「麗子祭り2004」開催の月〜♪
長年のトラウマだった「ミュータント伝」復刻〜♪
れいなり10万ヒット達成の月〜♪
「がちゅみり」サーバーダウンの月・・・(T^T)クゥー


       わりと単純な なりぽし の感情を色で表しました。  大体ピンクの日が多いです。

元気な日、良い事が有った日
とりあえず普通の日
怒ってる日
元気のない日
悲しい気持ちの日



平成16年 11月 30日(火)

 『麗子祭り2004』終了〜♪

 ランディさん、MIZOHATAさん、神奈ちゃんと一緒さん、RUIさん、武田夏志さんの新規参加の方々。

 および昨年から引き続き参加して下さった 藤咲はじのさん、豚雲海さん、鬼虎さん&ぐっちいさん。

 過去のデーターを引用させて頂いたオールドハワイコナさん。

 コメントを頂いた永瀬江美弥さん、D様。

 ご来訪頂いた皆々様に尽きせぬ感謝を〜♪ 




 負け続けで休んでいたスロット再開。

 昨日ちょっとプラスしたので、その気になって今日も会社からの帰りに寄り道してきました。

 結果は・・・・プラス35k〜♪ 久々に勝ったよ〜♪ (T^T)クゥー


平成16年 11月 29日(月)

 ふと気づく。

 もうすぐ5周年だ。 w(゜o゜)w オオー!


平成16年 11月 28日(日)

 昨日負けたから今日は一日お出かけ無し。

 お昼寝三昧の日でした。

 いやぁ、本当になんにもしてないや。 (∩。∩;)ゞテレテレ・・・


今日の更新
 「チキチキバンバンキリ番レース」にてキリ番登録〜♪
 いくらなんでもサボりすぎ〜。 (∩。∩;)ゞテレテレ・・・


平成16年 11月 27日(土)

 連日行っても勝てるわけがないと一日開けて本日出陣〜♪

 なりぽしはあっさり30000円マイナス。

 なりぽし母も一昨日勝って貯玉していた分をすっかり飲まれて、どうしようと思いましたが・・・

 ふと目に付くスロットの台。

 46回も出てる。

 回りはせいぜい20回ぐらいしか出てないのに・・・・

 この台で最後の勝負。

 10000円の投資でBBゲット〜♪ 4連チャン。

 直後に10連チャン、その後もちょっとずつではありましたがBBを引いてなりぽしはマイナス40000円をマイナス2500円まで

 取り戻しました〜。 (´▽`) ホッ

 でもなぁ、最初からこういった台をゲットしていた時期に比べて・・・・勝てなくなったなぁ。 (T^T)クゥー

平成16年 11月 26日(金)

 秋田にお仕事で行った時のこと。

 地元で有名なハム屋さんがあります。

 そのハム屋さん、レストランも経営しており、それがなかなかのお店でお昼時は何時も満員。

 格式もファミリーレストランなんて目じゃないぐらいで店員の質もなかなかのもの。

 ところが・・・・・

 数ヶ月前に入ったウエイトレスさんが怪しい。

 とんでもなく怪しい。

 どう怪しいかと言うと・・・・・

 マルチそのものっ!!!! w(゜o゜)w オオー!

 信じられないくらいのドジっ娘っ!!!!

 年齢は19ぐらいかなぁ、見た目は割と可愛いのに見ていられないくらいのドジぶり。

 こんな風に書くとギャルゲーのキャラがリアルにいるようで萌え〜なのかも知れませんが・・・・

 実際にリアル社会に居ると凄い迷惑っ!!!

 いや、本当に見てられないですぅぅぅ。

 入店してから既に半年は過ぎているのに胸には未だに『見習い』の文字が。

 三ヶ月ほど前に行った時にも・・・

 注文の皿を両手に持ったままプルプルしてるぅぅぅ。

 両手で持ってきたは良いけれど、どうやって客のテーブルに置こうか思案している様子。

 開いている隣の席に一度置くぐらいの事を考えても良さそうなのに、それも出来ないで・・・

 見るに見かねてお客さんが手助けしてました。 ヽ(´▽`)/へへっ

 先日とうとうその娘がなりぽし達のテーブルにやってきました。

 お約束のようにオーダーは間違えるわ、水をこぼしそうになるわ・・・・

 あげくになりぽしと一緒に行った人のスーツ(後ろの席のイスの背もたれに掛けていた)を落としてしまいました。

 床が汚い訳じゃないからすぐに拾えば問題ないのですが・・・・

 その娘は片手に注文の品を持ったまま、スーツを拾おうと身を屈めたのですっ!!!!!

 ガッシャーーーーーーーーン、カラカラカラ・・・・・

 当然の結果が待ってました。

 スーツはデミグラスソースだらけ。

 お店のオーナーが出てきて謝ってましたが、その娘はオロオロするばかり。

 うーん、なりぽしはマルチは好きだけど、リアルマルチな娘は要らないですぅぅぅ。 

 それでも気の毒なので、その娘が首になっていないことを祈りますぅぅぅ。

平成16年 11月 25日(木)

 お仕事のお話。

 鋼板が不足してとうとう日産が生産ラインを止めるらしい。

 一昨年の秋から始まった国内向け鋼板の出荷減少がここまで来たかという感じ。

 これで又なりぽしのお仕事が遣り辛くなるですぅぅぅ。


 給料日。

 早めに帰宅しなりぽし母を連れて新装開店のパチ屋さんに行く。

 なりぽしはマイナス25000円。 (T^T)クゥー

 なりぽし母はプラス27000円。

 トータルでみればプラスだったので良しとしよう。 

平成16年 11月 24日(水)

 右肩が痛い。

 なんか関節がずれている感じ。

 うーむ、明日まで同じ状態だったら病院に行ってみよう。 (T^T)クゥー


今日の更新
 「麗子祭り2004」会場にて、ぐっちいさんと鬼虎さんのSSアップ〜♪
 続きはなりぽしが書くのかなぁ? ヽ(´▽`)/へへっ
 「麗子祭り2004」会場にて、豚雲海さんから頂いたCGを差し替え〜♪
 胸の大きなお嬢様は素敵〜♪ ポッ (*^。^*)


平成16年 11月 23日(火)

 休日。

 ・・・だと言うのに、昨日預かってきた会社の友人のPCを調整するために朝6時半には起きていました。

 今日は、ノートン・アンチウィルスとXPのアップグレード、メディア・プレーヤーのバージョンアップをして・・・・

 DivXとXviDのコーデックもインストールして・・・・

 そして、『加奈・・・おかえり!!』もインストールしてあげちゃいました〜♪ (゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ...

 これで友人もめでたくオタクへの道を進むのです〜♪

 ・・・問題なのは、その友人が女の子って事です〜♪ ヽ(´▽`)/へへっ




 休日とはいえ一日中家にいても仕方がないので白石市内にあると言う『人形の蔵』に行ってきました。

 『大正ロマン展』なるものを開催しているというのです。

 なりぽし母と一緒に入場料大人一人400円を払って入ったところは・・・・・ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!

 なんやこれは。

 何時どこから持ってきた物か、たぶん近在の農家の蔵から引っ張り出してきたような古い人形や本がいっぱい。

 それらか雑然と並べられているだけ。 何の説明も付いていない。

 しかもっ!!!!

 のらくろや赤胴鈴の助の人形に混じってセーラームーンの人形までっ!!!

 なんやこれは? ?(°_。)?(。_°)?

 確かに古い物もたくさんあるのですが・・・・

 一番笑ったのは昭和初期の教科書(モンブショウとカタカナで書かれていたりするような本)に混じってなりぽしが中学生の

 時に使っていた英語の教科書が積まれていたのですぅぅぅ。 ヽ(´▽`)/へへっ

 結局、この『人形の蔵』と言うのは地元の古物商のおじさんが個人的に運営しているもので学術的な価値は余り無いようです。

 ただ一つ価値があるように思えたのは・・・・・・・・・・

 超合金のおもちゃが箱付きでたくさん展示されていたことでした〜。

 そうそう、宇宙戦艦ヤマトの後番組『ブルーノア』とかのおもちゃもありました。

 それぐらいのもの。

 どこまでも怪しいところでした〜。 ヽ(´▽`)/へへっ


平成16年 11月 22日(月)

 休日に挟まれた一日。 当然やる気無し。ヽ(´▽`)/へへっ

 でもまあちゃんとお仕事はしてきました。 

 いつもの秋田のお客様にね、営業にね。 (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン

 
 調整して一旦返したノートPCを再び持ち帰り〜♪

 一昨日の時点で問題点は絞れた感じだったので、その点に対する方策を実行に移すのですぅぅぅ。

 問題点はXPのSP2を導入したことによるノートン・インターネットセキュリティーの不調でしょう。

 一旦返却する時点でXPのSP2はアンインストールしておいたので、今日はノートン・インターネットセキュリティーの

 完全アンインストールと再インストールの作業と成るわけです。 

 さっそくアンインストール作業に突入〜♪

 先日はバージョンアップ版をプレインストール版より先にアンインストールした所、うまく行かなかったので、今日は逆の手順で

 試してみました。

 結果は・・・良好〜♪  完全に処置出来ました〜♪

 後は呑気にバージョンアップ版のみインストール。

 インターネットへの接続設定も問題なく終了〜♪  インターネット・エクスプローラーも問題なく表示できるようになりました。



平成16年 11月 21日(日)

 昨夜遅くまで友人のノートPCを調整していたので今日はぐうだらな日。

 習慣で朝は6時半に目を覚ましたので、昨日寝ながら考えた問題点をチェック。

 システムツールで更新を辿ってみると、調子が悪くなったと言い出した日にちの辺りで『SP2』をインストールしている。

 それが原因かとシステムの復元でそれ以前の状態に戻してみました。

 その作業が済んだ所にその友人から電話が入り、引き取りに来ると言う。

 結局完全な状態になったかは確認しないままに渡してしまったのでした。

 もっとも明日にはもう一度預かる予定なので、その後頑張ってみるですぅぅぅ。


 PCを引き渡した後、遅い朝食を食べて自分のPCを弄っていたらお昼。

 しかしちょっとだけ休もうと横になって一眠り・・・・・

 気づいた時には夕方でした。 (T^T)クゥー

平成16年 11月 20日(土)

 先週読んだPC雑誌の記事に東芝のノートPCにメモリー不良の物があると載っていました。

 なりぽしが友人に勧めた機種も該当する可能性があるというので、預かって確かめてみることにしました。

 友人が言うには
   ・時々画面が黒くなって止まる。
   ・起動が遅い。
   ・ネットの表示が遅い。
   ・PC起動の度にノートン・アンチウィルスの警告が出る。
 と言った症状が出ているとのこと。

 画面が黒くなる原因こそがメモリー不良だと思ったのですが・・・

 東芝のサイトでチェックしてみると友人のPCは該当商品では有りませんでした。

 うーむ、それなのに何故フリーズするんだろう?


 起動の遅さに関しては、以前インストールしてあげたバックアップソフト『GoBack3』が原因。

 チェックしてみるとバックアップは取っているものの履歴表示がされなく、使用する意味が無いのでアンインストールしちゃいました。

 (友人はそれほどPCを使い倒している訳ではないのでWin標準の『システムの復帰』ツールで充分だと判断して)

 これで起動が遅いという問題はクリアー。

 

 ネットの表示が遅いという問題をチェックしすべく、なりぽしのネット回線用の接続を設定してネットに繋いでみることに。

 うにゅ・・・確かに接続はされている(ノートン・アンチウィルスの更新は出来た)にも関わらずIEが動かない。

 これって何故なの〜???


 PC起動の度にノートン・アンチウィルスの警告が出る。

 これまた解決出来ませんでした。

 ノートン・アンチウィルスの更新は出来たと言っても一つの事項がどうしても更新出来なかったのです。

 いったんノートン・インターネットセキュリティーを全てアンインストールして再度インストールしてみたのですが・・・

 インストールの途中で「この○○○はイメージがありません」なんて警告が出るし・・・・


 どの問題点も自分のPCであれば、まっさらな状態にOSからインストールし直ししちゃうのですが、人様の物なのでそれも出来ず・・・

 うむむ、寝る前にもう少し弄ってみるですぅぅぅ。

 
今日の更新
 「リンク」のページ。  ハイバンダナさんのサイトのバナーを登録〜♪
 音羽坂さん寄贈のものだそうで・・・とっても可愛い。 ポッ (*^。^*)
 「リンク」のページ。  なりぽしのお友達サイトのリンク修正〜。
 随分と閉鎖しちゃったサイトが・・・・
 サイト運営の難しさを知ることになりました。 (T^T)クゥー


平成16年 11月 19日(金)

 仕事の合間に立ち寄った家電量販店。

 『加奈・・・おかえり!!コレクションBOX』が発売されていました。

 通常版も発売されていましたが何故かネットに接続する必要があるらしい。

 コレクションBOX版には置き時計や音楽CDなどのおまけもついている様子。

 多少高くともコレクションBOX版を購入しようと思ったものの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 『ノートン・インターネットセキュリティー2005』が30個限定で4980円(通常よりも1100円お得)を買ってしまったなりぽしですぅぅぅ。

 (∩。∩;)ゞテレテレ・・・

 『加奈・・・おかえり!!コレクションBOX版』は限定7000個。

 買って保存するべきかも〜。 



 帰宅してからCG描き〜♪

 『麗子祭り2004』の企画段階で考えていながら時間が足りなくて没にしていた『5択』用CGを制作〜♪

 案は考えてあっただけに手を動かしたら割と早く出来上がっちゃいました。

 『5択』で当たりを引くと見れますよ〜♪ ヽ(´▽`)/へへっ

 
今日の更新
 『5択』の当たり用CGをアップ〜♪
 当たりを引いて見るのだ〜♪ ヽ(´▽`)/へへっ


平成16年 11月 18日(木)

 うーん、忘れた。 (∩。∩;)ゞテレテレ・・・

平成16年 11月 17日(水)

 アクセスの集中も朝なら大丈夫だろうと『アケミとマリカのがっちゅみりみり放送局』にアクセス・・・あれ?

 『このページは存在しません。』という表示。

 サーバーがクラッシュしたようですぅぅぅ。 

 聞けないとなると尚更聞きたくなるなりぽしには辛い状態ですぅぅぅ。 (T^T)クゥー

平成16年 11月 16日(火)

 先週の火曜日にスピード違反で捕まった反則金を支払いました。 (T^T)クゥー



 夜。 毎月1日と15日更新と謳っておきながら更新が遅れる『アケミとマリカのがっちゅみりみり放送局』をチェック。

 w(゜o゜)w オオー! 珍しく一日遅れでアップされてるぅぅぅ。

 まずは再放送から聞こうとストリーミングをクリック。

 うにゅ? 何故か異様に重い。

 アクセスが集中しているのかなと思いつつも何とか再放送分は完了〜。

 次にファンクラブ用をとクリックするも全然ダメ。

 結局聞くことは出来ませんでした。

 これまでもアクセスの集中でサーバーが重いことは何度かあったのですが・・・

 うーん、残念。 明日には回復している事を願いつつ就寝〜。 

平成16年 11月 15日(月)

 『麗子祭り2004』は好評の様子。 

 いやぁ、良かった、良かった。わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪


 金曜日にマフラーが壊れてしまったなりぽしセフィーロ、本日修理に出しました。

 会社のとなりが日産のディラーなので便利〜♪

 持ち込んですぐにジャッキアップして壊れた部分の確認・・・・ありゃぁ、すっかりマフラーが腐って外れてるぅぅぅ。

 この部品に手を加えてもダメと判断して新品のパーツ取り寄せ〜。

 修理に8万円かかるそうですぅぅぅ。

 ツキのない11月はまだまだ続きそうですぅぅぅ。 (T^T)クゥー


 10日に発生した仕事上での大問題。

 先延ばしには出来ないので午後一番で相手先に出向きました。

 すると・・・・11日、12日の間に市況の状況を確認したのか、凄く柔らかい姿勢に変化していました。

 間違った事はしていないと自負していたものの、心配で胃が痛くなったこの3日間が嘘のようです。


平成16年 11月 14日(日)

 『麗子祭り2004』開幕〜♪ わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

 14日午前0時に間に合いました〜♪

 『会場』になるページと『頂いたものそれぞれのページ』の作成に手を付け始めたのが、結婚式の二次会から帰宅した午後6時半過ぎ。

 うーん、二次会に出たのが失敗か?

 それでも何とか時間までにアップしようと必死の作業〜。

 『会場』には『麗子祭り2004』用に描いた二つ目のCGをアップ。

 が、レイアウトが決まらない〜。 (T^T)クゥー

 そうだ、カウンタも付けなくちゃ。  あ、江美弥さんからのメッセージも見やすく注目を集める場所にアップしなくちゃ・・・・

 納得のいくレイアウトに成ったのは午後9時過ぎ。

 それから『頂いたもの』のページ作成に突入〜。

 時間がないので昨年の『麗子祭り』に似たレイアウトでアップ。

 そうはしたけれど、嬉しいかな頂いた作品がたくさん有ってこれまた大変な作業に。 (T^T)クゥー

 11時頃、その作業も完了。

 ここでなりぽしは考えた。(実際には数日前から)

 『このレイアウトではインパクトがないっ!!!』と。

 祭りには目玉が必要だと。

 で、旧来のれいなりファンなら知っている『5択』の登場となったのでした〜♪ わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

 5つのボタンをIndexページに置き、それらの一つに『会場』への入り口をリンク・・・

 後は見てからのお楽しみ〜♪


 『5択』導入で祭りの体裁を整えたなりぽし。

 残された時間は10分。

 それぞれのサイトスペースにデーターを送信し終えたのが『後5分』。

 そして・・・・・サイトのリンクもれに気づいたのは『後3分』っ!!! ひょぇぇぇぇガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!

 そりゃもう必死でしたよ、ぎりぎりに命かけましたよ、過ぎてしまったら価値が減るもの。

 11月14日午前0時ジャスト、『麗子祭り2004』は無事に開催されたのでした〜。 (´▽`) ホッ

 


平成16年 11月 13日(土)

 昨日の日記には『不幸続き』と書きましたが、実は一つ良いことも有ったのです。

 『麗子祭り2004』のお知らせを永瀬江美弥さんとD様にメールしたら、その日の内にお返事が〜♪

 メールには江美弥さんから『麗子祭り2004』に寄せたメッセージがありました。

 今回の祭りの目玉になりそうですぅぅぅ。 わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

 それが昨日の良いことですぅぅぅ。


 で、今日は・・・・

 『麗子祭り2004』の準備をしなくてはならないのに会社の人の結婚式に出席〜。

 11時30分からの披露宴に最後に現れたのは・・・なりぽし。

 新郎新婦が入り口の前まで来ているような、ぎりぎりの時間でした。(∩。∩;)ゞテレテレ・・・

 1時間以上前に仙台には着いていたのですが、ネクタイにシミがある事に気づいて新しいネクタイを買いに色んなお店に。

 キヨスクに有るだろうと思ったら無くって、駅ビルのショッピングセンターに行ってみるても無くて、駅の周辺のデパートに

 行ってみたら有ったものの凄く高くって・・・・結局シミの付いたネクタイで出席しちゃいました〜。

 まあ、上着で隠れる部分だから、しっかりと見ないと解らない程度でしたから。ヽ(´▽`)/へへっ

 2次会まで出て急いで帰宅。

 披露宴には遅刻しかけても『麗子祭り2004』は遅刻する訳にはいかないからねぇ。


 6時半過ぎに帰宅。

 Indexページは作ってあったので、今日は『会場』になるページと『頂いたものそれぞれのページ』の作成・・・・
 
 って、ほとんどこれからやん。 (T^T)クゥー

平成16年 11月 12日(金)

 10日に起きた仕事の問題がプレッシャーになり、せっかくお休みを取ったのに一日中ぐったりしてました。

 『麗子祭り2004』の為の準備も・・・

 明日招待されている結婚式の為に床屋にだけは行ってきました。 (;´ρ`) グッタリ


 で、泣きっ面に蜂状態が更に起きちゃいました。

 しばらく前から『そろそろ危ないですよ。』と整備の人に言われていたことが現実に!!!

 床屋からの帰り道、踏切を渡った途端、なりぽしのセフィーロはレーシングカーに成ってしまいました。

 爆音っ!!!!!!!!! ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!

 経年変化で腐っていた前後マフラーのジョイント部分が外れたのですぅぅぅ。

 うわー、困った〜。

 修理代は8万円近く掛かるって言っていたような。

 今年前半の公私ともの好調が全て消え去って不幸続きのなりぽしですぅぅぅ。 (T^T)クゥー

平成16年 11月 11日(木)

 うーん、忘れた。 (∩。∩;)ゞテレテレ・・・

平成16年 11月 10日(水)

 仕事で大問題発生。

 解決策無し。

 ((ヽ(゜〇゜;)オロオロ(;゜〇゜)ノ))

平成16年 11月 9日(火)

 まずは『赤』について・・・・

 今日、仕事中スピード違反で捕まりました。(T^T)クゥー

 スピードを出し過ぎたのは確かなのですが・・・・

 たんぼ道を極々普通の速度で走っていたなりぽし。

 横道から『止まれ』の旗を持った制服の人が出てきたのです。

 (何?)

 「あー、スピード違反の取り締まりです。 そこに車を止めて下さい。」

 (えっ? なりぽしが?)

 なりぽしはこの15年間一度も違反はしていなかったのです。

 安全運転を信条としていたのです。

 それなのに・・・・

 「ここは40km/hの規制で、あなたは63km/h・・・23km/hのオーバーですね。」

 くうううう・・・書いていても悔しいぃぃぃぃ。 

 高速道路で100km/hの所を123km/h出して捕まったのなら自分でも納得するけど・・・・

 40km/hの所で取り締まりするってのが気に入らないっ!!!

 よく言われる「検挙のための検挙」「検挙率アップの為の検挙」にしか思えないっ!!!

 反則金なんて幾らでも払うから、その場所を40km/h規制にしている根拠を教えてくれ〜。 (`へ´)プンプン



 気を取り直して・・・『黄色』について・・・・

わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
 れいなり10万HIT達成〜♪
クルクル(・_・)(_・)()(・_)v(゚∇^*)⌒☆ブイブイッ!


 開設以来5年でたどり着いた桁上がりですぅぅぅ。

 振り返れば色々ありました。

 SS版で「下級生」を知り、PC版の発売と共にノートPCを買って、その延長で始めたネット生活。

 恐る恐る入った「そこつやの館」の「けんたろうチャット」。

 そこでたくさんの方々とお友達に成り、お友達のサイトで書いたカキコが何時しか掲示板SS「チチ戦争」となりました。

 CGを初めて描いたのもその当時。

 「ペイント」とマウスでドットを一つずつ調整しながら描いたお絵描き。

 そして、「チチ戦争」とCGを公開するために作った「麗子となりぽしの部屋」。

 お絵描きの為にPCを何台も取り替え散財の限りを尽くし ヽ(´▽`)/へへっ
 (MMX266MHzのノートPC→ペンV550MHzのデスクトップPC→ペンV800MHz→ペンW1.9GHz→ペンW3.0GHz)
 (OSはWin98→98SE→Me→2000→XP)

 その割には上手に成っていない。 (∩。∩;)ゞテレテレ・・・

 「麗子となりぽしの部屋」が「れいなり」で通用するようになって。

 荒らしにやられたり、 オフ会を開いたり、江美弥さんの公認を頂いたり。

 休止状態に成ってみたり。

 色々ありましたが、総じて幸せなネット生活を続けてきたなりぽしですぅぅぅ。

 そして今日・・・幸せに一つ付け足し。

 10万HITありがとう〜。 ポッ (*^。^*)

 

平成16年 11月 8日(月)

 『麗子祭り2004』の準備を始める前に・・・・

 ちょっとデーターの整理をしようかとスレイブのHDDに溜まっていたデーターを外部HDDに入れ替え作業を始めたら・・・・

 気が付いたら日付が変わっていました。w(゜o゜)w オオー!

 と言うわけで何にもしないに等しい日でした。(∩。∩;)ゞテレテレ・・・

平成16年 11月 7日(日)

 昨日の疲れが残っているのか、朝ご飯を食べたら昼過ぎまで寝ちゃいました。


 お買い物から帰ってから本格的にPCとにらめっこ。

 夕方近くになってから『麗子祭り2004』用2作目のCG描きが乗りのりに〜♪

 最初のラフと比べたら顔が全然違う〜。 ヽ(´▽`)/へへっ

 さあ、今夜みっちりと仕上げして、明日からは頂いたCGのアップ作業に入りますぅぅぅ。

平成16年 11月 6日(土)

 昨日の問題を頭から切り離して今日はゴルフをするっ!!!

 悩んでもこの休み中はどうにも解決方法が見いだせない以上、腹をくくるしかないっ!!!


 とは言ったものの小心者のなりぽし、問題を忘れることなど出来ようはずもなく・・・

 ゴルフも今ひとつの成績で終わってしまいました。 (T^T)クゥー

 大物には成れない性格のなりぽしですぅぅぅ。


平成16年 11月 5日(金)

 明日はゴルフ。

 一昨日は残念ながら中止だったので、なりぽしのゴルフやりたい度はMAXに近くなってますぅぅぅ。

 昨日の悪寒も今日もう大丈夫。

 風邪を引いたら、1に睡眠、2にス○ナ。

 やはり睡眠が一番大事。ヽ(´▽`)/へへっ


 帰宅後、問題発生。

 うーむ、どうしたものか・・・・  <非常に大変な内容なので日記にも書けない。

平成16年 11月 4日(木)

 帰宅すると妙に寒い。

 どうやら風邪の引き始めみたい。

 風邪薬を飲んで8時半には寝ちゃいました〜。 

平成16年 11月 3日(水)

 朝起きると雨・・・・(T^T)クゥー

 それでもゴルフの待ち合わせ場所に行ってみる。

 あうう、みんな来てるやん。

 結構な雨量なのに「とにかく行ってみよう。」と言うことになって仙台から来る人との集合場所に向かいました。

 そこでも降ってる。

 どう考えてもゴルフのプレイはしたく無いくらいに。

 それでも「電話で支配人に確認したら小降りと言っていた。」と言うことで、先に進むことに。

 (なりぽしはすっかりやる気を無くしてました。)

 ゴルフ場到着。

 うわっ、こんなに降っているのにいっぱい人が来てるっ!!! w(゜o゜)w オオー!

 なりぽし達の結果は・・・・

 『中止』っ!!!!! 

 片道2時間もかけてここまで来て、それで中止かよっ!!!!(T^T)クゥー

 帰り道、ゴルフ場の緑の芝生を見ながら「やっぱりやりたかった。」と思ったなりぽしですぅぅぅ。


 お昼近くに白石に戻りました。

 そのまま家に帰れば良いものを、帰り道にある何時ものスロ屋さんに・・・・

 結果は・・・・大敗。 

 ゴルフをしていた方が出費が少なかったよ〜。 (TT▽TT)ダァー


 帰宅後メールのチェック・・・・

 おおっ!!! こ、これはっ!!! 
 w(゜o゜)w オオー!


 MIZOHATAさんからCGと・・・・えっ? SSまで〜っ!!!! w(゜o゜)w オオー!

 CGはお嬢様ですが、これが驚くほど・・・ 『ああ、こんな表現あるんだ。』と言う作品。

 なりぽしは感激していますぅぅぅ。

 SSもね。 <SSの感想書いちゃうと公開時の楽しみが無くなるので中止。ヽ(´▽`)/へへっ

平成16年 11月 2日(火)

 明日はゴルフ。

 前日は早寝〜。 ヽ(´▽`)/へへっ

平成16年 11月 1日(月)

 なりぽしの念願叶うっ!!!! 

 兼ねてから望んでいた桑田次郎作『ミュータント伝』(2004年9月21日のなりぽし日記参照)が復刊することにっ!!!

 メールで『復刊ドットコム』から連絡があり、最終得票数28票ながらも復刊することになったとのこと。

 本来100票集まってから著作権を持つ雑誌社や作者と復刊交渉を開始するという事だったのですが・・・

 な、何にしてもなりぽしにとってこの上ない知らせ。

 メールを読み終えるなり、すぐさまネットで注文しちゃいました〜。 ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!




あっ、日記も下から上へ書いていかないと

ダメなのかな。