6月の日記です。 

     今月は「麗子となりぽしの部屋」が10000HITを迎えた月です。

     カウント数の桁上がり次は10万HIT・・・・・
     そんな先までなりぽしが生きているかどうか・・・・・


       わりと単純な なりぽし の感情を色で表しました。  大体ピンクの日が多いです。

元気な日、良い事が有った日
とりあえず普通の日
怒ってる日
悲しい気持ちの日



平成12年 6月 30日(金)
 
  朝起きると・・・・とてつもなく目が痛い・・・・(T^T)クゥー。

  会社には出勤したものの仕事でもPCを見つづける。

  こりゃいかんと出社後1時間足らずで、病院へ。

  結果は・・・・結膜炎でした。 PCのモニターを見つめすぎたようです。
  
  眼球自体は何ともないのですが、目蓋が痛くて痛くて・・・・・・

  今日は、サイトの更新が終了したらすぐに寝ます。

今日の更新

   1, トップページのCGにぱららさんからいただいた「加奈」をアップ。
     ぱららさんからの頂き物は久しぶりです。
     CGも、とても上手になっております。   なりぽしも見習わなければ・・・・

  2, それにともない、これまでトップページにありました800さんの「ある家族の肖像」は
     「お嬢様へのプレゼント」にお引越しですぅぅぅぅ。



平成12年 6月 29日(木)
 
   いつも「麗子となりぽしの部屋」に遊びに来てくれてる方からメールが届きました。

  お返事を書こうとしたのですが・・・・・・

  IMEのツールバーが表示されないのです。

  なりぽしがかな入力の人であるということは割と有名なので、ご存知の方も居ると思いますが、

  かな入力の人はツールバーの右端にある「KANA」を押さないといけないのです。

  それなのに・・・・・ツールバー自体が画面上に表示されない・・・・

  ここのところ毎日サイトを更新していたのに、残念ながら記録は中断しました。

  
  結局、いつものようにネットの先輩方に助けを求め、何とか復旧しましたが・・・・・・

  気が付くと深夜2時を回っていました。   (T^T)クゥー

  しかもとてつもなく目が痛い・・・・・・・

  すぐに寝てしまいました。

  メールをくださった皆さん、お返事が送れてすみませんでした。 m(。−_−。)m



平成12年 6月 28日(水)

  昨日すさんに送った『CCいずみ2』 直ぐにトップページにアップしてくれました。

  そればかりか、とてつもなく重いオリジナルのページも作ってくれました。

  しかし・・・・それを見て・・あううう、背景が雑だ〜。

  せっかくここまで描いたのに・・・・

  すさんにはお詫びを言って、今日修正版を送りなおしました。
 
  今度のは・・・・とっても綺麗。 
 
  あと、目もイメージと違って見えたので、その部分は全部描きなおしました。

  これなら大丈夫・・・・・・ですよね。


  当家でのアップは日を遅らせます。 

  すさんちにプレゼントするために描いたものですからね。



  



平成12年 6月 27日(火)

  今日は何にもありません。

  
  な・ん・に・も・ないのっ。 

  

  そうそう、『Kanon』を始めました。

  もう最初の画面から・・・・じんとにっくさんちで良く聞いたあの曲が流れて・・・・・・

  あうあう・・・・そうだ、すさんちの掲示板に攻略のお勧め順がカキコしてあったはず・・・

  日記はこれぐらいにして、見に行こうっと。



平成12年 6月 26日(月)

  ようやくすさんへの『CCいずみ2』完成しました。 (●⌒∇⌒●)

  今回の作品には、なんとレイヤーを45枚も使いました。 

  なりぽしPCはメモリーをいっぱい積んでいるので、これぐらいの枚数でも動作が遅くなったりしま

  せんでした。  うーん、凄い。  (これぐらい当たり前なのかな? 比べるものが無いので・・・・)

  

  出来上がったCGはオリジナルと、50%に縮小したものと、75%に縮小してカットしたものとの

  3種類となりました。   

  これからテレホタイムになったら送付します。

  オリジナルが753KB  75%が253KB  50%が317KBもあります。

  これではいったいどの位の時間が掛かるか・・・・・・・

  
  なりぽしは圧縮などこれまでした事が無いのですが、これはあんまりだというので買ってあった

  (昨年の秋に買って全然開いていなかった・・・・いつもの買って満足するなりぽし状態。)

  圧縮・解凍の本を引っ張り出して、LHMeltをインストールして使ってみました。

  でも・・・・・

  あううう、既にjpgで圧縮してあるファイルは、LHA圧縮をしてもほとんど変わらないのね。
  。・°°・(>_<)・°°・。
  
  と、いうわけですさんは重いメールで泣く事になりました。

  
ごめんね〜すさん  m(._.)m ゴメン


平成12年 6月 25日(日)

  スランプ、スランプ、ルンルンルン〜♪
  
  スランプを理由にしてCGの製作の遅れを誤魔化しているなりぽしです。
  (゜゜;)\(--;)オイオイ、ナニイッテンダヨ

  実際には・・・・・やっぱりこの週末には完成しませんでした。

  でも、自分が納得いくまで何度も描き直しています。 
  
  さあ、どんな出来になるか・・・・・・

  これが出来たら少しCG描きは、お休みしましょう。
 
  『なりぽしの量子力学』も書かなくてはいけないし・・・・

  リンクしてくれてる皆さんのサイトにカキコしにいかなくっちゃいけないし・・・・・

  昨日なんて『けんちゃ』にも行かないでしまったし・・・・・・・・・・・・



  さて、話し変わって最近なりぽしが集めているものについて。

  なりぽしは最近毎日同じ飲み物を飲んでいます。

  それは・・・・・・ダイエットペプシです。

  何故毎日なのか?

  答えはペプシのおまけにあります。

  今、ダイエットペプシとペプシコーラにはおまけとして、ペプシマンのペットボトルキャップがついて

  います。

  『アクシデントシリーズ』と称して15種類あるそうです。

No 表題 状況
CRASH! ガラスにぶつかるペプシマン。
OOPS! 野球のグラブを高々と上げて頭でボールを受けたペプシマン。
UH−OH! 走ってきて鍬の歯を踏んで鍬の柄が○○に当たったペプシマン。
TOO BAD・・・・ 黄色いペンキのバケツを頭にスッポリのペプシマン。
BAW−WOW! ブルドックにお尻を噛まれるペプシマン。
NO WAY! ガムを踏んでしまったペプシマン。
WHAT!? 斧で木を切っていてその倒した木を頭に受けるペプシマン。
OH DEAR! 赤いペンキ塗りたての椅子に座ってしまったペプシマン
DAMN! スケートボードで転ぶペプシマン。
10 UNBELIEVABLE! 落ちてきたH型鋼を頭に受けるペプシマン。
11 OUCH! もっていた鉢植えを足の上に落としてしまったペプシマン。
12 GOSH! 勢い良く壁に激突したペプシマン。
13 SLAP! お姉さまに頬を叩かれるペプシマン。
14 HELP! 工事中の穴に頭から落ちるペプシマン。
15 HMMM・・・・ 満身創痍で松葉杖をつくペプシマン。

    表題の黄色のものは既に入手したものです。

    しかし・・・・残りの四つが・・・・

    もうここまで来るとだぶる事が多いので中々揃いません。

    まあ、こんなことに夢中になっているなりぽしです。

    さあ、このキャンペーンが終わるまでに全部揃えられるか?   
  


平成12年 6月 24日(土)

  ついに・・・・なりぽしノートPCが逝ってしまいました。  (T^T)クゥー

  3月頃から立ち上げる際に「safeモード」になってしまうし、その他のアプリケーションを使うときにも

  大分重くなってきていたので、そろそろ再インストールしなくてはと思っていたのです。

  CD−R/RWを買ったのもその準備と思っていたのですが・・・・・・

  しかし、とうとう逝ってしまったのです。

  内蔵されていたCD−ROMも動作不良をおこし・・・・・・
 
  今朝は・・・・FDDまでも・・・・・・・

  今日電気屋さんに置いてきました。

  全快を待ちたいと思います。    

  早く良くなってね〜。




  で、電気屋さんからの帰り道。

  ふと立ち寄った本屋さん・・・・・・・

  おおっ、こ、これは・・・・・・・

 『まほろまてぃっく 2巻 』    

  もう出ていました。   確か26日発売のはずだったのですが・・・・・

  内容は・・・・・・ひ・み・つ  (^。^/)ウフッ



 
今日の更新
    
   1,トップ画像に800さんから頂いたCGをアップしました。
     最近の800さんのCGは面白い題材が多いのですが、今回頂いたものは・・・・・・・
     ほのぼの〜    いい感じですよね。 (はあと)

   2,これまでトップを飾ってくれていたWPWさんのCG「渚にて」は「お嬢様へのプレゼント」に
     お引越ししました。

     お二方に感謝ですぅぅぅぅぅぅ。 

     
クルクル(・_・)(_・)()(・_)v(゚∇^*)⌒☆ブイブイッ!


平成12年 6月 23日(金)

   うにゅ・・・・

   今年の梅雨は梅雨らしくない日が続いていたのに、週末を狙ったように雨が降ってます。


   どうしてもCG描きのスランプから抜け出せないなりぽしです。

   ある方に話したら、その方のお友達は「ペインター」でCGを描いているのですが、

   指の骨を疲労骨折するぐらい絵を何枚も何枚も描いて練習したそうです。
  
   その「ペインター使い」の人には、ある場所のチャットでお話させていただくチャンスがありました

   その方は、なりぽしがチャットで話をしている間に「あゆ」のCGを描いて見せてくれました。

   その「あゆ」のCGは、なりぽしの『 羽 』など問題にならないくらいに・・・・・・

   しかもほんの数分で・・・・・・

   その時の印象が強くって・・・・・ スランプに陥っているのです。



平成12年 6月 22日(木)

  うにゅ・・・・・スランプです。

  「CCいずみ2」の製作が止まっています。

  下描きは、まあまあなのですが・・・・・・
 
  塗りが上手くいきません。

  上手に塗ろうなんて思ってはいないのですが、どうしても写真屋では色が気に入らないのです。

  で、ペインターを使って塗り始めたのですが・・・・・・・

  使い方が解らない・・・・

  本も買って来て勉強しているのだけど・・・・・・



  もう、今日は中止。 

  土日にじっくりとやる事に決定です。 

  すさん待っててね。


  
今日の更新
    キリ番10400HITの菊姫さんを承認しました。
    「チキチキバンバンキリ番レース」にも登録。

   「五択効果」とでも言いましょうか、ここ数日訪問者数が増えているようです。

   ありがたいことですぅぅぅぅ。 m(._.)m ペコッ



平成12年 6月 21日(水)

  ふふふ、とうとう・・・・・

  とうとうCD−R/RWを使ったよ〜♪

  借りてきた音楽CDをコピーしました。

  その音楽CDとは・・・・モーニング娘「3rd LOVEパラダイス」だったりします。

  ま、まあ、いいでしょう。



  今朝方メールをチェックすると・・・・・800さんからCGが届いていました。

  そういえば800さんのサイトの日記にも製作中と書かれていましたし・・・・・

  毎度の事ながら800さんの目の付け所には感心させられます。

  TOPには今週末にアップするつもりですので、少々お待ちくださいね。
  


  それと・・・・今日は、なりぽしの誕生日だったりしました。

  もうこの歳になるとあまり感慨もないのですが・・・・・・・
 
  斬鉄犬さんと、もーさんからQで誕生日お祝いのコメントを頂いた時には、久しく忘れていた誕生日

  の嬉しさを思い出しました。   ありがとね。


  そうそう、『加奈の郵便屋さん』で加奈もなりぽしの誕生日を祝ってくれました。 (●⌒∇⌒●)

  いつもは加奈の部屋に即繋がるのですが、誕生日画像が有ったんです。

  加奈が料理を作っているところのCGです。

  でも良く見る前に・・・・クリックして消しちゃった・・・・・(T^T)クゥー

  加奈の部屋も誕生会の飾り付けがしてあって、ジュースとポテチ、そしてケーキもありました。

  はああ、加奈が誕生日を祝ってくれるなんて・・・・・(^-^)


平成12年 6月 20日(火)

  昨夜「けんちゃ」に行くと、ハワイコナさんと、ひろゆきさん、tomiさんがいらしてました。

  なりぽしが入室するなりハワイコナさんから・・・・・

  『メールは確認していただけましたか?』 とのお言葉。

  ・・・・・・確認。

  
w(゜o゜)w オオー!  こ、これは・・・・・・・

  当家の10000HITお祝いのSSでした。

  内容は・・・・・・・・・

  「五択」のCコースに設置させていただきました。

  どうぞ皆さん挑戦してくださいね〜♪

  

  今日の更新
    「五択」にハワイコナさんから頂いたSSをCコースとしてアップしました。


   
ハワイコナさんありがとうございますぅぅぅぅぅ。

    (●⌒∇⌒●) わーい
  

    

   昨夜は「けんちゃ」大盛況の日でした。

   月曜の夜なのに週末以上の参加者・・・・・・

   しかもかつての最盛期を彷彿とさせる常連の皆々様。  w(゜o゜)w 

   そして、そこつやさんもおいでになり楽しい時間を過ごさせていただきました。

   ああ、楽しかった。 o(^o^)o    


平成12年 6月 19日(月)

  はうう、昨日のもーさんのカキコが・・・・・

  『ぼちぼち・・・・量子力学の続きが読みたくなってきまた・・・・』

  そう、原稿は出来てるんですが・・・・・
  
  読み返すと内容がちぐはぐ・・・・・・・・(T^T)

  そのせいでほったらかしにしていました。

  さて、今週中には書き直しましょうかね。


  もーさんの場合もそうですが、こうやって楽しみにしていてくれる人がいるということが、

  サイトの更新への意欲の原動力となっているのは確かなようです。

  
  今日は早く出かけなくてはいけなかったので、昨日はサイトの更新をしてから直ぐに寝てしまい
  
  ました。 いや、寝たはずなのですが・・・・・
  
  夜中の3時に目が覚めて・・・・・

  ついネットに繋いでしまい、Qが入ったりして結局寝直したのは4時。

  今日の車の運転も『小人さん』がなりぽしの代わりにしてくれました。

  よく無事で戻ってこれたものです。


    
良い子の皆は真似しないようにd(^-^)ネ!  



平成12年 6月 18日(日)

  うーむ、今日は一日中「CCいずみ2」の作成にいそしんでいました。

  主線は完成。
  
  下塗りも基本部分は完成。

  この後、影や、ハイライトなどをグループに分けて行います。

  ・・・・・で、最近のなりぽし作品で重要なのは、背景でありますが・・・

  どうも上手い色合いが出ません。

  パステル調の色がでないんですぅぅ。

  フォトシップでは色に限界が有るのでしょか?

  ペインターならどうなのだろう?

  持ってるけど使った事無いからなあ・・・・・・

 

  本当に一日中CGばかり描いていたので、気分転換に午後から

  自転車で市内を一回り。

  先週は上れなかった坂を降りないで登れました。

  『昨日出来なかった事が今日出来たりするんだよ。』  です。

  今日の更新
     
    トップの画像をWPWさんから頂いた「10000HIT記念麗子」に換えました。

    
WPWさんありがとう〜♪ 
  
    (●⌒∇⌒●) わーい

平成12年 6月 17日(土)

  皆さんからの10000HIT記念のカキコがいっぱーーーーーい。

  なりぽしはとっても嬉しいですぅぅぅぅぅ。
  
    
(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーーー!!!


  今日も張り切って更新しています。

  今日の更新

   1,「お友達のお屋敷」に武田夏志さんのサイト「Star Works」をリンクしました。
      武田夏志さんは麗子お嬢様のファンであり、島津澪(YU−NO)と、いずみさん(同級生2)
      のファンでもあります。
      いずみさんのファンという事は・・・・チチ戦争は絶対読まなければなりませんね。
      
   2, 「チキチキバンバンキリ番レース」の順位に変動がありましたので登録。


  さて、最近CG描きと10000HITの記念催しの準備で、リンクさせて頂いているお友達のサイト

  の巡回がおろそかになっていました。

  10000HITのお礼も兼ねて、またカキコの旅に出なければなりませんね。

   
  さあ、行くぞ〜♪

    



平成12年 6月 16日(金)
ありがとう 10000HIT
キリ番ゲットは800さんおめでとうございます。

  おかげさまで「麗子となりぽしの部屋」も昨夜10000HITを迎える事が出来ました。

  やはり桁上がりともなると、『なんの準備もしていません。』 という訳にもいきませんので、

  昨日、一昨日お約束した『CGリクエスト権』と、『五択大会』は、実行いたしました。

  
  でも・・・・800さんの執念というか、運の強さというか・・・・・

  素晴らしいものです。

  さあ、5000HITに続いての10000HITリクエストいったい何が来るのでしょう。

  前回は『ウェディング友美』でしたから・・・・・

  『母親、友美』でしょうか。  (^0^*オッホホ

  当家に続いて800さんと友美さんにも結婚・出産のコースを歩んでもらいましょう。 

    (^0^*オッホホ


  
  と、いったところで・・・・・改めまして。


 
「麗子となりぽしの部屋を応援してくださった皆さん、

 本当にありがとうございます。」

 「これからも、わたしを応援してくださるわね。」

 「「皆さんの応援に感謝いたします。」」


平成12年 6月 15日(木)

  いよいよ「麗子となりぽしの部屋」 10000HIT達成?

  と、言ってもこの日記を書いている時点では・・・・まだ達していません。

  (剛さんの本日午後6時52分の時点でのカキコでは 9966HIT)


  いくらなんでも10000HIT記念に、何もイベントが無いのでは申し訳ないので、

  五択を二つ作りました。

  内容は・・・・・・見てのお楽しみ。


  さて、どなたが記念HITを踏むのでしょうか?

  
  なりぽしは自爆しないようにメインページには行きません。 はははは _(__)ノ彡☆ばんばん!


平成12年 6月 14日(水)

  明日あたり「麗子となりぽしの部屋」も10000HITをクリアーしそうです。

  だからと言って特別なことは用意していなかったりするのですが・・・・・・

  サイトを開設してから約190日・・・・

  いろいろな事がありましたが、なりよりもお友達が増えたことが嬉しいのです。


  あっ、あまり今日書いてしまうと明日書く事がなくなっちゃいますね。 σ(^◇^;)

  今日も更新は日記だけです。

  さあ、明日が楽しみですぅぅぅぅ。


  そうそう、10000HITキリ番ゲットした方には、リクエスト権を。

  ただし、今回はCGって決めておきますね。 SSは・・・・ちょっとね。


  前回の5000HITゲットした800さんには・・・・まだ贈ってないぞ。

  と、これぐらいですのでゆっくりとお待ちくださいね。

  ちなみに現在製作中の「CCいずみ2」の完成が来週末ぐらいで・・・・・

  そのあと「アンミラ麗子」、そして天巡さん「真行司麗子」、800さん「ウエディング」のあとになる

  予定です。  予定・・・・・うん、そう、予定だよ。 ぴーす V(^0^)



平成12年 6月 13日(火)

  日帰り出張完了。

  今回は麗子お嬢様はお留守番でしたので、仕事は早く終わりました。 

  
  さて、神奈ちゃんのパパさんも見ているというNHKの番組「プロジェクトX」

  今日は「日本初の生体肝移植」について放送されていました。

  今から11年前に重度の肝臓障害の一歳の男の子に、その父親の肝臓の一部を移植するという

  当時の日本では倫理などの問題で困難であったことに挑戦した方々のお話でした。


  担当医は所属する大学の倫理委員会を通さずに手術に踏み切りました。

  当然マスコミにも叩かれましたが・・・

  「倫理委員会の結果を待って患者を死なすか、患者を救うために手術をするか、どちらが倫理的
   
   であるのか。」

  その医師は、こう言ったのです。

  そう、医者は患者を救うために最善を尽くしたのです。


  医療費を水増しするために乳がんでもない人の乳房を切除する医師は、この言葉をしっかりと

  知るべきです。

  

  この手術を受けた男の子は二百数十日後に亡くなりましたが、この子の両親は、母親は・・・・・

  「手術を受けなければ、ママと呼んでくれることも無く、この子を抱く事も無く死んでいったことで

   しょう。  担当してくださった医師に感謝しています。」

  と言っていました。

  この手術の後、日本国内では生体間移植は続々と行われます。

  そして命を繋いだ人々もたくさん。

  最初に物事を行う人には常に困難が付いて回ります。

  しかし、それに負けずに道を拓いてくれた人々にこそ感謝しなければならないと思います。

  
  腐った医療、マスコミ、人々の心
  
  我々はもっともっと考えねばならないようです。


平成12年 6月 12日(月)

  はうう、今日は瑞穂さんの誕生日ですぅぅぅ。

  

  思えば「麗子となりぽしの部屋」の開設も当初は麗子お嬢様の誕生日である11月14日を予定

  していたのですが・・・・・・・・・

  OCNの対応のまずさで12月3日となった経緯があります。

  やはりファンにとってそのキャラのお誕生日は特別なものといえますね。


  
 ようやく「CCいずみ2」の製作も軌道に乗ってきました。

 今は主線の仕上げに掛かっています。

 女の子の可愛さを出すには手の表情が大切なのですが、なりぽしはまだまだのようです。

 まあ、すさんにプレゼントするまでには、まだまだ手直しが必要なのですが・・・・・

 もう二週ぐらいかかるかなぁ。



平成12年 6月 11日(日)

  ふーむ、今日もまたのほほーんと過ごしてしまった。

  あれもやろうこれもやろうと毎週末を待っているはずなのに、週末になるとなにもやっていない。

  「CCいずみ2」も下描きを三度もし直し・・・・・・

  ゲームも一向に進展無し (CGに夢中でゲームをやっていない・・・・・)

  せっかく買ったのにCD−R/RWもセッティングを済ませただけで・・・・何も焼いていない。


  怠け者の面目躍如といったところだが・・・・・・・

  まあ、自分の為に使うと決めた週末だから別に自分がやりたくない事をやらなくても・・・・・・

  これは自己弁護にすぎないかなぁ。

  
  願わくば来週のなりぽしにやる気が戻っていますように。



平成12年 6月 10日(土)

  昨日は、「CCいずみ2」のラフ描きに命をかけるはずだったのですが、どうしても描けない。

  先週までのハイテンションはどこに行ってしまったのでしょう?

  
  「CCいずみ2」を描きながら「けんちゃ」で待機していると
じんとにっくさんが来てくれました。

  そうこうしている間にぶらさん800さんも、おいでになりました。

  じんとにっくさん、800さんからそれぞれ今描いているCGの下絵を見せていただき、おおいに

  創作意欲を増したなりぽしは、けんちゃを後にして「CCいずみ2」の製作に戻ったのでした。


  で、しばらくして気晴らしにふと「加奈ふぁんくらぶ」を覗いてみました。

  以前よりこのサイトには訪れてはSSを読んでいました。

  今日はふと『加奈チャット』の文字に惹かれ・・・・ふらふらと・・・・


  そこには「加奈ふぁん」の皆さんが・・・・・

  はじめて入ったなりぽしに話し掛けてくれました。

  たまには違うチャットを訪れるのもいいものですね。

  

  そうそう、創作意欲。

  加奈チャットにいらしゃった
まさんはペインターを使ってCGを描く方なのですが・・・・
 
  はううう、世の中には上には上が・・・・・

  チャットをしている最中に2作も・・・・・しかも凄く上手・・・・・

  聞けば半分プロのような方でしたが・・・・それにしても。

  まさんの余りに上手なCGを見たせいで、へこんでしまったなりぽしでした。
 



平成12年 6月 9日(金)

  ようやく待ちに待った週末です。

  ほんーーーーーーーーーーーーとうに、今週は長く感じた週でした。


  
  このお休みに何をしよう?

  
  まずはゲーム、巷では「ナチュラル2」の話題が出回っていますが、なりぽしは今ごろ

  「ナチュラル〜身も心も〜」をインストールしています。 

  まだまだやらねばならないゲームがたくさん・・・・・・あうあう。


  そうそう、すさんを何時までも待たせるわけにもいかないし・・・・・・

  「CCいずみ2」の製作にもとりかからねば・・・・・・・


  調子の悪いなりぽしノートPCのバックアップも取らなきゃならないし・・・・・・


  
  『時間をもっと時間を・・・・』 と、言った心境です。



平成12年 6月 8日(木)

  はうう、眠いっす。

  今週は長い・・・・・

  今日も何もなく過ぎて行く日。
 
  そんな日もあるとは思っても、なんとなく遣り残した事があるような・・・・・

  

  あ、ガンさんとの約束も実行してない。 (;^_^A アセアセ

  あ、tomiさんとの約束も果たしてない  (;^_^A アセアセ


  今日は、とても眠くて何も手につかないので、明日ね。 明日。

  おやすみなさーーーい。



平成12年 6月 7日(水)

  今日メールが届きました。 tommy ruffさんからです。

  日本に戻るための荷物まとめを始めたそうです。

  「しゅみのかべがみ」はPCのHDDの中に、ちゃんと保存されているそうです。

  日本に帰ってきてからの再開に期待しましょう。


  頂いた「水着の麗子」は評判が良く、掲示板でもカキコの種になっています。

  タブレットを使わずに、ここまで描けるのですから・・・・・
 
  道具じゃないんですよね。    


  
  なりぽしの会社もインターネットに接続する為の環境が整いました。

  ほんの少し前にはまったく考える事すら出来ないようなことだったのに・・・・・・

  会社も考え方が変わってきたのかも知れませんね。

  と、言うわけで会社から掲示板にカキコしてみました。

  仕事中にネットで遊んでいるのは、なりぽしだけでした・・・★O=(`_` )メガトンパンチ!


平成12年 6月 6日(火)

  ( ・_;)( ;_;)( ;_;)(>0<)ワーン

  お友達のtommy ruffさんがサイトを閉鎖する事になりました。

  tommy ruffさんと、なりぽしが知り合ったのは、つい最近のことですが何故か相性が合ったの

  です。

  初めはそこつやさんのリンクでお邪魔した
tommy ruffさんのサイト「しゅみのかべがみ」はシン

  ルながらも
tommy ruffさんの優しさを感じさせるサイトでした。

  「しゅみのかべがみ」というサイト名を現すようにご自分で描いた麗子お嬢様や、涼子ちゃん、

  美雪などの「下級生」キャラを配した壁紙と共に、「がるぴす劇場」という麗子お嬢様主演の童話

  の連載も五話まで進み、これからというところでの閉鎖でした。


  ただし、この閉鎖は決して後ろ向きの閉鎖ではない事を皆さんに知っておいてもらいたいです。

  なりぽしも最近知ったのですがtommy ruffさんは、なんとオーストラリアに住んでらしたのです。

  今回日本に帰国する事になりサイトの運営が中断する為に、なくなくサイトの閉鎖を決断したそう

  です。

 
  ですから、なりぽしは「お友達のお屋敷」からリンクは外しません。

  日本に帰国してネットに接続出来る環境が整ったら必ず復帰してくれる事を信じて・・・・・(T^T)

  
  
tommy ruffさん絶対戻ってきてね。 約束だよ。


  
今日の更新
    tommy ruffさんから頂いた「水着の麗子」をトップに・・・・・(T^T)
  


平成12年 6月 5日(月)

  ね、眠い・・・・・・・・・・

 週末に夜更かしをしているので、月曜日が一番パワーが無いような気がします。

 

 掲示板のカキコを見ると皆さんが、当家の10000HITのお祝いを考えて下っているようです。

 なりぽし自身は10000HIT企画を何も用意していないのに・・・・・・

 はううう、ど、どうしよう・・・・・・・・・・・

 何か考えないと・・・・・・・・

 5000HITの時には「何でもリクエストしてください。」と、言っては見たものの・・・・・・ 

 5000HITを踏んでくれた800さんには、未だにリクエストいただいたCGを贈ってないし・・・・・・

 はうう、ど、どうしよう・・・・・・・・・・・考えが浮かびません。


  
訂正
    昨日公開いたしました「チキチキバンバンキリ番レース」において、

   神奈ちゃんのパパさんの票が一票不足していましたので、訂正いたします。

   もちろん歴代キリ番の方も訂正しておきます。

   m(。−_−。)mス・スイマセーン



平成12年 6月 4日(日)

  ごめん、すさん。  昨日今日で「CCいずみ2」を描き上げるつもりだったのに・・・・

 下描きしかできませんでした。 これって全然できてないのと一緒だし・・・・・・・・・・・

 その原因は・・・・けんちゃに溺れて・・・・・・・・あうあう。


 一昨日、昨日とけんちゃは大盛況でした。

 一昨日は常連さんが集まって、昨日は若手の皆さんが来てくれて 

     (^.^)>(^.^)>\(^_^)/ヤッター!!

 下級生サイトの停滞が言われていますが、新たな動きもあるようです。

 で、今日の更新。

 
今日の更新
    1,「お友達のお屋敷」にWPWさんと、もーさんの共同サイト「南里記念館」を登録。
      WPWさんは愛ちゃん萌えで、もーさんは・・・・瑞穂でしたよね?
      デジコ風の下級生アイコンがとっても可愛いのです。
      一度いってみてくださいね。

    2,「お友達のお屋敷」のうめちゃんサイト「
Double Star」を削除。
      代わりに「卯月町内会」を登録しました。 うめちゃんの下級生サイトです。
      
Double Star」は、そのざきさんのサイトに特化したようです。  


  今日なりぽしは、海に行ってきました。
  
  近くの海ですが、とてもいい気分転換になりました。

  小さな島が在って、そこには橋を渡って簡単に行けるのですが、島には干潟が残っているのです。

  干潟には、いっぱいカニが居ました。

  水の中にいるカニ、干潟にいるカニ、巣穴の前で踊っているカニ・・・・

  特に踊っているカニには微笑ましいものを感じました。

  日本中の海岸線のほとんどが防災の為、港湾整備の為と称して人工の海岸線になってる今、

  同じように整備された海岸線を持ちながらも、以前の自然を残している町の姿勢に拍手です。


  なりぽしは・・・・・食べられるカニが居たほうが嬉しかったのですが・・・・・(^o^)



平成12年 6月 3日(土)

   昨夜は、掲示板の騒動(一人であたふたしていただけですが・・・・・)が有ったので、

  掲示板のレスもサイトの更新もしていませんでした。

  それでもちゃんと「けんちゃ」には顔を出すなりぽしでした。

  昨夜の「けんちゃ」は盛り上がりました。

  前半は「ガンプラ」について、後半はゲームについて(純愛同盟の顧問と皇帝様がおいでだ

  ったのですから、内容はもちろん鬼○系の話中心でしたが・・・・・・・)

  下級生サイトのチャットルームだとは、とても思えないような内容でした。 (^0^*オッホホ


  いまだCD−R/RWのソフトはインストールしていません。
 
  悪い癖だなあ。 (^0^*オッホホ


平成12年 6月 2日(金)

  SCSIのボードは組み込んだもののCD−R/RWを接続していません。

  やはり悪い癖が出てしまっているようです。 (^0^*オッホホ

  
  夜も母と連れ立ってパチンコ屋さんに・・・・・・・・・・・

  新台入れ替えというので冷やかしと思い3000円のカードを買ってやってみました。

  すると・・・・2000円で確変をゲット。

  残った1000円のカードを母にあげると、隣に座った母も何時の間にか確変をゲットしてる。

  3000円の投資で、二人合計36000円勝ちましたから純利益は33000円。

  閉店まで後二時間という時間に行ったにしては大勝でしょう。
 
  これで今月の生活も少し豊かに・・・・・?


  帰ってからセッティングとも思いましたが、サイトの更新、掲示板のレスを怠っていたので

  まずは掲示板へのレスを・・・・・・・・・

  掲示板を明けると広告バナーが目障りなので、位置を変更しようと管理モードに繋ぎました。

  で、変更。
  
  掲示板に戻ってみると・・・・・・・・・・・・・

  あううう、カキコごとの間にあるはずの水平線が無くなってる。

  背景の色が白くなってる・・・・・・・・・・・
  
  しかも1ページに表示される件数が・・・・・・・・・・100件 \(◎o◎)/!

  100件では重過ぎるぅぅぅぅ。

  あわてて管理モードに入ろうとしたら・・・・・・・・・・入れない。 (T.T )( T.T)オロオロ

 
  なんとか掲示板を修正できたのは、それから1時間後のことでした。
  
  それでも管理モードには入れないままなのですがね。 (T^T)

  自分だけの掲示板も考えなくてはいけないかも・・・・・・・・・



平成12年 6月 1日(木)

  6月となりましたが、日記のアップが遅れましたので5月のページにもう少し書きます。


  昨夜遅くまでSCSIの組み付けに悪戦苦闘したなりぽしは・・・・・・・・・・・

  今日一日仕事中も、どうやったら上手く組み込めるのか?

  BIOSに手を入れないとダメなのか? 等など、ずっと考え続けていました。


  仕事も終わり家に戻ると食事もせずにPCのスイッチを入れます。

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  あれ? 新しいハードウェアの認識をしてるみたい・・・・・・

  あれ? デバイスを探してる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  えっ、インストール完了?


  昨日あれほど、すさんにサポートして頂いても出来なかった事が・・・・・・・・・

  スイッチを入れただけで・・・・・・・・・・\(^O^)/ヤッター。

  嬉しさのあまり、すぐさますさんの掲示板にカキコして、

  さあ、あとは夜ゆっくりとセッティングするぞ〜♪

  よし、その為には一旦睡眠を取っておこう。

  と、8時前なのに寝てしまったなりぽしが、次に目を覚ましたのは午前4時。

  
午前4時ぃぃぃぃぃぃぃ。 (・_。)ズリッ 

  たまたま起きてらしたRさんと、しばしお話してもう一度寝ました。

  


残念 お嬢様
惜しくも 2位

 まほまほ優勝
猛追及ばず・・・・

   先月に続き今月も麗子お嬢様優勝を逃しました。

   麗子お嬢様ファンクラブの皆さん今月こそ首位奪還に向けて頑張りましょう。


あっ、日記も下から上へ書いていかないとダメなのかな。