![]() |
5月の日記です。
今月はガンさんから頂いた加奈SS「はじまりのさよなら そして・・・」を
五択で公開。
そして、ガンさん、Rさん、ぶらさん、のりたまさん、tomiさんとのオフ会
など、楽しい出来事の在った月でした。
わりと単純な なりぽし の感情を色で表しました。 大体ピンクの日が多いです。
元気な日、良い事が有った日 | |
とりあえず普通の日 | |
怒ってる日 | |
悲しい気持ちの日 |
平成12年 5月31日(水) |
仕事中にまたもや電気屋さんに行ってました。
どうしても欲しいと思うと手に入れるまで諦められないなりぽしです。
今日は「ヨドバシカメラ」仙台店に行ってみました。
すると・・・・・欲しいと思っていたCD−R/RWが他所の店より5000円近く安い。
・・・・もう止まりませんでした。
BUFFALIO の CD−R/RWキット CDRW−S8432を即座に買ってしまいました。
それとSCSIボードと、CD−R、CD−RWの生ディスク。
合計約48000円。
今月はこれで厳しい生活を余儀なくされました。
『自分で勝手にしたんでしょう。』 <麗子お嬢様
手に入れると気が済んでしまうなりぽしの悪い癖は、今回出ませんでした。
夜、SCSIボードの組み込みを始めました。
しかし不安要素が・・・・
SCSIの基部とPCIのスリットが合わないような気がする・・・・・
こんな時には「すさん」を呼べばいいんだ〜♪
で、なりぽしの個人サポートセンターにメールとQを飛ばしてサポートを依頼しました。
それが11時ちょうど・・・・・・・・・・・・・・
それから色々やってみましたが、どうしてもなりぽしPCはSCSIを認識してくれません。
深夜2時になり、次の日の仕事に差し支えるといけないので作業を取りやめました。
すさん、遅くまですみませんでした。
平成12年 5月30日(火) |
まさに平和な日でした。
本当に何にも無い日。
これが幸せなのかも知れないです。
のーーーーんびり。 ほわわわーーん。 な、日でした。
そうそう、そこつやさんちのキャラコンどうもお嬢様は、今月も2位に終わりそうです。
もう一息のところなのですが、ひろゆきさんの投票は跳ねられるし・・・・・・
もう一人二人麗子お嬢様のファンが増えれば・・・・・・・・・・・・・・
平成12年 5月29日(月) |
足が痛いぃぃぃぃぃぃぃぃ。
。・°°・(>_<)・°°・。
それは思ってはいたけれど・・・・・・・・
そう・・・・・最近歩いていないなぁって・・・・
土曜日のオフ会会場の場所を捜し求めてさ迷い歩いて、足が痛くなるなんて・・・・・・
まさか今日になってもそのままとは・・・・・・
なりぽしは地方に住んでいるおかげで、運動不足でした。
家の前から車に乗って、会社についたらディスクワーク専門。
営業活動で出かけるときも車に乗ってお客様の会社の前まで行ってしまう。
何時歩くんだ〜。
それなのに土曜の夜は40分以上も歩いて歩いて・・・・・・・
両足の裏の皮が、ずるっとむけていました。 い、いやぁぁぁぁぁぁ。(;>_<;)ビェェン
今日も足の裏をかばって歩いたのでふくらはぎを始めとして足全体が痛い・・・・あうあう。
都会の人のほうが歩くので健康だ、という説を身をもって知ったなりぽしです。
(以前なりぽしは東京都中央区日本橋浜町に13年も住んでいたのです。
その頃のほうが健康だったような・・・・・・・・・・)
平成12年 5月28日(日) |
今朝の5時30分過ぎまで飲んでいました。
ガンさん、のりたまさん、tomiさんと別れ、ぶらさんと一緒に池袋から電車に乗りました。
途中もぶらさんとの会話は途切れません。
「To Heart」のマルチの話も出ました。
なりぽしは「宮本屋」さんにあるマルチSSの「わたしのココロ」のことを教えました。
うー、まだ酔っていたので「わたしのココロ」の内容を話してたら涙が出てきて・・・・・
恥ずかしかったです。
間もなく上野に到着。 ぶらさんとお別れしました。
「また今夜チャットでね。」 いいセリフです。
ふと新幹線の時刻表をみると6時18分という電車がある。
あわててそれに飛び乗り、席に着いたとたんに・・・・・寝てしまいました。
気が付いたのは福島の郡山を通り過ぎてからでした。
「あっ、CD−R/RW買ってくるの忘れた・・・・・・・・・・・」
そんななりぽしです。
家に着いてからまた寝ました。
起きて本格的に活動を開始したのは午後7時でした。
でもまだ眠いですぅぅぅぅ。
そうそう今夜はけんちゃに行かなくっては・・・・・・・・・・
平成12年 5月27日(土) |
昨夜の負け分に対する自己嫌悪を引きずって本社での会議2日目。
今日の会議は10時に始まり、11時30分には終わりました。
なんと短い会議なのでしょう。
会議が終わってから今回の上京のメイン目的の時間まではしばらくある。
最高の体調で望みたいのと昨日のような資金の消耗を防ぐために、本社の応接室で5時間も
寝ていました。
さあ、そろそろ時間だと本社を後に待ち合わせ場所へ。
順調に待ち合わせ場所の駅に到着。 時間は午後6時40分。
問題なく待ち合わせのお店を見つけられるはず・・・・・
一度来た事のあるところだし・・・・・・・・・
午後7時を回った・・・・
あううう、ば、場所が見つからない〜 (;>_<;)ビェェン
捜し歩いている間に雨が降ってくるし・・・・・・
駅の出口は4つ・・・・・3番、4番はさっき見たし・・・・・2番も二回行ったよな・・・・・・
2番の出口の前で女の子に聞いたら、
「出口は向こうです。」
と3番、4番の出口を教えてくれたから、もう一度戻って見ても・・・・・・ここじゃない。
交番に行ってtomiさんのお店の名前を言っても解らないというし・・・・・・・
ええい、「おまわりさん、出口って4つ有るんですよね。 場所だけ教えてください。」
と、言って交番を出たものの・・・・・・・やっぱり解らない。
『なりぽし、だからちゃんと住所と電話番号を控えてきなさいって言ったのに。
もう、こんなに歩いて足が痛いわ。 なんとかなさい。』
麗子お嬢様がぶつぶつ言ってます。
電話番号は控えてきたのですが、PHSの中に・・・・・・・・
さっき家に電話を入れたら電池切れたし・・・・・・(充電してこなかったっス。あうあう。)
3度目に3番出口から出てきたところにいたお姉さんに尋ねてみる。
「あ、あっちに1番出口がありますよ。 一緒に行ってあげましょう。」
泣きながらお姉さんの後について行く・・・・・・・・
「ここです。」
あ、見た覚えのあるケーキ屋さん。
お姉さんありがとう。
クルクル(・_・)(_・)()(・_)v(゚∇^*)⌒☆ブイブイッ!
ようやくたどり着くと、既にお二人待っておられました。
ぶらさんとのりたまさんは遅くなるって言ってたから・・・・・・ガンさんとRさんだ。
で、どちらが? Rさん? ガンさん?
なんて・・・・・・・ね。 一目で判りました。
一度も有った事が無くっても、一年以上チャットやメールや、Qでお世話になった方、
判るんですよ。 そう言うものです。
『なりぽし、もしぶらさんが居たら判ったのかしらね。』
麗子お嬢様の突っ込みも気にはなりませんでした。 (^O^)
ビールで乾杯。
2月以来二度目のtomiさんちの料理の味に舌鼓を打ちました。
Rさんはデジカメで『生つくね』を撮影してご満悦。
きっとお屋敷で待つエレインさんの料理の参考にと記録しているのでしょう。 (^o^)
あ、そうそう・・・・・Rさんから頂いたお土産は麗子お嬢様に取られてしまいました。
『だってなりぽし、あれはエレインさんが私にって・・・・・』
確かに・・・・・・・Rさん、エレインさん、とっても美味しかったってお嬢様が言ってました。
ありがとうございます。
チョット遅れてぶらさん登場。
話は『純愛同盟』の皇帝の座について・・・・・・
現皇帝はガンさんと言うことで場の一致を見ました。
で、新同盟員のなりぽしにも記念品が手渡されました。
同盟のモットーは・・・・・・・・
『純愛をより良く理解するために、あえて涙を飲んで鬼畜を極める。』
(でしたよね。 ガンさん。)
素晴らしい同盟です。
そして、のりたまさんの麗子SSについて話していたら・・・・・
のりたまさん登場。
あまりのタイミングの良さに一同感嘆。
のりたまさんはお仕事大変なのに来てくれたんです。
三時間しか寝てないのに・・・・・・・
お店で働くtomiさんを含め全員がそろいました。
それから数時間・・・・・・閉店まで話は尽きず・・・・・・・
ぶらさん、Rさんは明日は仕事。
みなさん、一年以上のネットでのお付き合いですから、Rさんのお仕事の事情も知っています。
でも別れが惜しい・・・・・・・・・・・・どうしても明日早いRさんとは泣く泣くお別れ。
で、もう一人明日お仕事のぶらさんは・・・・・・・・
「明日はお店、僕一人なんですよ。 遅れたら社長に殴られるし・・・・・・・・
でもこのまま別れるのは辛いし・・・・・ええい、どうせ長く○○つもりも無い会社だ〜。
二次会にいっちゃえ〜。 朝までつきあいまっせ〜。」
とのお言葉・・・・・・・・・・・・・凄い人だ・・・・。
雨の降りしきる中、池袋に出ました。
ところが我々より後にお店を出たtomiさんが二次会の場所に着いているのに、
酔っ払った我々は未だ雨の中。
二次会の場所がわかったのは、それから30分ぐらいあとの事でした。
二次会でも皆さん飲む飲む飲む飲む飲む・・・・・・・・・・・
なりぽしも体調を整えてきたので、飲む飲む飲む飲む・・・・・
で、三次会にとカラオケボックスに入ったときは夜中の3時半。
ガンさんの熱海旅行記の一節にある、ガンさんが土下座して止めてもらったという
伝説のtomiさん「プッチモニ」も聞かせていただきました。
それとなんといってもぶらさんの歌の上手な事といったら・・・・・・・・・・・・・
そうこうしている間に、もう無茶苦茶な状態になってしまい、
ガンさんを見れば対面に座ったtomiさんに、思いっきり頭突きをくらわしてるし、
のりたまさんは沈没してる。
ぶらさんは陽気に歌いつづけているし・・・・・・・・・・・・・・
狂乱は果てることなく続きました。
朝5時30分。
異様なテンションを保ちつつ店を出た一行でした。
あ、麗子お嬢様のことを忘れてた・・・・・・・・・
ふと見ると、ふらふらのお嬢様がなりぽしの後ろに立ってました。
あううう、ごめんなさい。 朝までなるのは判ってたのに。
平成12年 5月26日(金) |
今日より東京出張。
朝7時48分の新幹線で出発10時には上のに着いていました。
本来ならば11時からの会議に間に合えば良いのですが、なりぽしは新しい事業に携わって
いる為に少し早く出社しました。
上手くいけば新事業を口実になりぽし専用のPCを会社に購入させる事が出来るかも・・・・
・・・・・・しかし会社の上層部は重要な問題なのに何にも解っていない様で・・・・・・
当分会社においてのなりぽしにゅ〜PCの手配は遅れそうです。
というわけで会社にCD−R/RWを購入させる野望は時間が掛かりそうです。
午後6時に会議が終わり、秋葉に行ってみました。
CD−R/RWを会社に購入させて個人で占有しようという目論見は、まず無理のようなので
それを見に行ったわけです。
買うのは明日のメインの用事が済んでから。
荷物になるからね。
電気屋さんに行く前に、ふりんとぶらっくさんの娘さんに会いにボークスへ。
おお、居る居る真歩子ちゃんに、瑞穂に、みこちゃん。
今回のドルパでこの娘たちが賞に輝いた事は、ふりんとぶらっくさんのサイトで知っていました
が、さすが賞をもらうだけ有って他の作品とは違って見えます。
「この人形を作った人と知り合いなんだぞ。」と誇らしくも思えました。
ふりんとぶらっくさんのお嬢様方に見入っている間に時間は過ぎて、
電気屋さんは明後日でいいやという気になってしまいましたので、
宿泊するホテルに向かいました。
うーむ、悲劇はここから始まったのです。
ホテルの前にパチンコ屋さんが・・・・・・
つい・・・・そうつい出来心で・・・・・
気が付くとストレートに20000万円が無くなっていました。
あううう。 (;>_<;)ビェェン
明日の為の予算が・・・・
平成12年 5月25日(木) |
今日は昨日に続き早出です。
朝6時15分には家を出て会社に6時30分に到着。
秋田に向けて片道260キロのお仕事ですぅぅぅぅ。
仕事を終えて家に帰ったのが8時45分・・・・・長い一日でした。
でも昨日7時30分に寝たかいがあって、今日は元気です。
明日から東京の本社で会議ですぅぅぅぅ。
26日、27日と居ませんのでサイトの更新は28日以降になります。
さあ、秋葉に行って買い物してくるぞ〜♪
「なりぽし、仕事はいいのかしら?」
「はううう、ちょっとはしますよ〜。」
仕事が終わってからが色々とお楽しみがあるのです。
伝言 「すさんも早く来なさいね。」 (^0^*オッホホ
「加奈の郵便屋さん」 インストールはしましたが、
なりぽしが会社に行く時には加奈はまだ寝てます。
会社から帰って見るとお部屋で元気にしています。
・・・・・・・・加奈が外出しているときに見れるという
加奈の日記はまだ見れそうもありません。
平成12年 5月24日(水) |
今日は早く起きて仕事に行きました。
6時20分には家を出て、お客様の会社に向かってました。
その予定が判っていたにもかかわらず、
サイトの更新を午前1時過ぎまでしていたのは私です。
おかげで帰宅してからも眠い眠い。
午後7時30分にはもう布団に入ってました。
この日記は25日に書いています。
平成12年 5月23日(火) |
今日は取り急ぎ更新のお知らせを・・・・
今日の更新
1,「お嬢様へのプレゼント」に、ガンさんから頂いた加奈SS
「はじまりのさよなら そして・・・」をアップ。
今回の五択はこれでした。 ガンさん素晴らしいSSありがとうございました。
そこつやさんMIDI提供ありがとうございました。
2,「お嬢様の専属絵師」に、なりぽしの新作CG「 羽 」をアップしました。
じんとにっくさんのサイト「画廊喫茶カトレア」の2周年記念にお贈りしたものに
ほんの少し手を加えました。
変更点 毛先を指先ツールで伸ばして滑らかに。
あゆ本体の透明度を薄くして背景に沈めて、羽を強調。
気づきましたか?
3,「お友達のお屋敷」 一部復活。
4,トップ画像を変更。 なりぽしが一番最初に描いた麗子お嬢様です。
やはり「麗子となりぽしの部屋」 麗子お嬢様がトップページに居ないと・・・・・ね。
明日も早いのでこれで今日の日記は、おしまい。 (^-^)/~
マタネッ
平成12年 5月22日(月) |
もうしばらく前に買った「加奈の郵便屋さん」 ようやくインストールしました。
まだメールも届いていないようですし、出す予定もさし当たってないので、
起動して加奈の動きを見ています。
ちっちゃい加奈が、「とってって・・・」と歩く姿は微笑ましいものがあります。
悲しいお話の加奈が元気に「とってって・・・」と歩いているだけで・・・・・(T^T)
昨日じんとにっくさんに贈ったCGが、早くも公開して頂いています。
見に行ってくださいね。
それと「五択」は明日の更新時に終了です。
当りを引いていない人は、チャレンジだ〜♪
平成12年 5月21日(日) |
昨日から描いていた(主線はずいぶん前から仕掛かり状態でしたが・・・)
じんとにっくさんへのCGが完成しました。
ずいぶんと前から製作を発表していながらなかなか進まず、うそつきなりぽし状態でしたが、
800さんサイトの開設記念として贈りました前作「友美」が予想以上の好評で
↑
(すぐにその気になってしまうなりぽし・・・・・・・・・)
ただいま創作意欲に燃えております。
じんとにっくさんへのCGは今回はからずも「画廊喫茶カトレア」の開設2周年記念となりました。
内心遅れたことが良かったと胸をなでおろすなりぽしです。
製作には「写真屋5」を使用しました。
PCはもちろん、「なりぽしにゅ〜PC」です。
ああ、感動のにゅ〜PCどんな作業をしても止まらないぃぃぃ。 (^0^*オッホホ
今回の作成にはレイヤーを25枚ほど作成し、
ひとつも結合しないまま最後まで描きあげました。
さあ、この勢いで、「CCいずみ2」と「アンミラ麗子」を描くぞ〜♪
平成12年 5月20日(土) |
えー、皆さんにお知らせです。
昨日なりぽしは『純○同盟』の会員として登録されました。
承認は純○同盟現会長のガンさん、顧問?の天巡さんにしていただきました。
謎の同盟です。 (^^;;
昨夜は久々に「けんちゃ」も大盛況。
内容も、なりぽしが出入りし始めた頃に戻ったような謎のチャット場と化していました。
まあ、同じものに興味を持って集まった仲間です、自分たちの一番楽しい時間を過ごす
事が出来ればそれで良いんです。
自分を押さえる必要なんて無いですよね。
あ、なりぽしは自分を押さえた事なんてなかったですぅぅぅ。
今日の更新
1,「麗子お嬢様?」を一新。 開設当初から更新していませんでしたが、
良く見るとレイアウトがめちゃくちゃだったので、文章とともに一新
してあります。
2,「お友達のお屋敷」を更新。
ある事情で、ひとつのサイトが閉鎖してしまいました。
とても盛況なサイトでしたのに。 管理人さんご苦労様でした。
3,とにかくその他のページも、800×600で見て問題のある部分の
レイアウトは修正してあります。
平成12年 5月19日(金) |
青森に日帰り出張です。
今回は、なりぽしの居眠り運転を防ぐ為に、麗子お嬢様が同行してくれました。
「さあ、出発よ。」
「はい、時間どおりに出発ですね。」
高速に乗って、二つ目のインターを越えました。
「あの・・・お嬢様。」
「どうしたのなりぽし。言って御覧なさい。」
「じ、 実は・・・・・ごにょごにょ。」
「なんですって、書類を忘れたですって。」
「はうう、す、すみません。」
時間も無く、引き返すにも高速代がかかるので・・・・・あきらめました。
いいのかそれで・・・ まあ、なんとかなりました。
「ぼーーーー」
「なりぽしっ、しっかりなさい。 め、目がうつろよっ!!!!」
「はっ。 あうう、ね、眠いですぅぅぅ。」
何故か運転すると眠くなるなりぽし。
「・・・・・なりぽし。 ほら。」
チラッ。
「うおおおお。 お嬢様ぁぁぁぁぁ。」
「ふふふ、目が輝いててよ。 なりぽし。」
「はうう、き、今日の下着・・・・・」
「ば、馬鹿・・・・・」
煩悩で眠気を飛ばすなりぽしでした。
「なりぽし、見て、見て!!!! Rさんのお屋敷と似たようなお城が。」
「お、お嬢様・・・・あ、あれは・・・・・・」
「あら、でも入り口にヒラヒラしたすだれのようなものが・・・美意識が欠けてるわね。」
「だから、あそこは・・・・・・」
「Rさんのお屋敷のほうが、やっぱり素敵よね。」
お嬢様とそのようなところには、まだ行った事の無いなりぽしでした。
「ねえ、なりぽし。 お昼はこれだけ。」
コンビニのおにぎりと、スポーツ飲料。
「時間も無いですし、お金も・・・・・」
「せっかく青森の八戸まで来たんだから、美味しいお魚が食べたかったのに・・・・」
「だから、なりぽしはお魚が嫌いなんですってば。」
「ホタテのバター焼きでもいいのよ。」
あうう、お金があれは゛食べてますって。 (;>_<;)ビェェン
「お嬢様。 なりぽしはお客様のところに行きますからここで待ってて下さいね。」
「よくってよ。 ちゃんとお仕事してきてちょうだい。 わたしのことは気にしないでね。」
戻ってみると・・・・・・
「くーーー。 ・・・なりぽし・・・・・ すうーーー。」
「お嬢様・・・・・朝早く起きるなんて、いつもしたことがないのに無理するから。」
「ううん・・・なりぽし、居眠りしちゃ・・・・・くぅーーーー。」
お嬢様の寝顔を見ながら帰ってきました。
平成12年 5月18日(木) |
明日は早いのでもうお風呂に入りました。
顔を拭こうとタオルを取ると・・・・・・
ジャイアンツのマークが・・・・「20」の数字も・・・・・
誰かのサインも入ってる・・・・・・読めないよ。
あ、脇にローマ字で・・・・定岡。 定岡だ〜と!!!!! W(‘0‘)W ガオォー!!
なりぽしは阪神ファンだぞ〜 。
うちの母も阪神ファンのはずなのに・・・・・・謎です。 (・_・?)ハテ
明日は早いので、とっとと寝ます。 ('o').。oOO
フウァ〜ッ モウネヨ
平成12年 5月17日(水) |
今、描いているCGの次の次あたりに久々に「麗子お嬢様」のCGを描こうとしています。
今回のお題は「アンミラ」です。
掲示板を読んでらっしゃる方はご存知でしょうが、
某所(T^T)で「アンミラ」が話題になっていました。
それがこちらに飛び火して、そういえば麗子お嬢様はTV版の文化祭のお話の回で、「アンミラ」
風のコスチュームで出てたなあと言う話になりました。
で・・・・・・・次回の麗子お嬢様CGは「アンミラ」ということになってしまいました。
既に神奈ちゃんのパパさんからは「アンミラ」の衣装の資料が・・・・・・
ううう、ありがとうございます。
Rさんからも協力のお声がありまして・・・・・(Rさんエレインさんに叩かれてた・・・・)
うーむ、これは気をいれた作品にしなくては・・・・あうあう。
みなさんも資料をお持ちでしたらくださいな。 (^0^*オッホホ
欲しくて欲しくてたまらないCD−R/RWを見に仙台駅前の「ヨドバシカメラ」に行って
来ました。
なりぽしはノートPCとディスクトップのなりぽしにゅ〜PCどちらでも使えるように
USB接続のものを探してきました。
価格は48000円でした。 高いにょ〜。
USBでの接続は焼くときに大丈夫なのでしょうか?
悩みは続きます
今日の更新
1,トップ画像に久々になりぽしの描いたCGをアップ800さんに差し上げた「友美」です。
実はメガネの色が付いてないです。 (^0^*オッホホ
2,それにともないtommy ruff さんの「花をあげる・・・・」は
「お嬢様へのプレゼント」にお引越し〜♪
平成12年 5月16日(火) |
まずはじめに・・・感謝ですぅぅぅ。
昨日のフォントの件、皆様から貴重な意見をたくさん頂きました。
あうう、スタイルシートを勉強してみようかな。
今日は火曜日・・・・もう週末が待ちどおしい・・・ダメ?
最近CG描きが楽しくて楽しくて・・・・・・
ああ、早く休みにならないかなぁ〜。
平成12年 5月15日(月) |
今ごろになってなんですが・・・・
うちのサイトを見にきてくれる人たちはIEのフォントサイズをどれに設定してるんだろう?
なりぽしにゅ〜PCではIEのフォント設定をいじっていない状態では「中」になってました。
なりぽしノートPCでは「小」になってました。
このところにゅ〜PCの17インチモニターでサイトの更新を行っていたので気づきません
でしたが、ノート(800×600)のフォントを「中」にしてなりぽしサイトを見てみる
と・・・・・レイアウトがめちゃくちゃに・・・・・・
ノートPC(800×600)でフォントを「中」にしている人ってどれぐらいいるんだろう?
「中」が標準なんだろうか?
だとしたら「麗子となりぽしの部屋」のレイアウトも見直さないと・・・・・・・・・・・・・・・
今ごろになって悩んでいます。
すさん、Rさん教えて〜 (T^T)クゥー
明日が早いので今日はもう寝てしまいます。
では・・・・・・・・・・・・・ あううう。
平成12年 5月14日(日) |
更新ではありませんが・・・変更をちょっと。
何が変わったって?
この日記のページです。
ほらほら・・・・・日にちのところに曜日がね。 _(^^;)ゞイヤー それだけなんですけどね。
曜日によって起きることも違ってるはずなんですよ。
ネットの活動はやはり週末になるでしょうし・・・・ね。
掲示板のレス、昨夜は大変でした。 あうあう(;>_<;)
12日13日と「加奈〜いもうと〜」の最後のエンディングを迎えるために、レスを怠って
いましたから・・・・いっぱ〜いカキコが貯まってました。
(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
で、ガンさんのSSをアップしてから「けんちゃ」に顔出ししてその旨を伝え、
レスの為に一旦退出しました。
神奈ちゃんのパパさんのカキコから剛さんのカキコのレスを終えて・・・・
ハートワークさんのカキコのレスを書いてる途中で・・・・・・・・・・・・
あうっ、き、消えてる・・・・・・・・
_(・。・*)φボーゼン
誤って「Esc」ボタンに触れてしまったようです。
ああ・・・なりぽしの1時間が・・・・・・(;>_<;)ビェェン
「けんちゃ」では皆さんが待っておられるのに・・・・・・・・・
もう一度やり直す旨を「けんちゃ」で伝え・・・・・再度レスの書き直し・・・・・
結局また1時間掛かりましたとさ。
PS: その後なりぽしはバックアップを取りながらレスを付けるようにしました。
δ(⌒〜⌒ι)とほほ... な、なりぽしでした。
平成12年 5月13日(土) |
とうとう・・・・・・「五択」に新作をアップしました。
内容は見てくださいとしか言えませんが・・・・・・・・
なりぽし的には、とても感慨深いものが有ります。
この「五択」の為に協力いただいたそこつやさんには改めて感謝いたします。
そしてこのSSの作者の方にも・・・・・・・・感謝です。
ただし、今回の「五択」の正解には通常の当りページの他に、
「お願いページ」と「ごめんねページ」があります。
それがどんなものかは・・・・・・・正解をゲットしてから・・・・ね。
作者の方には本当に感謝の言葉を・・・・・・もう一度。 「ありがとうございます。」
今日は電気屋さんに行ってきました。
なりぽしのーとPCの調子がひどく悪いのです。
Win98をインストールし直して見ようと考えています。
そのためにはデーターのバックアップをしなければ・・・・・
色々考えるとCD−Rを買うのが一番の方法なのでしょうが・・・・・
今月は何故かとても財政難で・・・・・・・CD−Rはまた今度・・・・
仕方なくUSBのリンクコードで、なりぽしにゅ〜PCと繋いでデーターを移動しよう
ということにしました。
USBリンクコードは5000円弱でした。
でも買ってきたらまたほったらかし・・・・・・・にならないように、明日はやらねば。
今日の更新
1,「五択」新作・・・・・ なにも言うまい。 (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
2,800さんのサイト開設に贈った「友美」CGをこちらでも公開。
でも一応「麗子お嬢様サイト」なのでTOPでの公開は控えています。
TOPに使いたいような・・・・・・・
平成12年 5月12日(金) |
「加奈〜いもうと〜」第1エンド終了。
実際には12日の午後9時30分から始めて、13日の午前2時30分まで掛かりました。
でも良かった・・・・本当に良かった・・・・(
・_;)( ;_;)( ;_;)(>0<)ワーン
最後はスタッフロールの後に映る、加奈の病室の画面を見てもう一度涙しました。
そして拍手・・・・・
こうして思い出してタイプを打ってるだけでも・・・・・うるうるです。 (T^T)
加奈というゲームはとても重いし辛いゲームかも知れません。
また一部のゲーム誌などでは「近親相姦」のことを強く表現しているものもあります。
でも皆さんには是非プレーしてもらいたいと思います。
とても考えさせられます。
兄と妹と言う関係はとかく近親相姦として受け取られ、奇異の目で見られると思いますが・・・・
そんなことは「加奈〜いもうと〜」をプレーしていただければ、「加奈〜いもうと〜」の全てを
言っているのでは無いと気づいていただけるはずです。
「野菊の墓」という小説があります。
それに勝るとも劣らない・・・・・・・そんな純愛がそこにはあるのです。
どうか皆さん「加奈〜いもうと〜」を是非プレーしてください。
最後にこのゲームを紹介してくださったガンさんにお礼を言って筆を置きたいと思います。
「こんな素晴らしい作品の存在を教えてくださって本当にありがとうございました。」
平成12年 5月11日(木) |
今日も仕事から帰ってすぐに「加奈」をプレー・・・・・
何とか中学2年の夏が過ぎました。
これからが厳しい場面に入っていくのですが・・・・・
今週末までに終了させたいものです。
皆さんの為にも・・・・・・(謎)
平成12年 5月10日(水) |
昨夜・・・・・・「加奈〜いもうと〜」の第3エンド終了・・・・・
今日は第1エンドを始めました。
でも、始めてすぐの「牛乳を飲む加奈」を見たら・・・・・。・°°・(>_<)・°°・。
ちょっと休んでからネットに繋ごうと思ったらそのまま・・・・・・・
ああ、朝が来ていました。 あうう ・・・・
重すぎます・・・・・・・・・
平成12年 5月 9日(火) |
おかげさまで8000HIT 応援してくださった皆さんに感謝です。
おかげさまで昨夜8000HITを達成しました。
このような大きな番号を迎えると、いつも思うのはサイト開設の前夜のことです。
Rさんとふりんとぶらっくさんに、色々とアドバイスをしていただいたおかけで
開設出来たのです。
当初は開設まで一人で全てやって「けんちゃ」の常連の皆さんを
驚かそうなどと思っていたりしたのです。
でも、それが不遜な考えだということを今は気づいています。
開設もそうですが、ここまで来る間にあった楽しいこと、苦しかったこと、
そういったこと全てをなりぽし一人で乗り越えてきたわけではありません。
毎日のように覗いて下さる方、カキコしてくださる方、けんちゃでアドバイスしてくださる方。
皆さんの応援のおかげです。
どうかこれからも変わらぬ応援のほど皆様よろしくお願いいたします。
今日の更新
1,TOPページのCGをtommy ruff さんから頂いた「花と麗子」に差し替え。
2,上記の変更に伴い、VIPさんから頂いていた「セクシー麗子」は「お嬢様
へのプレゼント」にお引越しです。
3,五択を終了。 今回の五択、のりたまさん作麗子お嬢様SS「第一章」も
「お嬢様へのプレゼント」にお引越しです。
麗子お嬢様へプレゼントしてくださった皆さんありがとうございます。
平成12年 5月 8日(月) |
5連休も終わり今日から仕事。
すっかりボケボケのなりぽしは、仕事中もうとうと・・・・・
はっ、と気づくと何故か支店長に提出する書類は全て出来上がっています。
どうやら居眠りをしているなりぽしを気の毒に思った「小人さん」が仕事を手伝って
くれたようです。
支店長「なりぽしくん!!!!
どうなってるんだね君の書類は!!!!!!!
ここも違ってるし、ここも違う。
早くやり直したまえ!!!。」
なりぽし「はううう、すみません。
ただいま、ただいますぐにやり直しますから。」
どうもなりぽしを手伝ってくれた「小人さん」は数字に弱いようでした。 はうううう。
で、今夜は久々にお友達のサイトにカキコをしただけで、テレホタイムにも繋がずに
早々に寝てしまいました。
サイトの更新は明日以降です。
PS: 「加奈〜いもうと〜」の第3エンド終了しました。
・・・・・・・・・(;>_<;) あうあうあう・・・・・
残るは第1エンドのみ・・・・・・・・・・・
(;>_<;) あうあうあう・・・・・心が持つかな?
平成12年 5月 7日(日) |
昨夜のチャットでも天巡さんのサイトの裏日記の場所の話題になりました。
なりぽしも一昨日から探しているのですが、一向に発見できそうにありません。
うーん、胃が痛くなってきた・・・・・・・・・・・・・(ノ_・。)
加奈の第3エンドももう少し・・・・・・・
頑張らねば・・・・・・・・・でも(;>_<;) 何度やっても泣けてきます。
平成12年 5月 6日(土) |
この連休中にしようと考えていたものの内、800さんへのCGも完成したし、
麗子お嬢様ファンクラブの皆さんへの特典第3弾も送ったし・・・・
ゲームの「加奈」の第3エンドも終わりそうです。
風邪さえ引かなければ、もっともっと進んでいたのにとも思いますが、
熱があってもチャットをしているようでは、それも怪しいものです。 ``r(^^;)ポリポリ
平成12年 5月 5日(金) |
昨夜のチャットですさんや800さんと日記について話しました。
曰く 「当日を過ぎてからの日記をアップするのは日記と呼べるか?」
「日記がだめなら、月記、いや季刊の季記なら・・・・・」
などなど・・・・・耳の痛い話でした。
なりぽしなんて一応毎日のことは書いてはいますが、ネタがつきると
怪しい飲み物コーナー
などを書いてたりします。
(それはそれで楽しんでいるのですが・・・・・)
さて、5連休も3日が過ぎてしまいました。
延び延びになっていた800さんのサイト開設記念CGが完成。
ようやく贈ることが出来ました。
その他、約束しているCGも頑張って描きますので、なりぽしが約束したみなさん・・・・・
もう少し待っててくださいね。 _(^^;)ゞ
平成12年 5月 4日(木) |
せっかくのお休みなのになりぽしは熱を出してしまいました。
やるぞ〜チャット。 やるぞ〜ゲーム。 やるぞ〜CG・・・・・・・・・
勢いは・・・・・ちょっとね。 (×_×;)シュン
ネットで顔文字のプログラムを仕入れました。
なかなかに楽しいものが入っているようです。
「ようです。」と、言うのは・・・・・1800種類以上記録されているという顔文字をどうやって
呼び出すのか解らないからです。
手に入れて満足するのは、なりぽしの悪い癖ですがなんとか使いこなして行きたいものです。
平成12年 5月 3日(水) |
さあ、ゴールデンウィークの5連休がスタートしました。
しかも弟夫婦に赤ちゃんが出来たようです♪
なによりも嬉しい知らせは、夕食のカレーを食べている最中に入りました。
ああ、これで本当に伯父さんになることになりました。
これが幸せなんでしょうね。< 親戚の従兄弟15名中独身は、なりぽしだけとなりました。
懲りずに続く神奈ちゃんのパパさんのための
怪しい飲み物コーナー
今日のお題は
「SAI」 です。
「海の菜」 グレープフルーツ味、カロリーオフ
”海のミネラル(天然の海草由来)を補給”
現代生活のストレスを感じている方に。「海のSAI」は海の野菜といわれる海草や、
サンゴの天然ミネラル(Ca,Mg,K,亜鉛,銅)が手軽に補給できる飲料です。
海の恵みが心とからだのバランスをサポートします。
品 名 清涼飲料水
原材料名 果糖ブドウ糖液糖、砂糖、還元水飴(食物繊維含有)、酸味料、
海草ミネラル、香料、サンゴCa、甘味料(ステビア)
販売者 常盤薬品工業
もう、販売者名を見ただけで怪しいっす。 (^o^;;;;
本当は「海のSAI」という商品名なのでしょうが・・・・
「SAI」と大きく書かれてるから・・・
味は・・・・・ポカリスエットを薄味にしたような・・・・・・
何故に海草やサンゴを強調するの?という味です。
常盤薬品が・・・何故に?????
平成12年 5月 2日(火) |
やっぱり仕事は適当にやって終わる時間を待っていたぼけぼけ社員のなりぽしです。
某掲示板で麗子お嬢様がのりたまさんに拉致されるという事件が起きています。
けんちゃでも話題になっていたようですが・・・・・・・
うーん、すさんとの愛の劇場も、麗子お嬢様拉致事件も、
どう収拾をつければいいのやら(^^;;;
さて、明日からは5連休です。
滞っているサイトの更新や、CG描き、ゲーム等など・・・・・・・
やりたいこと、やらなくてはいけないことがいっぱいです。
まあ、なりゆきまかせのなりぽしですから・・・・・・・
せめて800さんの開設記念CGは完成させたいものです。
平成12年 5月 1日(月) |
残念 お嬢様 惜しくも 2位 まほまほ優勝 猛追及ばず・・・・ |
先月に続き今月も麗子お嬢様優勝を逃しました。
月末の前日には一時的にせよ、まほまほを追い越すなど最後まで健闘したのですが・・・・
麗子お嬢様ファンクラブの皆さん今月こそ首位奪還に向けて頑張りましょう。
なりぽしの会社は今日と明日はお休みではないのです。
お客様も休みでないところも有るのでしょうが、やはり少ないようです。
そんななか出勤してもやることがありません。
どうしても連休中の出勤日は気合も入らず、
一日書類を作るふりをしてICQの略歴を見てました。
(なりぽしは自分のノートPCを会社に持っていってるのです。)
うーむ、すさんとのやりとりは可笑しな物が多いのです。 一人で笑ってました。
そのうちにSS形式にしてアップするつもりです。
すさんの許可ももらってあるし・・・・
皆さんお楽しみにね♪
あっ、日記も下から上へ書いていかないとダメなのかな。