|
元気な日、良い事が有った日 |
|
とりあえず普通の日 |
|
怒ってる日 |
|
元気のない日 |
|
悲しい気持ちの日 |
昨夜は結局午前2時過ぎまで起きていました。
それでも今朝は7時過ぎに起きて『女神異聞録ペルソナ』をプレイ〜♪
ゲームの為に早起きする人もなかなか居ないと思うなりぽしです。ヽ(´▽`)/へへっ
朝食を済ませた後は・・・・・午前9時の開店に合わせてパチンコ屋さんへ。
27日の復讐戦のはずでしたが、なりぽしは敢え無く(あえなく)撃沈。(T.T)
なりぽし母は6連荘で勝利〜♪
なりぽし家としての収支は14000円の負けでした。(T.T)
お昼過ぎにパチンコに見切りをつけて隣町の家電量販店へ。
気になっていた18禁RPG『戦女神2』を購入〜♪
ゲーム雑誌の紹介記事を見ると本格的なRPGのようで、とっても気になっていたんですぅぅぅ。
さあ、これからインストールだ〜♪
朝5時に起きて青森日帰り地獄のロード出発〜。
今月15日にも同じお客さんに行ったのですが、その日は今年初の大雪・・・
高速道路ではトラックの横転事故もあり酷い目に合いましたが、今回は天候も良く問題なく往復出来ました。
ただ、一日に800km以上走るのは勘弁して欲しいですぅぅぅ。
来月は1日に開通する青森新幹線で行くことになっているので安心ですけどね。
帰りに八戸の市場に寄って新鮮なホタテとイカ、そして・・・ズワイガニを買ってきました〜♪
カニの大きいこと。w(゜o゜)w
でも煮たら身が少なかったです。
重さや大きさだけで判断は出来ないのがカニの難しいところですぅぅぅ。(T.T)
明日は青森行き・・・早く寝ました。 <日記も書かないで ヽ(´▽`)/へへっ
今日は仕事で出かけた先で『戦女神2』を発見。
し、しかし・・・決心がつかなくて購入見合わせ。
帰宅してから後悔しているなりぽしですぅぅぅ。 (T.T)
会社帰りに、ちょっとパチンコ・・・・2万円勝ちました。
で、その店は早々に止めて一旦帰宅。
なりぽし母を連れて別の店へ。
その店は今日が新台入れ替えの日。
6時の開店の時では、とても新台には座れないので違う店で時間を潰していたのです。
やはり新台に空きは無く、『CRルパン・ザ・サード』で様子を見ます。
そうしているうちに新台に一台の空きが・・・その台はなりぽし母が挑戦〜。
結果はルパンをプレイしたなりぽしがなんとか1箱確保。
新台『CR超特急Z』をプレイしたなりぽし母は、なりぽしが出した3箱を飲まれて終了。(;>_<;)ビェェン
次回での復讐を心に誓い家路についた『しょんぼりさんチーム』でした。(T.T)
ゲーム雑誌を見ると
『戦女神2』というRPGが目に付きました。
なにやら本格的なRPGの様子。
なりぽし母にテレビを占拠されているので、PSゲーム『女神異聞録ペルソナ』を自由にプレイできずにいる
なりぽしにとっては更に魅力的なゲームにうつりました。
こりゃ買いだなぁ。 (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
朝早く仕事に・・・・
実は貯めてしまっていた仕事をこなしに・・・だって締め切りが明後日なんだもん〜。(*^^*ゞ
昨夜就寝前にプレイが途中で止まっていた
【たんぽぽ】をコンプリ〜♪
今年何作コンプリしたんだっけ?
うーん、思い出せない。 (゜゜;)\(--;)ォィォィあんた買うほうが数多いだろ
可愛いロリな絵柄の割には、なかなかシリアスなシナリオでした。
特に『琴宮くるみ』のシナリオはシビアー過ぎるぅぅぅぅ。(T.T)
でもギャグの部分は大笑いさせてもらいました〜♪
ギャグと本編とのギャップが大きな作品でした。 (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
昨日復讐戦で惨敗したので今日はおとなしくしていました。
しかも日中起きていたのは食事の前後1時間程度・・・(*^^*ゞ
夕食後も9時過ぎには寝てしまったのでした〜♪
昨日の復讐戦。
開店の時間に合わせて出撃〜♪
で、惜敗〜(T.T)
なりぽし母となりぽし、それぞれ1万円使わずに確変を引いて、「今日こそは」と思ったものの思いのほか伸びず。
結局全て飲まれて終了。 (T.T)
昨日と今日の負け分が有ったなら、外付けのDVD−R/RWドライブ買えたのに。(T.T)
悪銭身につかずですぅぅぅ。
夜、サイトの更新をしようとしてIndexページを置いているOCNのスペースにアクセスしようとしたのですが・・・
何故かどうしても繋がらない。 w(゜o゜)w
結局この日のうちには繋がりませんでした。
H.Saitouさん・・・せっかく来てくれたのにごめんね。m(_ _)mゴメン
昨日の余韻で勝てそうな気がして、なりぽし母と共に夕食後出撃〜。
で、大敗〜(T.T)
「CRルパン・ザ・サード」一度もそろわず二人で4万円の負け。
あうあう・・・こんなことなら前から欲しかったテレビ買っときゃ良かった。(T.T)
信じられないくらいの大勝〜♪
こんなに素晴らしい勝ち方をしたのは何年ぶりだろう?
今日パチンコ屋さんの扉をくぐった時のなりぽしの懐は寒かった。
マンモスが氷漬になるぐらい寒かった。 (゜゜;)\(--;)ォィォィ
給料日まであと4日を残して、財布を空にしても構わないという覚悟で買ったパッキンカード5000円。
何故か今日は新台に人が座っていない。
『CRにゃんにゃんドリームM』・・・1箱だしている人の隣が空いていた。
500円分玉を入れる、ハンドルを回す、数発の後回転するデジタル画面の数字・・・・・
うーん、なんの予告も無い・・・・・あれ?リーチかい? まだハンドルの固定も済んでいないのに。
ダンスリーチに発展はずれた・・・・(・_・)......ン?『ハイパーにゃんにゃんチャンス』ぅぅぅぅ???
直撃ボタンなるものを何気に押すと・・・・ありゃ、当たった。 w(゜o゜)w
最初の1回転目で大当たりですぅぅぅ。 でも『222』確変ならずぅぅぅ。(T.T)
大当たり終了後100回転ある時短もあっさりと消化・・・・・(T.T)
しかし、105回転目・・・・『サニャコ(リングの貞子のひねり?)』リーチで発展、確変ゲット〜♪
なんとこれが
18連荘したのですぅぅぅ。
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
『CR大工の源さん』で大勝したときでもここまでの連荘は経験してないですぅぅぅ。
時間が無くなり両替したら・・・・なんと114000円にもなりました。
純利益113500円〜♪
何を買おうかなあ〜♪ DVD−R/RWドライブ? MOドライブ? テレビ? プレステ2?
幸せななりぽしですぅぅぅ。
バルドバレお嬢様CGの第2弾完成〜♪
と言ってもレーザーブラスターを付け足しただけなんですけどね。(*^^*ゞ
今回苦労したのはデザインですぅぅぅ。
なんとなく『らしい』でしょう? でもSガンダムやZプラスのデザインが入ってるかな?(*^^*ゞ
会社の上司がPCを買うというので下見に付き合いました。
最近は家電量販店に行ってもPCのコーナーは余り注意して見てなかったので、ざっと仕様を見て驚いたことが一つ。
『CD−R/RWの他にDVD−R/RWが付いてるモデルが無い!!!!』
いわゆる2ドライブ搭載モデルが無くなっているのです。w(゜o゜)w
デスクトップマシンもモニターがCRTから液晶に変わってコストがアップしたからなのか、DVD−R/RWを搭載したモデルは
ほとんど展示されていません。
搭載しているモデルもハイエンド機で価格は36万円以上するものばかりでした。
うーむ、春モデルなら2ドライブモデル有ったのに・・・・
PCにも旬があると知りました〜。 ヽ(´▽`)/へへっ
はんこを探していて机の中をがさごそかき回していたら一枚のCD−R/RWが出て来ました。
PCでそれを開いてみると・・・・ノートPC時代のデーターが出てきました。
その中には開設直後の『れいなり』のデーターがあり、掲示板のリンクを辿っていくと無くしたとばかり思っていた
旧『お嬢様の掲示板』にたどり着きました。
うわー、これって開設当時の掲示板がサーバーの攻撃で消失した直後に開設した掲示板だ!! w(゜o゜)w
この掲示板の寿命は短かく、その後に開設した別のフリー掲示板へのつなぎ的存在でした。
この掲示板を『お嬢様の掲示板 2』と名づけ、開設時の消失したものは『お嬢様の掲示板 1』とします。
そして現在の『れいなり掲示板』の前のものもあり、それを『お嬢様の掲示板 3』と名づけました。
今回サルベージした『2』と以前サルベージしていた『3』を公開しますぅぅぅ。
懐かしさ炸裂〜♪
しかし・・・・当時のレスって自分で書いたものだけど力が入っていると感心しますぅぅぅ。(*^^*ゞ
今日の更新 |
1 |
旧『お嬢様の掲示板』をアップ〜♪
TOPページの『れいなり掲示板』から入れますぅぅぅ。 |
プライベートではぐったり・・・・(T.T)
ここには書けないことなので・・・・はあああ。 (T.T)
先週から里帰りしている弟と久しぶりに真面目な話をしました。
内容は・・・・パス。
夕方食事に出かけるまで一日中ごろごろしていました〜♪ (*^^*ゞ
久々に落ち着いた休日。
昨夜は1時過ぎまで起きていたのに、今朝は7時起き〜♪
何の為に? (*^^*ゞ それはねぇ・・・・『女神異聞録ペルソナ』をプレイする為〜♪
パチンコに行くお金も無いので、ほとんど一日中プレイしていました〜♪ ヽ(´▽`)/へへっ
(起きてすぐには何時もどおりにメールのチェック&バルドバレねこのプレイ〜♪ 今日は新記録58面クリアー〜♪ )
昨日に続いてハードなお仕事DAY〜♪ (T.T)
朝5時に起きて会社へ。
6時出発。 いざ青森県十和田市へ・・・・行程片道400キロ〜。
天候は雪。 岩手青森は大雪注意報発令中。
宮城県から岩手に入るまではちらほら降っていた雪も、水沢を越える頃には本降りに・・・・
ふと電光掲示板を見ると
『花巻〜紫波 事故通行止』・・・・
ふーん、事故かぁ。 通行止めかぁ。 _('';)φ ボーッ
(・_・)......ン? ガーーーーン。
これから行くところじゃないかぁぁぁぁ。
あうあう・・・花巻まで行くかその手前のインターで降りて4号線を北上して盛岡南から乗るか迷いましたが、手前で降りることに
しました。
これが正解。
青森で待ち合わせする予定だった同業者の方は花巻まで行きそこで降りようとしたものの・・・
花巻インターは大渋滞で降りるに降りれず、結局開通するまで待つ羽目に。
なりぽしよりも2時間も遅れて来ました〜。
同業者よりも早く着いたなりぽし。
その2時間をどうしていたかと言うと・・・・
いつもの家電量販店に行き、ワゴンセールのゲームを物色〜♪
『楽園』と『疼姫』ですぅぅぅ。
それぞれ定価は18禁ゲームのお決まり8800円ですが、1420円での投売り〜♪
他にもいくつかあったのですが、怪しげなものを購入してきました〜♪
『楽園』なんてメーカーは『河童堂』と書いてあるものの、メーカーサイトも無いです。ヽ(´▽`)/へへっ
まあこれぐらいしていても良いでしょう。
朝5時前から仕事しているような日でしたからね。ヽ(´▽`)/へへっ
2時間後、やっときた同業者と合流してお客様へ。
片道6時間もかけて来たというのに・・・・仕事はたったの15分で終わったのでした。(T.T)
帰りは路面氷結が怖かったので日の暮れと競争して4時間で帰ってきました。
うーん、ハードな日だった。
朝6時に仕事に出る。
今日もハードな日。(T.T)
福島の郡山で高炉メーカーの技術サービスの担当と落ち合い、なりぽしのお客さんへ。
これがまたこじれた仕事で、なりぽしフラフラァ(((。o゜))))((((゜o。)))・・・・
ぐったりな一日でした。(T.T)
今日もハードな日。
出発時間は遅いものの往復550キロの秋田県大曲市まで・・・・(T.T)
途中雪。
今年は例年よりも一月以上早く本格的降雪となりました。
岩手のスキー場も予定を半月以上早めて今週末には開設するそうですし。
紅葉の木々が段々と白く成って行くのを見ながらの運転となりました。
今週はサバイバルチックな週になりそう。
急遽秋田と青森、福島に行くことになっちゃいました。
うー、生きて週末を迎えることができるのだろうか?
山形一周シリーズ。
一年以上通った新規のお客様から受注に成功〜♪
たまには良いことが無いとね。 d(^-^)ネ!
れいなり掲示板で戦車の模型の話題になったので・・・・以前撮影した写真を掲載〜♪
 |
イタレリの1/35エレファント。
ドラゴンのエレファントが出ても基本形では
こちらも負けてはいません。
現在の目で見ると少々細かい部分に問題点
も見受けられますが、ある程度のレベルの方
であれば修正は簡単です。
なりぽしは
・キューポラの形状修正。
・防盾のスクラッチ。
・主砲固定装置のスクラッチ。
・ペリスコープのスクラッチ。
・戦闘室前面の雨どいのスクラッチ。
・戦闘室前部の吸気カバーのスクラッチ。
・牽引フック基部の形状修正。
・牽引フックのスクラッチ。
などを行っています。 |
 |
今ではドイツ戦車ファンのなりぽしですが、
タミヤ戦車模型を初めて作ったのは・・・
スターリンT−10戦車だったりします。
その後リモコンのT-34/85(ゴムキャタピラ)
で遊んだりもしました。
このSu-155はドラゴンの傑作です。
補助タンクの留め金に手を加えた以外は
ストレートに製作。
塗装で勝負しています。
鋳物の肌の装甲板はドライブラシが上手く
なったかと誤解させるほど良く出来ています。
戦車兵を乗せようとハッチを開いたものの
そこで気力が尽きました。 (*^^*ゞ |
 |
えー、ドイツ戦車ファンの一つの症状として
ダメと評価されたものに萌えちゃうのです。
エレファントしかり、マウスしかり、そしてこの
キングタイガーのポルシェタイプ。
しかも冬塗装だし。(*^^*ゞ
あ・・・ダメ戦車の例に挙げたもの全部
ポルシェ博士の設計のものでした。
ヽ(´▽`)/へへっ
これも塗装の最終段階の前で気力が尽きて
います。
予備のキャタピラに錆び表現を加えたり、
足回りに泥の表現を行う前の状態ですぅぅぅ。 |
とまあ、こんなところで今日の日記にしておきます。(*^^*ゞ
久しく顔を出してなかったので、なりぽし母の実家に顔出し〜♪
ところが昨夜からの雪で・・・・今朝にはやんでいたのですが所々で凍り付いていました。
まだスタットレスタイヤに変えていなかったので恐る恐るの運転で行って来ました〜♪
石巻駅前の食堂でなりぽしの大好物のカレーも食べてきました〜♪
昔ながらの作り方でとっても美味しいのです。
ポイントは水を入れたコップに入ったスプーンだったりしますぅぅぅ。ヽ(´▽`)/へへっ
いや、味は抜群なんですよ〜♪
帰宅後は疲れて何もせずに就寝(の予定)。
休日だというのに6時半に起きて『女神異聞録ペルソナ』をプレイ〜。
アラヤの岩戸のシーンは終了。
後は学校の図書館にある地獄の門から入って・・・最終のボスキャラ、パンドラとの戦いを残すのみですぅぅぅ。
・・・ここからのダンジョンがとてつもなく長いんですけどね。
当分キャラのレベルアップと究極のペルソナ作りに専念するですぅぅぅ。
『バルドバレねこ』ついに48面クリアー。
ここまでの壁であった45面をクリアーしたらなんとなく48面まで。
次は50面を目指すですぅぅぅ。
ようやく一週間の週末〜♪
帰宅後は『ペルソナ』でテレホタイム直前まで遊んでいました〜♪
その後『れいなりチャット』に顔を出して・・・・
落ちてから『バルドバレねこ』をしてから寝ました〜♪
一日実働の少ない週とは言え、木曜日ともなると疲れが・・・
それでも『れいなりチャット』には顔を出したりしてはいるんですぅぅぅ。
『バルドバレお嬢様』の別バージョンの製作快調〜♪
4日にアップした『バルドバレお嬢様』を永瀬江美弥さんとすっぽんぽん太さん(お嬢様描いた時は必ず贈ってますぅぅぅ。)に
差し上げようと思いましたが・・・・どうせなら別バージョンでと思い描き始めました。
どんなものになるのかは自分でも分かってないので秘密ですぅぅぅ。
まあ簡単になにか付け足す方向で〜♪ヽ(´▽`)/へへっ
うーん、わすれた。(*^^*ゞ
たいした事の無かった日なのでしょう。ヽ(´▽`)/へへっ
昨夜は久々に酒に酔って帰宅。
すぐに寝るつもりでしたが、ついノートPC用に買ってきたLANカードに目が行ってしまい・・・・
その作業を始めたのが夜11時。
前回のLANカードに問題が有ったのか、今回のものは全く問題なく設定完了〜♪
久々の『お布団ネット』を楽しんだ夜でした〜♪
会社の部下の結婚式に出席しました。
場所は仙台駅のすぐ近くのホテル。
披露宴の始まる時間には少し間が有ったので、なりぽしは駅の反対側にあるヨドバシカメラへ。
ゲームはほとんど此処で購入するなりぽし、特に欲しいものが無くてもついチェックしたくなっちゃいます。
今日も別に欲しいものは無かったんですけどね。
礼服姿で家電量販店に居るのは場違い甚だしく、とても恥ずかしかったですぅぅぅ。
仮に欲しいゲームが有ったとしても礼服姿では買えないよなあ。
『結婚式に出席するのに18禁ゲームを買いに来ているぅぅぅ。』なんて言われそうですものね。(*^^*ゞ
昨夜は遅くまでチャットとゲームをしていたので今朝起きた時には・・・げっ、11時〜。w(゜o゜)w
ブランチを食べた後、パチンコ屋さんに〜♪
確変は引いたのですが結局無くなっちゃいました。
まあ負けが少なかったので『良し』としておきますぅぅぅ。
昨夜チャットが終わってから『女神異聞録ペルソナ』をプレイしていたら、プレイステーション本体が壊れちゃいました。
【迷いの森奥】のダンジョンをもう少しで抜ける、抜ければ数少ないと悪評高いセーブポイントが有る。
もう少し、もう少し・・・・あれ?
画面が動かない?
ここまで来るのに2時間も掛かっているのに・・・・動かない。(T.T)
ぐわーーーーーーん、どうしようもなく電源をオフに。(T.T)
パチンコ負けたけど帰りに【PSone】を購入してきました〜♪ ヽ(´▽`)/へへっ
【PSone】って小さい〜♪ 女の子のお弁当箱ぐらいの大きさですぅぅぅ。
さあ、ペルソナプレイするですぅぅぅ。ヽ(´▽`)/へへっ
今日の更新 |
1 |
Indexページにて、なりぽしの新作CG『バルドバレお嬢様』アップ〜♪
2Dソフトで3D風に描いてみたのですが・・・力不足でした〜。(*^^*ゞ |
2 |
Indexページにて、はわいこなさんから頂いたCCさくらSS『黒衣の花嫁』アップ〜♪
まずはプロローグ。 連載となりますぅぅぅ。 続きをお楽しみに〜♪ |
3 |
『リンク』にて、めぎゅさんの趣味のサイト『まぼろし』を登録しました〜♪
れいなり有名人のめぎゅさんサイトですぅぅぅ。 登録が遅れてごめんなさい〜。 m(_
_)m |
仕事で朝7時から夜8時過ぎまでお客様に捕まってました。(T.T)
出口の無い平行線の話をずっと・・・・
原因が判っていながら言えないのは辛いものですぅぅぅ。