4月の日記です。
今月も永瀬江美弥さんが来てくれています。
何故かCG作成に夢中の月、「アンミラお嬢様」と「13の宝石たち」の静香先生CGをアップ。
そして・・・・「最終兵器彼女」にのめり込んだ月ですぅぅぅ。
わりと単純な なりぽし の感情を色で表しました。 大体ピンクの日が多いです。
|
元気な日、良い事が有った日 |
|
とりあえず普通の日 |
|
怒ってる日 |
|
元気のない日 |
|
悲しい気持ちの日 |
ちびっこ子守りシリーズ第3弾。
なんの事は無い、お家に送って行くだけ。ヽ(´▽`)/へへっ
しかし、送り届けて帰宅すると、既に午後5時を回っています。
あうう、ゲームもしたかったのに・・・・・(T^T)
気を取り直して『13の宝石たち』のうち、麻紀さんを描き始めました。
なんとか下描きは出来たものの・・・・・
裸で描いちゃったから、これから服を着せなくてはなりません。
ところが、裸で描いたものに服を着せるのは難しいのです。
以前にも麗子お嬢様で失敗しているのですが、性懲りもなくまたやってしまいました。
しかも、麻紀さんの服の設定資料が無さ過ぎ!!!!
完成までにもう一波乱ありそうです。
取りあえず、下描きはアップしてみますぅぅぅ。
↑
みこちゃんの時は、ここからが長かった。 (;^_^A アセアセ
ちびっこ子守りシリーズ第2弾。
今日は、ちびっこを連れてプールに行ってきました。
なりぽしの住んでいる白石市には温泉を利用した市営の温水プールがあるのです。
50メートルプールと、ウォータースライダーのある子供用プール。
普段は利用客が少なくて、泳いでいるお客一人に監視の係りが二人なんてこともあるところなので
すが、さすがはGWそこそこお客さんがおりました。
なりぽしは体型から、やたらと水に浮くのでプカプカと浮いて過ごしました。ヽ(´▽`)/へへっ
そうしているうちに、ちびっこに連れられて・・・・・・
あうあう・・・・・ウォータースライダーへ・・・・・・・
こ、恐くなんかないけど・・・・・・・・(T.T )( T.T)オロオロ
で、滑ってみましたよ。
し、しかし〜w(☆o◎)wガーン
なりぽしの体型には水量が少なすぎですぅぅぅ。(T^T)
体を起こすと滑らないし、すっかり寝てしまうととんでもない速度で滑っちゃうし・・・・・・
体を起こしてゆっくり滑っていたら、後ろから来たガキンチョにキックされてしまった。 (T^T)
結局一度滑っただけでした〜♪
普段の運動不足を証明するように、帰宅後は夕方まで寝てしまったなりぽしでした。
今日の更新 |
1 |
『13の宝石たち』にて、静香先生完成〜♪
難しすぎです。 10時間以上掛かっちゃった。 (T^T)
あとで手直しするかも知れません〜♪ |
2 |
『れいなりチャット』にて、アイコンを二つ追加。
静香先生アイコンと、江美弥さん用アイコンを。
メイドさんアイコンは引退ですぅぅぅ。 |
ちびっこ(奈留のモデル)を連れてイチゴ狩りに行ってきました。
なりぽしの家から30分、イチゴ狩りのビニールハウスに到着〜♪
ずいぶんと前から予告してようやく連れて行ったので、ちびっこは大喜び。
なりぽしもアフリカのイナゴよろしく、ビニールハウスのイチゴを全て食べ尽くしてやると意気込んで行
きました。
しかし・・・・・いや〜そんなに食べられるものでは無いですぅぅぅ。
40個も食べると、もうたくさん。
美味しいことは美味しいのですが、温かくて・・・・・
まあ、温かいが故に甘くも感じるのでしょうがね。 ヽ(´▽`)/へへっ
入場料一人1000円、三人で行ったので3000円。
お店でパックに詰められたイチゴを買ったほうが、安く多く食べられるのでしょうが・・・・・
でも、ちびっこが喜んでくれたし、農家の人とのお話も楽しかったので良しとしますぅぅぅ。
そこつやさんちのリレーSS投稿完了〜♪
今回は美雪のお話です。
ゲームのエンドで慎二と美雪が付き合うことになるというのがあります。
それをイメージして書いたのですが・・・・・
力不足を認めずには居られない内容になってしまいました。
本来ならば、美雪の心情をもっと書き込んでゆくべきなのでしょうが、なりぽしよりも優秀な方々が
既にいくつもの作品を発表していらっしゃいますので・・・・・・・
泣きながらゴールする美雪の最後のシーンを強くイメージしていただけると幸いなのですが・・・・・(*^^*ゞ
今日はなりぽし、健康診断の為会社を休みました。
俗に言う人間ドックを受診してきたのです。
結果は10日後なのですが、とりあえず今日のところは目に見えるような問題点は無かったようです。
とは言っても、毎度のこととして採血に手間取りました。
なりぽしは普通の人よりもかなり血管が細いのです。
女性よりも細いと言われます。
献血に行っても400CC献血は断られてしまいます。
今回も毎日何十人という受診者の採血を行なっている看護婦さんがてこずったぐらいです。
その看護婦さん、昨年もなりぽしの事を扱ったようで、覚えていてくれました。
それって・・・・・凄い?
血管の細い人は100人に1人ぐらい居るそうですが、なりぽしほどの人は年に何人も居ないのだそう
です。
大病しないように気をつけねば・・・・・・(T^T)
今日の更新 |
1 |
『れいなりチャット』にて、めぎゅの専用アイコンをアップ〜♪
13の宝石たちと同じ手法ですが、なんと6時間ぐらいで出来ちゃった。 |
明日でお仕事はお休み。
明日は健康診断、人間ドックの受診の日です。
と、いうわけで今日は早く寝るっす〜♪
(寝たっす〜♪ 4/27アップ)
あうう・・・平凡な日を送ってしまった。
とりたてて問題の無い日って貴重だと思う。
仕事を終えて家に帰り、夕食を食べて、PCの前に向い、好きなCGを描く。
のほほんとした一日。 ヽ(´▽`)/へへっ
人それぞれ生きかたがあると思うけど、なりぽしにはこの程度がお似合いのようです。
そこつやさんちのリレーSSの順番が回ってきました。
すさんったら・・・・・
締め切り前なのに昨夜の内にアップしてるし・・・・・・
しかも得意の軽妙な感じの作品だし・・・・・・・
はうう、今日も含めての3日、さてさてどんなお話にしようかなぁ。
お仕事で車を運転している間中、ずっと『最終兵器彼女』のことばかり考えていました。
可哀想過ぎる〜( ・_;)( ;_;)( ;_;)(>0<)ワーン
速報!!!
『最終兵器彼女』 今秋劇場アニメ化決定〜!!!!
嘘ですぅぅぅ。 (T^T)
そんなことを考えて・・・・・
何故かエンドロールまで、想像して泣いていました。
しかもエンディングの曲も既に決定済みです。
この星で、一番最後のラブストーリーは終わった。
.
.
.
.
.
♪ あなたがぼくを探す時
♪ 瞳を閉じて、ごらんほら いつでもそばに居るはずさ
♪ 愛しているさ、何時だって
♪ 生きている、それだけで人は皆、幸せさ ♪
♪ あなたが涙を流す時
♪ 腹を立てたり、笑ったり たとえ自分を投げ出しても
♪ 愛しているさ、何時だって
♪ 生きている、それだけで人は皆、幸せさ ♪
♪ 風のささやき聞こえますか
♪ そそぐ日差しが感じますか あなたの道が見えますか
♪ 愛しているさ、何時だって
♪ 生きている、それだけで人は皆、幸せさ ♪
♪ 生きている、それだけで人は皆、幸せさ ♪
.
.
.
.
.
.
「ごめんね。」
.
.
.
『最終兵器彼女』
終
(映倫)
2001
274938249号
()
|
と、こんな具合です。 (T^T)
エンディングの曲は松山千春の『あなたが僕を探すとき』と言う曲です。
メロディーもとっても切ないです。
でも、この歌詞・・・・・・
シュウジの気持ちそのまま・・・・・(T^T)
「ふらば」一回目のエンド〜♪
しかし・・・・・あれれ? ノーマルエンド?
誰のストーリーも本格的にならないままに9月1日を迎えてしまいました。 W(゚O゚)W
うーむ、琴羽さんを攻略しようと思っていたのに・・・・・
全ての女の子の病室を回ったりしたのがいけなかったのかな?
目的の女の子を決めたら絞っていかないとダメなんでしょうか? (T^T)
琴羽さんの冷蔵庫のシーンがショックでした。
それと・・・・美雨の「おままごと」のシーン。
ううう、あんな夫婦には成りたくないものです。 (T^T)
大気のような妹・・・・・
なりぽしの従妹を思い出しました。
なりぽしが中校3年生の頃、中2の従妹と布団を並べて・・・・手をつないで寝ていた事を。
昔の想い出です。
幾分、昨日よりも気分は持ち直しています。
人間、感情の生き物ですから、昨日のような日もあるのですぅぅぅ。
まあ、くよくよしても事態の解決には繋がりませんし、自分の気の持ちようでなんとかしたいと・・・
どちらかと言うと、後ろを振り返ってくよくよするタイプのなりぽしなので、できることなら前向きに
生きてみたいと、自分で自分を奮起させてみました。
さきほど、「れいなり掲示板」を見たら新たなお客様が。
しかも、「下級生」関係ではなく、「なりぽし物理学研究所」の「シュレディンガーの猫」を検索して
来てくれた方だそうです。
なんか嬉しいですね。
専門の方から見れば、たいしたことの無い文章なのでしょうが・・・・・
そろそろ更新しないといけないかなぁと・・・・そんな日でした。
意味もなく悲しいんだ。
そんな日なんだ。
(T^T)
うにゅ・・・・CGスランプ。
描くのが楽しいなんて言ってたのは、ほんの数日前だと言うのに。 (T^T)
春服の麗子お嬢様を描こうとしているのですが・・・・
アンミラお嬢様の後では、自分の作品ながらやり辛いです。
某悪徳画廊の店主さんのように、画風と作画レベルが安定しているのなら問題無いのでしょうが・・・
なりぽしには、まだまだ無理のようです。
気分が乗ったときと、そうでない時のギャップの大きさが今後の課題ですぅぅぅ。
って、それほどのものでも無いか? ヽ(´▽`)/へへっ
。・°°・(>_<)・°°・。 読みました。 『最終兵器彼女』(T^T)
もうダメです。
先日久しぶりで訪れた「けんちゃ」で、悪徳画廊のじんとにっくさんと、ぶら「ぢ」るさんばさんと、最近の
お気に入りのマンガについて話しました。
そこで「痛いのが好きな、なりぽしさんには『最終兵器彼女』がお勧め。」と、じんとにっくさんから教わり
ました。
『最終兵器彼女』は、以前から気にはなっていたのです。
でも、連載の雑誌も一度も読んだ事はなく、コミックも表紙を見るだけで・・・・・・・
気にはなっていたのです。
じんとにっくさんのお勧めの言葉・・・・・『痛いのが好き・・・』で、やはりこれは読んでみなくてはと決心
しました。
ところが今日は本屋さんに行く暇が無かったので、明日に掛けたいと思います。
とっても疲れているので、チャットもせずに寝てしまいました。 (4/19アップ)
昨日は寝る前まではCGを描いていました。
「れいなり」にある「ちび麗子」のようなマスコットCGを描こうと思い始めたのですが・・・・・
半分リアルな物が出来上がってしまいました。
うーむ、なりぽしのレベルなんてそんなものです。ヽ(´▽`)/へへっ
でも楽しんで描けたからいいや。
あとは・・・・もらった方が使ってくれるかどうか・・・・
それと、それをリクエスト権の対象物として認めてくれるかどうか・・・・・
認めてね〜○○○さん〜♪
昨日、アクセス解析の申し込みと設定を午前3時過ぎに行なっていた時のことです。
お友達の○○○○さんからQが入りました。
丁度いいタイミングとばかりに、「れいなり」にアクセスしていただき、それをアクセス解析のデーターと
して見ていたりしたのですが・・・・・・
なんとその時、彼は・・・・・・・・くうぅぅぅぅ。
もうおめでとうの言葉しかありませんです。
↑
これで解かるのは当人たちだけですね。 ヽ(´▽`)/へへっ
末永くお幸せに〜わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
昨日も早く寝てしまいました。
ところがせっかく早く寝たのに午前3時ごろに目が覚めてしまいました。
どうせ眠れないならと、以前から気になっていた「アクセス解析」の申し込みを行いました。
『Rockets Free WebStast service』というサービスです。
これを申し込むと即座にメールでスクリプトが送られて来ます。
そのスクリプトを解析したいページに書き込むわけです。
そうすると・・・・
一日のアクセス数、アクセスの有った時間、アクセスした方の使っているOSやブラウザのバージョン、
また使っているモニターの解析度と画像ビット数まで解かってしまうという優れものです。
それと、どちらから「れいなり」に来たかが解かっちゃいます。
『南里記念館』経由で来てくれているお客様もいっぱい。
意外だったのが、検索サイトから来てくれている方も居るということでした。
ブックマークされている常連の方の他にも、検索サイト経由でいらしてるお客様も居ることを知ることが
出来ただけでも導入した甲斐があったというものです。
ちなみに・・・・キリ番ゲットのために『更新』を押したりすると・・・・・解かっちゃうんですね。
やっぱり優れものだ〜♪ ヽ(´▽`)/へへっ
昨日はお花見。
今日は水芭蕉を見に蔵王の山に。
自然を愛でることの出来ない人は年老いてからボケる可能性が高いそうです。
美しいものを見て、それを美しいと感じることの出来る感性がボケすら予防してくれるようです。
毎日の仕事に追われ、休日も仕事のことばかり考えているような人生ってつまらないですものね。
休日ぐらい自分の好きなことだけして生きるのも良いものです。
で、日中は自然と交わり、昨夜はチャットで皆さんと交わりを持ちました。
特別な話題など無くても何故か話は尽きないものです。 ヽ(´▽`)/へへっ
しかし、今日のなりぽしはふらふら〜(((。o゜))))((((゜o。)))
車の運転には支障はありませんでしたが、帰宅後は何もしないで寝てしまいました。
いくら好きとは言え、午前3時過ぎまでチャットをするのは健康には良くないようです。
チャットで命を削るなりぽしでした。 w(゜o゜)w オオー!
目が覚めなかった・・・・(T^T)
完全に寝てしまいました。
昨夜は会社から帰って夕食を済ませ、ちょっと仮眠のつもりが・・・・・気付いたら朝。
せっかくの週末、チャットをしようと思っていたのに・・・・(T^T)
今日は、お花見〜♪
なりぽしの住んでいる白石市の隣に大河原という町があります。
町の真ん中を川が流れていて、その川岸に樹齢数十年の見事な桜が何本も生えています。
『一目千本桜』と言われています。 (奈良の方にあるのがもともとだそうですが、)
この時期には側を走る列車が徐行運転をして乗客に見せるぐらい、有名で素晴らしいものなのです。
今日はそこに行ってきました。
今が盛りと満開の桜、その下で花見に興じる人々。
なりぽしも普段は飲まないビールなどを飲んで楽しい一時を過ごしました。
今日はそれだけ・・・・・・
今日の更新 |
1 |
『チキチキバンバンキリ番レース』にて、神奈パパさんのゲット登録〜♪
ひさびさのゲットは28400HITでした〜♪ |
うにゅ・・・・『アンミラ麗子お嬢様』好評〜♪
今年に入ってから、いくつも麗子お嬢様CGを描きました。
1つの作品を描き上げる時には、現状の自分のベストとしてその作品に納得しているつもりなのです。
しかし・・・・・新作を描き上げて、前作を見ると・・・・・
あれも直したい、ここも直したい・・・
なんでこんなラインを・・・・・
ここのデッサンは・・・・・・・・
粗ばかりが目に付いてしまいます。
しかも、いつまでたっても『なりぽし画風』と呼べるようなものが確立されていない。
精進の日々は続きそうですぅぅぅ。 (T^T)
ようやくCG完成〜♪
いつものように、修正、修正の繰り返しで描いていますので、凄く時間がかかりました。
でもなりぽし自身納得のいく出来に成ったのでOKですぅぅぅ。
Indexページにアップしたものはオリジナルの50%に縮小しています。
先日の東京オフ会の翌日にお台場のアンミラに行った記念のCGですぅぅぅ。
以前から『アンミラ麗子お嬢様』の製作は話していたのですが、実に一年以上のブランクを置いて今回の
完成となりました。 ヽ(´▽`)/へへっ
当時は某旦那様に資料としてネット上のアンミラ関係のサイトを教えてもらうなど、随分と回りの方には
迷惑をかけたものです。
その時には活動していたアンミラサイトもだいぶ減ってしまい、参考になる画像はたった一つしかありま
せんでした。
ですから今回の『アンミラ麗子お嬢様』は見てきた記憶がほとんどなのです。
エプロンとスカートの長さの比率など自分でも不確かな部分が多いのですが・・・・・
まあ可愛く描けたので良しとしてください〜♪ ヽ(´▽`)/へへっ
今日の更新 |
1 |
『アンミラ麗子お嬢様』を公開〜♪
可愛いかなぁ〜♪ 『なりぽしCG』でもアップしてますぅぅぅ。 |
2 |
それにともない、あじのひらきさんの『猫な麗子お嬢様と・・・・』は、
あじのひらきさんCGの部屋にお引越ししました〜♪ |
3 |
ついでに、今年になってから描いたIndexページ用のCGなども 『なりぽしCG』にて
整理しました〜♪ 面白いから見てね。 |
帰宅後すぐにCG描きに没頭〜♪
一昨日悩んでいた髪形もなんとかなり、90%ぐらいの出来上がり具合です。
しかし・・・・
おお、好きなことをしていると時間の経つのが早すぎますぅぅぅ。
この日記を書いている時点で既に午前0時にならんとしています。
さあ、早いとこ日記をアップして「れいなりチャット」へ〜♪
『ペットボトル症候群』が恐くて清涼飲料水を飲んでいないなりぽし・・・・・
あ、今日は一本飲んでしまいました〜(T^T)
「れいなり掲示板」への神奈ちゃんのパパさんのカキコを今朝読んで、
『うーむ、これはなりぽしも怪しい飲み物を探さねば。』
と思っていたのです。
そうしたら・・・・会社帰りに立ち寄ったコンビニの冷蔵庫の中に・・・・・・
『ブラックジンジャー』なる飲み物を発見。
製造元はキリンです。
ですからメジャーな商品なのかもしれませんが・・・・
味は気の抜けたコーラぽい味でした。
うーん、味的には『怪しい飲み物』には今一歩でした〜。
残念。
桜が咲いた。
春が来た。
昨日のNHK『クローズアップ現代』を見ました。
『ペットボトル症候群』について取り上げていました。
なりぽしびっくり〜w(゜o゜)w オオー!
清涼飲料水の飲みすぎで糖尿病が表面化し、しかも急激な糖分の過剰摂取により意識障害などま
で・・・・・
ある人は一日にペットボトルで1.5リットルも毎日飲んでいたそうです。
それによって摂取される糖分は・・・・なんと250グラム!!!!
これだけの量の砂糖を毎日食べてるとしたら・・・・・身体を壊すのもうなづけます。
なりぽしも『怪しい飲み物』などのエッセイが書けるほど清涼飲料水が大好きなのです。
夏場なら、1.5リットルぐらい飲んでるぅぅぅぅ。 (T^T)
とりあえず昨年の健康診断では異常は見つけられませんでしたが、今年は・・・・・・
なりぽしも清涼飲料水の飲みすぎに注意しますぅぅぅ。
今日の更新 |
1 |
すっぽんぽん太さんから『麗子お嬢様』CGを頂きました。
胸が大きいですぅぅぅ。 なりぽしにあわせてくれたそうですぅぅぅ。
すっぽんぽん太さんは、お人形のサイトを開いていますが、麗子お嬢様をお人形の方々に
広めてくれています。 麗子お嬢様ファンクラブの会員ですぅぅぅ。 親衛隊隊員ですぅぅぅ。
すっぽんぽん太さんありがとう〜♪ |
2 |
卵さんの『春の妖精』を卵さんのCGのページにお引越し〜♪
これで卵さんから頂いたCGは三作ですぅぅぅ。 みなさん見てくださいね〜♪ |
うにゅにゅ・・・・またもやお仕事の日々〜(T^T)
今日も一日ディスクワークで・・・・・
回ってくる書類にハンコをペッタン、ペッタン。
新たに配属になった部下に教習・・・・
あうう、お仕事の話は実が無いのでこれぐらいにして。
と思ったものの週の初めは特に変わったことのない平穏な日々。
帰宅後はCG描きに専念しましたが、どうも思い通りの髪型に出来ずに何度も修正。
完成は何時になることやら。 (体育館お嬢様も、下絵のままだし・・・・)
そういえば・・・・・『13の宝石たち』というコーナーもありましたなぁ。 (遠い目)
昨夜も「れいなりチャット」に永瀬江美弥さんが来てくださいました。 ヽ(´▽`)/へへっ
新作ゲームの録音のスタンバイの合間に来てくれたそうです。
最近いろいろなゲームに出演している永瀬さん・・・・こんな時間(午後11時過ぎ)からのお仕事なんて、
大変だろうと思うことしきりです。
江美弥さん頑張ってね。
なりぽしは起きたらすぐにゲームをしようとしていはずが・・・・・・
CG描きに夢中になってゲームは出来ませんでした。
まあ、せっかくの休日ですから、自分の好きなことをするということでOKだと・・・・
でも・・・「ふらば」はやらないと、江美弥さんとお話できないですぅぅぅ。
江美弥さんは自宅の「巨大なゲーム機」(PCだよ。)で「flutter of birds 〜鳥たちの羽ばたき〜」と
「椿色のプリジオーネ」をプレイ中との事。
両方の作品に江美弥さんは出演されているそうですぅぅぅ。 ヽ(´▽`)/へへっ
というわけでなりぽしも頑張らねば。
「プリズム・ハート」のビジュアルファンブックが5月に発売になるそうです。
プリンセア〜!!!!! (*^。^*)ポッ!!
発売されたら直ぐにゲットだ〜♪
「・・・・・・・・・・・」 (-_-)/~~~~ピシー!ピシー!
「はうっ、お、お嬢様ぁぁぁぁぁ。」 (T^T)
浮気者のなりぽし。
今日の更新 |
1 |
H.Saitouさんの連載SS『美雪&愛 越中路の旅』のエピローグを公開しました。
とうとう最終話の登場です。 H.Saitouさんご苦労様でした〜♪ |
2 |
『チキチキバンバンキリ番レース』にて久々に申告がありました〜♪
800さんの28000HITゲットの申告ですぅぅぅ。 さすがはキリ番ゲッター800さんですぅぅぅ。 |
はう・・・・・昨夜は帰宅後ちょっとだけ仮眠したら・・・・・・
次に目覚めたのは今日の朝5時。
『れいなりチャット』には誰も居ませんでした。 (T^T)
しかも、それで又寝直したら・・・・・今度は午後2時。
なにもしないのもしゃくなので、CGを描いていました。
先日「アンミラ」に行ってきた記憶が薄れる前に、「アンミラ麗子お嬢様」を。 ヽ(´▽`)/へへっ
しかし・・・既に記憶はあやふやなものに・・・・
着ているエプロンの色すら、おぼろげで・・・・・・・・
あ、気がつくとテレホタイムに突入〜♪
サイトの更新も、「れいなりチャット」でチャットをしながらになってしまいました〜♪
というわけで、既に頂いてあるH.Saitouさんの連載SS『美雪&愛 越中路の旅』のエピローグは、明日
以降の更新で公開することになりますぅぅぅ。
(゜゜;)\(--;)ォィォィせっかくの頂きものなんだから最優先で公開しろよ!!!
ごめんね〜H.Saitouさん。
今日は秋田に出張。
自分で車を運転して行くので、昨夜は早く寝ようと思っていたのですが・・・・・
サイトの更新も済ませ部屋の電気を消し夢の世界にたどり着いた午前0時過ぎ・・・・・
なりぽしのPHSが鳴りました。
それは、『れいなりチャット』に永瀬お嬢様が来てくれた事を知らせる電話でした。
はうう・・・なりぽしが行かずに済むものか? いいえ、済まない。 (反語)
すぐさま『れいなりチャット』へ、そこには永瀬お嬢様と菊姫さん、卵さんがいらしてました。
なりぽしも入室。
すると・・・・・・・
どんどん、どんどん、どんどん、来るんですね。来るんですねぇ〜♪ <淀川長治さん風
お客様が続々と・・・・・・
皆さん、『れいなり』を監視(言葉が悪いかな? ROM?)なさっているようで・・・・ヽ(´▽`)/へへっ
ある意味ありがたいことでありますぅぅぅぅ。
しかーーーーーーし、なりぽしは朝6時前には起きなくてはいけないのに、チャットが終了したのが
午前3時過ぎ・・・・・・。
今日の運転は辛かった。 (T^T)
なりぽしのスタンド『眠りの小人さん』も本体のパワーが落ちてると調子が悪いようでした。
なんとか無事に帰宅できたのは、麗子お嬢様の愛のおかげかも・・・・
☆(゜o(○==(゜ο゜)o ミギストレートォー何を言ってるのよ <by麗子
昨日の美夏ショックから抜け切れていないなりぽしです。
れいなり掲示板では、そこつやさんに励まされちゃったし・・・・・・(T^T)
やり直そうと思っても、代わりのネタなんて思い浮かばなかったし・・・・・
えーい、明日朝が早いのを理由にして、ふて寝してやる〜。
(本当に明日は秋田に行くので、今日は早く寝るのですぅぅぅ。)
今回の下級生リレーSSのヒロインは・・・・美夏さんです。 w(゜o゜)w オオー!
はっきり言ってあまり人気のないヒロインに愛の手を差し伸べるなりぽしですから。
美夏さんのファンの方っていないだろうな・・・・・(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ
麻紀さんも、ティナも、真由美もヒロインとして書いた(なりぽしの以前のリレーを参照)から、そろそろとは
思っていたのですが・・・・・・
美夏さん、難し過ぎっ!!!!!
何度もクリアーした麗子お嬢様と違って、他の女の子を攻略中には絶対見向きもしなかったので、美夏さん
の特長がなりぽしの頭の中に無い。
そのために昨日、そして今日とチャットもサイトの更新もお休みしたのに・・・・・
締め切りぎりぎりまで美夏さん攻略をしたのに・・・・・
セリフ集まで作ったのに・・・・・・
あうう・・・・・全然役に立てることが出来ませんでした。
セリフにも特長無さ過ぎですぅぅぅ。 (T^T)
あうう・・・・自分のSS作成の能力が低いことを棚にあげて、美夏さんのキャラクターにケチをつけてる?
はあ、精進せねば・・・・・(T^T)
下級生リレーSSの為に、久々に「下級生」をプレイしています。
麗子お嬢様や、その他の人気キャラなら、口調やイベントでのセリフは大雑把ながらも覚えているのです
が、自分の中での不人気キャラの口調やイベントは・・・・・もうすっかり忘れてしまっています。
で、その娘だけを集中的に攻略するつもりが・・・・・
何時の間にか麗子お嬢様の感情が、そのキャラよりも「けんたろう」に向いちゃっています。
土日は毎日、麗子お嬢様の邸宅にお邪魔してしまう「けんたろう」です。
はうう・・・これで明日の締め切りに間に合うのだろうか?
はうう、今日は一日中会社でデスクワーク。
なりぽしはデスクワークが嫌い。 (゜゜;)\(--;)ォィォィ管理職がそれでいいのか
一日中事務所に居たので「下級生リレーSS」の構想を練る暇がありませんでした。 ヽ(´▽`)/へへっ
家に帰ってから練ろうと思っていたのですが、夕食を食べながら「名探偵コナン」を途中まで見て、
8時からのNHK『生き物地球紀行』 「コウモリイカ」を見てしまい、現時点でネタは出来てません。
まあ、今日の『生き物地球紀行』は何が何でも見なければならない内容だったのです。
だって、珍生物中の珍生物「コウモリイカ」についてのお話だったのですから。
「コウモリイカ」については『世界丸ごと〜』で映像を見たことがあるのですが、その時には名前を知らずに
いたのです。
体がそっくり裏返しになってしまう不思議な動物・・・・・。
その後、いろいろな海洋生物の図鑑などで、その奇妙な姿と名前を確認。
通常のイカやタコにはない「フィラメント」という捕食のための器官のことや、吸盤の代わりについている棘の
ことも。 (棘についてはイカの仲間でも何種類かいます。 吸盤の変化したものだそうです。)
しかも、生物学的に言っても、この生き物たった一種類の為に、『門』(生物の分類の単位で最も高位)を
設定してもおかしくないほどの生き物と知りました。
そんな不思議な生き物をあんなにじっくりと見ることができて・・・・
幸せななりぽしでした〜♪ ヽ(´▽`)/へへっ
ふふふ、昨夜の「れいなりチャット」には・・・・・
永瀬お嬢様来訪〜♪
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
昨夜は「どろろ」の歌を歌っていたところへ、マネージャーさんが来てくれたので、
今日は「置手紙」(かぐや姫の歌です。 ふ、古い???)を一人歌っていたなりぽしでした。
すると・・・・・江美弥さんのHNが表示されました。
W(゜O゜)W 久々のご来訪〜♪
その後の「れいなりチャット」は常連さんと江美弥さんとの楽しい会話が続きました〜♪
しかし・・・・江美弥さん忙しいのに、仕事が終わってから来てくれるなんて・・・(T^T)<感涙
ゲームボーイ版 「雀級生」のキャラの声についての質問をしたところ、
 |
江美弥 > うーんとー、えーっとー・・・な、ないのでは・・・?
(3/31-23:54:32) |
とのお答えでした〜♪
それでもなりぽしは購入決定ですぅぅぅ。
はっ、発売当日は健康診断で人間ドックに入ってる・・・・・W(゜O゜)W

あっ、日記も下から上へ書いていかないと
ダメなのかな。