今月もCG描きに萌えてる月でした。
愛ちゃん、シロップ、ウマソウを描いたのはこの月。
ようやく「ふらば」をコンプリしたのもこの月。
江美弥さんと二人きりでチャットしたのもこの月。
 
そして・・・・【れいなりオフ会】の有ったのもこの月でした〜♪


       わりと単純な なりぽし の感情を色で表しました。  大体ピンクの日が多いです。

元気な日、良い事が有った日
とりあえず普通の日
怒ってる日
元気のない日
悲しい気持ちの日


平成13年 9月30日(日)

 昨日遅くまでチャットをしていたのに・・・・今日は地区の草むしり。

 朝早く(午前7時から)から草むしり〜♪

 汗をかいていたのはなりぽしだけ?

 同じ運動量でも人より辛いなりぽしですぅぅぅ。 (;^_^A アセアセ

 午前8時、作業完了。

 やれやれこれで寝れると思ったら・・・・

 つばさちゃんの運動会があることを忘れていました。

 つばさちゃんの住む仙台まで高速道路を飛ばして・・・・・

 運動会が終わって家にたどり着いたのは午後5時を回っていました。  あー疲れた。 (x_x)




 『ねがぽじ』のプレイ続行中〜♪

 でもお休みしているはずのCG描きの虫が動き出して・・・・

 1時間交代でゲームとCG描きを行っています。

 まあ、やりたいことが出来るうちは『良し』ですぅぅぅ。ヽ(´▽`)/へへっ





平成13年 9月29日(土)

 昨日のテレビで『うりなり芸能人社交ダンス部』を見ていて・・・・

 おお、【小池栄子】?

 胸が大きい〜♪(*^。^*)ポッ!!

 スタイル良い〜♪(*^。^*)ポッ!!

 言動も、ちょっときつめ〜♪(*^。^*)ポッ!!

 『実写版下級生』で新藤麗子お嬢様を演じるには彼女が良いのでは?

 と思ったなりぽしですぅぅぅ。


 ちなみに鬼虎さんは【安西ひろ子】が良いのでは? と言ってました〜♪



 昨日遅くまでチャットをしていたせいか、今朝起きたら肝臓が痛い。

 なりぽしは脂肪肝なので、肝機能が低下すると痛くなるのです。

 疲れは禁物。 お酒も禁物。

 午前中はもちろん午後2時過ぎまで寝ていたら治りましたけどね。ヽ(´▽`)/へへっ

今日の更新
 『シロップ』CGをお引越し〜♪
 『うまそう』CGもついでに移動しておきました〜♪
 (まだTOPページにもあるけど・・・(*^^*ゞ )
 




平成13年 9月28日(金)

 『ねがぽじ』夕凪美奈萌エンド完了〜♪ 
 
 攻略サイトなどを見ずに気ままにプレイしてたどり着きました。
 
 うーん、いい感じ。

 Hシーンも・・・「ああ、こんな感じってあるなあ」と感心したりして・・・・

 さあ、続き続き〜っと。 ヽ(´▽`)/へへっ


平成13年 9月27日(木)

 明日は秋田に出張。

 だから『ねがぽじ』をちょっとだけやって、ネットはしないでお休みにょ〜♪



平成13年 9月26日(水)

 ふふふ・・・・昨日は『ねがぽじ』をプレイしたいが為に、残業して作るはずの資料を放り出してきたのです。

 その為に今日は早出して、午前7時前から会社のPCに張り付いていたなりぽし・・・(*^^*ゞ

 それでも終わらずに今日は残業してきました〜(T^T)

 管理職のなりぽしは残業しても残業手当付かないの・・・・(T^T)


 で、帰宅するなり『ねがぽじ』。

 キャーーーーまひるちゃん可愛い〜(*^。^*)ポッ!!


 サイトの更新も、CG描きもしないでゲームってのも久しぶりですぅぅぅ。

 きっと『ふらば』のコンプリでゲーム魂に火が付いたのですね。ヽ(´▽`)/へへっ




平成13年 9月25日(火)
 
 ふふふ、ついに『ねがぽじ〜お兄ちゃんと呼ばないで〜』を購入〜♪
 
 一時はメーカーサイトで通販を申し込もうとまで考えていたので、とっても嬉しい〜♪

 『ねがぽじ』についてはメーカーサイトをご覧下さい〜♪
                  ↓
               【ACTIVE】 

 帰宅するなり、珍しく即座にインストール。 
 
 そして・・・プレイ。

 おお、『まひるちゃん』可愛い〜(*^。^*)ポッ!!

 声も良い〜、口調も良い〜♪

 お話も面白い〜♪ (実は段々と重いシナリオになるようですけど・・・・)

 それと『まひるちゃん』の親友の『香澄』も良い感じ。

 セリフウインドの上にでる感情をあらわすアイコンの表情がとっても良い〜♪
 
 『まひるちゃん』への突っ込みも鋭い〜♪


 このゲームを批評しているサイトもあって、そこではCGの数が少ないことを指摘されていたけど・・・・

 気にしない〜♪

 さあ、どんな結末を迎えるのかわくわくのなりぽしですぅぅぅ。

 (゜゜;)\(--;)ォィォィ『君が望む永遠』はどうした?

 はううう・・・・両立させるですぅぅぅ。


 


平成13年 9月24日(月)

 そこつやさんの管理する『そこつやの館』で行われている『下級生リレーSS』の順番が、5日前に回って

 来ていたのでSS書きの一日〜♪

 前回遅刻してしまったので、今回は早めに書いて投稿〜♪

 麗子お嬢様はようやく望みを叶えました。

 みんな読んでちょ〜\(~o~)/
 

 「ふらば」は今朝方まで掛かって最後の「朝比奈めぐみ」さんエンドを見ました。

 お姉さま属性の無いなりぽしでも、うるうる来てしまいました。

 はわいこなさんだったら・・・・傾くかも。ヽ(´▽`)/へへっ

 『ふらば』良いゲームでした。

 なんか余韻に浸る感じがいつまでも残っていました。


平成13年 9月23日(日)

 今日は一日中ゲーム。

 ゲームをしていない時には、食事かお昼寝。ヽ(´▽`)/へへっ

 「ふらば」 大気のバットエンド見ました。

 号泣ものでした。 (T^T)

 病院での幼い大気の『・・・・・・・・・ホー』にも泣かされました。(T^T)

 余り詳しく感想を書くとネタばれになってしまうので・・・・・・

 その後、メーのお話も完了。

 メーの素直さ、良いなぁ。 (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
 
 あのように純粋に慕われたら・・・幸せだよなぁ。 (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン


 で、急にCGが描きたくなって・・・・・ウマソウ描いちゃいました。ヽ(´▽`)/へへっ
 
 メーエンドを見て、その後2時間で仕上げました。 

 
今日の更新
 『ウマソウ』CGをTOPページにアップ〜♪
 『れいなりチャット』に『ウマソウ』アイコン追加〜♪
 


平成13年 9月22日(土)

 昨夜は9時過ぎから深夜2時ちかくまで、ずっとチャットしていました。

 ゲームの進行具合?

 ああ・・・・・・(x_x)


 でも今日はシロップは攻略完了しました。

 大気も、もうすこし・・・・

 左足を捻挫したところまで進みました。


 後は・・・・・大気の別エンドと、めぐみさんとメーですぅぅぅ。

 なんとかなるかなぁ。 

今日の更新
 『いただいた暑中見舞い』を『いただいたCG』のページにお引越し〜♪
 もうこちらは寒いくらいですからね。ヽ(´▽`)/へへっ
 『れいなり推薦サイト』にてkuntaさんのサイト【kunta’s room】を紹介〜♪
 可愛い唯や友美、いずみはみんなに見てもらわないとね。  (^_-)ネッ
 




平成13年 9月21日(金)

 仕事も終わって明日から3連休〜♪

 今日はサイトの更新もせずにゲーム〜♪

 『ふらば』のシロップを攻略中〜♪

 なんとかこの連休中に『ふらば』ぐらいはコンプリートしたいものですぅぅぅ。

平成13年 9月20日(木)

 今日もとっても眠い。

 しかし、お風呂に入ったら、ちょっと眠気がとんだので・・・・
 
 ひさびさに『ふらば』をプレイ。

 シロップエンドの直前まで攻略〜♪

 明日にはシロップは完了の予定ですぅぅぅ。

 割と人気のないシロップですが、なりぽしは好きです。 (*^。^*)ポッ!!

 主人公の裕作くん【めぞん一刻】の五代くんがモデルだそうです。

 そういえば、両者ともに裕作ですね。 ヽ(´▽`)/へへっ

 そんな裕作くんは脱走したシロップを連れ戻し、診療所に帰る途中で

 『シロップが好きだ〜』と叫びます。

 【めぞん一刻】の裕作くんの『響子さん、好きじゃぁ〜』のシーンとなんかダブるものを感じて微笑ましくも
 
 あります。

 
 まあ、そんな事ですぅぅぅ。 ヽ(´▽`)/へへっ



平成13年 9月19日(水)

 いやぁ〜寝た。 ん、寝た。 本当に寝たぁぁぁぁ。 ヽ(´▽`)/へへっ

 昨日は眠くて眠くて・・・・・

 NHKの『そのとき歴史は動いた』を見てすぐに寝ました。

 そ、それだけの日でした〜♪ ヽ(´▽`)/へへっ

 (9月20日記入)




平成13年 9月18日(火)

 今日は久々に真面目に仕事をしました〜♪ ヽ(´▽`)/へへっ

 帰宅後はゲーム三昧。

 プロジェクトXを見て、お風呂に入って・・・・

 それだけの極々普通の日でした。



平成13年 9月17日(月)

 昨日の後遺症でまだ疲れが残っていました。

 こうなることを予見していたので、会社は有休を取っていました。 w(゜o゜)w

 で午後2時頃まで、朝食をはさみながらも寝ていました。

 なんとか午後3時頃から行動を開始。

 まずやった事は・・・・

 一昨日のオフ会で頂いたものの確認。

 うーむ、ありがたい、ありがたい。 ヽ(´▽`)/へへっ

 内容を詳しく書けないのが残念なぐらいですぅぅぅ。 


 その後、オフ会で使ったお金を補填する為にパチンコ屋さんへ・・・

 「会社を休んで何をしているのか」とのそしりを受けそうですが・・・(;^_^A アセアセ
 
 結果は・・・おかげさまで15000円のプラス。

 でも生活費に取られてしまいました〜♪ (゜゜;)\(--;)ォィォィあんたが入れないからやろ


 明日からは仕事頑張らなくては〜♪



 久々に更新〜♪


今日の更新
 TOPページにてアイコン用【シロップCG】をアップ〜♪
 なかなか可愛く描けたとなりぽしは満足〜♪
 『れいなりチャット』に【シロップアイコン】を追加〜♪
 今回は小さくしても、シロップにしか見えない〜♪ ヽ(´▽`)/へへっ
 『チキチキバンバンキリ番レース』に久々に登録〜♪
 tomiさんの37777HITを承認〜♪
 【愛ちゃん】CGを『なりぽしCG』にお引越し〜♪
 コメントも追加〜♪ ヽ(´▽`)/へへっ
 

平成13年 9月16日(日)

 巣鴨のサウナで目覚めたのが午前11時。

 それからサウナを浴びて、髪を洗い、髭をそって店を出たのが12時近く。

 駅の近くのファミリーレストランで食事をしつつも・・・・なんかダルイ。

 情けないことではありますが、体力の低下を認めざるを得ない事態であったのは確かですぅぅぅ。 (T^T)

 
 それでも鬼虎さんと共に秋葉に向かいました。

 昨日は荷物になるからと購入しなかったアメリカ兵のDOLLを鬼虎さんが購入〜♪

 これがまた鬼虎さんにそっくり。 似てる〜ヽ(´▽`)/へへっ

 しかし、この時既になりぽしはヘロヘロ〜(((。o゜))))((((゜o。)))

 そのなりぽしの状態に鬼虎さんはいろいろとなりぽしを気遣ってくれました。

 本当に『気はやさしくて力持ち』 『平成の弁慶』そのものでした〜♪

 昨日の待ち合わせ場所である【書泉書店】で、本を購入して・・・・・

 なりぽしのHPはほぼ「0」に・・・・・

 なんとか、なりぽし車を止めていた会社の駐車場に到着。

 帰路につきました。


 帰り道は首都高速から東北自動車道の走行距離350km・・・・

 鬼虎さんはなりぽしの家からさらに遠いところへ帰るので、極力運転させないように・・・・・・

 なりぽしのスタンド【眠りの小人さん】が登場する場面もありましたが、なんとか無事白石に着く事が

 出来ました。


 その時点で時間は午後5時。

 鬼虎さんが家に着いたのは午後8時だったそうです。

 ご苦労様でした。 m(_ _)m 






平成13年 9月15日(土)

 オフ会当日〜♪

 午前7時     起床〜♪
 
 午前8時45分 鬼虎さんとの待ち合わせ場所へ。

 午前9時     なりぽしの家に到着。

 午前9時45分 なりぽしの家を出発〜♪

 午後2時     日本橋のなりぽし会社の駐車場到着。

 午後2時20分 秋葉 書泉書店前にて剛さんと合流〜♪

 しかし、ここで問題が・・・・・

 ひろゆきさんと連絡が取れない。

 昨日のうちに最終連絡を取るべきだったのに・・・・忘れていました。

 何度もひろゆきさんの携帯に掛けるも、なかなか繋がらない。

 何度目かでようやく・・・・・

 なりぽし「ひろゆきさん、今何処に居ます?」
 
 ひろゆきさん「いま、まだ名古屋の寮です。」
 
 w(゜o゜)w  ひろゆきさんは昨夜の仕事を終えて帰宅したのが当日の朝6時過ぎだったそうで、まだ寝て

 いたのでした。

 それでもオフ会の時間には間に合うと言うことを確認して電話を切りました。

 実はなりぽしヒヤヒヤでした〜♪ (;^_^A アセアセ


 それから暑い秋葉をなりぽし、鬼虎さん、剛さんの三人は、なりぽしが欲しがっていた【プリズム・ハート】の

 音楽CD【ハートの風車】を探して6軒ものお店を回りました。

 結果は・・・・どこにも無かったですぅぅぅ。

 午後4時過ぎ、ワシントンホテルのカフェで、汗だくの三人はアイスオレを飲みながらお話していました。

 午後5時過ぎ、秋葉組とひろゆきさんの事を剛さんに任せて、なりぽしと鬼虎さんは池袋の集合場所へ。

 午後5時30分 池袋の待ち合わせ場所到着。

 午後6時頃  800さんと合流〜♪

 午後6時10分 工藤さん(えるりん)と合流〜♪ 目の前に居たのに気付かなかった。(;^_^A アセアセ

 午後6時15分 ルカさんと合流〜♪  これまた目の前に居たのに気付きませんでした。
    
 『あとはルカさんだけだねぇ。』と言う鬼虎さんの声で、近くにいたルカさんの方から見つけてもらいました。


 午後6時20分 一次会会場のtomiさんのお店に向けて池袋組出発・・・・・・・・

 しかし、この時点で秋葉組に問題が・・・・

 ケロヨンさんが来ていない〜(T^T)  連絡も取れない〜(T^T)

 それでも、池袋組は先行したのでした。 <非情なりなりぽし


 午後7時頃  tomiさんのお店に池袋組到着。 秋葉組は地下鉄の中なのか連絡取れず。

 先にビールを飲み始める池袋組。 ヽ(´▽`)/へへっ

 午後7時30分頃 いてもたっても居られずなりぽしは一時店外へ。
 
 なりぽしはPHSなのでtomiさんのお店の中では受信できないのです。

 すぐさま剛さんに電話すると・・・・・・

 無事にケロヨンとの合流も果たして、最寄の駅も降りたとの事。

 ふと駅へ続く道を見ると・・・・その先に秋葉組らしき人影。

 なりぽしが手を振ると、振り返す・・・・・

 安心したので、到着を待たずになりぽしは店に戻り・・・・飲みを再開〜♪


 午後7時35分  全員集合〜♪

 それぞれに自己紹介。
 
 【れいなりオフ会】に来てくださっただけでも感激ですぅぅぅ。
 
 が、tryさんの自己紹介が一番変だった。 ヽ(´▽`)/へへっ


 なりぽしは皆さんに用意してきたおみやげを早々に渡しました。

 実は重くて、重くて・・・・早く厄介払いしたかったのですが・・・・・

 みなさんから頂いたお土産の方が多くて、結局カバンの重量は増えたものの減りはしませんでした。 
 
 ヽ(´▽`)/へへっ (T^T)  <嬉しいやら悲しいやら

 
 お酒が入ると、それぞれにお話が盛り上がりまして、時間が経つのも忘れて一次会は終わりました。


 tomiさんのお仕事が終わるのをお店の外で待ち、合流。

 二次会の場を求めて池袋に移動。

 この時点で工藤さんとゼロさんは明日の都合もあり帰宅の途につきました。

 その後、二次会から参加のめぎゅと合流。

 二次会の居酒屋へと雪崩れ込みました〜♪

 実を言うと、このあたりから記憶があやふやに・・・・

 ただただ楽しかった事ばかりが・・・・(;^_^A アセアセ

 あ、そうそう、菊姫さんはノートPCと携帯を持って来て居て、二次会の会場から某所のキャラコンに投票

 していました。

 【れいなり】も覗いていたようですぅぅぅ。
 
 あのような場で見られるととっても恥ずかしい気がするのは何故なのでしょう?
 
 特にひろゆきさんが『なりぽし日記』の昔のところを読んだりするから・・・!!(//▽//)



 午前1時過ぎにカラオケに移動。 三次会に突入〜♪

 このあたりでなりぽしはフラフラ(((。o゜))))((((゜o。)))

 しかし、夜はまだ続く。

 しかもカラオケに移動してからは二次会で少し調子を上げてきたtomiさんが・・・・・・魔王に。w(゜o゜)w

 相変わらずのtomiさんは、ぶらさんの曲はことごとくスタートとともに消去。 w(゜o゜)w
 
 怒りに燃えるぶらさん。

 もっとも、周りのなりぽし達はそれを楽しんで見ていたのですけど。ヽ(´▽`)/へへっ

 ゆきさんだけは、前回の事があるので自分に降りかからなければいいなぁとビクビクのようでしたが。

 ヽ(´▽`)/へへっ

 そんな魔王も、めぎゅという安全装置が機能したせいか、いつもほどではなく、午前2時頃めぎゅとともに

 退場〜♪


 その後も午前5時までカラオケは続きました。


 そうそう、カラオケで忘れてならないのが・・・・・・

 800さんの『仰げば尊し』と、ひろゆきさんの女性の声での熱唱でした。

 それぞれ別の意味で驚かされました〜♪ ヽ(´▽`)/へへっ


 午前5時30分。  ふらふらになってカラオケ屋さんを出ました。

 ここで解散。

 ルカさんは、徹夜の疲労も見せずに、さっそうとバイクで朝の池袋を去って行きました。

 なりぽしと鬼虎さんはサウナを求めて池袋の街をさまよい・・・・

 結局は午前6時30分頃、巣鴨のサウナで就寝。


 ・・・・・・・・・・・
 
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 あ、ひろゆきさんは結局どうなったんだろう。 (゜゜;)\(--;)ォィォィ


 こんなオフ会でした〜♪ 


 

平成13年 9月14日(金)
 
 明日はいよいよ『れいなりオフ会』 ヽ(´▽`)/へへっ
 
 仕事なんか手につきません。

 仕事が終わってから家に帰るなり明日の準備に勤しむなりぽしでした〜♪


平成13年 9月13日(木)

 うーむ、仕事はしたけど・・・・

 あとは、何をしていたか・・・・忘れちゃった〜♪ (*^^*ゞ

 オフ会用のお土産を作っていたのは確かなのですが・・・・



平成13年 9月12日(水)

 アメリカのテロのニュースに驚いて、昨日はほとんどネットしませんでした。

 しかし、こんな表現は不謹慎かも知れませんが、映画を越えた事件でした。



 ビルに突っ込む旅客機・・・・あの映像を見た時にこう思いました。

 『ああ、これでやってはいけないことは無くなったな・・・・』 と・・・

 これまではハイジャックをしても最悪その機の墜落だけで済んでいたものが、機体そのものを爆弾代わり

 に使用するという最悪のことをしてしまったのですから。

 いかに厳重な検査をしても凶器になりえる物を機内に持ち込む事は出来るでしょうから、今後今回の事を

 忘れた頃に再度同様の事を行わないとは限りません。

 まさに人としての心を捨てた所業です。

 この世界に秩序は無くなったのかも知れません。 (T^T)





平成13年 9月11日(火)

 昨日田舎の親戚から電話がありました。

 それは友人の母親の訃報でした。

 その友人とはおしめをしていた頃からの幼馴染で、彼の母親にも随分とよくしてもらっていたのです。

 そんな人が・・・・春には元気だったのに・・・

 胃がんだったそうです。

 食欲が無くなって病院に行ったときには転移が進んでいて手の施し様がなかったそうです。

 人の生き死には避けられるものではないし、死んで行くのも順番なのだと思ってはみても・・・

 やはり親しい人が亡くなるのは辛いものです。

 ましてや自分を可愛がってくれた人が亡くなるのは・・・・

 せめてもの救いは友人がしっかりとしていた事です。

 泣かれでもしたら・・・なりぽしもどうなっていたことか。


 台風15号が最接近している中、車で田舎まで往復したなりぽしでした。






平成13年 9月10日(月)

 昨夜は『れいなりチャット』に江美弥さんが来てくださいました。

 わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい

 テレホタイムにはまだ早い時間から来てくださいました。

 たまたま早めに入室していたなりぽしと暫く二人きりでのチャットの時間を過ごしました〜♪

江美弥 > 二人きりですねー! (9/9-22:46:33)

なりぽし > キョロ キョロ (。_。 ) ( 。_。)・・・・・あ、本当だ・・・・きゅ、急に緊張してきちゃった。 >二人きり (9/9-22:47:14)

なりぽし > 江美弥さんと二人きりなんて、これはとっても凄いことなのでしょうねぇ。  (9/9-22:48:16)

江美弥 > ドキドキ!きゃー! (9/9-22:49:08)

なりぽし > ドキドキものですぅぅぅ。 (◎-◎) (9/9-22:50:35)

 こんな感じですぅぅぅぅ。 わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

 しあわせ〜♪ (ちなみに浮気じゃないですよ。 麗子お嬢様本人ですからね。 (^_-)ネッ )


 で、話は江美弥さんのお友達の声優さんにチャットをする人がいるかということに・・・・・

なりぽし > 江美弥さんのお友達の声優さんにはチャットしている人は居ないのですか? 例えば・・・今日のような収録に一緒になる人とか・・・ (9/9-22:51:42)

江美弥 > でも声優さんで自分のHPを持ってチャットしてる人は多いようですよ? (9/9-22:55:47)

なりぽし > まほまほの内川さんもNGFCのCDの中で言ってましたね。 暇が有って淋しい時はチャットしてるって。 (9/9-22:57:13)

江美弥 > ウッチーさん!もチャットするんだぁ!知らなかったー。 (9/9-23:00:59)

なりぽし > するんですって。 大好きだって言ってましたよ。 >ウッチーさん (9/9-23:01:51)

 ここで、なりぽしは『HP』という言葉に対して・・・・・・

なりぽし > あっ・・・・・江美弥さーーーーん。 自分のHPは? ヽ(´▽`)/へへっ (9/9-22:57:42)

江美弥 > HP…。遠い目。 (9/9-23:01:29)

なりぽし > ははははは _(__)ノ彡☆ばんばん! 遠い目って・・・・ (9/9-23:02:24)

江美弥 > HP、作ろうとして下さってる方がすごくお忙しいので…。 (9/9-23:02:39)

 と、いう事でした〜(T^T)

 この直後テレホタイムになり常連さんが次々いらして、江美弥さんとなりぽしのアツアツタイムは終了しまし
 
 た。 (T^T)

 テレホタイム後は、常連さんと江美弥さんとでお話が弾みました。

 ステルス文字の話、某○○。と某○○○○さんのアツアツアップルの話、れいなりオフ会の話などなど・・・

 楽しい時間を過ごしました〜♪



平成13年 9月 9日(日)

 昨日あんなにはしゃいで、夜遅くに寝たはずなのに・・・・・
 
 一夜開けると、つばさちゃんは元気・・・・

 なりぽしは、ぐったりのまま・・・・・


 それなのに、つばさちゃんのおねだりで、またもプールに・・・・・

 2時間ほど泳いでから帰宅し、つばさちゃんを家まで送っていったなりぽしです。

 本当に疲れた・・・(x_x)


 昨日よりアイコン用CGの新作に取り掛かっています。

 (゜゜;)\(--;)ォィォィユウさんのは?

 あうあう・・・・・・・・・・・・ですぅぅぅ。 ヽ(´▽`)/へへっ



平成13年 9月 8日(土)

 昨夜はチャットを早く落ち就寝。

 それもこれも今日の為。

 今日は、つばさちゃんを連れて岩手県の花巻市の夜祭りに行ってきたのです。

 片道180キロ・・・・
 
 それでも行きたくなるほど素晴らしいお祭りなのです。

 東北のお祭りというと、どうしても青森のねぶた、秋田の竿灯、仙台の七夕などの夏祭りを思い浮かべがち

 ですが・・・・

 花巻祭りは、それらに規模的には及ばないものの、祭りの盛り上がりは素晴らしいものがあります。

 稚児行列に先導された山車は、アセチレンの炎で照らされ、前部には歌舞伎や義経もののかたどりを・・・

 後部(見返りと言います)には七福神や、金太郎、力太郎などのかたどりが・・・・

 そんな山車が10台ほど市内を練り歩きます。

 そして、神輿はなんと150以上登場するのです。

 また、子供たちが喜ぶ夜店は大通りの左右に100以上出店します。

 来客数と祭りの規模がぴったりと合っている感じで、見て歩くにも疲れず、見損なうものも無く、非常に素晴らし

 いお祭りであります。

 にこにこ顔のつばさちゃんを連れて歩くのはとても嬉しいことでした〜♪



 でも、帰ってからは疲れきっていたなりぽしでした〜(x_x)

 と言いつつ、ネット生活は忘れないなりぽしでもありました〜♪




平成13年 9月 7日(金)

 特に問題も無く日々は過ぎて行きます。

 【れいなりオフ会】まであと一週間。

 連絡は完璧ですので、一次会の開催に付いては問題ないことでしょう。

 二次会以降は・・・・・なりゆき任せですぅぅぅ。 ヽ(´▽`)/へへっ

 参加者のみなさんは、れいなりの常連さんばかりなので、その辺のことは「あ、うん」の呼吸でなんとか・・・

 な、なるよね?  (*^^*ゞ


 仕事を終えて家に帰ってからは、久々にサイトの更新もサボって・・・・・

 「ふらば」プレイしました〜♪ (●⌒∇⌒●) わーい

 琴羽さんを攻略〜♪ 完了〜♪

 えっ? 琴羽さんは既に攻略していたはずだって?

 あうう・・・ノートPCにインストールした方ではクリア済みです。

 しかし、デスクトップにインストールした方ではクリアしていませんでした。(*^^*ゞ

 ちなみにシロップも・・・・・

 さあ、明日からはシロップ攻略だ〜♪




平成13年 9月 6日(木)

 きょ、今日は危なかった〜w(゜o゜)w

 仕事でお客さんの会社からの帰り道。
 
 高速道路の入り口に向かって国道から入ったなりぽしの目の前に向かって、向こうから車が走ってくる!!!

 ここは高速道路への進入路。 

 完全な一方通行のはず。

 ぐわわわわ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 衝突直前、パッシングと急ブレーキで難を逃れましたが、相手の車の運転手はただただ呆然とするばかり。

 見れば70歳は楽に越えているおじいさん。

 しかもそのおじいさん、なりぽしが車を止めてもまだ先に進もうとする。
 
 そのまま行ったら国道を逆走することになるし、そこに出る前のカーブで進入してくる車と衝突しかねない。

 なりぽしの車で進路をふさぎ、相手の車をその場でUターンさせてもう一度戻し、高速入り口の手前で反対

 側の退出路に案内してやりました。

 それでも、おじいさんは何が有ったのか理解していない様子。 w(゜o゜)w

 なりぽしは普段からスピードを出さないので衝突は免れましたが、これが数秒遅れていたら・・・・

 国道からの進入路のカーブの途中で鉢合わせすることになり、正面衝突は避けられなかったでしょう。

 なんとも怖い話です。


 以前テレビで老人が自主的に免許証を警察に返上するというニュースを流していましたが、今日のおじいさん

 は、もう返上したほうが良いように見えました。

 はうう・・・なりぽし、生きてて良かった。 (^。^;)ホッ




平成13年 9月 5日(水)

 ようやく、アイコン用愛ちゃんCG完成しました。 

 し、しかし・・・・アップしてから気付いたのですが、髪を留めているリボンというか紐のようなものすっかり描き

 忘れていますぅぅぅ。

 だいたい愛ちゃん難し過ぎ。 (T^T)

 しかも元絵のサイズが中途半端なのか、アイコン化すると誰だか判らないし・・・・(T^T)

 取りあえず『枯れ木も山の賑わい』状態で置いてみるですぅぅぅ。

 
 
 今日、帰宅すると机の上に郵便物が・・・・

 すっかり忘れていたものが届いていました。
 
 それは・・・・ゲームメーカー『ぱじゃまそふと』から届いた【ぱじゃまちゃんるーむ2】でした〜♪

 【ぱじゃまちゃんるーむ2】は同社の処女作【プリズム・ハート】のトイボックス的ソフト【ぷりずむ・ぼっくす】を

 購入すると入っている、葉書を送付するともれなく貰えるというものです。

 最新作【パンドラの夢】のデモムービーや、【奥様は巫女?】の外伝なども入っていますぅぅぅ。

 忘れていたものが届くって・・・・なんとなく幸せ〜(*^。^*)ポッ!!


 【パンドラの夢】は購入することに決定していますぅぅぅ。
 
 (゜゜;)\(--;)ォィォィあんた買ってもやらないじゃん


今日の更新
 TOPページにてアイコン用【愛ちゃんCG】をアップ〜♪
 出来は・・・・聞くな〜(T^T)
 『れいなりチャット』に【愛ちゃんアイコン】を追加〜♪
 小さくすると・・・だれだか判らん。 (T^T)
 【朝比奈めぐみ】CGを『なりぽしCG』にお引越し〜♪
 コメントも追加〜♪ ヽ(´▽`)/へへっ

 

平成13年 9月 4日(火)

 愛ちゃんアイコンまだ出来ず。
 
 本当ならのっている今日描き上げてしまいたかったのですが・・・・・

 明日は秋田に出張。 

 早く寝ないといけないので・・・・やむなく中断。

 寝るですぅぅぅ。



平成13年 9月 3日(月)

 お仕事の日には、あまりたいした事はありません。

 ただ淡々と日々が過ぎて行くだけです。

 なりぽしはどうもお仕事人間では無いようです。 ヽ(´▽`)/へへっ

 まあ、人生好きなことだけして生きて行けるはずも無いのですがねぇ。


 で、帰宅するなり好きなことに没頭するわけです。

 しかし・・・・・・

 愛ちゃん難しいですぅぅぅ。 (T^T)

 没の嵐〜(T^T)

 もうあきらめてゲームでもしょうかなぁ。 (゜゜;)\(--;)ォィォィ


 こんな日々ですぅぅぅ。

 





平成13年 9月 2日(日)

 うーむ、今日はちょっと買い物に行って、戻ったらすぐにゲームでもしようと思っていたのに・・・・・

 つい昨日の復讐(昨日は21000円も負けちゃったのよ〜(T^T) )とパチンコ屋さんに行ったのが運の尽き・・・・

 6時間も居て、結局6000円負けて帰ってきました。 (T^T)

 
 昨日のチャットでの席上、『アイコン用愛ちゃんCG』の元絵を公開したところ、某氏から

 『結い髪が目立たないよ〜、目ももっと小さく〜。』

 とのアドバイスを頂きました。

 で、帰宅後ずっと『アイコン愛ちゃん』の手直しをしていたのですが・・・・・

 どうも上手く描けない・・・・・・・・・・

 愛ちゃん難しすぎ〜(;>_<;)ビェェン

 
 もうお風呂に入ろうっと・・・・ヽ(´▽`)/へへっ





平成13年 9月 1日(土)

 そこつやさんちの『下級生キャラコンテスト』において・・・・・・・

 
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
 優勝 
4ヶ月ぶりだけど・・・

麗子お嬢様

ばんざーい
   あうう・・・・3月以来ですぅぅぅ (T^T)
瑞穂の連覇は4連勝でストップ・・・・・・
しかし、昨年麗子お嬢様が打ち立てた3連勝を抜かれてしまいました。 でも頑張るですぅぅぅ。

 このところ瑞穂に優勝をさらわれ続けていたお嬢様ですが、今月は優勝〜♪

 一時に比べて投票総数も減少している気がしますし、なによりも麗子お嬢様と瑞穂以外の票が伸びない。

 うーむ、『競ってこそ華』という言葉があったような・・・・

 まほまほ陣営も求心力を欠いてしまったようで、一部は瑞穂に流れているようです。

 また、昨年は涼子ちゃんの誕生月ぐらい優勝させようという「激」が飛び、見事涼子ちゃんが優勝すると

 いうことがあったりしましたが・・・・・・・・

 今年はそんなこともなく無事に麗子お嬢様の優勝とあいなりました。 

 (●⌒∇⌒●) わーい

 
 



あっ、日記も下から上へ書いていかないと

ダメなのかな。