2003年初めの月。

 パチンコでの出入りの大きかった月。
 上京して剛さんとプチオフ会を開いた月。
 PCのOSを再インストールした月。
 うーん、そういえば・・・・『なるるな』CGのラフを描いた月です。


       わりと単純な なりぽし の感情を色で表しました。  大体ピンクの日が多いです。

元気な日、良い事が有った日
とりあえず普通の日
怒ってる日
元気のない日
悲しい気持ちの日



平成15年 1月 31日(金)
 
 今日は恒例の月末青森出張ですぅぅぅ。

 昨日一昨日の天候を考慮して今回は開通したての新幹線「はやて」で八戸入り〜♪

 いやー、速いっす。

 これまでは仙台から盛岡まで新幹線で、それから八戸へは特急『はつかり』に乗り換えて約3時間は掛かっていたの

 ですが・・・『はやて』は仙台から八戸まで乗り換えなしで1時間40分程度で着いてしまいました〜♪

 これまではシートをリクライニングしてもそのままの位置に在って邪魔なことこの上なしの座席の中間の肘掛が、シート

 のリクライニングと同調して後ろに下がったり、室内の照明もソフトな感じになっていたり、なかなか良いことの多い

 『はやて』ですが・・・・

 速すぎて寝てる暇が無いのが最大の欠点かも〜♪ ヽ(´▽`)/へへっ

 
 仙台と八戸の間は速くても、仙台から白石蔵王にくる新幹線との乗り継ぎが上手く設定されていない東北新幹線。

 『はやて』で仙台に着いたのが午後4時24分。

 で仙台から白石蔵王に行く新幹線の発射時刻は・・・午後5時30分。

 1時間以上の待ち時間をどうしろと言うのだ〜(`へ´)プンプン

 ・・・・・なりぽしは仙台西口の『ヨド○シカメラ』へ。

 時間つぶしのつもりがPCゲーム『はぁとdeルームメート』を買っちゃいました・・・(T.T)

 買うつもりは無かったのになぁ。

平成15年 1月 30日(木)
 
 昨日に引き続き東北は大荒れの天気。

 どうしても郡山に行かねばならないなりぽし、高速道路は吹雪で通行止め。
 
 在来線は強風で運休。

 最後の頼みの新幹線は動いていましたが・・・郡山の駅に着いてもお客様の事務所に行くタクシーが吹雪で動けない。

 万策尽きて出かけることは諦めました。ヽ(´▽`)/へへっ

 お客様に電話したら『大変だから来週で良いよ。』と言ってくれたんですぅぅぅ。


 帰宅後は陶芸家の修行を・・・・・夜中までいろいろと試行錯誤しましたが何とか上手く行きました。

   『BlindWrite4J』 では逆にSD2.8以前のSDは焼きにくいようですぅぅぅ。

 もしかしたら読み取りドライブとの相性があるのかも知れません。

 『クローンCD』では上手く焼けたんです。 
 
 うーん、謎ですぅぅぅ。


平成15年 1月 29日(水)
 
 今日は大荒れの天気でえらいめに会いました。(;>_<;)ビェェン

 確か先週もえらいめに・・・会ってる。


 何とか帰宅してからは陶芸家の修行。

 どうしても読み取れないものがあって・・・・はうう、サイトの更新も止まっていますぅぅぅ。

 陶芸を最優先にしていたので、新たにインストールしたCドライブに『ホームページビルダー』や『写真屋』すらインストー

 ルしていない状態なんですぅぅぅ。

 はああ、サイトの更新しないとなぁ。

 はわいこなさんのSS『CCさくら〜黒衣の花嫁〜』の第五話も頂いているのに。m(_ _)mゴメン
 
平成15年 1月 28日(火)
 
 あう、あう・・・・またやっちまいました。(;>_<;)ビェェン

 昨日の負け分を取り返そうとして・・・・

 はうう、今日一日で21000円もスロットで負けちゃった。

 大ばか者のなりぽしでした。×2

 以下、気落ちして記入不能。 (x_x)

平成15年 1月 27日(月)
 
 つい、つい・・・・やっちまいました。(;>_<;)ビェェン

 勝ち続けていると気が大きくなるというか・・・・

 はうう、今日一日で50000円もスロットで負けちゃった。

 大ばか者のなりぽしでした。

 
 以下、気落ちして記入不能。 (x_x)

平成15年 1月 26日(日)
 
 今日はなりぽし母が大爆発〜♪

 ファンヒーターとゲーム『初恋』と電気かみそりの替え刃を購入しての帰り道、昨日と同じパチンコ屋さんに行きました。


 なりぽし母は昨日勝った分を貯玉していたものでベルとか天使とかが出てくるパチンコをしていました。

 なりぽしは性懲りも無くスロットであっと言う間に10000円負け。

 その頃にはなりぽし母も貯玉の2000発を使い切り、昨日勝った『CR新海物語』に移動していました。

 移動して12500円でなりぽし母は確変ゲット〜♪ いきなり8連荘〜♪

 それを見てなりぽしも『CR新海物語』に移動。

 ところがその台は新台で、しかも昨日はお店全体出玉が良かったのでお客さんが多く台を選べない。

 ようやく確保したものの・・・・・あうう、1000回近く回したのに出ませんでした。(;>_<;)ビェェン

 貯玉分2000発、現金11500円、なおかつなりぽし母から3箱借りて、それを全て投入しても当たりを引けず・・・・

 結局はその台は午後9時まで誰も当たりを引けませんでした。


 その間もなりぽし母の快進撃は続く〜。

 確変が終わり時短に入るや否やすぐさま確変を引き戻し、もう止めると言って玉を下ろしている間にまた確変を引く。

 そんなこんなで気が付くと箱は17箱に。w(゜o゜)w

 11万円以上プラスして帰ってきました。

 なりぽしはなりぽし母の快進撃の間に再びスロットをプレイ。

 なんとか三連続でBIGボーナスを引いて負けを少しだけ減らしました。

 小遣いとして20000円貰ったなりぽし、帰りには焼肉をごちそうしてもらい今日一日が終わりました。
          ↑
        今日負けた額よりも多い〜♪ (*^^*ゞ
 

 今日購入したのは『初恋』と言うゲームです。

 今月号のテックジャイアンのP328で

 『CG、シナリオ、サウンド、システム、演出など、作品を構成する部品のひとつひとつがものすごく丁寧に作られ

 ていて、なんて言うかこう・・・・気持ちいい≠ですよ』

 
 と紹介されていたりする作品です。

 サブキャラの『西村陽子』ちゃんのことが気になって・・・(攻略はできないらしいです。)つい買っちゃいました〜♪(*^^*ゞ

 積んでおくことのないようにしたいものですぅぅぅ。 (゜゜;)\(--;)ォィォィどうせそうなるって。
 
 
平成15年 1月 25日(土)

 昨日帰宅してからネットして寝たのが午前3時ちかく。

 買い物ついでにパチンコ屋さんに・・・・

 いやー、ついてる時は連続してツキが回ってくるものかも。

 買い物する前に行った店では、なりぽしはスロットでマイナス10000円。

 なりぽし母は『CRミニスカポリス』でプラス14000円。

 買い物して、宝くじを買って、いつもの家電量販店に。

 昨日勝ったお金でなりぽしPC部屋用のファンヒーターと新作ゲームを買いに行きました〜♪

 ところがなりぽし母は『どうせなら古いファンヒーターを引き取ってもらって、その時に買いなさい。』と言うのです。

 店員さんに聞いたところ「OK」が出たのでファンヒーターの購入は明日にしました〜♪

 リサイクル法のおかげで古い電化製品は引き取ってもらう時には、有償だとばかり思っていたので嬉しかったです。

 買おうと思っていた新作ゲーム『はぁとdeルームメイト』は売ってなかったので見送り〜♪


 家電量販店からの帰り道、またパチンコ屋さんに・・・・

 今度もなりぽし母は4000円で確変ゲット〜♪

 しかも連荘してアッと言う間に5箱も持ってる。w(゜o゜)w

 なりぽしはまたもスロットで10000円負けて後が無い。(T.T)

 スロットは諦めてパチンコ『CR新海物語』に移り、なりぽし母から二箱借りてようやく確変ゲット〜♪

 その後は順調すぎるほど連荘して気が付くと8箱も積んだなりぽし。

 なりぽし母へ二箱返して、スロットの負け分を差し引いても30000円のプラス〜♪

 
 明日はこのお金でファンヒーターとゲーム買うぞ〜♪ わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪


平成15年 1月 24日(金)

 なりぽし帝都出陣〜♪

 本社でステンレスの商品説明会があったのでなりぽしは東京へ。

 説明会は午後4時からなので、午前中に上京したなりぽしは午後1時のアポを取ってあったお客さんの会社へ。

 お昼にちょっと覗いたパチンコ屋さんで『CRおい鬼太郎』をプレイ。

 初めての台だったので「試し」に3000円だけ遊んだのですが・・・・

 時間の無い時に限って当たるし、連荘するし・・・・7連荘で40000円のプラスとなりました〜♪

 小一時間打って連荘が終了してすぐ両替し、お客様の会社へ行くバスの停留所へ。

 運が良い時には良い方向に回るのか、五分と待たずにバスが来ました。

 そのお客さんとのお仕事は無難に済ませて、本社の説明会に出席。

 長引く説明会・・・・その間なりぽしの心中は穏やかではなかったのです。

 なぜならば〜〜〜!!!!

 今回の帝都出陣は前もって剛さんに連絡してあり、秋葉で待ち合わせをしていたのでした。

 (今回はなりぽしがどうしてもその日の内に帰宅しなくては成らなかったので、オフ会という形にはしなかった
  のです。 剛さんとは色々と話があったので特別。  オフ会はまた後日連絡いたしますぅぅぅ。)
 
 説明会が終わったとたんに剛さんから電話が。

 遅れる旨を伝えて待ち合わせの場所に急ぎました〜♪

 最初の約束の時間通りに待ち合わせの場所に着いてみると・・・・剛さんが居ない。

 電話をして確認すると、なりぽしがもっと遅くなると思ってパチンコ屋さんに入ったとのこと。

 しかも行ってみたら大当たりしてるし。ヽ(´▽`)/へへっ

 懐の暖かい二人、秋葉の街を歩き回る・・・・・実は回っていないのです。

 新作ゲームが色々発売される日でもあったんですけどねぇ。

 なりぽしがその日の内に帰宅しなくちゃいけないので時間が無かったのですぅぅぅ。

 その為すぐさま近くの居酒屋に入ってお話に花を咲かせました〜♪

 黒い話題や、ネットの話、それぞれの家族の話・・・・年齢が近いので気兼ねなしです。

 『加奈〜いもうと〜』の話ではお互いにしんみりしたりして。(*^^*ゞ

 あっと言う間に時間が過ぎてしまいました〜♪

 上野駅まで送ってくれた剛さんに感謝ですぅぅぅ。

 お土産までいただいちゃったし。(*^^*ゞ

 帰りの新幹線の中も気持ちよく過ごせたなりぽしですぅぅぅ。
 

平成15年 1月 23日(木)

 東北地方大雪〜。w(゜o゜)w

 確かに天気予報ではそう言ってました。  ええ、言ってましたとも。

 しかし、仕事は待ってはくれない。

 朝、出社して見積書を作成し、それをお客様に届けたのですぅぅぅ。

 ただ、そのお客様の会社の場所が大荒れの地区に有っただけのことですぅぅぅ。

 行きは曇り。

 しかしお昼を過ぎたあたりから今までの天候が嘘のように急変して雪が降り出したのです。

 午後1時にお客様の会社を訪問した時には、あたり一面銀世界。

 いや、この時点で引き返しておけば良かったかも。(゜゜;)\(--;)ォィォィ仕事が終わってないで

 運が悪い時には重なるもので普段は東京の本社にいる先方の社長が居る・・・・

 値上げの見積書を担当者に渡してすぐに帰るつもりでいたのに、社長に現在の市況を説明して欲しいと言われて

 ・・・・あうう、社長と気が合っちゃって話が終わったのが午後3時。

 会社に戻ろうと車を飛ばすが、『東北自動車道は白河から郡山まで上下線通行止めです。』とラジオが言う。

 ・・・こ、郡山まで行けば高速に乗れる。

 郡山の手前まで2時間かけて着いてみると・・・・『東北自動車道は白河から一関まで全面通行止めです。』

 (°◇°)~ガーン

 仕方なく国道4号線をトロトロと北上。

 会社に着いたのは午後10時を回っていました。(T.T)

 冬の東北辛いですぅぅぅ。(T.T)


 で、家に着いたのは午後11時。

 それからPCを起動して昨日買ったライティングソフトで『ら○む』のバックアップを・・・・

 ところが上手く行かなかったのです。

 午前2時まで色々と試してみましたが結果は出ず。
 
 雪のせいで失った時間があれば間に合ったかも知れないのに・・・・剛さんごめんね〜。m(_ _)m

 

平成15年 1月 22日(水)

 家電量販店をふらふらとしていると、先日某すさんから『お薦め』されたライティングソフトが売っていました。

 なんでも、ドライブ依存の小さいソフトだそうで、なりぽしの持っているプレクスターのドライブでSafeDisk2.8で
 
 プロテクトされたCDがバックアップ出来るのだそうです。 w(゜o゜)w

 『BlindWrite4J』 <これがそのソフトですぅぅぅ。

 果たしてその実力は如何に? 

 結果は・・・・なりぽしPCのXPインストールが終了してからね〜♪

平成15年 1月 21日(火)

 はて? 帰宅後は何をしていたか? うーむ・・・(@_@;)

 あ、XPをまたインストールし直してたんだ。

 HDDのドライブ名称が素直に1HDD(C,D)2HDD(E,F)その後のDVD−ROMを(G)、ライティングドライブを

 (F)にしたいのに・・・・

 1HDD(C,E)2HDD(D,F)と成ってしまっています。

 うーむ、これって『名前の変更』で変えてやれば良いのだろうか?

 まだまだだめだめのなりぽしでした〜。(*^^*ゞ


平成15年 1月 20日(月)

 宝くじ売り場で番号確認してもらいました。

 封を切らずに持っていった年末ジャンボ・・・・1200円になっただけでした。(T.T)

 その場で【スクラッチ宝くじ】(1等50万円)が売っていたので800円プラスして10枚購入。

 すぐさま削ってみると・・・・4等500円が当たっていました〜♪
 
 5等100円×2=200円と合わせて700円に。

 うーむ、年末ジャンボ12000円購入して1200円よりは効率良かったかな?

 50万円当たったら新しいPC買って帰ったのになぁ。 ヽ(´▽`)/へへっ
 

今日の更新
 『チキチキバンバンキリ番レース』にて、ぐっちいさんのゲット登録〜♪
 62226HIT登録〜♪  でも何故またもや【山本山】番号なの?????(°_。)?(。_°)?
 
平成15年 1月 19日(日)

 うーむ、不調のPCにXPを再インストールしなくちゃいけないのに・・・

 【女神異聞録ペルソナ】をプレイして一日が過ぎてしまいました。(*^^*ゞ

 やらなきゃならない事でも、その工程に困難が想定されるとやり始める気になるまで時間が掛かるなりぽしです。

 結局、再インストールの為のHDDのパーテーション切り、フォーマットを始めたのは午後8時を回っていました。

 XP本体のインストールは無事成功〜♪

 明日はマザーボードのドライバと、ビデオカードのドライバのインストールをする予定ですぅぅぅ。

 今まで並の環境が整うのは、まだまだ先のようですぅぅぅ。(T.T)

平成15年 1月 18日(土)

 休日だというのに朝早くから起き出して新装開店のパチンコ屋さんに〜♪

 早起きしたおかげで無事に新台は確保したのですが・・・・・

 なんで出ないんやぁぁぁぁぁ!!!
 (`へ´)プンプン

 
 アッと言う間に4万円が消えちゃった。(T.T)

 その後パチンコはあきらめてスロットに移動。

 何とかそのスロットで25000円取り返したところで気力が尽きました。(T.T)

 気力が尽きたなりぽしは帰宅後予定していたXPのインストールもしないで寝ちゃいました。

 昼間からね。

 それでも夜も寝れるのが自分でも感心しちゃうですぅぅぅ。 (*^^*ゞ
 
平成15年 1月 17日(金)

 秋田へ日帰り出張〜。

 アポイントが午後3時だったので余裕の行程・・・・

 その余裕が良くなかった。

 お昼休みにパチンコ屋さんを覗いたら新しい台が。

 ちょっとのつもりで打ったら・・・・ほんの小一時間で12000円も負けちゃった。(T.T)

 帰宅後は疲れきって寝ちゃいました。(*^^*ゞ

平成15年 1月 16日(木)

 今日は近くのパチンコ屋さんの新装〜♪

 仕事が終わってから行ってみたものの新台は確保出来ず・・・・

 仕方なしにスロットをプレイしてみました。

 6回出ている台に座る。 

 隣は34回も出ている。

 7000円入れたところで隣の人が台から離れました。

 すかさずその台に移動するなりぽし。

 4000円入れてもなんの傾向も見えない・・・・(T.T)

 それでもスロットの設定が変わるはずが無いと自分に言い聞かせて貯玉していたものを換金して・・・・

 よ、良かった、換金したものから1000円入れたところで爆発〜♪

 あっという間に10回ビックボーナスをゲットして、今年の負け分を全て取り返しました〜♪

 これがあるから止められないんだよなぁ。 わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪


平成15年 1月 15日(水)

 はうう・・・
 
 なんとブータルディスクからのXPのインストールは出来ませんでした・・・・(T.T)

 ありゃりゃ・・・CD−ROMドライブが認識されてないぃぃぃ。

 これはBIOSか? BIOSが逝ってしまったのかぁぁぁぁ。(T.T)

 気力が無くなっちゃったので寝ちゃいました。


平成15年 1月 14日(火)

 仕事をしていてもPCの事ばかり考えています。

 まあ、掲示板SSのねたも考えてはいるのですが・・・・(*^^*ゞ

 今日やろうと思っていたデーターの移動が出来なかったので、バックアップしてあったXPのブートは明日以降にし
 
 ました〜。 

 本当は早くしたかったのですが・・・サイトの更新をしていたのですぅぅぅ。

 (日記を書いていただけですけどね。ヽ(´▽`)/へへっ )
 

今日の更新
 『チキチキバンバンキリ番レース』にて、ぐっちいさんのゲット登録〜♪
 なりぽしがサボっている間に2回分の申告がありました〜  (*^^*ゞ
 
 

平成15年 1月 13日(月)

 うーむ、なりぽしPCは危機的状況にあります。

 昨日以来『リムーバブル記憶域があるデバイス』に全くアクセス出来ないのです。
 
 フロッピーディスクも使えないし、DVDドライブもダメ、CD−R/RWドライブも使えないのですぅぅぅ。

 どう考えてもWin98をインストールした時に入れたドライバがBIOSにまで影響を及ぼしていると思うのです。

 そのドライバ自体はXPをインストールした時にも、MEをインストールしていた時にも問題の無かったものなので、

 やはりWin98をインストールしようとしたHDDに残っている【GoBack3】が悪影響を与えたんだと思うのです。

 こんな時の為に【ノートン ゴースト】でXPをインストールして通常に使用し始めた状態のブータルディスクを作って

 有るのですぅぅぅ。 わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

 このディスクを使っていないHDDにインストールしてみて問題が無ければ、そちらを暫く使う予定ですぅぅぅ。

 その後現在XPを入れているHDDをフォーマットし直して、再度そのディスクで環境を構築する予定ですぅぅぅ。
                                      ↑
                   この辺が何時もはダラシナイなりぽしとは違うところです。
                   PCのことになるととても慎重なのですぅぅぅ。 ヽ(´▽`)/へへっ

 結局【GoBack3】がインストールしてあったHDD(40GB)は使い物に成らないままですぅぅぅ。(T.T)


平成15年 1月 12日(日)

 ふわわわ・・・(T.T)

 昨日からWin98をインストールしようとして悪戦苦闘。

 結局【GoBack3】をインストールしていたHDDにはどうしてもインストール出来ないのです。

 行き着けのPCショップの方に聞いてみたところ【GoBack3】をアンインストールしないままHDDをフォーマットしてし

 まうと、そのHDDは使い物にならなくなる可能性が高いんだそうです。

 その度合いはHDDを工場の出荷状態にする「物理フォーマット」すら出来無くなるほどなのだそうです。

 そうとは知らずになりぽしはfdiskで何度も領域分割をして、それをフォーマットしてはWin98のインストールをして

 いたのです。

 Win98自体のインストールまでは良いのですが、マザーボードのドライバをインストール、ビデオカードのドライバを

 インストールすると『Windowsの保護違反』という表示が出て起動不能に成ってしまうのです。

 そんなことを何度か繰り返しあきらめて、通常の作業に入ろうとXPの入っているHDDに入れ替えたのです。

 通常の作業(掲示板SSの原稿作り)に入ろうと、そのデーターを入れてあるFDをドライブに入れたら・・・・

 なんと『A:¥にアクセスできませんファンクションが間違っています。』との表示。

 何度再起動してもだめ、FDDはピクリとも動きません。

 ああ・・・Win98のインストールかその時のドライバのインストールでBIOSに問題が生じたのか?

 なりぽしにはどうすることも出来ませんでした。

 その事を『れいなり掲示板』に記入し、すさんの助けを願いつつこの日は寝ました。


平成15年 1月 11日(土)

 日中はPSのゲーム『女神異聞録ペルソナ』を嫌というほどプレイ〜♪

 お昼は白石市で一番美味しい寿司屋さんで、ちらし寿司を食べました〜♪

 松で1900円なりの美味しさですぅぅぅ。

 トロが本当にトロっと溶けて・・・・ああ、もうこれ以上のものは無いって。 (*^.^*)エヘッ


 日が暮れだした頃から何故かある事が気になって、その作業に熱中。

 『ある事』とは・・・

 先月かな?古いゲームをプレイするためにWin98をインストールしかけて途中で投げ出していた事ですぅぅぅ。

 何故途中で投げ出していたか?

 インストールしようとしたHDDに『GoBack3』でプロテクトをしていたのを忘れていた為に、不完全なフォーマットし

 か出来ない状態になってしまったのです。

 それが原因でインストールしたWin98はマザーボードのドライバをインストール出来ないほどに不安定に・・・(T.T)

 Fdiskをかけてもだめで、物理フォーマットするしか無いような状態なんですぅぅぅ。

 一応、HDDのメーカーのシーゲートのホームページから物理フォーマット用のソフトはダウンロードしてきたのですが、

 全部英語で表記されていて、どれが物理フォーマットのメニューなのか判らない〜。(T.T)

 取り返しが付かなくなると大変なので、通常のフォーマットだけしてデーター保存用のHDDとして使う事にしました。

 で、現在データー保存用に使用しているHDDをWin98用にしよう。(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン

 今度は『GoBack3』を解除することを忘れないようにしようっと。(*^^*ゞ


平成15年 1月 10日(金)

 特になし。

 こんな日もあるんですぅぅぅ。ヽ(´▽`)/へへっ

 
 なりぽしのPC部屋にあるファンヒーター調子悪いですぅぅぅ。

 不完全燃焼しているのかも?

 そういえば、ここに移動する前に使っていた部屋の壁がやけに黄ばんでいたな。

 最悪の結末を迎えないうちに買い換えよう。(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン


平成15年 1月 9日(木)

 昨日掲示板SSをようやくアップしてホッとしていたら・・・・

 既に鬼虎さん、ぐっちいさんが続きをアップしているぅぅぅ。w(゜o゜)w

 しかも鬼虎さんなんてなりぽしがアップした4時間後には投稿しているし。

 文才のある方には勝てないですぅぅぅ。


平成15年 1月 8日(水)
 
 昨日交換したビデカのせいなのか、IMEのツールバーが起動したソフトのウインドの下に行くと見えなく成ってしま

 う。

 これまではどのようなソフトを立ち上げても、常に一番手前に表示されていたのに・・・・(T.T)

 ドライバのせいじゃないかと剛さんは言ってたけど使いづらいですぅぅぅ。

 そうそう、バルドバレねこも起動してみたら画面の左右幅が狭く表示されちゃう。

 まあこれはゲームを再インストールすれば直るかもしれないので後でやることにしよう。


 ICQについて

 OSをXPに換えてから何故かICQのファイル交換機能が使えなくなっていたんですぅぅぅ。

 アンチウイルスソフトをノートン インターネットセキュリティ2002に変えたのもほぼ同じ時期だったので、XPとノー

 トンとICQの相性が悪いのだとばかり思い続けて・・・今日まで来ました。

 ノートン君の使用期限が来たので3日に買った2003をインストールしようとして説明書を読んでみると・・・・

 『XPのファイヤーウォールは使わない状態にしてください。』とある。

 前に2002をインストールした時には気にもしなかったこの言葉が、Qの不調の原因でした。

 『使わない状態』にしてみると・・・あら不思議、Qでファイルが受信出来る。w(゜o゜)w

 何のことは無いなりぽしの設定ミスでした〜(*^^*ゞ



 掲示板SSについて

 あうう・・・例のアニメのパクリになっちゃいました。
 
 でも『黒ぐっちい』カッコイイから許して〜♪

 続きを書く鬼虎さんのことは全く考えてないなりぽしでした〜。m(_ _)m


平成15年 1月 7日(火)

 つ、遂にぃぃぃぃぃぃぃ、

 なりぽしPCにもGoForce4の波がぁぁぁぁぁぁ!!!!

 これまで、なりぽしPCのビデオカードはカノープスの「スペクトラF11 PE32」(GeForce2 MX 400)を使用していた

 のですが、今回剛さんのご好意でinnoのGoForce4 MX440 となりました〜♪

 今回の最大の目的は「ファイナルファンタジー]T公式ベンチマーク」への挑戦にありました。

 「スペクトラF11」の時には1770ポイントでしたが、剛さんから頂いたビデオカードに載せ換えたところ・・・・

 2550に大幅アップ〜♪ w(゜o゜)w

 でもある本を読んだら3000以上が望ましいと書いてありました。

 うーむ、こうなると最高スペックのビデカを買うしか無いじゃないのかなあ。

 ちなみにパチンコ負け続けのなりぽしには到底無理なことですぅぅぅ。ヽ(´▽`)/へへっ

 (ビデカの載せ換えの作業は簡単でした〜♪ ドライバも簡単、簡単。ヽ(´▽`)/へへっ )
 


 夕方から耳が痛い。

 右の耳が・・・風邪のひき始めかな? 

 早く寝ることにしようっと。

平成15年 1月 6日(月)
 
 お仕事〜。

 それだけ・・・・・・通常の生活なんてこんなもんです。


今日の更新
 はわいこなさんのSS【CCさくら〜黒衣の花嫁〜】の第4話をアップ〜♪
 物語は進んでいますぅぅぅ。   て、敵がっ!!!! w(゜o゜)w
 
 
平成15年 1月 5日(日)

 うむむ、今日で年末年始の9連休も終了・・・(T.T)

 この休みのおかげか、肩と背中の痛みは無くなったので「良し」としておこう。

 いやー、本当に嘘のように痛く無くなったのです。

 やはりストレスが原因だったのかなぁ?

 
 午後に伯母を駅まで送るために外出した以外は、またも一日家に居ました。
 
 この休みで進んだことは・・・・ゲームかな?

 ノートPCにシーズウエアの【蜜柑】をプレイしていました。

 表ルートの半分ぐらいまで行ったのですが・・・気になることが。

 それは・・・・ヒロインの希(のぞみ)のCVが「三五美奈子さん」のような気がしてならないのです。

 愛ちゃんファンのみなさん、【蜜柑】をプレイしてみるのだ〜。ヽ(´▽`)/へへっ

平成15年 1月 4日(土)

 うーむ、今日もぐだくだと、のんべんだらりんと、過ごしてしまいました。

 昨夜から泊まりに来ている叔母となりぽし母を連れて買い物に出かけたぐらいなもので・・・

 うーむ、休みも後一日・・・やろうと思っていたことの1/10もしていないような。(*^^*ゞ

 
今日の更新
 Indexページと『頂いたCG』に、『2003年年賀CG』をアップしました。
 今年も素晴しい作品がいっぱいですぅぅぅ。 是非見てね〜♪
 『リンク』のページにて常盤金成さんのサイト『フェンリル』のバナーをアップしました。
 遅くなってごめんなさいですぅぅぅ。m(_ _)m
 
平成15年 1月 3日(金)
  
 年始の挨拶になりぽし母の田舎を回りました〜♪
 
 今日は好きなものを好きなだけ食べてのんびりして来ました。

 いとこの子たち全員にお年玉を上げたので財布の中身は淋しい限りですぅぅぅ。 ヽ(´▽`)/へへっ


 今年初めて家電量販店に行ってきました。

 従妹の買い物に付き合ったのです。

 店内をプラプラして見つけたものを即購入。

 購入したものは【ノートン インターネットセキュリティ2003 特別優待版】4980円〜♪

 ネットで購入するよりも安かったので即購入したのでした〜♪
 
 うーん、久々に良い買い物したですぅぅぅ。
 

今日の更新
 『チキチキバンバンキリ番レース』の登録・・・年末年始で滞っていた分、一挙に登録〜♪
 許して、ぐっちいさん、鬼虎さん  ヽ(´▽`)/へへっ
 TOPページに、めぎゅさんから頂いた麗子お嬢様イラストをアップ〜♪
 こんな簡単な線でお嬢様を表現できるのは羨ましいですぅぅぅ。
 
平成15年 1月 2日(木)
  
 うーん、何してたかなぁ、今日一日・・・・・

 うわー、何にもしてないよ〜。(;^_^A アセアセ

 あ、年賀状書きました。

 昨日の朝ようやくやる気になったものの・・・・なりぽしの住む地方では元旦にお金を使ってはいけないという風習が

 あるので日中は年賀状を買いに(買ってすら居なかったなりぽし)行く事は出来ませんでした。

 新年チャットをしつつ午前零時(1月2日)になるのを待って年賀状を買いに近くの7−11へ・・・・

 買っては来たけど結局昨夜には書かなかったです。(*^^*ゞ

 果たして休みの間に上司に届くのでしょうか?ヽ(´▽`)/へへっ


平成15年 1月 1日(水)
  
 新年第一日目・・・はわわ、何もしないで寝ていました。(*^^*ゞ

 朝のお餅を食べた後ポストの確認・・・・年賀状来てる。w(゜o゜)w

 昨日までオンラインのお友達に出す年賀CGを描くのに精一杯で、オフの友達や会社の上司同僚に出す年賀状は

 すっかり忘れていたのです。 

 いや、忘れようとしていたのかも知れません。(*^^*ゞ

 書かないとまずいよなぁ。 


 最近すっかりはまっている『アケミとマリカのがっちゅみりみり放送局』のWEBラジオ

 毎月1日と15日に更新されているのですが・・・・

 今回もまた面白い。 いや、本当に。

 声優さんの知られざる生態を知るチャンスです。 ポッ (*^。^*)

 女の子はみんなHなのだ〜♪ みんな聞くのだ〜♪

 特に声優さんの『金田まひる』ちゃんがとっても可愛い。ポッ (*^。^*)
  (゜゜;)\(--;)ォィォィ江美弥さんに知られたら命が危ないぞ
  
 なりぽしの昨年の数少ないコンプリ作品『腐り姫』のじゅんちゃん役で知っていたのですが・・・・

 ゲームの中のキャラとは違って、とっても面白い人ですぅぅぅ。

 だから、聞けってがっちゅみりみり放送局。(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン


 年間優勝 
圧倒的勝利〜♪

麗子お嬢様

ばんざーい
   今年もクイーンはお嬢様のもの〜♪
  『下級生2』の発売も近づいている?のですが、麗子お嬢様は今年も頑張るです。


あっ、日記も下から上へ書いていかないと

ダメなのかな。