わりと単純な なりぽし の感情を色で表しました。  大体ピンクの日が多いです。

元気な日、良い事が有った日
とりあえず普通の日
怒ってる日
元気のない日
悲しい気持ちの日


平成14年 9月 30日(月)
 
 今日は『アケミとマリカのがっちゅみりみり放送局』の更新がある日ですぅぅぅ。

 ところが・・・深夜0時を過ぎても更新されていない・・・(T.T)

 今回のゲストは『草柳順子さん』だそうです。

 ・・・・何のゲームに出てる人? (゜゜;)\(--;)ォィォィ

 明日にはアップされているのでしょうか〜♪


平成14年 9月 29日(日)
 
 朝起きて何時も通りに、何気なくメールをチェックしていると・・・・

 うにゅ・・・w(゜o゜)w

 永瀬江美弥さんからのメールが!!!

 また近々遊びに来てくれる(?)そうですぅぅぅ。
 
 あ・・・Dさんからのメールも一緒にありました〜♪ (゜゜;)\(--;)ォィォィ扱いが違いすぎないか

 

 今日は、つばさちゃんの弟の運動会。

 朝早く起きて仙台まで行ってきました。

 秋晴れの空の下、たまにはお日様に当たるのも良いものです。

 お弁当のおにぎり美味しかったです。ヽ(´▽`)/へへっ

平成14年 9月 28日(土)

 朝から雨。

 なりぽしは雨が好き。 でもカエルではありません。(*^^*ゞ

 雨が屋根に当たる音を聞くと気持ちが落ち着くのです。

 そんな雨音を聞きながら今日はお昼近くまで寝ていました。


 起きてからすぐにしたことは・・・
 
 仙台のヨド○シカメラのゲーム売り場に電話して『魔女のお茶会』の在庫確認〜♪ヽ(´▽`)/へへっ

 返事は・・・「たくさん在庫ありますから安心してください。」でした。

 仙台まで出てゆくのは面倒なので、試しに隣町のデ○コードーにまず行って見ました。
 
 すると・・・有りました。  たった一つだけ。

 すかさず手に取りレジに直行〜♪

 家に帰ってから考えましたが・・・・

 これって最後の一つじゃなくて、これしか入荷しなかった(そのお店が注文しなかった)んじゃないかと。

 人気はそれほど無いんじゃないかと。

 ちなみにゲットしたら開封もしないなりぽしでした〜♪ (*^^*ゞ

平成14年 9月 27日(金)
 
 月に一度の日帰り青森行の日。

 昨日気づいた『魔女のお茶会』の件、八戸の電気量販店を数件みて回りましたが何処にも売っていませんでした。

 やはり予約しないといけなかったのか〜。

 果たして入手は可能なのか〜。 

平成14年 9月 26日(木)

 明日は青森行きなので早寝しようと布団に潜り込んでゲーム雑誌を読んでいました。

 すると、『魔女のお茶会』の宣伝のページが・・・

 (『魔女のお茶会』は、なりぽしが『白ルルル』を描いていた頃にCGの参考にしようとしたゲームなのです。

  とっても可愛い絵柄なので気にしていたのです。)

 そこには、『初回版のみ完全受注生産』という文字が。w(゜o゜)w

 初回版の特典は『豪華作家陣競演の特製パンフレット』と『スペシャルおまけCD』・・・

 特典はまだしも『初回版』とか『完全受注生産(限定と同義)』とか言う言葉に弱いなりぽし・・・

 車の車検で今日15万円支出して貧乏なのに・・・・購入決定〜♪

 しかも「初回限定版は完全受注生産になります。 それ以降は通常版となり、特典は付きませんのでご了承くだ

     さい。  販売店様からの注文数分で生産いたしますので、確実にお求めになられたい場合は、最寄の販

     売店様にご予約いただけますようお願いいたします。」


 と書いてある。 w(゜o゜)w

 しかし、発売日は明日。

 果たして入手は可能なのか〜。 

平成14年 9月 25日(水)

 愛車のセフィーロの車検日。

 夏のボーナスで車検費用を捻出するはずだったのが・・・

 負け続けてるからねぇ。 (*^^*ゞ

 今月は貧乏生活決定ですぅぅぅ。

 ちなみに事前に取った見積もりは・・・・15万円でした。(T.T)


平成14年 9月 24日(火)

 お仕事〜。

 うーむ、なんとか真面目っぽくこなしました。 (゜゜;)\(--;)ォィォィなんだ『っぽく』って

 ここのところ、ちとテンションが低いので今日の日記もこれだけ。

 まあ、こんな日もあるでしょう。


今日の更新
 『れいなりチャット』に『つばさちゃん』アイコンを追加〜♪
 『つばさちゃん2』ということになってますぅぅぅ。

平成14年 9月 23日(月)

 つばさちゃん姉弟は午前中で帰っちゃったので、午後からは気を取り直して『黒瑞穂』CGの製作に取り掛かりました。

 イメージは膨らましていたはずなのですが・・・・

 いざ描き始めると・・・ちょっと違うような・・・(;^_^A アセアセ

 これまでもラフと完成品は大きく異なっていたので、なんとかなるかも。

 今回は気力を失うようなことが起きませんように。


平成14年 9月 22日(日)

 仙台のつばさちゃん姉弟が遊びに来ました。
 
 給料日前だから遊びに来ても特別なことはしてあげられないのにね。

 それでも来たいというのは何故なのか?

 謎ですぅぅぅ。 (*^^*ゞ


 『黒瑞穂』CG製作開始〜♪
 
 今度はやる気を維持出来るはずです。(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン

平成14年 9月 21日(土)

 『つばさちゃん』CG完成。

 なんか疲れた・・・・(x_x)

 描き始めた当初はやる気満々だったんですけど・・・

 取り合えず完成です。

 
 三連休の一日目・・・・何をしていたんだか・・・(T.T)

 鬱な状態のなりぽしですぅぅぅ。

平成14年 9月 20日(金)

 今月末に車の車検。

 見積もりを取ってみたら・・・・15万円!!!!! w(゜o゜)w

 お金無いっす。

 次の車検で新車にしようというのも夢に近いものが・・・

 みなさんはお金を貯めてまっとうな人生歩んでください。(T.T)


 リトルウィッチからようやく品物が届きました。

 『白詰草話』のヒロインフィギュアが二つ。

 初版特典として三人のヒロインのうち一人はゲームに付いて来て、残りの二人のフィギュアを購入する為の申込書も特典

 として付いてきたのでした。

 もちろん即座に申し込みましたが・・・・届くまでに2ヶ月掛かりました。

 でも出来をみたら・・・ポッ (*^。^*)

 三人並べてみると・・・ますますポッ (*^。^*)  

 待ったかいがありました〜♪ 

平成14年 9月 19日(木)

 【アケミとマリカのがっちゅみりみり放送局】の【WEBラジオ】を聞きながらCG描き〜♪

 一時はやる気を無くしたCGですが、そのままにしておくのも嫌だし・・・・

 やり始めるとドンドン手を入れたくなって・・・

 気が付くと夢中で描いていたりましす。 ヽ(´▽`)/へへっ

 やっぱりCG描くのが好きななりぽしでした〜。

平成14年 9月 18日(水)

 今週は4日間の実働。

 あうう・・・・でも長く感じるぅぅぅ。

 胸も痛いし。

 気力は無いし。 

 まあこんな日もあるですぅぅぅ。 (x_x)


平成14年 9月 17日(火)

 胸の痛さは少し収まってきました。

 でも仕事中には痛さで集中力を欠いているので危険です。

 特に車の運転には要注意ですぅぅぅ。


 ネットを探訪していると江美弥さんのスレッドを発見。

 その先に・・・【アケミとマリカのがっちゅみりみり放送局】なるものを発見〜♪♪♪

 ここの【WEBラジオ】の第11回、第12回のゲストが永瀬江美弥さん〜♪

 こ、これは笑えるぅぅぅ。わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

 鬼虎さんが大好きな【紙の江古田シスターズ】ネタもありました。

 江美弥さんの広島弁Hセリフにラブラブ〜ポッ (*^。^*)

 これは必聴〜♪


今日の更新
 Indexページからリンクしていた『2002年頂いた暑中見舞い』を解除〜♪
 『頂いたCG』のページからは行けますぅぅぅ。 ヽ(´▽`)/へへっ
 同じく天巡さんから頂いたSS『麗子ママ歳時記 夏〜風鈴〜』のリンクも解除〜♪
 『頂いたSS』のページから行けますぅぅぅ。 ヽ(´▽`)/へへっ


平成14年 9月 16日(月)

 あうう・・・胸が痛くて寝てるだけ。

 ただそれだけで一日が終わってしまった。

 朝は普通に起きたけど、朝ごはんを食べて又寝ちゃって・・・・

 起きたのはお昼。

 お昼ごはんを食べて、ちょっと買い物に出かけて・・・・

 晩御飯を食べて、しばらくは頑張って起きていたんだけど・・・・

 結局ネットもしないで午後9時には寝てしまいました〜。 (*^^*ゞ


平成14年 9月 15日(日)

 昨日病院で貰ってきた痛み止めの薬・・・・飲むととても眠くなります。

 朝ごはんを食べてから飲んで、その後お昼過ぎまで寝ちゃったなりぽしですぅぅぅ。

 昨日からやる気が無くなってCG描きもお休み状態。

 お昼ごはんを食べてごろごろしていたなりぽしに小包が届きました。

 お友達からの小包。

 中身を見て元気を取り戻したなりぽしですぅぅぅ。

 ありがとうね、ぽん太さん。 わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

 
今日の更新
 Indexページで開催していた『五択大会』終了〜♪
 今回の正解は『なるるな2』でした。 (゜゜;)\(--;)ォィォィ
 『なるるな2』は『なりぽしSS』にお引越しですぅぅぅ。
 『チキチキバンバンキリ番レース』にて、ぐっちいさんのゲット二つ登録〜♪
 年間最多キリ番賞は決まったも同然ですぅぅぅ。 ヽ(´▽`)

平成14年 9月 14日(土)

 どうしても胸の痛さを我慢できなかったので病院に行って来ました。

 レントゲンを撮った結果・・・・やはり肋骨が折れていました。 

 『この状態なら痛くない方が変。 もっと早く来るべきですね。』とお医者さんに叱られました。(*^^*ゞ

 はっきりと折れているのが解るのが2本。
 
 心臓の上にある肋骨にはひびが入っている様子。

 お医者さん曰く『ひびは折れてるのと一緒。』

 本当はシップをするのが良いのだそうですが、怪我をした日から自宅で使っていたシップに負けて真っ赤になっている

 為、それの塗り薬を貰いました。

 それと呼吸するだけでも胸の骨は動くので、出来るだけ動かないようにと胸部サポーター。

 そして痛み止めと骨折部分の炎症を防ぐ為の飲み薬をもらって来ました。

 うーむ、昨夜のチャットでみなさんから勧められる前に行っておけば良かったです。(*^^*ゞ



 昨夜のチャットでちょっと・・・・
 
 すっかりCGを描く気を失ってしまいました。
 
 どんなCGでも描いている時は、『このCG送ったらあの人は喜んでくれるかなぁ。』と思いながらだったりします。

 しかし、その相手がCGを喜んでくれなかったとしたら・・・・

 CG描きの原動力を失ったも同然です。

 言った本人は全く気づいていないんだろうなぁ。

 と言う訳で今日は一日まったく描かないで過ごしました。


平成14年 9月 13日(金)

 昨日同様胸の痛みは消えず・・・・

 普通ならこのぐらいの痛みがあれば打った部分が内出血で黒くなったりするのに、それが無い。

 それでもこんなに痛いのは・・・

 やはり骨自体にダメージが大きいのかも知れません。(T.T)

 
 今回のダメージで困ったことは・・・・

 横に成ると痛くて動きが取れないことです。

 仰向けで横に成ったらもう最後。

 寝返りも打てない状態なのです。(T.T)

 右だろうが左だろうが体をちょっとでも動かそうものなら、即激痛が走るんですぅぅぅ。

 昨日一昨日と熟睡出来なかったので、今日も昼間はヘロヘロでした。

 明日からの三連休どうなることやら・・・せっかくのお休みなのに。 (T.T)

平成14年 9月 12日(木)

 昨日打った胸が痛い。(T.T)

 仕事はなんとかこなしたものの・・・

 帰宅後はネットもCG描きもせずに早く寝ました。 



平成14年 9月 11日(水)

 仕事中に派手に転んでしまいました。(T.T)

 仕事が終わる間際に工場へ指示を出しに行って・・・

 既に工場は終了の為に電灯をほとんど落とした状態。

 指示を出す相手の場所に歩み寄ろうとした時に!!!

 通常その場所に無いはずの鉄の角柱が、そこに横たわっていたのでした。

 暗かったので通路の境目の鉄のリムと見間違えたなりぽし、足を上げずにそこを通ろうとしてつまづいてしまったのです。

 人間、予想していないものごとが起きた時には、割と瞬発的に回避することが出来ると思っていたのですが・・・

 今回はそれに相当しませんでした。

 完全に無防備な体勢のまま転倒。

 掛けていた眼鏡が吹き飛ぶほどの衝撃で転倒。

 出した両手の先には台木があり、そのままでは手を骨折すると瞬時に判断して、身体を横に倒した形に姿勢を直した

 までは良かったのですが、倒れた左胸のしたには一辺が8センチ以上の角材・・・・・

 全体重でその角材の上に倒れこんだのです。

 つまりその角材で胸を叩かれたも同然。

 3分近く呼吸が出来ない状態でした。

 会社で労災とか騒がれるのが嫌だったので、事務所に戻るやいなやすぐに帰宅。

 身体を起こしている分には痛くないのですが・・・横に成れない。(T.T)

 あばら骨にひびでも入っているのではと思うほどの痛みです。

 交通事故と同じように翌日、今以上に痛くなるなんてことがありませんように・・・・・

平成14年 9月 10日(火)

 昨日は貧乏話をしていたのに、今日は裕福ななりぽし。

 パチンコで勝ったわけです。ヽ(´▽`)/へへっ

 しかし、勝ち負けで生活予定が変わるようではいかんですな。 (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン

 
 帰宅後は800さんのリクエストCGの製作〜♪

 懸案の髪の毛の線〜(T.T)

 テレホタイムまでのほとんどの時間を費やしたにも関わらず・・・・

 あうあう、前髪すら出来ていない状態ですぅぅぅ。

 今週末からの塗り作業に果たして間に合うのか? (*^^*ゞ


平成14年 9月  9日(月)

 週が明けたばかりだと言うのに・・・酷い疲労感。 (T.T)

 昨夜も早めに寝たにも関わらずです。

 どうもなりぽしの元気の度合いは財布の中身と関係があるような・・・(*^^*ゞ

 来週、再来週と三連休が続くというのに、この財布の中身では・・・(T.T)

 
 おとなしくしているですぅぅぅ。

平成14年 9月  8日(日)

 今日は一日中、XP上でのゲーム動作の確認をしていました。

 『同級生』 『みずいろ』はダメでした。 (T.T)

 『同級生』はインストールすら出来ません。 

 【互換モード】も試してみましたが効果なし。

 ディスク自体に問題があるのかとWin98をインストールしてあるノートPCの方で確認してみましたが・・・これは問題なし。

 『みずいろ』は【ねこねこそふと】のサイトにあるバッチを当てて、尚且つ新しいインストーラーも試しましたがダメでした。

 プロローグの途中、公園で迷子の女の子に会うシーンで如何しても強制終了されてしまいます。

 まあ、これもWin98上であれば問題ないと思われます。

 『月姫』および『恋姫』はなんとか大丈夫の様子。

 両方ともに【互換モード】で98、MEを想定してインストールしたところ、問題なく動くようです。

 うーむ、やはり古いゲームはWin98でプレイするのが妥当なのかなあ。

 どうしてもプレイしたくなったら、最後の手段としてHDDごとOSを入れ替えればOK〜♪
 
 今週はそこまでしている暇が無かったので来週の三連休でやってみますぅぅぅ。


 パチンコ大負けしたので、しょんぼりさんななりぽしでした。(;>_<;)ビェェン
                       ↑
            今日の気分が『元気の無い日』の理由。


今日の更新
 Indexページにて『白愛ちゃん』CGを公開〜♪
 『黒愛ちゃん』がベースですが、色々と変化をつけていますぅぅぅ。 (*^^*ゞ
 『チキチキバンバンキリ番レース』にて、神楽零さんのゲット登録〜♪
 年間最多ゲッターは誰の手に〜♪ (゜゜;)\(--;)ォィォィぐっちいさんだろ

平成14年 9月  7日(土)

 一日中CG描き。

 身体はなんとか主線の清書が終わりました。

 次は・・・・問題の髪の毛の清書。

 『ふらば』に登場するヒロインはどういう訳か皆髪の毛に特徴を持たせてある様子。

 風を意識させる為の髪型なのかなあ?

 それとも開発時期が短かったからか、原画家の竹井さんがそんな(どんな?)時期だったのか・・・

 『ふらば2』では極普通の髪の毛の表現になっていることを見ても不思議なことだと思います。

 
 とにかく『ふらば』のヒロインの髪は、はっきり言って・・・描きづらい。

 自分の画力を棚に上げて言いたいことを言っているなりぽしですぅぅぅ。 (*^^*ゞ



平成14年 9月  6日(金)

 ふふふ、わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

 『CRミニスカポリス』500円で10回大当たり〜♪ プラス53000円〜♪ 
 
 久しぶりに大勝ち〜♪

 新台が入ったという話しを聞いて仕事を終えてから行ったいつものお店。

 なんとなく新台には目も行かず・・・・相性の良い『CRミニスカポリス』に一直線。

 ハンドルの調整をしているうちに、たった6回転で確変ゲット4連荘〜♪

 しかも確変終了後16回転目でまたも確変ゲット3連荘〜♪

 その後10回転目で通常当たり。

 それから86回転目でまたも確変ゲット2連荘〜♪

 その確変が終わった直後の20回転目・・・・通常当たりゲット〜♪

 当たり終了後即座にやめて帰宅しました〜♪

 たまにはこんなことも無いとね。 d(^-^)ネ!


 日中立ち寄った家電量販店で、ちょっと古めのギャルゲーがワゴンセールされていました。

 どうせ半値ぐらいだろうと思って手に取ると・・・なんと400円の値札が。w(゜o゜)w

 自分の在庫に無いであろう(数が多すぎて何が何やら覚え切れてない。(*^^*ゞ )ゲームを4作品手にとって、レジに急行

 しました〜♪

 『神詩〜かみうた〜』

 『フレグランス』

 『空のたかく』

 『nanako2』

 ・・・・・キョロ キョロ (。_。 ) ( 。_。)うーん、在庫を確認しましたが、どれも持っていないものでした。 (^。^;)ホッ

 それぞれ定価は8800円・・・それが量販店価格で7480円ぐらいの値段で売っていたものですから、なんか得をした気分

 大ですぅぅぅ。

 中古のゲーム買取店に持って行ったら400円より高く売れたりして・・・・(゜゜;)\(--;)ォィォィそれは甘いぞ


 そんな日々を過ごすなりぽしですぅぅぅ。ヽ(´▽`)/へへっ

平成14年 9月  5日(木)

 明日は秋田行き・・・(T.T)

 今日はCG描きもほどほどに早めに寝ちゃいました。 


平成14年 9月  4日(水)

 昨日は風邪ですぐに寝たと書きましたが・・・・実は・・・・

 800さんからのリクエストCGを描いていました。 ちょっとだけね。(*^^*ゞ

 『13の宝石たち』の前半の時と同じように、描きたいという欲求が溜まっているのかも知れません。

 でも本当のところは・・・『れいなり掲示板』で感想をいただけたからなのでしょう。

 誰でも自分の作品の評価は気になるところですものね。 d(^-^)ネ!

 
 といったところで・・・CG描きに戻るですぅぅぅ。 

平成14年 9月  3日(火)

 今日は久々に勝ち。
 
 え、もちろんパチンコのお話。

 『CRミニスカポリス』で13回大当たりを引きました。 6箱半ゲット〜♪わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

 なりぽし的には好きな台なので、そのお店が余りその台を出さなくって人が居なくても自分一人だけで平気で打ってます。

 只一つの不満・・・・デジタルが回る際に時々出てくるハートの意味が良く解らない。

 単独で出てきてもリーチに発展するでもなく、仮に発展しても確率がアップしている様子も無く、まして他の予告と一緒に出て

 複合の形になっても信頼率がアップしている様子が無い。

 いったい何者〜????

 今日打っている時、確変中でドロボーの車をミニパトが追いかける時にそのハートが出現。

 ミニパトが出れば激熱なので、てっきりそれに輪をかけて信頼率がアップしているのかとも思いきや・・・・

 通常モード時ですら体験したことの無いミニパト出現でのハズレを体験してしまいました。

 ハート予告何者ぞ〜。 (T.T)

 知っている人がいたら掲示板で教えてね〜♪ (ほとんどランディさんに言っているようなネタですね。ヽ(´▽`)/へへっ )


 パチンコ屋さんの冷房で風邪を引いたみたいで・・・・ 帰宅後はすぐに寝ました〜♪(*^^*ゞ

平成14年 9月  2日(月)

 はうう・・・・CG描き頑張ってるっす。

 今回はラフは割りと早くできたのですが・・・・初めてのポーズなので全体のバランスの取り直しに時間が掛かっています。

 仙台のつばさちゃんが今度遊びに来てくれたら・・・・

 デジカメでいっぱいポーズ写真を撮る事にしよう。(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン


平成14年 9月  1日(日)

 
 優勝 
2ヵ月連続で勝利〜♪

麗子お嬢様

ばんざーい
   年間優勝は難しいのかな?
 毎月月末には、いつも忙しいそこつやさんも集計の為にサイトにアクセスしていたのですが・・・
 昨夜はアクセス出来なかったようなので、暫定優勝ということにしておきます。
 確定はそこつやさんの集計が済んでからね。
 いつでもどこでもなりぽしは麗子お嬢様を応援します。 (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン

 
 いつもお世話になっているtryさんの管理するサイト『卯月学園』が本日めでたく5周年を迎えました〜♪

 なりぽしがtryさんにどれだけお世話になっているか・・・・あうっ、ここには書けない。(*^^*ゞ

 お礼にCGを描いて差し上げました〜♪

 これまでお付き合いして長いのに・・・・tryさん向けとして差し上げるのは初めてだったりしますぅぅぅ。(*^^*ゞ

 今日はそのCGを描いて一日が終わりました〜♪




あっ、日記も下から上へ書いていかないと

ダメなのかな。