お友達のすさんのサイト『お昼寝宮』が閉鎖・・・(T.T)

『ぷろじぇくとウマソウ』の結果が・・・・

PC関係ではゲームをする為にWin2000のHDDをWinMEにOSを入れ替えたこと・・・

そんな3月でした〜♪ ヽ(´▽`)/へへっ


       わりと単純な なりぽし の感情を色で表しました。  大体ピンクの日が多いです。

元気な日、良い事が有った日
とりあえず普通の日
怒ってる日
元気のない日
悲しい気持ちの日

平成14年 3月 31日(日)

 身体の調子が非常に悪いんですぅぅぅ。(T.T)

 一昨日、日帰りで青森まで出張して(車での往復走行距離約800km)通常であれば翌日は休日なのですが・・・

 昨日は新システム導入の為の臨時の棚卸があって出社。

 帰宅後はCG描きをして時間になると『れいなりチャット』へ・・・・

 ・・・・張り切りすぎたのでしょうか? 今朝からずっと体調が悪いんです。

 なりぽしは肝臓の機能が低下しているので疲れが溜まると、肝臓が痛くなるのです。

 痛くて痛くて起きてられない・・・・(T.T)

 それでも買い物ついでにパチンコ屋さんに・・・・

 しかし、体調が悪くて椅子に腰掛けているのも辛い。(T.T)

 まだまだ出そうでしたが帰宅。(『CR北斗の拳』で29000円の勝ち)

 もう起きてるのも辛くて、午後5時に寝ました。

 でも・・・・CGの締め切りが・・・・今夜中に送らないと、送り先のサイト開設二周年に間に合わない。

 午後7時に起き出してCG描きの作業に・・・・

 午後9時30分なんとか完成。

 すぐにメールに添付して送って・・・・

 
 もう駄目・・・

 今日はもう寝ますぅぅぅ。 (x_x)

今日の更新
 『チキチキバンバンキリ番レース』にてMYKさんのキリ番登録〜♪
 48000HITですぅぅぅ。  Mちゃんは毎日来てくれるのでありがたいですぅぅぅ。

  
平成14年 3月 30日(土)
 
 いつもなら休みの土曜日、しかし今日は新システム導入の為に臨時の棚卸で出社。

 工場と事務所を何度も往復して、今日だけで8500歩(なりぽしは万歩計を使ってます。)歩きました。

 先日のゴルフの日と同じぐらい歩きました。

 ちょっと疲れ気味ですが・・・・帰宅後はCG描きをして、時間になったら『れいなりチャット』に出てました。

 明日は休日・・・それなのに起きてられなくて午前1時過ぎには落ちてしまいました。

  
平成14年 3月 29日(金)
 
 朝6時に起きて会社へ。

 今日は青森への日帰り出張。

 今回はちょっと癖のある担当者がいる会社へ懸案事項の解決策を持って行ったのです。
 
 あまり乗り気にならない仕事でした。

 本心を言うと『行きたくないよ〜(T.T)』状態。

 しかし、それでも仕事には責任を持たねばなりません。

 でなりぽしがどうしたか?

 行く途中のサービスエリアで【水木一郎ベスト】を購入〜♪

 このテープには『キャプテンハーロック』の主題歌や『マジンガーZ』の主題歌などが入っているのです。

 それを聞いて一緒に歌い勇気を鼓舞して行って来ました〜♪

 お仕事の結果は?・・・・・問題なく済んじゃいました〜♪ (^。^;)ホッ

 
 こんな日もあるのですぅぅぅ。


 帰りには八戸の市場に寄って大きな毛ガニと天然産のホタテを買ってきました〜♪

 いやぁ、一匹2000円の毛がにって大きい〜♪ w(゜o゜)w

 食べ切れなかったですぅぅぅ。


平成14年 3月 28日(木)

 うーむ、ネタが無い。

 あ、そうそう・・・

 パチンコで勝ちました。

 『CR巨人の星』で約30000円

 それぐらいですぅぅぅ。 ヽ(´▽`)/へへっ

平成14年 3月 27日(水)

 今週はお仕事が忙しいのですぅぅぅ。

 昨日は本社の常務とお出かけ。

 明後日は青森に日帰りで出張・・・・

 翌日の土曜日は棚卸の為出社・・・

 もしかしたら日曜日も・・・・(T.T)

 そ、それさえ過ぎれば・・・・なんとかなるのかなぁ。(×_×;)シュン



 昨日は帰宅後ほっとしてチャットに出て夜更かししてしまいました。
 
 昔は週の半ばでも毎日のように深夜までチャットしていたのですが、さすがに最近は夜更かしが辛くなりました。

 と、歳のせいでは無い・・・・無いと思いたいのですけれどね。 (*^^*ゞ


平成14年 3月 26日(火)

 今日は本社の常務とお出かけ。

 取り立てて気を使わせられるような方ではないけれども・・・・

 それはそれ、やはり下っ端のなりぽしは疲れ切って帰宅しました。 (+_+)

 そんな状態でも、尚且つサイトの更新もそっちのけにしてでも、『ふらば2』プレイしています。

 チャットしながらでもね。 ヽ(´▽`)/へへっ

 
 
平成14年 3月 25日(月)

 お仕事忙しい週の始まり、始まり〜♪

 会議で使うデーターをまとめて今日のお仕事終了〜♪

 今日は給料日でもあるので帰りにパチンコ屋さんに直行〜♪

 ・・・・・・・・・・・・・・・・

 ・・・・・・・・・・

 ・・・・・もうパチンコなんてしないんだ。 (T.T)

平成14年 3月 24日(日)

 泊まりに来ていた石巻の伯母を送って石巻まで行きました。

 途中、松島でカニや牡蠣、うにを買いました。

 今日はお腹が一杯なので明日食べますぅぅぅぅ。

       ↑
 いかに平凡な生活を送っているかが判るというものですぅぅぅ。ヽ(´▽`)/へへっ

 他にネタはありません〜♪ (*^^*ゞ

平成14年 3月 23日(土)

 健康サンダルを買ってもらった。

 家で履いているスリッパが古びてしまったので、その代わりに。

 し、しかし・・・

 なりぽしには合わないですぅぅぅ。(T.T)

 健康サンダルのいぼいぼが痛い。

 凄く痛い。

 靴下を履いている状態ならまだ我慢も出来るのですが、はだしになったらもう駄目。

 接触性アレルギーの気のあるなりぽし、背中をかくとどんどんかゆいところが広がってしまうのです。
 
 それが足の裏にも・・・・(T.T)

 普通の人なら足の裏を刺激する程度なのでしょうが、なりぽしは普通の人よりも体重があるので、いぼいぼの

 当たり具合がとっても強いのですぅぅぅ。

 結果、なりぽしの足の裏は真っ赤か。

 痛いし、かゆいし・・・・もう駄目ですぅぅぅ。

 買ってきた当日に使用から外された可愛そうな健康サンダルのお話でした。(*^^*ゞ



 今日は更新がありますぅぅぅ。

 最近は『チキチキバンバンキリ番レース』の申告も無くて更新するネタに困っていたのですが・・・(*^^*ゞ

 はわいこなさんに感謝ですぅぅぅ。 わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
 

今日の更新
 「戻れない秋(とき)」 はわいこなさんから頂いたSSです。
 オリジナルは『お昼寝宮』に寄贈されたものですが、多少手を加えてこちらでも公開ですぅぅぅ。
 「なるるな」に出てくる瑠菜ちゃん初登場のSSです。
 もう一つはわいこなさんからSSが・・・
 「なるるな はわいこなバージョン」ですぅぅぅ。
 またも奈留と瑠菜が何かしています。 親達(いずみと麗子)はどきどき〜♪


平成14年 3月 22日(金)

 今日も黄砂が凄い。

 花粉かも知れない。

 いずれにしても開けた場所に立って遠くを見ても5km先が煙って見えないくらいに、ほこりか花粉が舞っている。

 それゆえ・・・なりぽしは目がかゆい〜(-_ゞゴシゴシ

 目玉を取って洗いたいぐらいにかゆかったですぅぅぅ。

 
  
 朝メールをチェックすると・・・

 はわいこなさんからSSが添付されたメールが届いていました。

 会社に行く時間も迫っていたのですが・・・

 ・・・・・おお? こ、これは・・・・

 明日公開ですぅぅぅ。 (今日公開しようとしたのですが・・・間に合いませんでした。 (*^^*ゞ )


平成14年 3月 21日(木)

 お休みの日。

 昨日負けたおかげで出かけるお金も無い。(*^^*ゞ

 黄砂でデロデロになっていた車を洗車して、PCゲームをして、お昼寝して、夕飯のおかずを買いに行って・・・・

 それだけで一日が終わっていました。 w(゜o゜)w

 まあこんな呑気な日こそ貴重なんですけどねぇ。 ヽ(´▽`)/へへっ


 今日プレイしていたPCゲームは『Flutter of birds 2 〜天使たちの翼〜』ですぅぅぅ。

 前作『Flutter of birds 〜鳥達の羽ばたき〜』がとてもよい出来のゲーム(シナリオや音楽が。 システムは酷評

 されていました。)でしたのでプレイしてみたかったものです。

 前作の主人公は高橋留美子さんが描いた漫画『めぞん一刻』の主人公【五代くん】をモデルにしたそうで、とっても

 【へたれ】でした。

 【へたれ】故に感情移入し易かったのかもしれませんが・・・今回の主人公は【へたれ】では無いそうです。

 ゼウスのBBSに竹井さんのコメントがありましたが、前作が少女漫画的作りだとしたら、今回のものは少年漫画的

 作りにしてあるそうです。

 【泣かせ】は前作よりも弱いかもしれませんが、少年漫画のようにテンポ良く話しが進んでゆくのだそうです。

 
 まだなりぽしはゲームの日にちで二日目までしかプレイしていないので何とも言えませんが・・・・(*^^*ゞ


 ともかく期待していた作品ですのでサイトの更新を中断してもプレイするですぅぅぅ。

 (゜゜;)\(--;)ォィォィそりゃまずいべ
 

平成14年 3月 20日(水)

 昨日の良き事、今日は悪しき事に・・・(T.T)

 ええ、調子に乗ってたんですよ。

 そんななりぽしが悪いんですよ。

 (T.T) だからって・・・・なにも・・・・

 パチンコで31000円負けなくても・・・(;>_<;)ビェェン  <号泣〜。


 帰宅後はPCゲーム『このはちゃれんじ!』をインストールしてプレイしていました〜♪

 勝っていれば外食だったのに・・・(;>_<;)


平成14年 3月 19日(火)

 真っ白なセフィーロ(元は黒)に乗って会社へ。ヽ(´▽`)/へへっ

 特に何も無く仕事は終わり・・・・・

 またもパチンコに挑戦〜♪ (゜゜;)\(--;)ォィォィ懲りないなぁ。

 今日も新台。

 『CRグラジュエーター』です。

 9ドラムの新型です。 ヽ(´▽`)/へへっ

 結果は・・・・・

 2000円で確変を引き当て、約7回(連続じゃないけどね。)大当たりして9800発出しました〜♪

 わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

 クルクル(・_・)(_・)()(・_)v(゚∇^*)⌒☆ブイブイッ!

 なんか久々の勝利ですぅぅぅ。

 プラス31200円ですぅぅぅ。 <還元率の高いお店なのです。

 ランディーさん見てる?ヽ(´▽`)/へへっ


 まあそんな一日でした。



平成14年 3月 18日(月)

 夕方雨が降りました。

 ワイパーを動かしても窓が綺麗にならない・・・・?(°_。)?(。_°)?

 どうやら季節風で大陸から飛んできた黄砂が原因のようです。

 雨に黄砂が混じって降ってきたのです。

 しかしかつてないほどの含有量だったようで、パリ・ダカール・ラリーでも走破してきたように車は汚れてしまいました。

 いや、これほど凄い黄砂雨は始めての経験でした。

 ちなみに、なりぽしの愛車のセフィーロは洗車したばかりだったのに・・・真っ白に(もとは黒)成ってました。(T.T)

 

 家への帰り道、ちょっとパチンコを『CR神ちゃん21』とかいう新台を打ってきました。

 6000円で確変に入り、なんやかやで3箱(約7500発 21000円ぐらい)に成ったのですが・・・・

 もう少し突っ込めば、また当たるだろうと止め際を間違えて・・・・

 3箱全部飲ませてしまいました。  (T.T)

 ランディーさん勝ってる?



平成14年 3月 17日(日)

 福島県いわき市小名浜に住んでいる伯母が入院していると言うのでお見舞いに行って来ました。

 伯母ももう77歳。

 すっかり歳を取っていましたが頭はボケも無くしっかりしてました。

 足が弱っているので心配ですが、当分寝たきりにはなりそうも無かったので一安心しました。


 ただし、人生の黄昏は誰にでも来るもので、人が死に行くことも変えようの無い事実です。

 覚悟は決めて置かねばならないのかも知れません。 


 って、こんなことを書いているのが知れたら叱られちゃうな。 (*^^*ゞ


平成14年 3月 16日(土)

 今日はゴルフ〜♪

 昨日通過した低気圧に吹き込む風が凄い、凄い。

 ・・・・・・・・・・・・・・・

 ・・・・・・・・・・
 
 ・・・・

 それを理由にしたくなるほど酷いスコアでした。

 なんで〜先月行った時に開眼したはずなのに・・・・(T.T)

 まあ、今回は忙しくて練習にもいけなかったから仕方ないか。 (゜゜;)\(--;)ォィォィ

 来月こそは・・・・   <もともとたいしたこと無いスコアなので目標がいくつか良い子の皆は聞かないこと。
 
 ヽ(´▽`)/へへっ


 
 おっと、とっても嬉しいことが一つ。

 『ぷろじぇくとウマソウ』のご褒美が今日届きました〜♪

 わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
 
 クルクル(・_・)(_・)()(・_)v(゚∇^*)⌒☆ブイブイッ!

 竹井正樹さん直筆のテレホンカード〜♪

 描かれていたのは・・・・『ウマソウ』でした〜♪ ヽ(´▽`)/へへっ

 (『ぷろじぇくとウマソウ』については3月8日の日記を参照ください。)

 
今日の更新
 Indexページにて『ウエディングドレスのいずみ』CGをアップ〜♪
 すさんに差し上げたものですが、ご好意によりアップさせて頂きます。  
 すさんにお贈りしたものよりも縮小してのアップです。 
 TOPページに久々のなりぽし作SS『なるるな』をアップ〜♪
 これもすさんのご好意で『れいなり』でのアップ。





平成14年 3月 15日(金)

 自己嫌悪・・・・

 あうう、またパチンコで負けました。

 連戦連敗です。 (T.T)

 この三日間で負けたお金が有ったなら・・・・・ペン4 2.2GHzのCPUを買えたのに。(T.T)

 
平成14年 3月 14日(木)

 今日の感情を表す色は・・・『悲しい気持ち』色です。

 今日の24:00をもってすさんの運営なさっていたサイト『お昼寝宮』は、その歴史に終止符を打ちます。

 なりぽしがネット生活を始める一月ほど前に開設された『お昼寝宮』は、今日3年の歴史を閉じるのです。

 【チチ戦争】の誕生の地、『れいなり』開設のきっかけを作ってくれたサイト・・・

 今回の閉鎖はすさん曰く『飽きたから(笑)』ということでしたし、すさん自身は今後もネットでの創作活動を続ける

 と言っていましたので、それほど悲観する必要も無いのですけど。 ヽ(´▽`)/へへっ


 ともかく『お昼寝宮』の閉鎖を惜しむ方々は数多く、その方々と『けんちゃ』に集まって久々にチャットの花を咲かせ

 ました〜♪

 そして・・・・3月14日24時 『お昼寝宮』は閉鎖・・・・・

 後には『お昼寝宮跡』の言葉が・・・・

 「すさん、3年間ご苦労様でした。」


 
 『お昼寝宮』の閉鎖直前にお贈りしたCGとSSは、すさんのご好意により『れいなり』で公開する予定です。

 

平成14年 3月 13日(水)

 昨夜寝る前に、何気なくXPをインストールしているCドライブのデフラグをしようとしたんです。

 朝になったら終わっているはずでした。

 しかし、朝起きてみると・・・・

 『このドライブの残り容量は14%です。 デフラグを行うにはドライブ上に15%以上のスペースが必要です。』

 という表示が・・・w(゜o゜)w

 これを見て、これまで先延ばしにしてきたCドライブのパーテーション変更を決意したなりぽしです。
                ↑
        何時もの面倒くさがりですぅぅぅ。 ヽ(´▽`)/へへっ

 で、これまた何時ものように、やるとなったらすぐにやりたいなりぽし。

 いや、やらずには気がすまないなりぽし。 

 まずはパーテーションの変更ソフトを使用して万が一Cドライブに不具合が生じてはいけないので、Cドライブの

 バックアップから・・・・

 【ノートン・ゴースト2002】を使ってのCドライブのバックアップを始めたのが、平日なのに深夜1時20分。

 バックアップに使ったCD−Rメディアは700MBのもの10枚・・・・

 午前2時30分ごろバックアップ完了〜♪ わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

 そして常時ドライブのバックアップをサポートしてくれている【GoBack3】をアンインストールして・・・・

 いよいよ意を決して【PartitionMagic 7.0】でCドライブの容量の変更作業・・・・・

 あれ?

 なんでこんなに簡単なの?

 準備に2時間以上かかったのに・・・・

 パーテーションの変更にはものの数分。

 あとは再起動(この時点で午前3時を回ってました)して・・・・

 再起動後パーテーションの変更を実行するらしく、多少時間は掛かったようですが(既に夢の中のなりぽし)

 あまりにも簡単すぎて力の抜けたなりぽしでした〜♪
 
 翌朝(夢から覚めなかったので)起動したままのPCを確認したら、設定した数値にちゃんと変更できていました。

 わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

 

 作業が終わってから、はたと気づきました・・・・
 
 【マイドキュメント】に置いてあった音楽データーや動画データーを全て別のドライブに移動していれば・・・・

 バックアップに使ったメディアの枚数は少なくて済んだんじゃないかなって。 (*^^*ゞ



平成14年 3月 12日(火)

 良いことが二つ。 

 一つはパチンコで15000円勝ったこと〜♪

 新装開店の新台を狙っていたなりぽし。

 一つの台が開きました。

 他所のおじさんと取り合いに成りました。

 ほぼ同時に台を取ろうとしたので、公平にじゃんけんをしました。

 なりぽしは負けました。

 負けて仕方なく新台はあきらめ、古い台に座りました。

 それが正解。  

 二時間で15000円。わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪


 
 良いこと二つ目。

 なりぽしが最近良くお邪魔しているサイト『Memories』で190000HITのキリ番をゲット〜♪

 なりぽしがアンチウイルス兼ネットセキュリティーソフトとしてインストールしている『ノートン・インターネットセキュリ

 ティー2002』では、何故かカウンターの表示されないサイトが多いのです。

 (れいなりのカウンターも最近見てないです。)

 そんな中、ヒロイン投票で毎日お邪魔している『Memories』のアクセスカウンターは、ちゃんと表示されるのです。

 嬉しいことにそちらではキリ番を5回ゲットしたらアイコンのリクエストが出来るのです。

 サイトを運営なさっているランディさんのアイコンの見事なこと・・・・w(゜o゜)w

 なんとかキリ番を5回ゲットして麗子お嬢様アイコンを作ってもらおうとしていたのですが・・・・

 これまでの4回は1000番単位を認めてくれるのでなんとか確保。

 しかし、それからは大変でした。

 10000単位か4桁ぞろ目じゃないと最終権利は獲得できないのです。

 でもね・・・・ふふふ・・・・ヽ(´▽`)/

 今日午後9時24分 190000HITをゲット〜♪
 
 これで麗子お嬢様アイコンは作ってもらえちゃう〜♪

 わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
 クルクル(・_・)(_・)()(・_)v(゚∇^*)⌒☆ブイブイッ!



平成14年 3月 11日(月)

 無くしたものって探すとなおさら見つからないです。

 『ふらば』の音楽CDが無い。(T.T)

 秋葉に行ったときに買って、時々聞いていたのに・・・・

 しばらく聞かないでいて、さあ久しぶりに聞こうと思ったら・・・・無い。(T.T)

 部屋中探したけど無い。

 車の中もはじから端まで探したけど無い。

 60枚以上ある音楽CDの中に紛れ込んでるかと探したけど無い。

 300枚近くあるゲームCDの中も探したけど無い。


 あうう・・・誰かに間違えて送っちゃったのかなぁ?


平成14年 3月 10日(日)

 今日は郷里の石巻にGO〜♪

 つばさちゃん姉弟を乗せて午前10時30分出発〜♪

 親戚回りをして、仙台のつばさちゃんちに姉弟を送り届けて帰宅したのが午後7時。

 9時過ぎまでテレビを見て過ごしました〜♪

 まあこんな呑気な日があっても良しですぅぅぅ。 ヽ(´▽`)/へへっ


平成14年 3月  9日(土)

 すさんのサイト『お昼寝宮』の閉鎖まであと5日。

 一昨日同所で公開されたはわいこなさんのSSに触発されて、急になりぽしもSSを書いてみたくなりました。

 昨日の仕事中からずっと構想を練って(ボーッとした意識で車を運転している時に)いたのです。

 そんな時には、次から次へとあれもこれもとネタが思い浮かびます。

 なんと言ってもいずみと麗子のチチ戦争がありますからネタには困らないのです。

 今日の日中はつばさちゃん姉弟の相手をして、午後9時からPCに向かったものの・・・・

 いざ文章化してみると、構想を練っていたときとは異なりなかなかまとまらないのです。

 結局『れいなりチャット』はまゆまゆに任せてSS書きに集中・・・・

 なんとか形を整えてすさんちにお送りしたのは日付も変わった10日の午前2時近くでした。


 
平成14年 3月  8日(金)

 良いこと〜2点。

 一つは掲示板にも書きましたが、『ぷろじぇくとウマソウ』の結果が出たことですぅぅぅ。

 わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

 竹井さんのコメント付きで【ゼウス】のサイトにアップして頂きました〜♪

 昨年10月18日と20日の『れいなりチャット』でDさんと計画した『ぷろじぇくとウマソウ』。

 ゼウスのホームページで竹井さんのキャラのCGを募っていたところに、なりぽしの描いた『ウマソウ』のCGをお送り

 するという計画でした。

 たいてい竹井さんのヒロインキャラCGが届くであろう所に『ウマソウ』のCG・・・・・

 完全な受け狙いでした〜♪

 でもちゃんと竹井さんのコメントが付いてアップして頂いたのです。

 しかも・・・・竹井さんがキャラを描いたテレカを頂けるみたい。 w(゜o゜)w

 ・・・・・・・・・・・
 
 ・・・・・・・・

 ・・・・う、ウマソウなの? (◎-◎)



 
 良いことのもう一つ。

 久々にパチンコで勝ちました〜♪

 純利益40000円〜♪

 そ、それでも給料日後の負け続けた分は埋め切れませんでした。 (T.T)



平成14年 3月  7日(木)

 明日は秋田にお仕事で・・・

 なので早く寝ちゃいました〜♪ (*^^*ゞ



平成14年 3月  6日(水)

 お仕事順調〜♪ PCもなんとか順調〜♪ パチンコ・・・絶不調〜(T.T)

 いつになったら泥沼から抜け出せることやら・・・

 昨年の同じ時期が嘘のようですぅぅぅ。 (T.T)



 さて、昨日再起動が出来ずに投げ出したMEのインストール。

 夕食後再度アタック〜♪

 【GoBack3】をインストールしていたので、MEをインストールした直後の状態には簡単に戻れました。

 再起動が上手く行かない原因は、マザーボード関係のドライバをインストールする前に【GoBack3】をインストールし

 た事だと予想していたので、直後の状態に戻ったところでそれをアンインストールしてやりました。

 その後、マザーボードのドライバ関係をインストール。
 
 問題が無いことを確認してビデオカードのドライバをインストール。

 また問題が無いことを確認してタブレットのドライバをインストール。

 その後、ADSLの接続ソフトをインストールして、インターネットの接続を確認。

 次にWindowsUpdateに接続してMEのアップデート、IE6へのアップデート、MPのアップデートを行いました〜♪

 後は・・・・ここで【GoBack3】をインストールして、その後ICQのインストールで一応の完了とします。

 そして最後にノートン・ゴースト2002でHDDのバックアップを作成すれば、いつでも良好な状態に戻すシステムが完全

 となります。

 あうあう・・・これぐらいしないと9X系のOSは信用できないですぅぅぅ。(T.T)

 Win2000やXPを使った後では尚更それを実感しちゃいますぅぅぅ。

 でも余計なアプリケーションソフトを入れないとMEの動作って速いのね。w(゜o゜)w


 ようやくゲーム専用の環境が完成〜♪

 明日からはゲーム三昧かな? ヽ(´▽`)/へへっ


平成14年 3月  5日(火)

 MEインストール作戦続行〜♪

 昨日、Win2000を入れていたCドライブのバックアップは取ったので、Cドライブをフォーマットするところから。

 まあこの辺は何度も通った道ですから、なんら問題なく進行〜♪

 ME本体のインストールも問題なし。

 ここからインストールする各種ドライバやアプリケーションの整合でトラブルが起きても対処できるように、システムバッ

 クアップソフトの【GoBack3】をインストールしました。

 そこ後、マザーボードのドライバ類をインストール。

 ついでビデオカードのドライバをインストール・・・・・・・・

 ????? 何?

 インストール直後の再起動が出来ない?

 強制終了で再起動に持っていくと・・・・あれ、セーフモード?

 セーフモードから再起動すると・・・エラー???

 ?(°_。)?(。_°)? 

 何だか解らない〜。

 この時点で午後11時10分前・・・今日は終了〜♪

 マザーボードのドライバ類をインストールする前に【GoBack3】をインストールしたのが悪かったのかも知れません。

 (*^^*ゞ

 まあ、明日再度挑戦ですぅぅぅ。

       ↑
 (もう何度もOSのインストールをしてるので平気〜♪ ヽ(´▽`)/へへっ )




平成14年 3月  4日(月)

 考え付いたらそれを実行しないと気がすまないなりぽし。ヽ(´▽`)/へへっ

 昨日の計画を今日は実行〜♪

 まずはWin2000のバックアップから。

 なんたって年末年始の数日間を費やしてインストールしたものですから、ただフォーマットしちゃうのはもったいないの

 ですぅぅぅ。 (*^^*ゞ

    ↑
  変なところで貧乏性 ヽ(´▽`)/へへっ


 ノートン・ゴースト2002のチュートリアルをじっくり見ながらバックアップ作業に取り掛かりました。

 まずはGoBack3の機能を停止しただけで挑戦。

 あうっ・・・バックアップに必要なメディア枚数が11枚っっっっっ?

 どうやらゴーストは物理ドライブ単位でバックアップするようです。
 
 つまりパーテーションを切っていても、それは認知せずに物理的に異なるドライブしかバックアップの対象にしないよう

 ですぅぅぅ。

 それと・・・思い当たる点がありGoBack3をアンインストールして、なおかつ使わないデーター(OSの入っていない側

 のパーテーションのデーター)をバックアップを取らないHDD(物理的に違うHDD)に移動して、出来るだけCドライブの

 みに近づけました。

 すると・・・メディア数は5枚になりました。

 やはりGoBack3のバックアップデーター領域もゴーストはバックアップしてしまうものなんですね。

 (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン


 なんやかやと2時間以上かけてバックアップは終了〜♪

 明日はHDDをフォーマットしてWinMEをインストールしますぅぅぅ。

 そうすれば、ゲーム専用機の完成〜♪ (゜゜;)\(--;)ォィォィPC本体は一つやん


 うむむ、XPについてる『95、98互換モード』がしっかりしていれば、こんな苦労はしないで済むのに・・・(T.T)



平成14年 3月  3日(日)

 なりぽしPCには入れ替え式のHDDが二つ有ります。
 
 一つにはWinXP、もう一つにはWin2000がインストールしてあります。

 

 これまでXPを使用してみてWin2000の機能は充分にカバーしているので、Win2000をインストールしていたHDD

 をゲーム専用としてWinMEに書き換えちゃうのです。

 XPが世の中に出ているにも関わらず、いまだにWin95/98にだけ対応したゲームを発売してくるメーカーが有るもの

 ですから。  (`へ´)プンプン

 それに古いゲームをプレイする為にも9X系のOSをインストールしたHDDにしたいとかねてから考えていたのです。

 そのHDDにはWinMEとADSL接続の為のソフト、ICQ、MP3プレーヤーだけインストールしてみようと思っています。


 で、さっそくWin2000のアンインストール(HDDのフォーマット)と考えたのですが・・・・
 
 気が変わるかもしれないのでWin2000をインストールした状態のバックアップをノートン・ゴースト2002で取ろうとし

 ました。

 しかし・・・解らん!!!!
 
 説明を見ても、チュートリアルを見ても解らん!!!(`へ´)プンプン

 以前のバージョンは簡単に使用できたのに・・・

 と言う事でWinMEの導入はもう少し先に延びそうですぅぅぅ。

 (やり始めたのが今夜9時過ぎだったので、ちょっとしたことで気力が失せたんですぅぅぅ。 ヽ(´▽`)/へへっ )



平成14年 3月  2日(土)
 
 今日はお休み。
 
 明日もお休み。

 今日は起きてすぐにCG作成〜♪

 昨夜チャットをしながら描いていてなんとなく乗ってきたのですぅぅぅ。

 途中買い物に出かけて、床屋に行って・・・帰宅後も夢中で描く、描く、描いた。

 さっそくメールで送付しました〜♪

 届いたかなぁ? すさん。 

平成14年 3月  1日(金)
 
 『れいなり』開設の起爆剤となった【チチ戦争】

 それが生まれたのはすさんの運営する『お昼寝宮』でした。

 『そこつやの館』のチャットで知り合って約2年半、いろいろとすさんにはお世話になりました。

 一昨年の4月に自作デスクトップPCを購入してた時にも、傍らのノートPCのQで設定を一から教えてもらったりして。

 その時は朝方まで付き合ってくれて・・・

 その後、質問ばかりしているなりぽしの為にご自分のサイトに『PCサポート掲示板』を開設してくれたり・・・

 なりぽしのネット生活の基本はすさんに教わったようなものなのです。

 そのすさん『お昼寝宮』が3月14日の開設三周年の日をもって閉鎖するそうです。

 理由は『飽きたから。』と冗談を言っていましたが・・・ヽ(´▽`)/へへっ

 ともかく閉鎖するのです。

 三年間という長い間ご苦労様でした。



あっ、日記も下から上へ書いていかないと

ダメなのかな。