8月の日記です。
    今月は、そこつやさんちの『下級生キャラコンテスト』に異変が・・・・・
    涼子ちゃん対麗子お嬢様の優勝戦線について、

    催し物として下級生キャラ全てに挑戦する『13の宝石たち』がスタートした月です。


       わりと単純な なりぽし の感情を色で表しました。  大体ピンクの日が多いです。

元気な日、良い事が有った日
とりあえず普通の日
怒ってる日
元気のない日
悲しい気持ちの日



平成12年 8月 31日(木)
 
 そこつやさんちの『下級生キャラコンテスト』の最終日です。

 仕事中も気になって何度も覗いていました。

 日中は涼子ちゃんに5票以上差を付けて優位にいた麗子お嬢様ですが・・・・

 最終的には2位に終わってしまいました。

 今月のキャラコンは涼子ちゃんの誕生月という事で、誕生日のお祝い投票もあったのでしょうが、

 なんと言っても優勝の原動力と成ったのは、涼子ちゃん萌えのガンさんが激を飛ばし涼子ちゃんフ

 ァンの方々に強烈な働きかけを行なった事につきると思います。

 ガンさん自身も涼子SSを2作発表し、その激に応えるように800さんの涼子ちゃんCGの発表や、

 優勝を条件としたすさんの涼子SSの製作宣言などなど、多彩な活動が行なわれました。

 そのかい有っての優勝。 

 発起人のガンさんの安堵はいかほどの事でしょうか? (^-^)

 では、改めて・・・・・・敵ながらあっぱれ、優勝おめでとう涼子ちゃん〜♪

 (9/1アップ)





平成12年 8月 30日(水)
 
 『9/13の宝石たち』おおむね好評ですぅぅぅぅ。  (^。^*))((^O^)v

 真由美をアップして、以前の作品を見ると・・・・・・

 自分でも気になる部分がいっぱい。 

 いずれ修正版をアップしましょうかね。 



 そこつやさんちのキャラコンいよいよ混迷しています。

 総投票数が2000票を越したので、一票入れると古い一票が消されるというシステムのせいです。

 票の共食い状態です。

 これでますます優勝の行方が判らなくなってきました。

 果たしてガンさんの檄文の効果で涼子ちゃんが久々の優勝を飾るのか・・・・・
 
 麗子お嬢様が初の三連覇を成し遂げるのか・・・・・・

 結果は明日ですぅぅぅぅ。 


 でも、そこつやさん復活したのかなぁ。  


平成12年 8月 29日(火)
 
 真由美CG完成〜♪ 

 当初アップしていた下絵とは似ても似つかぬものとなりました。

 ポーズのネタが切れています。

 目は一発塗りで成功〜 (^。^*))((^O^)v

 その代わりに髪の塗りには大変苦労しました。


 
 今日は友人から電話が入り『プロジェクトX』は見れませんでした。 (T^T)

 友人からの電話は、パソコンを購入したとの連絡でした。

 もともとその友人はなりぽしよりもマニアな人物なのです。

 今までパソコンに触れなかったのが不思議なぐらいです。

 メールの送受信の仕方がわからないから教えてくれとのこと。

 簡単だよと言って電話で教えてようとしたのですが・・・・

 相手は全くの初心者、IMEのツールバーのことも知らないのです。

 まあ、なんとか教えてあげる事は出来たのですが・・・・・・

 そこでふと自分の事を思い出しました。


 なんども書いたことですが、『麗子となりぽしの部屋』を開設するときに、どうしてもデーターの送り

 方が判らず、『けんちゃ』の常連さんのRさんと、ふりんとぶらっくさんにチャットで教えてもらった時

 のことを。

 なりぽしは親しい友人に電話で教えるのですら、いらいらしたり大変だったのに、チャットで何時間

 も掛けて教えてくれたRさんや、ふりんとぶらっくさんの優しさには、ただただ感謝するばかりです。


 不勉強ななりぽしですが、そんななりぽしを頼ってくる友人もいるわけですから、もっともっと面倒見

 良くならないといけないなぁと思いました。  うんうん。



平成12年 8月 28日(月)
 
 もう今日は背中が痒い。  (T^T)

 手が届かない部分まで痒かったりする。 (T^T)


 さて、真由美の進行具合は・・・・・・・

 塗りに入りました。

 昨日完成と思った下絵は目が真由美らしくないとの指摘をある方から頂いたので、

 今日描き直しました。 

 少しは真由美に似たかもしれません。



 『九州名物しろくま』のカップのアイスは以前食べたのですが、今日コンビニに行ったらアイスバー

 が売ってました。 『しろくまアイスバー』です。

 どうもなりぽしはネーミングに負けたようで、即座に購入。

 帰宅後、食べてみると・・・・・・う、美味い。 

 あずきの味が絶妙で・・・・・・美味しい〜♪

 (きっとすさんはこの日記を見てるんだろうなぁ。)



 その他は特になにも無い日でした。 


平成12年 8月 27日(日)
 
 昨日海に行って焼きすぎたために全身が痛い。 (T^T)

 それでも何とか起きたものの午前中は気力が湧かずボーっとしてました。

 奈留は、なりぽし弟と一緒に遊園地に遊びに行きました。

 明日から学校なのに宿題は終わっているのでしょうか?  


 ここで一言。 

トミーラフさんおかえりなさーい。

 なりぽしは、ずっと待ってましたよ。  (T^T)
 
 オーストラリアから戻る途中で『あじのひらき』になってしまったようですが・・・・・

 また仲良くしましょうね。 わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
 
 

 真由美CGは下絵から描き直してます。

 今日一日で下絵はとりあえず完成しました。

 塗りは・・・・・・・もう少しです。 ヽ(´▽`)/へへっ

今日の更新
1  お盆休みから描き貯めていたCGを一般公開。
 題名は・・・・・『9/13の宝石たち』です。   見てみてくださいね。
2  暑中見舞いへの直通を閉鎖。  それぞれ下さった方々のページにお引越しですぅぅぅ。



平成12年 8月 26日(土)
 
 『海に行った。 もう怖くない。』

 あううう・・・・・・ち、違う・・・・・


 今日、奈留と海に行きました。

 近くの海です。

 なりぽしの住んでいるところは今日この夏一番の暑さでした。

 奈留(のモデルになったチビちゃん)と行った海は、もう秋の気配がしていました。

 だって、楽しみにしていた海の家は皆店じまいをして、泳いだあとのラーメンも食べる事は

 出来ませんでしたから。 

 泳ぎながら、はまぐりをたくさん取ったので、なりぽし家の明日の朝食には、はまぐりの味噌汁が

 並ぶ事になります。

 

 もし、はまぐりに当たったら・・・・・・明日の更新はお休みです。 (゜゜;)\(--;)ォィォィ
今日の更新
1  『チキチキバンバンキリ番レース』に久々に申告がありました。
 神奈ちゃんのパパさん13600HITゲット〜♪ 800さんと並ぶ9回目ですぅぅぅぅ。


平成12年 8月 25日(金)

 ふふふ・・・・・ふ・・・・・ <(力なく・・・)

 奈留のモデルになったチビちゃんが遊びに来てます。

 とってもうるさいです。 

 昔の歌を思い出しました。 『子ども達を責めないで』

 今日は、あの心境ですぅぅぅぅぅ。



 長いこと探していた『Kanonビジュアルファンブック』を手に入れました。

 表紙は・・・・・・あゆで、付いている帯には

 
『うぐぅ。』
 
 と、大きく書かれていました。 (^-^)

 先々月に同じ本を見つけたときには、後ででいいやと買わないでしまったのです。

 で、さあ買おうとなったら・・・・・・・どこにも売ってない。 (T^T)

 それからは、行く先々の本屋さんを探し回って・・・・・・・

 少なくとも30軒以上の本屋さんを回りました。 

 宮城と福島、岩手の国道4号線の沿線の本屋さんには無かったです。


 まあ、今日手に入れる事が出来たので良しとしましょう。 ヽ(´▽`)/へへっ

 もったいないからビニールのパックから出さないで置きます。

 『Kanon』を全てクリアーしてから見ることにしましょう。 

 
平成12年 8月 24日(木)
 
 よ、ようやく・・・・・・・まほまほ完成。  

 ひろゆきさんからご指摘いただいた髪を全面的に描き直し。
 
 目も塗り替えましたが・・・・・・・・なんか似ていないような? ヽ(´▽`)/へへっ

 まあ、なりぽしの中の『真歩子』と言うことで・・・・・・・m(_ _)m


 
 今日は仕事で福島県のいわき市に行きました。

 いつもなら高速道路で行くのですが、国道288から399を経由して向かいました。

 国道399に入りしばらく行くと・・・・・・・

 どんどん人里から離れて行く、道幅も狭くなって・・・・・・

 あ、へ、へび。  しかもマムシ〜♪  (◎-◎)

 危うく引きそうになったもののなんとか避けて・・・・・・・今度は

 な、なんだあれは?
 
 得たいの知れない緑色の丸いものが、転がって行く・・・・・・・・

 あうあうあう〜 (T^T)

 現実世界じゃないところに迷い込んだかのような・・・・・・

 もしも、こんなところで脱輪して走れなくなったら・・・・・・

 気が付けば、もう30分以上も車とすれ違ってない・・・・・これでも国道か?

 

 人里に辿り着いたのは、それから10kmも走ったあとでした。

 国道とはいえ、番号の大きな道路はご用心、ご用心。


平成12年 8月 23日(水)
 
 昨日はチャットをしながらCGの塗りをするという、ふだんなら絶対しないような事をしてました。

 しかし、やはりCG描きは集中しないといけないようで、数時間かけた塗りは失敗となりました。

 今日は会社から戻るなりPCの前にくぎ付けでCG塗りを始めましたが・・・・・・

 どうも調子が良くない。  (T^T)

 下絵の髪の部分を全面的に描き変えてみる・・・・・どうも気に入らない。

 今日はやめ。   やめだ〜〜〜〜  (T^T)


 そして・・・・・とてつもなく眠いので・・・・・・・・もう寝ます。  

 現在の時間は・・・・午後11時25分。  

 おやすみなさーい。  {[(-_-)(-_-)]} ...zzZZZ ~♪  <麗子となりぽし

 
今日の更新
1  『お友達のお屋敷』に涼美あすかさんの運営する
 マニア系検索サイト『神聖 眼鏡帝国』を登録しました。 
 (登録させてもらったですぅぅぅ。)

  18日にリンクさせていただいた、西原さんの運営する検索サイト
  
  『Entertainment Categorizer 'GOTI』さんも、そうでしたが、『神聖 眼鏡帝国』さんからも

  登録依頼という形でメールが届きました。

  メールに書いてあったURLをクリックして尋ねてみると・・・・・・・

  『そこつやの館』や、『卯月学園』や、『TR卯月町駅』、『下級生FC』などの有名サイトと一緒に
 
  『麗子となりぽしの部屋』も登録してありました。

  麗子お嬢様だけを扱ったサイトなのに・・・・・・身に余る光栄ですぅぅぅ。 

  麗子お嬢様サイトとしてネット最強を目指す当サイトにとって嬉しい限りですぅぅぅぅ。

  
(゜゜;)\(--;)ォィォィ アマリイイキニナルナヨ  

  はい、心しますぅぅぅぅ。


  

平成12年 8月 22日(火)
 
 8作目塗りに取り掛かりました。 

 まほまほの制服は難しい。

 描いたポーズのせいも有るのだろうけど・・・・・・・

 ポイントが少ない。 

 胸元のリボンぐらいしかない。

 髪の塗りもどうも今ひとつ・・・・・

 

 ロシアの潜水艦は、やはり最悪の結果で終わってしまいました。

 ノルウェーの潜水チームが一日で出した結果を、ロシア海軍は一週間かかっても出せなかった

 ということや、大統領の対応のまずさなどいろいろと取りざたされているけれど・・・・・・
 
 大切な時間を、ずっと体裁を整えるのに費やしていたような・・・・・・

 

 三菱自動車が会社を上げてリコール隠しをしていたこと・・・・・・

 以前他の会社が同様の事を隠して社会問題となったときに、監督官庁の運輸省からの指導を
 
 うけていながら、『リコール対象となるような事柄はありません。』 そう報告していたそうな。

 技術部門が不名誉な事として隠そうとした・・・・・・・


 ロシアも日本も体裁にこだわる人々が居なくならない限り、これからも問題は出続けるのだと

 思った一日でした。



 毎週見ている『プロジェクトX』 今日は天体望遠鏡『すばる』のお話でした。

 いつもながらプロジェクトに携わった方々の情熱に感動するばかりです。

 なりぽしも好きな星のことでも考えながら今日は寝る事にします。

 
 どうも地上(人の心)は汚れているようですから。  

 


平成12年 8月 21日(月)
 
 8作目下絵ほぽ出来上がり。 

 今回はファンの多い「まほまほ」ですぅぅぅ。

 どんなポーズにしようか迷いに迷って下絵は6枚ぐらい描きました。

 最初はカバンを前に両手で持ってもじもじしてるまほまほ。

 次は左手を腰に当てて、ちっと斜めに見上げる視線のまほまほ。
 
 次は本を右手に持ってカバンを左手で持ってるまほまほ。

 次は両手を力なく下げてじっとこちらを見てるまほまほ。
 
 次は先程のまほまほを左からみたところ。

 で、決定は・・・・・・・・・・・・・・・・・内緒 ヽ(´▽`)/へへっ

 でも、とっても可愛い表情になりました。

 ここまで来ると乗ってくるのか、下絵の修正は1時間ほどで出来てしまいました。

 あとは・・・・・あ、セーラー服の襟のラインが無い (T.T )( T.T)オロオロ

 
 今日はここまで、明日から色を塗ります。


 仕事中に構図を考えていたのも、内緒です。  ヽ(´▽`)/へへっ





平成12年 8月 20日(日)
 
 7作目完成〜♪

 でも目が変?  少し時間を置いて見る眼が変わったら修正しよう。

 あ、他のキャラよりも小さい・・・・・・・  あうう。


 で、8作目の作成に取り掛かりました。

 こ、これは・・・・・・・一番難しいのでは・・・・・・

 花を抱くのは、瑞穂で使ったし・・・・・・

 あううう、少しゲームでもして気分転換してから製作に取り掛かることにします。


 
 

平成12年 8月  19日(土)
 
 7作目・・・・イメージが湧かない。

 だいたいあの子のポーズって、どんなのが似合うのだろう・・・・

 明日、テレビ版のビデオでも借りてきて見てから描こうかなぁ。



 数日前からロシアの潜水艦の事故について連日テレビで放送しています。

 いろいろと原因を推測していますが現在のところはっきりしません。

 搭載していた艦首魚雷が暴発したなんてところが真実だったりするのでしょうが・・・・



 
 ロシアの原子力潜水艦は速力などを優先して設計されているため、欧米の原潜に比べて放射能に

 対する防御隔壁が貧弱なんだそうです。

 以前からロシアの原潜の乗組員は放射線障害を多く発症しているといわれたりしています。


 そんな貧弱な設計ゆえに、何よりも恐ろしい事として話題に上っているのは事故を起こした原潜の

 搭載している原子炉の核反応が臨界に達して第二のチェルノブイリになるのではという懸念です。

 

 でも、これっていまさら何をっていう気になりませんか?

 ロシアの潜水艦にしてもアメリカの潜水艦にしても、戦略目的で建造された時点で兵器であるわけ

 ですから、対潜水艦戦闘で破壊されることは大前提であると思います。

 つまり、今回は事故で沈んだから原子炉の安全性がどうのという議論になってますが、戦争だった

 らどうなのっていうお話です。


 例えば、ロシアと、中国、アメリカが全面戦争してとして・・・・・・・

 当然互いの潜水艦なんてどんどん沈められる訳です。

 その際には、原子炉を破壊しないように沈めるなんて不可能ですよね。

 ましてやそれぞれ潜水艦に搭載しているであろう多数の核ミサイルも同様に破壊されるわけです。

 それらが地球環境に及ぼす影響は・・・・・・・・


 人道的発想から戦争で使われる小銃などの弾丸が鉛を使わなくなって大分経ちます。

 それだって、今回の話に一脈通じるおかしなところがあると思います。

 殺し合いをする道具なのに、弾丸が体内に残った後の鉛害を考慮するなんて・・・・

 

 上手く言えませんが何か違うんじゃないかなぁと思うわけです。

 前大戦では数百万の人々が犠牲になって、それが当然のように思われていたのに、

 最近の湾岸戦争で数十人の戦死者がとりざたされて・・・・・・

 人権や、人命が見直されたというなら、それも良いのですが・・・・

 今回の事件ともども何か違うものを感じるなりぽしです。
 

 


平成12年 8月  18日(金)
 
 CGの量産7作目作成に突入〜♪

 みんなの予想を裏切って、飛ぶ奴に決定。  ヽ(´▽`)/へへっ

 この子のファンは少ないから多少失敗しても平気かなぁ。 (゜゜;)\(--;)ォィォィ

 
 昨日一旦完成したメインの子も手直ししました。
 
 髪が重く感じたので・・・・・

 って、ここまでの一連のCGは一般公開まだしてないのですよね。 

 もう少しお待ちくださいね。 


 
 さて、これまで『麗子となりぽしの部屋』は検索系のサイトには、ほとんど登録していませんでした。

 当初は、自分の描いたCGを公開できる場になればという、軽い気持ちでサイトを立ち上げたもの
 
 ですから、仲間内で見てもらえればいいやとも思っていましたし・・・・・・

 しかし、『新藤麗子お嬢様に関してのネット最強を目指すサイト』 と、何時の頃からか自分で言い

 出して・・・・・

 そうは言ったもののこれまで、何一つ手を打ってきませんでした。 ヽ(´▽`)/へへっ

 そんな時にゲーム検索のサイト『Entertainment Categorizer 'GOTI』を運営なさってる西原さんから

 メールを頂き、『麗子となりぽしの部屋』を登録してくださいとの要請を頂きました。

 まったくもって身に余ることなのですが、前述したとおり検索系のサイト登録をしたことのなかった

 なりぽしは4月にメールを貰っていながら、これまで手続きをとってませんでした。


 で、『ネット最強』を目指すならと今回ふいに思い立って登録してみました。

 最近下火になってるという『下級生』系サイトのなかで、まだまだ活動してるという表明の一助とな

 れば良いのですが・・・・・・・・・(゜゜;)\(--;)ォィォィ それほどのことじゃないだろ
 
 
今日の更新
1  『お友達のお屋敷』に西原さんの運営する
 検索サイト『Entertainment Categorizer 'GOTI』
 を登録しました。 (登録させてもらったですぅぅぅ。)

 



平成12年 8月  17日(木)
 
 CGの量産6作目完成〜♪

 メインヒロインを攻略して次は・・・・・お花屋さんかなぁ。

 それとも・・・・・・・・飛ぶかな?  (謎)  ヽ(´▽`)/へへっ


 今日からお仕事。

 でもお客さんのほとんどは、まだお休み。

 ずっと会社で資料作成と、判子押し・・・・・・・・

 ノートにボールペンで書き込んでいると、つい睡魔が・・・・・・・・

 うとうとしながらも手は動かしている・・・・・

 はっ、と気付いてあたりを見渡し、手元のノートをみると・・・・・・・・

 書類を書いていたはずが・・・・・・
み、瑞穂ぉぉぉぉぉ。(◎O◎);;;;

 何故〜?????


 はあ、今日は早く寝ようっと。  ヽ(´▽`)/へへっ

 


平成12年 8月  16日(水)
 CGの量産・・・・・・6作目・・・・完成せず〜 (T^T)

 さすがメインヒロイン。  手強い・・・・・・・・

 途中まで描いていた下絵を7割完成時で破棄。 

 これまでの作品とのバランスを考えた構図に変更しました。

 あううう・・・・一日一善一作が・・・・・・・・



 ついにペプシの500mlボトル分のホラー版ペプシマン11種類集まりました〜♪

 最後まで手に入らなかった『魔女に煮られるペプシマン』と、『半漁人に連れ去られるペプシマン』

 を一昨日ゲット。

 本当ならこれで完成でのはずでしたが・・・・・・・

 奈留のモデルになったチビちゃんに『骸骨に襲われるペプシマン』を持ち帰られてしまっていたので

 す。

 で、今日なにげなく買った一本が・・・・骸骨でした。 わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪

 これまではお店の冷蔵庫を開けてから、あれじゃない、これじゃないと何度も触って確かめて

 購入しても全然当たらなかったのに・・・・・・・

 無欲で行くのが一番いいのでしょうか?


 明日からなりぽしもお仕事です。

 この五日間ゴロゴロしていただけで、やった事といえば・・・・・あれ?

 まあ、好きな事を思う存分しましたので、良いとしましょう。 ヽ(´▽`)/へへっ


平成12年 8月  15日(火)
 
 CGの量産・・・・・5作目完成。

 目標まで、あと三つ・・・・・・

 今回も、何故かリアルなタッチに偏って行ってる・・・・・・

 『可愛いければそれで良し。』 

 と、言う事で自分を納得させる。


 今日は敗戦記念日。

 『麗子となりぽしの部屋』で敗戦の話をするのもどうかとは思うのですが・・・・・

 終戦なんて言ってるけど、実際には敗戦。 

 侵略戦争と言われるけれど、そこに追い込まれる過程があったことも忘れずに。

 ABCD包囲網や、ハルノートなど・・・・忘れずに。

 日本が帝国主義に入る前には欧米諸国が、それを行なってた事を忘れずに。

 白色人種がやることを有色人種が行なった事に対する報復だったことも忘れずに。


 そして・・・・・・戦争が有ったせいで悲しみを背負った人々が、敵も味方も無くたくさん居ることを

 絶対に忘れずに。





平成12年 8月  14日(月)

 CGの量産・・・・4作目完成。

 今日一日で完成させたのは偉いと思うのだが・・・・・・

 なんか1作目と、どんどん作画のコンセプトが離れていってるような・・・・・

 うーん、デェフォルメしてるつもりだったのだが・・・・

 そうだ、今回のコンセプトを変えよう。 

 
『可愛いければそれで良し。』  

 これで行こう。  ヽ(´▽`)/へへっ


 
 今日午後11時からNHKで『かぐや姫復活コンサート』を放送してました。

 とっても懐かしく、サイトの更新を忘れて最後まで見てました。

 ああ、我が青春の日々よ・・・・・・・(T^T)


 今の若い人達にはもう、かぐや姫の歌の世界は共感できないのかもしれませんが・・・

 あの頃の四畳半フォーク。

 貧乏だけど夢が在ったあの頃・・・・優しい日々だったような気がします。


 



平成12年 8月  13日(日)
 
 CGの量産体制・・・3作目完成。

 昨日下描きしていたものを、主線の整理から仕上げの塗りまで全て完了〜♪

 
 昨日は家から一歩も出かけずにCG描きをしていましたが、今日は買い物に。

 食料品の買出しです。

 かつおの活きの良いものが有ったので購入。

 魚嫌いのなりぽしでも、たまには魚を食べたくなる時もあるのです。

 昔は全くたべられませんでしたが、今ではたいていの魚は食べられるようになったので。

 今も嫌いな魚は・・・・・カレイと、煮魚全般。


 嫌いなものは嫌いなの。



平成12年 8月  12日(土)

 お盆休みの一日目。

 昨夜は三時過ぎまでチャットをしてから寝ました。

 で、今朝は起きるなりCGの製作。

 今回のキャラコンを題材にしてのCG第2弾。

 本来ならば、すぐさま公開するのでしょうが、ちょっとタイミングを見て公開したいと考えてます。


 今日はCG描きに没頭して気が付けば、家から一歩も表に出ていませんでした。

 今日は町のお祭りで、花火大会も有ったのに・・・・・

 でもいいや、自分の好きな事だけ出来るんですもの。

 『自分の好きな事だけやって、何故いけないんだ。』  ヽ(´▽`)/へへっ

  

平成12年 8月  11日(金)
 
 昨日は疲れがピークに達してテレホタイムを迎えることなく寝てしまいました。

 一昨日描いたCGのタッチで、何作か描いてみたくなりました。

 下級生キャラ・・・・・うーん、次は美雪か、涼子ちゃんか・・・・

 まあ、出来てからのお楽しみという事で・・・・・・ヽ(´▽`)/へへっ

 明日からは、お盆休みです。

 5日間ですが、きっとあっというまに過ぎていくのでしょう。

 なりぽしは、ぐうだらに生活する事を宣言しましたので、ゲームとCGとネット三昧の日々になります。

 でも・・・・・・・・こうしている今も・・・・眠いです。  (_ _).。o○

  
今日の更新
1 トップ画像に ぱららさんから頂いた 『ウインク麗子』をアップしました。
毎度のことながら見事な「ぱららタッチ」 メールを開いたとき、はっとしました。 
ふりんとぶらっくさんからの麗子お嬢様写真『満足かしら?』は、『お嬢様へのプレゼント』に
お引越しですぅぅぅぅ。  なりぽしは、とっーーーても満足ですぅぅぅぅ。
『チキチキバンバンキリ番レース』にて、めたーないとさんを登録。 
これからもよろしくですぅぅぅぅ。

  


 
 



平成12年 8月  10日(木)
 
  寝てしまいました。 

  休みまで、あと二日・・・・・もつのかなぁ。



   
平成12年 8月  9日(水)
 
  キャラコンは今もって麗子お嬢様と涼子ちゃんのデットヒートが続いています。

  麗子お嬢様がトップにいるのか気になって、仕事中何度ネットを覗いて見たことか・・・・

  えっ? 仕事? まあ、あの・・・その・・・・嫌だなぁ・・・・ち、ちゃんとしてますよ。 

  
┐('〜`;)┌    <本当かな ? 

  さて今日はサイトの更新もしないでCGを描いていました。

  昨日のCGとは、全く別のCGです。

  昨日はどうしてもイメージ通りのCGが描けなかったのです。

  だったら無理に描こうとしないで、違ったものをお気楽に描いてみようと・・・・・・

  すると・・・・たったの2時間で、そこそこ気に入ったCGを描くことが出来ました。

  このCGは、お仕事や、お勉強で頑張ってる方々に差し上げました。

  三人だけなんですよ。 このCGを差し上げたのは。

  ね、だからくじけずに頑張ってね。 

  ○○○まさん、 ○も○○さん、○○ゆ○さん。   




平成12年 8月  8日(火)
 
  はううう、CGを描くたびに自分の画力の無さに泣けてきます。

  イメージは、ああしよう、こうしようと、いろいろ湧いてはくるのですが・・・・

  いかんせん、それをいざ実際に描いてみると・・・・・・・

  イメージと全然違う・・・・・

  で、手直ししてみると・・・・・・・・やっぱり違う。

  せっかくスキャナーで線画を取り込んでみても・・・・・

  それを下絵にしてPC上で何度も手直ししているなりぽしが居る・・・・(T^T)


  今回はスランプには陥っていないものの、気が滅入ってきました。

  せっかく描くのだから、差し上げる方に喜んでもらいたいし・・・・・・・・・


  


平成12年 8月  7日(月)
 
  先程午後8時前にチェックした時には、95対95で麗子お嬢様と、涼子ちゃんは同率首位でした。

  ガンさんに感謝しなければなりません。

  仕事中も気になって何度も何度もキャラコンのページを覗く始末。 ヽ(´▽`)/へへっ

  しかし・・・・日中でもアクセス数が増えていくところを見ると、同様な想いに捕われている方々が

  他にもいらっしゃるという事ですね。  (^0^*オッホホ

  800さんはご自分のPCが壊れているから仕方ないにしても・・・・ね。

  

  ただいま新境地を開くべく、これまでタブレットでPCに直描きしていたCGの作成方法を変更。

  買ってから三回しか使ってなかったスキャナーを引っ張り出して、スキャンの練習です。

  デッサンが下手なので、紙に下絵を描いてもスキャンした後に修正したくなるなりぽしです。
  
今日の更新
1 スキャンの練習に以前描いた絵を取り込みました。
    トップページのチビ麗子お嬢様をクリックしてね。

  


平成12年 8月  6日(日)
 
  うぐぅ。  涼子陣営の力の入り様は尋常ではないですぅぅぅぅぅ。

  この日記を書いている午後10時の時点で、80票対78票で、我等が麗子お嬢様は涼子ちゃんの

  後塵を浴びています。

  此処は地道に草の根運動。

  麗子お嬢様のファンを標榜してらっしゃる方々のお名前などはほぼ存じておりますので、
 
  改めて投票の欠落の無い様にお願いしていきたいと思います。

  正々堂々、真っ向から勝負するのが礼儀だと思いますので。



  掲示板にも書きましたが、今日の夕方凄い夕立が・・・・・

  先日も落雷でなりぽし家のテレビ、ビデオが被害を受けそうになったこともあり、

  今日も、はらはらしながら雷雲の通り過ぎるのを待っていました。

  当然PCも電源の線を抜いて対処。

  テレビは無くなっても、PCのない生活は我慢できそうもないなりぽしです。

  
今日の更新
1 『なりぽしの生物学研究所』にて、「カンブリアンエクスプロージョンについて」連載開始・・・・・




平成12年 8月  5日(土)

  ガンさんが、今月勝つぞと言ったから 八月は涼子月間。

  と、言う訳でそこつやさんちのキャラコンは、大波乱に巻き込まれています。

  5月は9位、6月は5位、7月は4位の加納涼子ちゃんを8月には優勝させようという

  とんでもない計画が着々と進んでいるようです。

  すさんや、天巡さん、800さんを召喚するわ、涼子SSの新作を発表するわ・・・・・

  ガンさんの働きかけは、凄いものがあります。

  で、二連覇を果たした我が麗子お嬢様ファン陣営は・・・・・

  あうう・・・・なんにもないですぅぅぅぅ。

  秘策無し。  対策無し。 

  地力で勝負・・・・・・・・・・

  でも、キャラコンの活性化のためには、とっても良い事のように思います。


  しかし・・・・凄いメンバーが涼子陣営には居るんだなぁ。  


平成12年 8月  4日(金)
 
  今朝メールをチェックしてみると・・・・・・・ w(゜o゜)w オオー!

  ふりんとぶらっくさんから麗子お嬢様の新作写真が・・・・・・

  ゲーム中や、TV版でも有名な黒い水着を着た麗子お嬢様ですぅぅぅぅ。

  さっそく今日のサイト更新でアップと思いきや・・・・・・・・

  なりぽしはクーラーにやられて激しい頭痛・・・・・

  仕事からもどるなり寝込んでしまいました。

  そのせいでアップは4日深夜・・・・5日になってしまいました。


  
ふりんとぶらっくさんありがとうございますぅぅぅぅ。 
     (●⌒∇⌒●) わーい


今日の更新
1 ふりんとぶらっくさんから頂いた麗子お嬢様のお写真をトップに・・・・
2 『プールサイド』は 『お嬢様の専属絵師』にお引越し〜♪





平成12年 8月  3日(木)

  『麗子となりぽしの部屋』が開設してから・・・早9ヶ月が経ちました。

  先程確認したところ、来てくださった人数は12533名を越していました。

  下級生の新藤麗子お嬢様のファンサイトという特殊なサイトであり、開設当初にはこれほどのお客

  様を予想していませんでした。

  来てくださった皆さんに感謝ですぅぅぅぅぅ。

  しかし、サイトの運営は想像以上に大変なものでした。

  ふと考えるとネット上での活動はサイトを持つ前のほうが活発だったのではと・・・・・・

  でも応援してくださる皆さんに応えるためにも、これからも精進していきたいと思いますので、

  よろしくお願いいたします。

  で、9ヶ月経過記念 <どういう記念だ (゜゜;)\(--;)ナンデヤネン!  今日の更新〜♪

今日の更新
1 「なりぽし生物学研究所」を開設。 またまたお嬢様とは関係の無いコンテンツ・・・・・
2 旧「お嬢様の掲示板」 閉鎖しました。 ログは残す為の作業中です。




平成12年 8月  2日(水)

  あうう、今日は仕事から戻るのが遅くて、見たいテレビを見終えたら・・・・

  もうテレホタイム直前。

  見たいテレビは、NHKの『そのとき歴史が動いた』です。

  今日は、太平洋戦争の大きな転機となったミッドウェー海戦を取り上げていました。

  なりぽしはご存知の通り、戦争ものも大好きで(戦争は嫌いよ。)戦記物の書物もずいぶんと

  読んだものです。

  
  そんな、なりぽしが言うまでもなく、

  ミッドウェー海戦は番組の中でもいってましたが、負けるべくして負けた戦いでした。

  この戦いに限らず太平洋戦争には、マッカーサーの反撃軍50万人を乗せた輸送船団を殲滅す

  るためにレイテ湾突入をしていたら・・・・・とか色々と転機がありました。

  しかし、なりぽしは思うのです。

  もしも勝ってしまっていたらと・・・・・

  もしも、それぞれの戦いで勝利していたとしても、日本とアメリカの工業力の差は歴然としており、

  いずれは日本の敗戦という結末は避けられなかったものと思います。

  それどころか・・・・その結末にたどり着くまでには、実際に起きた事実よりも、もっと悲惨なことが

  起きたと思います。

  ミッドウェーで勝利して作戦範囲をひろげて、戦争の期間が伸びて・・・・・

  その間に、現実以上の犠牲者が出たことでしょう。

  レイテ湾に突入してマッカーサーを敗退させたとしたら・・・・・

  広島、長崎・・・・それ以上の原爆が日本の各地に投下されることだって・・・・

  まして、戦後の占領政策は日本にとってもっと過酷な条件のもとに展開されたで有ろうことは

  想像することは容易であります。


  今の日本を実現できたのは戦後の方々の努力に他ならないのですが・・・・・・・

  ミッドウェー以後、敗退していった大日本帝国軍の負け方も・・・・・

  ある意味、可能性を残してくれた負け方だったのかとも思いました。

  
 



  




平成12年 8月  1日(火)


やった〜連覇ぁぁぁぁぁ〜♪
麗子お嬢様優勝〜♪
\(^o^)/ (●⌒∇⌒●) \(^o^)/

   先月に引き続き麗子お嬢様が、そこつやさんちのキャラコンで優勝〜♪

   1,2月に1位を取って、6月と7月も連覇。

   これで年間クイーンの目も見えてきました?

   このところ、麗子お嬢様、まほまほ、愛ちゃんで争われてきたキャラコンに異変が・・・・・

   なんと涼子ちゃん陣営が本気になったようです。

   今月八月は涼子ちゃんの誕生月・・・・・

   でも、麗子お嬢様は負けるわけには行きませんから。
  
   正々堂々全力をつくして迎撃しますね。
   

♪♪    

あっ、日記も下から上へ書いていかないとダメなのかな。