なりぽしのバージョンは「4.5」。
「下級生2」の発売される8月27日以前の復帰は果たせるのかぁぁぁぁ????!!!!
(バージョンが「10.0」になると完全復帰するらしいです。 ヽ(´▽`)/へへっ )
今日はなりぽしの誕生日。
でも・・・週の初めから青森日帰りツアー・・・・体がもたないって。 (T^T)クゥー
青森の八戸市までの往復8時間、例のぶつが大活躍〜♪
そう、FMトランスミッター付きのMP3プレーヤー君ですぅぅぅ。
退屈な運転時間を「がちゅみり放送局」が癒してくれました〜♪
うーん、この為に買ったのだよ〜♪ わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
夜は八戸の魚市場で買ったタコのお刺身でご飯。
太さ5cm、長さは70cmはあるタコの足を一本買ってきたのですぅぅぅ。(1000円なり〜)
芯の部分の白身は生のお刺身に、吸盤と皮とそれについた身の部分は茹でてお刺身〜。
どちらも美味い。
足だけになりながらも茹でる寸前まで吸盤で手に吸い付いていたくらい、活きの良いタコでしたから〜♪
なりぽしの誕生祝いはタコと大好物のシチュー(なりぽし母特製)でした〜。 ヽ(´▽`)/へへっ
昨日、一昨日と負けがこんできたので、今日は気合いを入れて勝ちに行きました。
・・・・大敗。 (T^T)クゥー
しばらくお休みしようっと。
朝からスロットに。
もちろんMP3プレーヤーも持って行きました。
スロットしながら「がちゅみり」を聞こうという計画・・・・・
簡単に挫折。 (T^T)クゥー
パチンコ屋さんのお店の中ってとっても五月蠅いんです。
MP3プレーヤーのボリュームを最大にしても聞こえない〜。
「がちゅみり」を聞きながら一日中スロットを打って大勝する計画は水泡と帰しました。 (T^T)クゥー
負けたし。 (T^T)クゥー
昨日買ったMP3プレーヤー、帰宅して直ぐに「アケミとマリカのがっちゅみりみり放送局」を入れてみた。
・・・・そう、WAM形式のファイルを再生出来る物を探していたのは、これを聞くためでした。 (∩。∩;)ゞテレテレ・・・
機能の時点では普通に曲や音声ファイルを再生するまでしか使いこなせませんでしたが・・・・
今日は仕事を終えてからすぐにFMトランスミッター(送信機)の機能を学習〜♪
送信する周波数の設定に手間取りましたが、ちゃんと自動車のFMラジオに音が飛ぶ〜♪ わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
久々に良い買い物をしたと満足ななりぽしでした〜。
昨日のスロット大勝でMP3プレーヤーを買う決意が。
で、本日数軒の家電量販店を回って色々見て歩きました。
HDDに記録するタイプ、内蔵メモリーに記録するタイプ、録音形式もMP3、WAMとさまざま。
なりぽしは小さい物が欲しかったので今回HDDタイプはパス。
内蔵メモリーに記録し、MP3、WAM形式の両方が再生出来て、FMラジオも聴ける、ボイスレコーダーにもなるものを探していたのです。
(既に先月の時点でここまでの機能のものは、いつも行っているPCショップで見つけてありました。お値段19000円。)
そしてWAMを再生出来るMP3プレーヤーを購入したら、その音を車のFMラジオに飛ばせる機器を購入しようと考えても居ました。
MDやポータブルCDプレーヤーの音をFMラジオに飛ばす機器は5000円ぐらいで売っている事も確認していました。
そんななりぽしに運命の出会いがっ!!!!
なんと最後に行ったお店に優れもののMP3プレーヤーがっ!!!
なんとなんと、なりぽしの望んでいた全ての機能を持つ機種が売っていたのですぅぅぅ。
しかも、お値段は22000円と予算内。(PCショップで見つけていたMP3プレーヤーとFMラジオに音を飛ばす機器を買うよりも安いっ!!!)
見つけた数秒後にはレジに並んでいました。 w(゜o゜)w オオー!
で、買ったのが
この機種(256MBモデル〜)ですぅぅぅ。
会社を休んで、5年ぶりの運転免許証の書き換えに行って来ました。
うーむ、前回の写真よりも・・・・時の流れは残酷だなぁ。 (T^T)クゥー
その後、いつもの糖尿の検査の為に病院にも行って来ました。
相変わらず問題ない数値ではありましたが、切らした為にここ一週間ほど薬を飲んでなかったので多少数値が高くなっていました。
で、帰りにスロット。
昨日からなりぽし母は町内会の旅行で出掛けていて家に帰っても誰もいないので、のんびりとスロットしようと・・・・
結果は、有る意味のんびりは出来ませんでした。
5000円で22連チャンを含む43回の大当たり。
プラス96000円〜♪ わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
兼ねてから悩んでいたMP3プレーヤーを買う決心がつきました〜♪
なりぽし母が町内会の旅行に出発。
料理などしたことの無いなりぽしはセブンイレブンのお弁当を一人で食べました。
久々の一人の時間。
PCでゲームでもしようかと思いましたが、なんとなく早く寝てしまいました。
MP3プレーヤー購入の資金を捻出すべく、今日も帰宅途中でスロットに。
2000円で5連チャンしたところまでは良かったのですが・・・・結局全部飲まれてしまいました。
欲を出さずに5連チャンしたところで帰っていれば、1万円はプラスだったのになぁ。
パチ屋を出ると激しい土砂降り。
待っていても一向に止む気配がないので、車までダッシュ!!!!
ほんの数十メートルの距離だったのに、ずぶぬれになってしまいました〜。 (T^T)クゥー
まさに泣きっ面に蜂状態で帰宅したなりぽしですぅぅぅ。
ゲーム購入からほぼ一年を要して「マブラヴ」コンプリしました〜♪
うーむ、「マブラヴ オルタネイティブ」の発売が待ち遠しいと言っているはじのんや、ぐっちいさんの気持ちが解りました〜。
今日は仙台のつばさちゃんの弟の運動会へ応援に行ってきました。
昨年は雨でぐちゃぐちゃな校庭にシートを敷いて応援。
今年は天気が良すぎて、ほこりが舞う中にシートを敷いて応援。
目の前が曇ってると思って眼鏡のレンズを見ると・・・ほこりで真っ白。 ヽ(´▽`)/へへっ
つばさちゃんの弟も小学6年生。
今年が最後の運動会。
中学生になったら応援に来てなんて言うことも無いでしょうからねぇ。 (T^T)クゥー
帰りに仙台のYA○ADA電気で以前から欲しかったMP3プレーヤーを見てきました。
WAMも再生出来るものとなると256MBの容量のものでも25000円ぐらいするようで・・・・
今回は見送り〜♪ (∩。∩;)ゞテレテレ・・・
スロットで大勝したら購入予定ですぅぅぅ。 ヽ(´▽`)/へへっ
ちなみに、WAMの再生が出来るものという条件は・・・「アケミとマリカのがっちゅみりみり放送局」を聞くためです。ヽ(´▽`)/へへっ
朝からパチ屋さんへ。
なりぽしは出だしから18連チャンするなど快調にコインを増やし、久々の大勝〜♪
なりぽし母は最初大敗していましたが、帰り間際にほぼチャラまで持ってきたので、なりぽし一家は安泰。
帰りに美味しいうどんを食べて帰宅しました〜。
ふと気づくと先月の17日以降日記を書いてない。(∩。∩;)ゞテレテレ・・・
で、思い出せる分かいてみますぅぅぅ。
まずは本日分。 ヽ(´▽`)/へへっ
スロ・・・またも大敗。
あうあう・・・これぐらいしか書くこと無いです。
それ以外の事してないもんなぁ。 (∩。∩;)ゞテレテレ・・・
スロ・・・ちょっと勝ったりしたので今日は会社帰りにPC用のソフトを購入。
interCOM社の「Super WinCleaner」なる物を気まぐれで買ってみたりしました。
『あなたのパソコンはもっともっときれいになる!』
△最近パソコンの調子が悪い。 どうやら”ごみファイル”がたくさん潜んでいるのが原因らしい。
△レジストリを整理したらシステムが安定するって雑誌で読んだけど、どうやってやるのだろう。
△インターネットを使うと自分が見たWebサイトの情報が勝手に保存されてしまう。簡単に削除したい。
△フリーソフトや体験版ソフトがどんどん増えてハードディスクの空き容量が不足。 何とかしたい。
△多のソフトを使っているが、自動で削除できる項目が少ないので、あまりきれいにならない。
『「Super WinCleaner」を使えばこんな悩みは一発で解決します。』
なんて事が書いてあるソフトです。
最近、例のものを使ってダウンロードしたデーターをインストールしたりアンインストールすることが、とってもとっても
多くなっているなりぽしPC、レジストリの肥大が気になっていたのです。
それが原因かは良く判らないのですがアウトルックエクスプレスが上手く起動しない(忘れた頃に立ち上がるぅぅぅ。)
この症状が直って、なおかつPCの操作感が軽くなれば良いと思っての購入ですぅぅぅ。
帰宅してすぐにPCにインストール・・・あうっ、ほんの20秒ほどでインストール完了。
こ、これでちゃんと動くのかな? ちと心配。
「ワンクリック全自動クリーナー」ボタンを押してみる・・・・
ほほう、ちゃんと起動するやん。
「テンポラリと不要ファイル」
「不要なショートカット」
「インターネット不要ファイル」
「インターネットCookie」
「プライバシーリスト」
「無効レジストリ」
「スタートアップエラー」
「ごみ箱」
といったそれぞれの項目を検査して不要なもののリストを作ってくれました〜。
あとは、「検出した項目を削除する」だけ。
うーむ、操作は簡単ですが 『あなたのパソコンはもっともっときれいになる!』と成ったのかは体感できる程では無かったですぅぅぅ。
ヽ(´▽`)/へへっ
もう一月ほど前の雨の日の朝。
なりぽし母はいつものように米を雀にあげました。
しばらくして呼ばれるなりぽし。
なりぽし母が指さす方を見ると・・・・
雨の中、雀が米をついばんでいる。
つんつん・・・つんつん・・・
突っついて食べたかと思うと、ちょん、ちょん、と・・・紫陽花の葉の下に。
紫陽花の下には子雀が。
ちゃんと自分で飛べるのに、親よりも体は大きく見えるのに、親から米粒を食べさせて貰ってる。
雨粒をしのげと子雀を紫陽花の葉の下に、自分は雨に濡れながら米粒を拾って・・・・
こんな小さな生き物でも我が子は可愛いものなのに・・・
こんな小さな生き物でも親とはありがたいものなのに・・・
人の世では我が子を餓死させる親が居る。
親を殺す子が居る。 (T^T)クゥー