4月・・・
 一昨年8月から飼っていた金魚が・・・(T.T)の月。
 初めて手持ちのゲームを売った月。
 フラッシュCGの素晴らしいものを発見した月。


       わりと単純な なりぽし の感情を色で表しました。  大体ピンクの日が多いです。

元気な日、良い事が有った日
とりあえず普通の日
怒ってる日
元気のない日
悲しい気持ちの日



平成15年 4月 30日(水)

 明後日は年一回の人間ドックの日。

 なりぽしは一日で診てもらうように仙台のクリニックに予約して受診するのですが、それよりも先に肺ガン検診が会社でありました。

 なりぽしは人間ドックで受けるので、それは受けなかったのです。

 しかし、会社の人が一人その検診で引っかかりました。

 しかもベットが空き次第入院・・・検査・・・手術となりました。

 最近は医学が進んで初期のガンならば開腹せずに済むものを・・・・開くのです。

 その人はなりぽしよりも2歳上、なりぽし自身も人ごとではないのですぅぅぅ。(T.T)

 いつもは検査だけ受けて、先生の個別の解説を聞かないで帰ってきていたのですが、今年はちゃんと最後まで聞いて来ます。

 何か有ってからでは遅いですからね。 

平成15年 4月 29日(火)

 朝起きてから久々になりぽし母を連れてパチンコに〜♪

 今日は何とか少ない投資で確変をゲット〜。

 着実に出玉を確保して、貯玉までして帰ってきました〜♪

 ・・・・真っ直ぐに家に戻れば良いものを・・・・・

 帰りに違う店に寄り道して・・・せっかく勝った分の半分置いて来ちゃいました。(T.T)

 欲深はいけないですなぁ。

平成15年 4月 28日(月)

 昨日、ネットをうろうろしていたらフラッシュでCGを描いたサイトを発見〜♪

 まるで写真屋を使って描いたかのような綺麗なグラデーション!!!

 しかも動くぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!

 これは感動です。

 この方の描き方が掲載されている本『美少女CG FRLASH ワンダーテクニック』を注文しちゃいました〜♪

 うーむ、なりぽしCGの新境地に至るか・・・数日で投げ出すか・・・どうなることやらですぅぅぅ。ヽ(´▽`)/へへっ

平成15年 4月 27日(日)

 昼過ぎから買い物と洗車にお出かけ。

 帰りにパチンコ。

 なりぽし母が大爆発〜♪ わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ

 なりぽしは木っ端微塵・・・(T.T)


 晩ご飯を食べて帰宅したら・・・・

 あうっ!! 居ない!!! 金魚が居ない!!!! w(゜o゜)w

 水槽にいるはずの『鯛ちゃん』が居ない。

 水槽にはプラスチックのふたが被せてあったのに・・・・ジャンプして飛び出してしまったのです。

 『鯛ちゃん』は体長20センチ近くまで成長していたので、おもしのないプラスチックのふたを弾き飛ばしてしまったのです。

 水槽の周りを探しても見つからない・・・・

 部屋中を見渡したらテーブルの反対側(約2メートルも離れている)に居る『鯛ちゃん』を発見。

 体は乾きかけ・・・でも、息がある。

 あわてて水槽に入れるなりぽし、なりぽし母は付きっきりでエラをマッサージしてあげてる・・・・

 30分後、なんとか息を吹き返した『鯛ちゃん』です。

 4月14日に奥さん(雌だったんです。)の『鯉ちゃん』が病死して、その後を追ったわけではないのでしょうが・・・

 
今日の更新
 『チキチキバンバンキリ番レース』にて、はじのさんのゲット登録〜♪
 67100、67200、67400HITゲットですぅぅぅ。 わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ
 

平成15年 4月 26日(土)

 朝4時に起きてゴルフに。

 今日は接待ゴルフなので無料で出来る〜♪ わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ

 先週の土曜日から2週続けてのゴルフ・・・・

 ふと昨年の6月、同じように2週続けてゴルフをして、ぎっくり腰になった事が頭の片隅をよぎるも無料には勝てない〜♪

 会社を6時に出発。 

 その時点では昨夜からの雨が続いていましたが、9時過ぎにコースに出た時には止んでました。

 ゴルフの結果は・・・・うーむ、先週よりもスコアー悪かったですぅぅぅ。(T.T)

 今日のコースはフェァウェイは平坦でしたが距離があり、グリーンは『なんじゃこりぁぁぁぁ』(松田優作風に)と叫びたくなるような

 凄まじいほどのうねったものでした。

 せっかく3オンしても3〜4パットではスコアーが良いわけないですぅぅぅ。(T.T)


 夜。 
 
 ゴルフ疲れでふらふらでしたが、最近続いている『けんちゃ』の土曜日チャットに。

 しかし、ホスト役の某氏から体調不調のため参加出来ずとの連絡が入り、なりぽしも落ちてしまいました。

 ホスト役の居ないチャットが賑わうのは困難なんですねぇ。

平成15年 4月 25日(金)
 
 毎月恒例の青森行き〜。

 仕事が終わって帰りの新幹線に乗る前に、いつものように電気屋さんへ。

 安売りコーナーに『とらいあんぐるハート1.2.3』DVD版が3000円で売っていたので、それをゲット〜♪

 『アケミとマリカのがっちゅみりみり放送局』のカンザキカナリさんや児玉さとみさんが出演していると聞いていたので興味が

 あったのも購入の一因でした〜♪

 ま、いつものように『買って満足、積んどくゲーム』になるのは確実なんですけどね〜。


平成15年 4月 24日(木)

 CG描いている合間に、インストールだけしてあったゲームを立ち上げてみました。

 まずは先日インストールしたばかりの『プチ死神プレコ』・・・

 うーむ、システムがダメダメ〜。

 ネットで調べてもメーカーサイトも既に閉鎖されている様子。

 ネット上での評価も芳しくないようですぅぅぅ。


 
 次に『凱旋!!無花果艦長〜』・・・・

 うーむ、オリジナル売るんじゃ無かった。

 ゲームの進め方が良く解らん。(T.T)

 江美弥さんが出演している。 

 途中でプレイ止まってますが、潜水艦好きのなりぽしにはオープニングの潜水艦のデモだけで満足〜♪


平成15年 4月 23日(水)

 昨日の分を取り返そうとして・・・・

 勝ち分なくなっちゃいました。 (T.T)

 そんなもんです。


 昨日からCG描きを続けています。

 桜の麗子お嬢様が思いのほか好評だったことに味を占めて。(∩。∩;)ゞテレテレ・・・

 昨年途中まで描いて止まっていた『黒瑞穂』を再開〜♪

 しかし、昨年描いた物を今の目で見ると、何か色々と気になる部分が多くなって・・・・

 結局、完全新作になりました〜♪

 さーて、頑張ろう。

平成15年 4月 22日(火)

 昨日勝って止めておけば良かったのに・・・・

 今日も帰りに寄って来ちゃった。 (∩。∩;)ゞテレテレ・・・

 で、木っ端みじんに負けてきました。 

 あーあ、DVD−RAM、R、RWドライブ買っちゃえば良かった。(T.T)


平成15年 4月 21日(月)

 うーむ、これまで月曜日というと『週間少年ジャンプ』の『ジョジョの奇妙な冒険』を立ち読みすることにしていたが、

 なんと先々週最終回を迎えてしまった。

 10数年にわたり習慣になっていたのに・・・・

 これからは何を楽しみに月曜日を迎えれば良いのだろうか? (T.T)


 会社帰りにスロットを久々にして来ました。

 このところパチンコ、スロットとも連敗につぐ連敗で、しばらくしないでいたのですが・・・・

 今日は何故かやらなくちゃいけないような気がして・・・・

 ・・・・やはり感は正しかった。

 『キングパルサー』という少し前の台で、1000円でBB(ピックボーナス)を引いたかと思ったら大連荘〜♪

 BB14回とRB(レギュラーボーナス)12回を3時間でゲット〜♪

 最後に少し飲まれたものの純利益で72000円勝ちました〜♪

 わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ

 長かったスランプ、これで脱出か〜♪


平成15年 4月 20日(日)

 昨日のゴルフの後遺症で腰が痛い。(T.T)

 来週の土曜日もゴルフなので、なんとかそれまでに治って欲しいものですぅぅぅ。


 こそこそと描いていたお嬢様CG完成〜♪

 今年初めての完成品だったりしますぅぅぅ。(∩。∩;)ゞテレテレ・・・

 
今日の更新
 Indexページにて新作CG『さくらのお嬢様』アップですぅぅぅ。
 うーん、修正始めるとキリがないので・・・・ま、まあ、これぐらいの出来でもアップですぅぅぅ。
 『チキチキバンバンキリ番レース』にて、はじのさんのゲット登録〜♪
 66999HITゲットですぅぅぅ。 わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ
 
 
平成15年 4月 19日(土)
 
 朝5時に起きてゴルフ〜♪
 
 好きだと言う割には練習もせずに本番〜。ヽ(´▽`)/へへっ

 2度目のコース、しょっぱなからパー5のロングコース・・・・

 ひええ、14も叩いちゃいました。 (T.T)

 しかし、その後はドライバー、アイアンのショットを教えて貰い開眼〜♪

 なんとなくいつも通りの成績で終わりました。 (∩。∩;)ゞテレテレ・・・


 帰宅後は、ぐったり・・・
 
 こんなことで来週の土曜日のゴルフを無事終えることが出来るのだろうか?

 昨年やってしまったぎっくり腰の不安が頭をよぎる。

 昨年も2週連続でゴルフをした後で、ぎっくり腰になったので・・・

 アフターケアをしっかりしておこうと思うなりぽしですぅぅぅ。


平成15年 4月 18日(金)
 
 DVD版『聖闘士星矢』を見て思ったこと。

 沙織さん・・・相変わらず耳が無い。ヽ(´▽`)/へへっ

 デスマスク・・・相変わらず弱い。 ヽ(´▽`)/へへっ

 アフロディーテ・・・相変わらず影薄い。 ヽ(´▽`)/へへっ

 
 特に問題なのは・・・デスマスク。

 だいたい、なんであんな小悪人が黄金聖闘士に成れたんだろう?

 教皇が悪と知っていながら荷担してるし。

 『強さが全て』というような事を言っていながら弱いし。ヽ(´▽`)/へへっ

 それでもデスマスクが好きだったりするなりぽしですぅぅぅ。
 

平成15年 4月 17日(木)
 
 会社のお偉いさんとお出かけ。

 帰宅後はCG描きに萌えたざんす。

平成15年 4月 16日(水)
 
 明日は会社のお偉いさんとお出かけなので、早々に寝ます。

 うーん、せっかくCG描きの気分が燃え上がっているのにぃぃぃ。


平成15年 4月 15日(火)
 
 昨日のうちに『鯉ちゃん』の代わりの金魚を買って来ました。

 極々普通の和金です。

 一匹100円、大きさは5cmぐらい。

 それを3匹買ってきました。

 長生きしてね。


今日の更新
 『チキチキバンバンキリ番レース』にて、藤咲はじのさんのゲット登録〜♪
 66777HITゲットですぅぅぅ。 わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ
 『チキチキバンバンキリ番レース』にて、アホンマさんのゲット登録〜♪
 66800HITゲットですぅぅぅ。 わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ
 
 

平成15年 4月 14日(月)

 掲示板に

  今日は良い日〜♪ 
  ベガルタ仙台が勝った日。
  選挙に行った日。
  お花見に行った日。
  『聖闘士星矢〜冥王ハーデス十二宮編〜』のDVDを買った日。
  うん、こんなでもなりぽしにとっては幸せな日なんですぅぅぅ。

 こんな事を書いた直後に・・・・・(T.T)

 一昨年の8月に、仙台のつばさちゃんが金魚すくいでもらった金魚の生き残り2匹のうちの一匹が・・・・

 死んでしまいました。 どばーっ (┬┬_┬┬)

 8匹育てていたうち6匹は早々に死んでしまって、残った2匹のうち『鯉ちゃん』と名付けていた金魚でした。

 『鯉ちゃん』は奇形でエラが良く動きませんでした、口も小さくて余り餌を食べられませんでした。

 一緒に育った『鯛ちゃん』は本当に鯛のように大きくなったのに小さいままでした。

 それでも1年と8ヶ月生きていたのです。


 『鯉ちゃん』が死んだのはなりぽしの油断から。

 実は先日水を替えてから、2匹に白カビ病の症状が出ていたので薬浴をさせていのです。
 
 一週間が過ぎて白カビ病の症状が消えたので安心していたのです。

 もう少し様子を見ようと水が汚れても替えてなかったのです。

 昨夜チャットをしている時に、なりぽし母から『鯉ちゃんが動かない』と呼ばれて二階から降りていった時には、もう全く動かない状態

 でした。

 もうダメだ、死んでしまったと思いこんだなりぽしを制して、『鯉ちゃん』を可愛がっていたなりぽし母は、死んで硬くなりつつある『鯉ち
 
 ゃん』のエラの部分を動かして人工呼吸のようにしてみました。

 なりぽしが呼ばれて下の階に降りてから既に1時間が経過していました。

 何度も優しくエラを動かすなりぽし母。

 暫くして・・・・生き返ったのです。

 エラが少し動いて、胸びれや尾びれを動かして、目もきょろきょろさせて・・・・


 昔、なりぽしが小さい頃。
 
 冬になると田圃のフナは氷の中に閉じこめられて、氷付けになっていました。

 でも春になると平気で泳ぎだしたのです。

 それと同じように死んだと思っていても、実は仮死状態だったのかも知れません。

 ああ、このまま何も無かったように明日は水槽で泳いでいてくれたらと祈りました。

 ・・・・・・・でも朝には死んでしまっていました。

 今朝、中庭の木下に『鯉ちゃん』のお墓を作りました。 (/□≦、)エーン!!


今日の更新
 TOPページに、みどにゃんから頂いた麗子お嬢様マスコットをアップ〜♪
 初めて頂いたお人形ですぅぅぅ。 (*´ -`)(´- `*)
 それにともない、藤咲はじのさんから頂いていたCG『お嬢様とるいちゃん』はお引っ越し〜♪
 はじのさんのCGの部屋も新設しました〜♪
 
平成15年 4月 13日(日)
 
 選挙行って来ました。
 
 宮城県議会議員の選挙ですぅぅぅ。

 成人した日本国民の義務を果たしてきました〜。

 ちゃんと投票しないと、どんな国(県など)になっても文句は言えないですからねぇ。

 指導者を誤ると某ガミ○スやイ○クのようになったりしますぅぅぅ。 (゜゜;)\(--;)ォィォィ

 
  
 選挙には午後3時過ぎに行きました。

 それまではサッカー、ベガルタ仙台の試合をテレビで観戦。

 清水エスパルス相手に3対1で見事な勝利〜♪ わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ

 開幕からの3戦の成績は2勝1分け。 今年も頑張って欲しいものですぅぅぅ。


 選挙の後は大河原に桜を見に。

 昨年も一昨年も行って来ましたが、今年はまだちょっと早かったようで3分咲きでした。

 玉こんにゃくと、みそこんにゃくを食べて帰ってきました・・・・な、なぜかこんにゃく尽くし ヽ(´▽`)/へへっ


 花見の帰りにはリサイクルショップに立ち寄り〜。

 そこでDVD『聖闘士星矢〜冥王ハーデス十二宮編〜』の第一巻を購入〜♪
 
 3180円、大満足のなりぽしですぅぅぅ。

 
 ・・・・・今日はまだまだ続きます。ヽ(´▽`)/へへっ

 グレートキリ番66666HITのゲット申告が来ました〜♪
 
 ゲッターは常磐金成さん。
 
 うーむ、グレートキリ番にはリクエスト権が付いていますが・・・・何が来るのか心配ですぅぅぅ。 

 
今日の更新
 『チキチキバンバンキリ番レース』にて、藤咲はじのさんのゲット登録〜♪
 66300HITゲットですぅぅぅ。 わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ
 『チキチキバンバンキリ番レース』にて、藤咲はじのさんのゲット登録〜♪
 66466HITゲットですぅぅぅ。 わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ
 『チキチキバンバンキリ番レース』にて、剛さんゲット登録〜♪
 66600HITゲットですぅぅぅ。   ヽ(´▽`)/へへっ
 『チキチキバンバンキリ番レース』にて、常磐金成さんのグレートキリ番登録〜♪
 66666HITゲットですぅぅぅ。 わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ
 

平成15年 4月 12日(土)
 
 昨夜はチャットをしながらCGを描いていました。

 久々に燃えて来て、チャットを落ちた後も描き続けて・・・気が付いたら午前3時でした。

 で、日中は食事の時だけ起き出して後はずーっと寝てたりして。(〃∇〃) てれっ☆

 夕食後は寝過ぎで頭痛いし。ヽ(´▽`)/へへっ

 そんなぐうだらな生活をしているなりぽしですぅぅぅ。

平成15年 4月 11日(金)

 東京でお仕事。

 午後3時にはフリーになり秋葉見物。

 ゲーム関係のお店を中心に(PC関係は当分必要な物がないので)見て回りました〜。

 『まおーっ娘クライシス』 『Twins2〜恋愛未満〜』

 ともに仙台では完売だったので、なんとか秋葉で入手と思っていたのですが・・・

 何軒か見て歩いたゲームショップ、中古屋さんにも有りませんでした。

 うーん、今度見かけたら絶対に買うぞ〜。 

 目的の品物も無かったので脱力したなりぽしは6時前の新幹線で帰宅しちゃいました〜。

 今回は飲み会も無し〜。

 次回は一緒に飲もうね、剛さん。ヽ(´▽`)/へへっ


 帰宅後は、みどにゃんから預かっていた掲示板SSをアップ。

 一緒に挿絵もアップ。

 その他にもイラストは有りますが・・・・そのうちにね。ヽ(´▽`)/へへっ

平成15年 4月 10日(木)

 今日は秋田。
 
 その為に昨日は早く寝ちゃいました。

 で、明日は東京。

 その為に今日は早く寝ちゃいます。ヽ(´▽`)/へへっ

平成15年 4月 9日(水)

 明日は秋田。

 週中だというのに既に体力は極度の消耗状態。

 今日も早く寝ちゃいますぅぅぅ。


平成15年 4月 8日(火)

 3月に、ゲームを売ろうと思って近くのお店(悪い某社)に見積もりして貰いました。

 しかし、その見積もりたるや・・・あまりの安さに納得がいかず、そのまま帰ってきました。

 でも置き場所が無くなってきたので、再度他店(良い某社)に持ち込んでみました。

 すると・・・・ 見てくださいよ〜、この価格差。 

 即座に売っちゃったなりぽしですぅぅぅぅ。

 これ位の価格なら問題ないですよねぇ。 Aさん。(けんちゃでアドバイスしてくれたんですぅぅぅ。)

ゲーム名 悪い某社 良い某社
『アトラク=ナクア』復刻版 200円 900円
『フレグランス』 300円 700円
『うたわれるもの』初回版 500円 3200円
『女神異聞録ペルソナ』Win版 200円 700円
『凱旋!無花果艦長!』 500円 250円
『神詩』 300円 500円
『自慰倒錯』 300円 1000円
『ねがぽじ〜お兄ちゃんと呼ばないで』 300円 2500円
『螺旋回廊2』限定版 800円 2500円
『楽園』 200円 150円
『Flowere ココロノハナ』 200円 300円
『脅迫〜終わらない明日〜実写版』 500円 2000円
『たんぽぽ〜エブリシングナイス〜』 1000円 1700円
『リフレインブルー』 300円 700円
合計 5600円 17350円

平成15年 4月 7日(月)

 ぐったり・・・モ、モダメ・・(ノ ̄Д ̄)ノ~ミ☆(o_ _)ozzz..

 今日はサイトの更新をしようと思ったのですが・・・・疲れすぎ。

 とっとと寝ちゃいました。

平成15年 4月 6日(日)

 昨夜は「そこつやの館」 「けんちゃ」にて、常連さんの集まり2回目〜♪

 今回は、あのガンさんが登場〜♪
 
 かつてはガンさんが何時も待機していてくれたので、人が集まったものでした。

 仕事を変わられたりと、あの当時とは環境が変わってしまって・・・・

 それでも暇があったら出来るだけ「けんちゃ」に来てくれるそうです。

 「けんちゃ復活計画」は前進しているようですぅぅぅ。 わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ

 新人さんも来てくれたしね。


 
 うーん、みどにゃんから色々と頂いているので、明日以降更新に力を入れますぅぅぅ。 (;^_^A アセアセ・・・
 

平成15年 4月 5日(土)

 朝起きるとすぐにガンプラ作り〜♪

 昨日までニッパーやカッター、ヤスリなど一度も持ったことのないつばさちゃん弟でしたが、今日はちゃんとバリ削りが出来るように

 なってたりしますぅぅぅ。

 でも、さすがにカッターの使う手元は危なっかしいです。ヽ(´▽`)/へへっ

 なりぽしが小学4年生の頃にはタミヤのリモコン戦車を作って遊んでいたのになぁ。

 当時はカッターなんて便利な物はなくて、切り出しの小刀を使っていたのに。

 そして自分の手を切ったりして・・・・

 そうやって刃物の危なさとか知ったのになぁ。

 今の子はそんな痛みを知らないから人を刺したり簡単に出来るのかもな。

 とか、プラモデルを作りながら考えてました。 

 
 昼過ぎに完成〜♪

 『エールストライクガンダム』出来が良すぎです。 

 バランスも問題なし。 稼働部の数も多い。 デザインが何よりも素晴らしい〜♪

 次は『イージスガンダム』だ〜♪ ヽ(´▽`)/へへっ <自分でも欲しくなったなりぽし


平成15年 4月 4日(金)
 
 今日は朝早く出発して秋田に。

 仕事は良い傾向を見せているのですぅぅぅ。

 帰りは、こまちで直帰〜♪

 いつもより2時間近く早く帰宅してました。 ヽ(´▽`)/へへっ



 つばさちゃんの弟が『1/144 エールストライクガンダム』のプラモデルを買って遊びに来ました。

 一度もプラモデルを作ったことのない小学4年生には、ちょっと荷が重すぎるので付きっきりで手伝いました。

 うーん、最近のガンプラは良く出来てる。
 
 イロプラというシステムインジェクション仕様なので、色を塗る必要が無いぐらい。

 ちょっと墨入れしてやる程度で充分な出来になるようですぅぅぅ。

 ・・・・

 今日の所は『脚』の部分だけ作ったところで寝ちゃいました〜♪

平成15年 4月 3日(木)

 明日は秋田に支店長と出かけるので、早々に寝ちゃいました。



 最近なりぽしが使っている『パイルダーオン』ネタは・・・・
 
 こちらが元です。ヽ(´▽`)/へへっ

 Win Media Player で再生して、約23分25秒の辺りに元ネタがありますぅぅぅ。

 是非聞いてくださいね〜♪

平成15年 4月 2日(水)

 昨日は4月1日・・・・エプリールフール。
 
 はあ、そう言えばそんなことがありましたなあ。

 極々普通の社会人生活が長くなったので、そういった行事に疎くなってきていますぅぅぅ。(T.T)


 しかし、今回(昨日)はやられた。

 なりぽしのお気に入り『アケミとマリカのがっちゅみりみり放送局』でのお話。

 毎月1日と15日の更新を3月はお休みして、4月1日に新生『アケミとマリカのがっちゅみりみり放送局』として復活することに成って

 いたのですが・・・

 やられた・・・・(T.T)

 『第22.5回』というcgiの先のファイル名を見落としていた。

 本来なら『第23回』のはずだったのです。

 つまり『第22.5回』は4月1日一日のみ公開のファイルだったのですぅぅぅ。(T.T)

 一応、一度は全編聞いたのですが・・・・当日のみ公開だったら、もう一度聞いておけば良かった。(T.T)

 クレ○ンしんちゃん風のキャラが『アケミの中の人』の実生活を暴露したり、オープニングでは『マリカ』役のカンザキカナリさんが

 電撃入籍したとか・・・ギャグてんこもりだったのに〜。(T.T)

 こんなことならもっと長い時間ネットするんだった、もう一度聞いておくんだった。

 今日の仕事の為に早寝したのが裏目に出ちゃいました・・・・(T.T)


今日の更新
 『チキチキバンバンキリ番レース』にて、剛さんのゲット登録〜♪
 66066HITゲットですぅぅぅ。 わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ
 
 だんだんとスペシャルキリ番66666HITに近づいてきましたね〜♪ 

平成15年 4月 1日(火)

 なんでも聞くところに寄ると・・・

 フリーソフトには『スパイウェア』なるものが同封(?)されていて、フリーソフト本体をインストールするとスパイウェアも一緒に

 インストールされるそうです。

 で、そのスパイウェアが何をするかというと・・・・ユーザーの情報を収集して勝手に外部に送信するのだそうです。

 いつの頃からか、なりぽしがネットをするためにIEを開くと、開いたIEのウインドウの他に全く覚えの無いウインドウが勝手に

 開かれるようになったのです。

 つまりこれもスパイウェアのなせる技。

 なりぽしの場合は『DivX5.0 Pro』をインストールした時に『GAINWare』という、訪問したサイトを記録して関連したポップアップ

 広告を表示するスパイウエアまでもインストールされていたのでした。

 ・・・・・

 でも世の中良くした物でスパイウェアを駆除してくれるソフトもフリーで配布されているんですぅぅぅ。

 『Ad−aware』というソフトがそれですぅぅぅ。

 『Ad−aware』をインストールして・・・・

     1、『Ad−aware』を立ち上げて、
     2、通常は”Use defalt〜”を選択して”Next”をクリックします。
     3、スキャンが終了して結果が表示されたら、”Next”をクリック。
     4、削除したいスパイウェア(通常は全て)をチェックして”Next”をクリック。
     5、削除していいかどうかの確認が出るので、”OK”をクリックして完了〜♪

 という簡単な操作でスパイウェアを削除してくれますぅぅぅ。

 ちなみに・・・・なりぽしのPCにはスパイウェア関連のファイルが46も入っていました。 w(゜o゜)w オオー!
 



あっ、日記も下から上へ書いていかないと

ダメなのかな。