7月の日記です。
  
  今月は「ペプシマンのキャップ集め」 や、 「落雷事件」、そして・・・・・・

  なんと言っても『脅迫〜終わらない明日〜』実写版購入につきるかと・・・・・ヽ(´▽`)/へへっ

  



       わりと単純な なりぽし の感情を色で表しました。  大体ピンクの日が多いです。

元気な日、良い事が有った日
とりあえず普通の日
怒ってる日
元気のない日
悲しい気持ちの日



平成12年 7月 31日(月)

  ありがたいことに暑中見舞い麗子お嬢様CG『プールサイド』は、おおむね好評のようです。

  描いてよかったです。

  皆様からも暑中見舞いをたくさん頂きました。  ヽ(´▽`)/へへっ

  暑中見舞いを下さった皆さん、なりぽしのメールにご返事を下さった皆さん、

  本当にありがとうございますぅぅぅぅぅ。  (*^o^*)/


  夏真っ盛りの今日この頃、仕事で高速道路を走っていると道路の両脇の斜面に白い花が・・・・

  あそこにもここにも・・・・・・ヤマユリの花です。  

  それはもう見事な咲きようで・・・・・・

  毎年のことながら、余裕も無く仕事で飛び回るなりぽしの心を和ませてくれます。

  場所によっては群生というにふさわしいほどに咲いています。

  誰かが植えたわけでもなし、高速道路を作る際に出来た斜面ですから、もともとそこにあったわけ

  では無し・・・・・・

  きっと球根からではなく、葉の付け根にできる種が運ばれて育ったのでしょう。

  ともかく、毎年なりぽしはヤマユリの白い花を見ながら仕事に励んでいます。

  
今日の更新
1 ふりんとぶらっくさんから頂いた暑中見舞いを『お嬢様へのプレゼント』 
ふりんとぶらっくさんファイルにアップ。
2 ぱららさんから頂いた暑中見舞いを『お嬢様へのプレゼント』 
ぱららさんファイルにアップ。
『チキチキバンバンキリ番レース』に夢冒険さんの12345HITを記録。

 


平成12年 7月 30日(日)

  昨日、一昨日とサイトの更新を休んでしまったので・・・・・・

  今日は頂いた暑中見舞いの整理などを・・・・・・・


  
今日の更新
1 800さんから頂いた暑中見舞いを『お嬢様へのプレゼント』 800さんファイルにアップ。
2 irodoriさんから頂いた暑中見舞いを『お嬢様へのプレゼント』  irodoriさんファイルにアップ。
じんとにっくさんから頂いた暑中見舞いを『お嬢様へのプレゼント』  じんとにっくさんファイルにアップ。
WPWさんから頂いた暑中見舞いを『お嬢様へのプレゼント』 WPWさんファイルにアップ。
神奈ぱぱさんから頂いた暑中見舞いを『お嬢様へのプレゼント』 神奈パパファイルにアップ。
まほろばさんから頂いた暑中見舞いを『お嬢様へのプレゼント』 まほろばさんファイルを作ってアップ。
トップページのCGを『暑中見舞い麗子』に変更。 
これまでのトップCG『いいんちょ』を『お嬢様の専属絵師』に移動。

  つ、疲れたっす。  (^。^;)フウ


平成12年 7月 29日(土)

  暑中見舞い完成。 

  すぐさま皆さんにメールで送りました。

  なんとか7月中に送る事が出来て一安心です。

  今回のCG作成時には、大スランプに陥りまして・・・・・・・
  
  麗子お嬢様のCGと言うプレッシャーに負けたのです。

  しかし・・・何事もそうですが、そこで立ち止まっては何の解決にもならないのです。

  なりぽしのスランプ脱出法は・・・・・・とにかく手を動かす事です。

  CGに限らず、色々な場面でスランプや問題にぶつかってしまった時には、とにかく行動あるのみ

  です。   


   偉そうな事を言ってますが・・・・・・・(*^^*ゞ


  今回のCGの作成ポイントを・・・・・・

    1,水面の表現。  
        テクスチャを貼り付けることも出来たのですが、なりぽしは描くことを条件にしています
       ので、全て手描きです。 映り込みなどはペインターを使うともっと上手に出来るそうです
       が、まだあまり使った事が無いので写真屋で手描きしてます。  
       エアブラシと指先ツールで表現してます。

    2,手すりの表現。  
        これもペインターを使えば直ぐに表現できるそうです。 でも写真屋で手描き。
       右側の手すりに逆光フィルターで光輪を置いて出来上がり。
       金属感を表現したつもりですが・・・・・・

    3,サングラス
        あうあう・・・・・
       サングラスを胸元に置いて、麗子お嬢様はなりぽしのものと言いたかったのですが・・・・
       誰も気付いてくれません。   。・°°・(>_<)・°°・。

      その他、背景も全て手描きです。 
      写真などを加工したものではないのですぅぅぅぅ。

      もっと上手な人は幾らでも居るのでしょうが・・・・・

      大スランプから脱出したもので・・・・・
 
      『ねえ、聞いてよ』 状態のなりぽしでした。  ヽ(´▽`)/へへっ


平成12年 7月 28日(金)

  暑中見舞いの麗子お嬢様CGをなんとか仕上げるべく、会社から戻るなりずっーとPCの前に

  張り付いていました。

  気付けばテレホタイム。 

  そのまま「けんちゃ」へ行ってしまったので、サイトの更新はしませんでした。

  珍しく日記の更新も無しでした。  (7/30記入)
 

平成12年 7月 27日(木)

 今日も順調〜♪

 ペプシマン「No3」 お化けの木をゲット〜♪


 なぜかこのところ眠くて眠くて・・・・・・

 その代わり朝が早い。  

 これって爺さま状態では・・・・・・・・

 

 眠さを理由にするわけでは無いのですが、暑中見舞いCGの製作は依然として進んでません。

 冗談抜きで『クリスマス』の時期に完成となりそうです。

 その時には、すくなくともすさんはトップでアップしてくれるって言ってました。 ヽ(´▽`)/へへっ

 ああ、クリスマス前には完成させないと・・・・・・。


平成12年 7月 26日(水)

 ペプシマンのボトルキャップの収集は順調に進んでいます。 ヽ(´▽`)/へへっ

 昨日 No1 の骸骨をゲット。

 残るは、あと三つ・・・・・是非とも入手したいものです。

ペプシマンペットボトルキャップ収集状況。 7月26日現在。
No 名称 ポーズ
SKELETON 骸骨に襲われるペプシマン
FRANKENSTEIN フランケンが背後から・・・・
TERROR TREE お化けの木に・・・・
COFFIN 棺おけの中にペプシマン
GHOST 白いおばけにびびるペプシマン
CREATURE 半漁人に抱きかかえられるペプシマン
GIANTGORILLA でっかいゴリラが・・・・・
WITCH 魔女の鍋で茹でられるペプシマン
GRAVESTONE コウモリに追いかけられるペプシマン
10 THE WOLF MAN 狼男が・・・
11 ?(Secret Cap) 内緒・・・・ふふふ。

  昨日サイトの更新をサボってしまいました。

  昨日分の日記も今日書いたのさ。  (^0^*オッホホ

今日の更新
1 『お友達のお屋敷』に剛さんちのバナーと勝七さんちのバナーを登録しました。
それぞれに相互リンクしてくれていましたが、バナーが無かったので・・・・登録。
(勝七さんちのバナーは前から有ったようですが、見つけられなかったなりぽしです。)
2 『チキチキバンバンキリ番レース』 800さんの9回目のキリ番を記録。
これで、トップに踊り出ました。  仕事中にゲットしたそうです。 さすが・・・・・



平成12年 7月 25日(火)

 やはり・・・・・昨日のテレビとビデオの故障は・・・・・

 掲示板にもカキコしましたが、原因はアパートの共同アンテナにありました。

 落雷でアンテナのブースターが焼けたようです。 (ブースターって何?)

 今日の日中に管理の方が業者に連絡して修理したようです。

 しかし・・・・そうとは知らなかったなりぽしは、昨夜の時点でビデオに繋がるアンテナの同軸ケーブル

 を切ってテレビに直結してしまってました。

 あうう、新しい同軸ケーブルを買いに行かなくては。  (;>_<;)ビェェン

 昨日の落雷によるなりぽし家の被害総額は・・・700〜800円ぐらいかな? ヽ(´▽`)/へへっ

 まあ、テレビとビデオを新しく買うことを考えれば、安いものですね。


平成12年 7月 24日(月)

 今日は夕方に凄まじい雷雨がなりぽしの家の周辺を襲いました。

 会社にいたなりぽしは、あわてて家に居た母に電話をし、コンピューターのコンセントを全て抜いて

 もらいました。

 コンピューターは、事なきを得ましたが・・・・・・・

 突然の停電でテレビとビデオは変調をきたしてしまいました。

 テレビだけにしても、ビデオ経由にしても、どのチャンネルも表示されません。

 ビデオに原因があるのかと、ビデオを介さずにアンテナ線をテレビに直結してもダメ・・・・・・

 ビデオを介してもダメ・・・・・・・・

 もしかして・・・・・・・アンテナ自体が変になったのでは?

 なりぽしのアパートは、多分棟ごとにアンテナを立ててると思うので、明日隣の家の方に聞いて

 隣の家のテレビに問題が無ければ・・・・・・・

 あうう、新しいビデオとテレビを買わなくては・・・・・・トホホホホ  (;>_<;)


平成12年 7月 23日(日)

 田舎から家に戻ったのが午後9時。

 昨日購入した『脅迫』の実写版をインストールする・・・・・・・・

 する・・・・・・・・・・・・・と、思った人は、なりぽしの性格をまだ掴んでません。 (^0^*オッホホ

 いつものように買ったら安心するなりぽしは『脅迫』を一旦テーブルの上に置いて、

 先週買った『ペルソナ』PC版のインストールに掛かりました。

 無事インストール完了と思いきや・・・・・・・・

 プレイ最初の選択のところで、『決定キー』を押すと・・・・・・・・

 何故か、ゲームのトップ画面に戻ってしまう。

 何度かインストールし直したり、インストール後にPCの再起動を掛けたりしたものの、
 
 結果は変わらず。

 結局アンインストールしてしまいました。

 その後、『脅迫』をインストール。 

 こちらは無事にプレイできました。

 しかし、明日香ちゃんの胸は大きくなかったです。  。・°°・(>_<)・°°・。

 

ペプシマンペットボトルキャップ収集状況。 7月23日現在。
No 名称 ポーズ
SKELETON 骸骨に襲われるペプシマン
FRANKENSTEIN フランケンが背後から・・・・
TERROR TREE お化けの木に・・・・
COFFIN 棺おけの中にペプシマン
GHOST 白いおばけにびびるペプシマン
CREATURE 半漁人に抱きかかえられるペプシマン
GIANTGORILLA でっかいゴリラが・・・・・
WITCH 魔女の鍋で茹でられるペプシマン
GRAVESTONE コウモリに追いかけられるペプシマン
10 THE WOLF MAN 狼男が・・・
11 ?(Secret Cap) 内緒・・・・ふふふ。

  此処までで三個のダブリがありましたが、今回はなんとか全品種集めたいものです。




平成12年 7月 22日(土)

 朝起きると、親戚のチビちゃんと一緒に田舎に行くことになってしまってました。

 あうう、暑中見舞いのCGを完成させるつもりだったのに・・・・・・(T^T)クゥー

 
 田舎に帰る途中、電気屋さん(ヨドバシカメラ仙台店)に寄って

 『脅迫〜終わらない明日〜』実写版 を購入。

 母親とチビちゃんは、『マリオテニス』を探してる隙に・・・・・・・

 と、思ったのですが・・・・・『脅迫』を手にした時に、何時の間にかなりぽしの後ろに居ました。

 凄ーーーーーーく、気まずかったですぅぅぅぅ。


 
 直ぐにでもプレイしようとノートPCを持って行ったのですが、HDDの調子が悪く、断念。

 家に戻るまで、お預けとなりました。 (T^T)クゥー





平成12年 7月 21日(金)

 か、身体が・・・・う、動かん。 。・°°・(>_<)・°°・。

 こ、腰が痛くて動けん。 


 運動不足のなりぽしは、昨日のゴルフの後遺症で起きるのも辛い状態で朝を迎えました。

 なんとか今日一日を過ごし家に戻ると・・・・・・・・・

 ああ、忘れていた。 

 昨日から親戚のチビ達がお泊りに来ていたのでした。

 う、うるさーーーーーい。


 でも、でも、そんなに怒れないなりぽしでした。

 なぜならば、『奈留』のモデルになった女の子も来てるのです。

 もう五年生ですけどね。

 その子とお風呂に入ってほえほえ〜としていたなりぽしです。

今日の更新
1 トップ画像の更新。 「いいんちょ」をアップしました。
2 『チキチキバンバンキリ番レース』 WPWさんの二回目のキリ番を記録。



平成12年 7月 20日(木)

 し、死んでました・・・・・・

 昨日の予告どおり今日はゴルフの日。

 朝は、ゆっくりと準備してゴルフ場へ・・・・

 なりぽしの住んでいる所は新幹線の駅に歩いて5分、そしてゴルフ場へは10分で行けるところです。

 以前住んでいた東京の日本橋浜町も便利なところでしたが、ある意味それに勝るとも劣らない条件

 のところだと思います。  

 冬には仕事を終えてからでもスキーに行けるし・・・・・(もっともなりぽしは余りスキーをしませんが。)

 
 で、ゴルフです。

 午前中は、自分でも信じられないくらいの調子の良さ。

 もともとが『へっぽこ』なので、ハンディキャップが一杯あるので、優勝も考えながらプレイしてました。

 しかし・・・・お昼にお酒を飲んで・・・・お腹一杯に食事をしたところ・・・・

 午後はボロボロ・・・・・(T^T)クゥー

 参加者○○名のうちビリから三番目という順位に終わりました。

 日頃からの運動不足が効いてるのでしょうね。 あうあう・・・

 午後のプレイは体力との戦いでした。

 体力が無くなってくるとスイングも不安定になり、当然ミスも多くなります。

 ミスが増えると歩く距離もどんどん増えて、ますます体力を消耗するという悪循環に陥ります。

 午前中のスコアが良かっただけに悔やまれる結果となりました。



 ゴルフ終了後は家に戻るなり横になって動けませんでした。

 食事をしたあと午後八時半には布団の中へ。

 テレホタイムには起きるつもりでしたが・・・・・・・

 気付けば・・・・・・ああ、出勤の時間が迫る・・・・・・・・


      (7月21日記入)



平成12年 7月 19日(水)

 その日の感情を表す色が一色増えました。

 『元気のない日』の色です。

 
 何故元気がないか・・・・・

 今描いている暑中見舞い用の麗子お嬢様CGの出来がどうしても今ひとつ・・・・

 再びスランプに直面しています。

 原因についてすさんとも、ちょっとお話したのですが、

 『自分の大切にしているキャラ故に手が動かないのでは・・・・・』

 確かに、そうなのかも知れません。


 なんとかスランプからの脱出を図るべく『ペインター』を塗りに使ってみようとしたりしてますが・・・・

 あうう、『ペインター』の使い方って難しいです。

 慣れてないからだとは思うのですが・・・・・

 技巧の本も買ったのに・・・・それでも使いこなせないなりぽしですぅぅぅ。 (T^T)クゥー




 
お詫びを一言。

   昨日お友達のサイトへのカキコの旅を今日も続けるって書きましたが、

   今日は中止となりました。 (゜゜;)\(--;)オイオイ、ナニイッテンダヨ

   明日ゴルフで朝が早いものですから・・・・・・
 
   さ、さぼった訳では無いですよ。 (◎-◎)

   ではでは〜♪




平成12年 7月 18日(火)

 日頃の不義理を何とか解消しようと、テレホ前からお友達のサイトの掲示板にカキコして来ました。

 しかし・・・いっぱい有るんですの。 お友達サイトが・・・・。

 しかもそれぞれのサイトになりぽし的に想い入れが有って、まじめにカキコしていたらテレホの時間を

 迎えていました。

 ああ、自分のサイトの更新も、暑中見舞いのCG描きも、ゲームもしていない・・・・

 それでもカキコしなくちゃいけないお友達サイトのは、まだまだ残ってます。

 続きのサイトへのカキコは明日する事にしましょう。



 
w(゜o゜)w オオー! ペプシのキャップに新作が・・・・・?
 
 今度は『Monsters meet Pepsiman』というシリーズのようです。

 下記のような全11種類からなっているようです。
No 名称 ポーズ
SKELETON 骸骨に襲われるペプシマン
FRANKENSTEIN フランケンが背後から・・・・
TERROR TREE お化けの木に・・・・
COFFIN 棺おけの中にペプシマン
GHOST 白いおばけにびびるペプシマン
CREATURE 半漁人に抱きかかえられるペプシマン
GIANTGORILLA でっかいゴリラが・・・・・
WITCH 魔女の鍋で茹でられるペプシマン
GRAVESTONE コウモリに追いかけられるペプシマン
10 THE WOLF MAN 狼男が・・・
11 ?(Secret Cap) 内緒・・・・ふふふ。

 今日買ったペプシに付いていたのは・・・・・・・

 No11 ? でした。 
  
 シークレットキャップと言う割には、最初に引いてしまうなんて・・・・・・・・・

 さあ、前回は一つ入手できませんでしたが、今回はどうなる事でしょう。 ヽ(´▽`)/へへっ


平成12年 7月 17日(月)

 今日は仕事ですよ。 

 また一週間大変ですよ。

 でも今週は木曜日はお休み〜♪
  
 でもでも会社のゴルフなの〜♪  半分お仕事みたいなの〜♪

 会社のコンペ・・・・ゴルフなんてしばらくやってないぞ。

 幾らなんでも練習しないでコースに出れるような腕ではないので、

 昨日はお月見の前に練習場に行ってきました。

 普段から運動不足の権化のような生活をしていて、

 文字通り箸(ペン)より重いものを持った事が無いなりぽしです。

 ほんの少しスイングしただけで、滴り落ちる滝のような汗。

 しかもナイアガラの滝クラスの発汗量・・・・・・・

 それでも三箱、150球打って帰ってきました。

 
 で、日が変わって今日。  

 身体が痛い・・・・腕が痛い・・・・豆の出来た手のひらが痛い。

 あうう、今日は練習しないで明日する事にしよう。

今日の更新
 昨日キリ番の申請が無いと嘆いていたら、今日早速申請がありました。
800さんが11600HITをゲットです。
「チキチキバンバンキリ番レース」に登録しました。 (●⌒∇⌒●)






平成12年 7月 16日(日)

 昨夜は蛍を見に行って、今日は月食を見てました。

 今回の月食は何でも日本列島で見られる最上の条件を満たしたものだそうです。

 このような条件は百数十年に一度とのこと。

 もう二度と診ることの出来ないものなのですね。

 この日記を書いている午後10時47分現在も月食のピークは続いています。

 地球の影ですっかり覆われた月が薄茶色にボーっと夜空に浮かんでいます。

 『なりぽしの宇宙論』などで何百億年単位の宇宙の年齢の話などをしていながら、

 いざ実生活で「この月食は百数十年に一度のことです。」と言われると、

 「ああ、次の月食を見ることは確実に出来ないんだ。」と感傷に耽ったりします。

 人生と言う短い時間を生きる者として、せめて精神での時間旅行、空間旅行は続けたいものです。


 
 


平成12年 7月 15日(土)

 今日は、お休み。 

 仕事の事は忘れて一日中CGを描いてました。

 ふりんとぶらっくさんへの1周年お祝いCGを手直しして、暑中見舞いの麗子お嬢様CGの作成を

 開始しました。

 自分の好きな事だけしかしない一日というのも良いものです。

 

 夜は、麗子お嬢様をつれて近くの水田に蛍を見に行ってきました。

 最近は農薬を使わない農家がなりぽしの家の近くにも増えてきて、昨年は蛍の群舞を見ることが

 出来たのです。

 それを麗子お嬢様にも見せてあげたいと連れ出したのですが・・・・

 残念。  どうやら今年はもう季節を過ぎてしまったのか、一匹の蛍も見ることは出来ませんでした。

 来年はもう少し早い時期に行ってみましょうね。  お嬢様。

今日の更新
『CCいずみ2』を 『お嬢様の専属絵師』にお引越し〜♪
重いけど、オリジナルも公開続行中〜♪






平成12年 7月 14日(金)

 うぐぅ。 なりぽしは昨夜CG完成後ずっと『脅迫〜終わらない明日〜』をプレイしていました。

 今月の21日に発売される実写版が楽しみです。



 仕事から帰って『シュレディンガーの猫』の下書きをしていました。

 リクエストがありながらも4月にプロローグを公開してからずっと続きが書けなくて・・・・・

 ともかくこれ以上待っていただくのも問題ですので、推敲もしていませんが公開します。

 ああ、『シュレディンガーの猫』の前に量子力学の基本から書くんだった。

 難しすぎるぞ〜量子力学〜   
★O=(‘_‘ )メガトンパンチ!

今日の更新
『なりぽし物理学研究所』の『なりぽしの量子力学』に 『シュレちゃんちのにゃんこ』
をアップしました。  難しすぎですぅぅぅぅ。




平成12年 7月 13日(木)

 今週の火曜日11日は、なりぽしのお友達ふりんとぶらっくさんのサイトの開設1周年でした。

 ふりんとぶらっくさんには、当サイトは並々ならぬお世話になっておりますので、

 なんとか記念日に間に合うようにとCGを描いていました。

 そうは言うものの描き始めたのは8日の土曜日だったりしますが・・・・・・

 それでもなんとか今日の夜11時直前に完成。

 すぐさまメールでお贈りしました。

 喜んでいただけると嬉しいのですが・・・・・・

 えっ、何のCGかって・・・・・・ ひ・み・つ

 ふりんとぶらっくさんちでの公開をお楽しみに〜♪



平成12年 7月 12日(水)

  世の中おかしいと、思っていたけど・・・・・・



  『そごう』は再建を断念して民事再生法に沿って対応する事になったと、
  
  ニュースが伝えていました。

  月曜日には、なりぽしの勤めている会社の同業者が民事再生法を申請しました。

  以前の会社更生法もそうですが、現在のように日本国内の需要のキャパが小さくなってる時には、

  生存競争に負けて潰れた会社は、そのまま潰れていて欲しいものです。

  なんの為の資本主義なのでしょう。

  資本主義の基本原則は自由競争のはず、その競争に負けたものを復活させるなんて・・・・・

  今現在競争から脱落していない業者だって血のにじむようなリストラや、改善をしたからこそ

  生き残っているわけなのに・・・・・

  負けたものが復活してきたら、脱落していない会社の方が不利なのに。

  大きな会社が潰れると、そこで働いていた人達が失業するから?

  それこそ、自由競争の原理を破ることだと何故気付かないのでしょう。


  はっきり言います。 『民事再生法』は悪法だと。

  『そごう』は潰れて当然と。


  なりぽしは間違っていないと思います。



  あ・・・・ここのサイトらしくないですね。

  今日の日記は読み飛ばしてください。

  って、もう読んじゃいましたよね。    まあ、こんな日も有るということですね。


平成12年 7月 11日(火)

  今日買ってきたゲームの本を読んでいると・・・・・

  なんと『脅迫 終わらない明日』の実写版が発売になると言う記事が・・・・・

  これってオリジナルと同じゲームなのでしょうか? 

  うーん・・・・興味深々です。

  


  さて、明日はまた強行軍なので今日は早く寝ることにします。

  とりあえず今日の更新です。

今日の更新
『新お嬢様の掲示板』の背景を手直ししました。
いままでの色では、いかにも急造の掲示板っていう感じでしたので。
『旧お嬢様の掲示板』の繁盛をあやかって、同じ背景色としました。
ご意見などありましたら、カキコしてくださいね。
トップの「CCいずみ2」を圧縮しないでアップしていたので、
とても重いページになってました。
圧縮版をアップ。  ご迷惑をお掛けしました〜♪




平成12年 7月 10日(月)

 なりぽしが具合を悪くしている間にペプシのキャップのキャンペーンは終了していたようです。

 とうとう、No9のスケボーで転んでいるペプシマンは入手できませんでした。

 15種類のうち14種類揃えるのに、いったい何本のペプシを飲んだ事でしょう。

 挙句に飲みきれないペプシをご飯にかけて食べたり、最後にはペプシでご飯を炊いたり・・・・・

 
(゜゜;)\(--;)オイオイ、ナニイッテンダヨ  
 
 なんて事は、しませんでたけど・・・・・・・・・(^0^*オッホホ

今日の更新
『お友達のお屋敷』 剛さんのサイト『横を向いて走ろう』を登録しました。
以前からチャットでサイトを作るお話はしていましたが・・・・・・
これから『下級生サイト』に衣替えしていくそうです。 
剛さん・・・・やっぱり美雪萌え?



平成12年 7月 9日(日)

 はうっ、昨日の更新で「五択」を終了したのはいいけど・・・・

 ハワイコナさんから頂いて『Cコース』の当たり作品としてアップしていた、

 奈留SS『サンタが奈留に会いに来た』をお引越しして一般公開するのを忘れてました。

  ハワイコナさんごめんなさい〜。  m(。-_-。)m

 と、言うわけで

 今日の更新

 
 ハワイコナさんの奈留SS『サンタが奈留に会いに来た』を『お嬢様へのプレゼント』にお引越し。
  
 あうあう〜。



平成12年 7月  8日(土)

 久々にPCの前に座ってじっくりとサイトの更新をしました。

 今日の更新
    1,「五択」を終了しました。 
      今回の「五択」作品の「泣く奈留」 「麗子といずみの日常の会話」を「お嬢様の秘書」
      にお引越し。
    
    2,トップ画像の更新。
      すさんちに差し上げた「CCいずみ2」をトップに。それに伴い、ぱららさんの「元気な加奈」
      は「お嬢様へのプレゼント」にお引越し。

    3,「新お嬢様の掲示板」を開設。
      これまでのaaacafeの「お嬢様の掲示板」は間もなく閉鎖となります。
      aaacafeの掲示板は長いこと使わせて頂いてましたので、愛着は有るのですが、
      このところ非常に重い状態が続いていまして、皆さんにご迷惑をお掛けしてました。
      今回は自分の所にcgiを置きましたので、大丈夫だと思います。


   これからも『麗子となりぽしの部屋』をよろしくお願いします。
 

平成12年 7月  7日(金)

  とうとう一週間近くネットを休んでしまいました。

  しかもなんの予告もしないで・・・・

  以前にもグアムに行った時など一週間近く休みましたが、今回は病気で休んで・・・・

  目がダメだと何にも出来ません。

  なんとか掲示板の確認とキャラコンの投票だけはしていましたが、

  熱を出して寝込んだのが一日。 

  その状態は脱したものの片目で会社の仕事をして戻ってくると、どうしてもネットをする余力は

  残っていませんでした。


  そのあいだにも掲示板には、ひろゆきさんを初めとするお客様方のカキコが・・・・・あうう。

  ありがたいことです。

  今日はこの日記を書く前に掲示板にレスを付けましたが、レスを付け始めた時には辛かった状態

  もレスが進むに連れて気持ちも盛り上がって来ました。

  やはり皆さんの励ましが何よりの薬です。


  こんななりぽしですが、これからもよろしくお願いします。 m(。-_-。)m


今日の更新
  「お友達のお屋敷」 でリンクして頂いていたサイトの一つが閉鎖しました。

  なりぽしが最も仲良くお付き合いして頂いているRさんのサイトです。

  
『R’Castle  〜いつも心にメイドさん〜
  
  このサイトはメイドさん萌えのRさんの優しさに満ちたサイトで、なりぽしも毎日欠かさず

  うかがっていた場所でした。

  体調のこと、その他の事色々と伺っていましたが・・・・・こんなに早くに閉鎖とは。

  先日5000HITの記念カキコをしたばかりだったのに・・・・・。

  でもうちの掲示板や、某所のチャットなどでRさんとエレインさんに会えることも有るでしょう。 

  その時を楽しみにしましょうね。 

  
平成12年 7月  2日(日)

   もうだめ・・・・・

  目が痛くて・・・・今日は病院がお休みなので、明日午前中に行って来ます。

  右目は何とか治ったようですが、左眼の下の目蓋が化膿してるようです。

  もしかして、これが有名な『ものもらい』?

  こんなもの欲しくないや。

  と、言うわけで今日も日記の更新だけして寝ます。




平成12年 7月  1日(土)

  ふふふ・・・・ふぁふぁふぁはははははは〜♪ 

  わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪


やった〜復活ぅぅぅぅぅぅぅ〜♪
麗子お嬢様優勝〜♪
\(^o^)/ (●⌒∇⌒●) \(^o^)/

   1,2月に1位を取ってから四ヶ月ぶりにクイーンの座に復活〜♪

   やはり、我等が麗子お嬢様。 クイーンの座がお似合いです。

   今月は愛ちゃんが終始あとを付けて来ていました。

   しかし、最終的には愛ちゃんは3位に終わり、やはりというか・・・

   まほまほなんですね。 2位は・・・・・・・・・

   まあ、なんにせよ麗子お嬢様の優勝は月の頭から決まっていましたから。

   さあ、7月も優勝しましょう。 そして年間クイーンの座を麗子お嬢様に。


 ところで、先日も日記に書いた通り、ペプシのキャップを集めています。  

 『アクシデントシリーズ』と称して15種類あるなかで、今週手に入ったのは・・・・・・

 No14 HELP!    仕事中に買ったその日二本目のペプシで当たりました。
 
 No12 GOSH!    会社の女の子が家から持ってきてくれました。


 No 2 OOPS!    今日電気屋さんに行く途中で買ったペプシ。 今日は一本目で。

No 表題 状況
CRASH! ガラスにぶつかるペプシマン。
OOPS! 野球のグラブを高々と上げて頭でボールを受けたペプシマン。
UH−OH! 走ってきて鍬の歯を踏んで鍬の柄が○○に当たったペプシマン。
TOO BAD・・・・ 黄色いペンキのバケツを頭にスッポリのペプシマン。
BAW−WOW! ブルドックにお尻を噛まれるペプシマン。
NO WAY! ガムを踏んでしまったペプシマン。
WHAT!? 斧で木を切っていてその倒した木を頭に受けるペプシマン。
OH DEAR! 赤いペンキ塗りたての椅子に座ってしまったペプシマン
DAMN! スケートボードで転ぶペプシマン。
10 UNBELIEVABLE! 落ちてきたH型鋼を頭に受けるペプシマン。
11 OUCH! もっていた鉢植えを足の上に落としてしまったペプシマン。
12 GOSH! 勢い良く壁に激突したペプシマン。
13 SLAP! お姉さまに頬を叩かれるペプシマン。
14 HELP! 工事中の穴に頭から落ちるペプシマン。
15 HMMM・・・・ 満身創痍で松葉杖をつくペプシマン。

    表題の黄色のものは既に入手したものです。

    残りは・・・・・No9 

    ここまで来たら成し遂げてこそ男の子ですよね。

    目が痛いのですが・・・・・それ以外は今日も元気です。   



   ♪♪   
 
      


  



あっ、日記も下から上へ書いていかないとダメなのかな。