移り行く季節(とき)の中で 〜ほのかな勇気・・・〜 |
ひでのりさんから頂いた初めてのSSの第三弾です。
まだまだ連載は続きますぅぅぅ〜♪
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪<喜ぶなりぽし
健太郎達 卯月学園一行は、高校生活最大のイベントとも言える修学旅行で、
下町情緒溢れる文化と歴史の都【京○府】に来ていた・・・
秋と言えども、まだまだ残暑が厳しいここ京○府で・・・
どのような思い出が刻まれるのか、それはまだ・・・誰にも分からない・・・・・・
健太郎 「稔! 稔!! 稔!!! ついに来たんだな!!!」
稔 「うっせーよ!! そんなに声張り上げなくても聞こえてるってぇーの・・・」
健太郎 「わりぃ わりぃ・・・つい興奮したもんでな・・・あはは;^_^A」
稔 「まっ・・・健太郎の場合・・・この場に居ること事態が奇跡なんだけどな(^^) 」
(そう言うおまえも奇跡だろ!! (天の声) )
健太郎は、まだ空港に着いただけなのにこの騒ぎようである。
旅館に着いた時の興奮は、計り知れない物であろう・・・
そんな健太郎に、話し掛ける1人の女生徒が居た。
そう・・・学園内に隠れファンが多数存在する【加納涼子】である。
彼女は旅行が始まって以来、健太郎の傍(そば)を片時も離れようとしないのだ。
傍(はた)から見たら可愛い彼女が、彼氏に甘えてるようにしか見えないのだろうが・・・
実の所は・・・他の女生徒を健太郎に近付けさせない為の、涼子なりのアピールなのである。
涼子が美人だと言う事と、健太郎が満更でも無い事が唯一の救いで・・・
一歩間違えれば・・・いわゆる【ストーカー】行為である;^_^A
涼子 「健太郎君って・・・少年のように瞳を輝かすのね・・・(。-_-。) 」
健太郎 「そう?・・・俺は普通だと思うけど・・・」
涼子 「そんな健太郎君だから・・・(。-_-。) 」
健太郎 「何?・・・聞こえないよ・・・」
涼子 「ううん・・・何でも無いの!! はっ・・早く行きましょ!!」
涼子は他の生徒に見られても気にした素振りを見せず、健太郎の手を握ると3年C組が並ぶ場所へと小走りに駆けて行った。
そんな2人のやり取りを、黙って遠目に眺める2名の女生徒が居た・・・
そう・・・【結城瑞穂】と【新藤麗子】の両名である・・・・・・
結城瑞穂:新藤麗子
「・・・・・・・・・・・・」
静香先生「さあ・・・これからバスに乗って今日の宿へと向かいます。
みんなは、もう高校生なんだから速やかに行動してちょうだい!!」
美人担任教師の一言で、3−Cの生徒達は速やかにバスに乗り込んだのである。
涼子が健太郎の横を確保したのは言うまでも無い・・・;^_^A
旅館【流水館】
健太郎達一行は、ようやく今日の宿【流水館】に着いたのだが・・・
修学旅行で泊まるには、あまりにも豪華な宿であった。
稔 「すっげーー!! マジ!? こんな所に泊まるの・・・(さっそく、みこちゃんの部屋を調べておかねば・・・ウシシ)」
晴彦 「フッ・・・たまには庶民の泊まる宿も悪くない・・・」
反応は人それぞれだが・・・
この場に居る生徒の中には、もっと大事な事・・・
そう・・・ここ数日が運命の分岐点とも言える生徒が約1名存在した。
その生徒とは、もちろん【長瀬健太郎】その人である。
しかし・・・健太郎本人が知る由も無く・・・
本人の意思に関わらず、時は無情にも刻まれていった・・・
そして・・・
今日から始まる修学旅行に、一生を賭けて勝負すると誓った1人の女生徒が居た。
そう・・・【新藤麗子】その人である。
彼女は夕食の時間を待っていたのだ。
このままでは、加納涼子に健太郎を奪われるのは眼に見えて明らかだったからだ。
結城瑞穂は親衛隊(熱烈なファン)の眼が光っている為、中々健太郎にアプローチを掛ける事が出来ずに居た。
つまり敵はただ1人・・・【加納涼子】である!!
新藤麗子曰く・・・
敵は流水館にあり!! (本能寺ではありませんか? 作者)
麗子 (なりぽし! 準備はよろしくて?・・・ダメ作者を・・・)
なりぽし (あの〜お嬢様・・・本能寺でよろしいのでは?・・・;^_^A)
麗子 (あっ・・あなた達には・・・イッ・・イマジネーションが欠落してるようね(。-_-。)
いい? わたくしが言った事がすべて・・・法律よ!! りっ・・理解したのかしら!?(。-_-。) ・・・)
作者:なりぽし
(・・・・・・;^_^A)
麗子は、健太郎が席に着いたのを見計らうと・・・
あくまで平静を装い、涼子と瑞穂の位置を確認した上で健太郎に歩みよったのである。
用意周到! 沈着冷静である!!
作者 (さすがに女の・・・;^_^A)
麗子 (どうしたのかしら? わたくしの事は気にせず続けたら?)
作者 (いえ・・・(T_T) )
さすがに偶然を装うのは無理と踏んだ麗子は、誰でも分かる低レベルな言い訳を考えていたのだ。
健太郎 「ん!!・・・麗子・・・どうした? 席は一杯空いてるんだから・・・俺の横に座る事なんか無いだろ!?」
麗子 「何を言ってるの? いい? もし・・・もしもよ・・・
あなたの食事のマナーが悪い所を、他の学校の生徒達に見られたら・・・
わたくしの通う卯月学園のレベルを疑われるわ・・・(。-_-。)
本当〜は嫌だけど・・・隣に座って・・・あなたの食事マナーを監視させてもらうわ(。-_-。) 」
健太郎 「おい麗子;^_^A・・・だいたい他の学校の生徒がどこに居るんだ?・・・
それに・・・フランス料理を食べる訳じゃないんだぜ?
いくら俺の横に座りたいからって・・・ちょっと厳しいよなぁ〜(ニヤ)」
麗子 「フンッ・・・あなたって、どうして私の優しさが分からないのかしら(。-_-。)
・・・あなたが誘い辛いと思って、敢えて下手な嘘までついて来てあげたのに・・・(。-_-。)
わたくしと食事を楽しみたいのなら・・・新藤家を通してもらわないとね!!」
作者 (なりぽしさん・・・開き直ってますよ・・・)
なりぽし(そうなんですよ・・・都合が悪くなると、いつもああなんです・・・;^_^A)
麗子 (なりぽし!! ダメ作者とわたくし・・・どっちの味方なの!!)
なりぽし(あうぅ〜今度、桜木財閥の採用試験を・・・たしか【舞】お嬢様・・・)
麗子 (舞!?・・・)
なりぽし(いっいえ・・・Myお嬢様ですよ;^_^A 私にとっては麗子お嬢様こそ・・・真のお嬢様と言いたかったのです)
麗子 (そう・・・なりぽしは、中々見込みがあるわね♪)
作者 (なりぽしさん・・・何とか誤魔化しましたね(苦笑) )
なりぽし(ふぅ〜苦労が絶えませんよ・・・(^◇^;) )
健太郎は、支離滅裂な麗子の事を【カワイイ】と心の底から思っていた・・・(どういう感性だ;^_^A)
嘘や言い訳は、幼稚園レベル・・・いやそれ以下かも知れないけど・・・(麗子:大きなお世話よ!!)
健太郎には麗子の気持ちが痛いほど分かっていた・・・
健太郎 「麗子・・・実は俺・・・・・麗子の事が・・・」
麗子は、いきなり真剣になった健太郎の雰囲気に鼓動が速くなり、
次の言葉を聞くのが怖くもあり・・・又、期待せずには居られなかった。
麗子 「わたくしの事が?・・・」
健太郎 「麗子の事が・・・」
その時・・・(お約束;^_^A)
健太郎の背後を1人の女生徒が通り・・・
そして麗子とは反対側の、健太郎の横に座ったのである。
涼子 「健太郎君・・・食事を済ませたら・・・屋上へ行ってみない?」
いきなり声を掛けられ驚いた健太郎であったが、反射的に返事をしてしまったのである。
健太郎 「うん・・・別にいいけど」
麗子は、涼子の登場により・・・さっきの言葉の続きを聞けずじまいであった・・・
麗子 (私の事が・・・好き? まさか・・・でも・・・私を見る健太郎君の眼差し・・・普通じゃなかったわ (。-_-。) )
涼子 「・・・・・・」
数刻の後・・・屋上
健太郎 「星が綺麗だね・・・卯月町とは、また違った感じがするよ・・・」
涼子 「ねぇ・・・健太郎君・・・覚えてるかしら? (。-_-。) 」
健太郎 「何が・・・」
涼子 「創造の時・・・」
健太郎 (ギクッ!!)
涼子 「僕は・・・涼子ちゃんだけが好きだ・・・ずっと傍に居るよ・・・涼子ちゃん以外の女の子には興味ないからさ・・・」
健太郎 「どうしたの? いきなり・・・」
涼子 「最近、健太郎君の心が私に無いような気がして・・・あの言葉は・・・私を抱く為に言った口からの出まかせ?」
(多分、そうである・・・by作者)
健太郎 「ちっ・・違うよ・・・俺が好きなのは涼子ちゃんだけだし・・・涼子ちゃん以外の女の子なんて眼中に無い!!
いや・・・この世で涼子ちゃんだけが女だ!! うん!! そうだ!!」
涼子 「何か・・・自分に言い聞かせてるように聞こえるんだけど・・・気のせいかしら? ;^_^A」
健太郎 「涼子ちゃん・・・・・・んっ・・・」
涼子 「んっ・・・・・・」
満天の星空の下で、健太郎と涼子は恋人同士がする口づけを交わしたのである・・・
涼子 「麗子さんと・・・瑞穂さんに・・・同じ事をしたら・・・」
健太郎 「はいっ!! しませんです!!」
涼子は最後まで言葉を続けなかったが、その【ニヒルな笑み】がすべてを物語っていた・・・
健太郎 (殺される・・・)
修学旅行の2日目はクラス毎に別れて、それぞれのコースを回ったのである。
この日は、何も起こらず平和そのものであった・・・
卯月学園一行は、宿を【風月館】という宿に移したのである。
この宿も昨日泊まった【流水館】に負けず劣らずの豪華な宿で・・・
健太郎は、京○府にはボロイ宿は無いとさえ思えていた。
(多分、無いです・・・by作者;^_^A)
真由美 「ねぇ〜健太郎・・・今夜遊ばない?」
健太郎 「トランプでもするのか?」
真由美 「・・・まあ・・・トランプでもいいかな・・・じゃあ後でそっちにお邪魔するわ・・・確か同室は稔と慎二君でしょ?」
健太郎 「じゃあ・・・後でな」
(真由美の遊ぶと言う意味は、読者様の御想像通りの意味ですが・・・良い子のお話しなので・・・;^_^A)
夕食も終わり、部屋で寛ぐ健太郎達の部屋のドアを叩く者がいた。
健太郎 「おっ・・・真由美が来たみたいだな・・・慎二・・トランプ出してくれよ!」
慎二 「うん・・・」
稔 「健太郎・・・早く出ないと・・・」
健太郎は、急いで真由美が外で立っている筈のドアを開けた・・・
しかし・・・
そこに立っていたのは・・・【瑞穂】と【みこ】の両名だったのである。
健太郎 「瑞穂・・・それに、みこちゃんも・・・」
瑞穂 「健太郎君たち暇でしょ? トランプでもしようと思って♪」
みこ 「健〜太〜郎〜さ〜ん・・・・・・ご〜機〜嫌〜い〜か〜が〜で〜す〜か(^^) 」
健太郎 「ちょうどいいや・・・これから真由美も来るから6人でトランプしよう」
瑞穂は親友のみこを誘って、やっとの思いで来たので・・・
断られた時の事を考えると内心ビクビクであった。
だから、返事が自分の意に添う物だったので喜びも格別だったのである。
瑞穂 「うん!! (^^) 」
みこ 「よ〜ろ〜し〜く お〜願〜い〜し〜ま〜す」
健太郎が瑞穂達を部屋に入れ、ドアを閉めようとした時・・・涼子が声を掛けて来たのである。
涼子 「健太郎く〜ん 今から屋上に行って星を見ない?」
健太郎は涼子に訳を説明して、結局6人でトランプをしながら真由美を待つ事になったのである。
瑞穂と涼子は、さりげなく健太郎のサイドを確保して【女の戦い】を人知れず演じていた。
稔 「真由美の奴・・・おっせぇな〜・・・健太郎・・・ジュース買って来いよ・・・ついでに真由美も呼んで来てさ・・・」
健太郎は【パシリ】になるみたいで嫌だったが・・・ジュースが奢りだと分かると、あっさりプライドを捨てたのだ;^_^A
健太郎 「今日は、神様が行けと言っているから・・・仕方なく行ってやる・・・ジュースに眼が眩んだ訳ではないぞ!!」
健太郎は全員に聞こえるように、もっともらしい(下らない)説明をしたのだ。
しかし、こういう見栄っ張りな所が誰かさんに似ているような・・・(笑)
その頃・・・
麗子は、1人寂しく屋上で星を眺めて居たのである。
麗子 「クション!!・・・・・・フン・・・きっと健太郎君ね・・・私の噂をしているのは・・・」
残念な事に、ただのクシャミである!!
健太郎は、1番近い自販が屋上にある事を知っていたので、
真由美が部屋に居ない事を計算に入れ、急ぎ屋上をめざしたのだ。
その時・・・麗子は10分100円の望遠鏡にお金を入れ、卯月町とはまた違う満天の星空に見惚れていた。
作者 (麗子は・・・ある意味、孤独が似合う女である!)
麗子 (どういう意味かしら・・・私には友人が1人も居ないと言いたいの?)
作者 (居ないんだろ?)
麗子 (・・・・・・)
作者 (あっ・・・泣い・・)
麗子 (なりぽし!! やっておしまい!!)
なりぽし(はっ;^_^A・・・すんまそん×256)
作者 (はうっ! ぐわぁ! ぷす〜・・・・・・)
麗子 (ふっ・・・どうやら立場を理解したようね・・・)
作者 (はい・・・(-_-;) )
その時、背後より聞き慣れた声を聞き・・・一瞬にして麗子の鼓動は速く、そして強く打ち始めたのだ。
作者 (どれどれ・・・僕ちゃんが触って確かめ・・・グサッ! はうっ!)
麗子 (わたくしは新藤麗子よ! 以後気を付ける事ね・・・次は、この程度では済まなくてよ!)
作者 (今回のでも・・・次が無い程なんですが・・・ガクッ・・・(合掌) )
健太郎 「どうしたんだ麗子? 1人で黄昏てるのか?」
麗子 「・・・・・・」
健太郎 「麗子?・・・」
麗子 「んっ・・・・・・」
健太郎 「!!!」
健太郎は、今が現実か妄想かの区別が付かずにいた・・・
今、自分は・・・麗子とキスをしている?・・・
普段から自分の事を【嫌い】と言っている麗子と・・・
潔癖で、貞操観念の強い麗子と・・・
何より・・・唇を奪われたのが・・・自分?・・・・・・
健太郎の思考回路は、完全にショートしていた・・・
暫くして、一瞬とも永遠とも思える時は終わりを告げ・・・
今・・・麗子と自分が見詰め合っている事に、不思議な感覚を覚えるのであった。
健太郎 「麗子・・・」
麗子 「・・・・・・あなた・・・今、わたくしの唇を奪ったわね?・・・」
健太郎 「へっ?・・・」
麗子 「覚悟しておくが良いわ・・・わたくしの【ファーストキス】を奪っておいて遊びだなんて言わせなくてよ(。-_-。) 」
健太郎 「おい・・・何が、どうなって・・・」
麗子 「ふふふ・・・新藤家の娘である、わたくしの唇を奪った男・・・いい? 健太郎くん覚えてなさい・・・ただでは済まさなくてよ♪」
麗子は、自分の言いたい事を健太郎に言い放つと、何事も無かったのように屋上を後にしたのだ。
健太郎 「俺が・・・麗子の唇を奪った!?・・・今のは・・・おい!!!」
気付くのが遅い健太郎は、麗子の想いに気付くのも遅い【鈍感な奴】である。(^^)
麗子は人知れず唇に指で触れると、顔を赤らめて自分の勇気を称賛いたのだ。
麗子 「ふふふ・・・私と健太郎くんが・・・(。-_-。) 」
後書きめいたもの こんにちは 作者の【ひでのり】です(^^)
まず、【なりぽしさん】今回は第2話から、かなり間が空いてしまい申し訳ありませんm(_ _)m
そして、読んで下さった方ありがとうございます。
ちょっと【ふざけてる】と思われるかも知れませんが・・・真面目に【ふざけてる】ので(苦笑)
新藤麗子を【メインヒロイン】に添えたSSなので、ご了承下さいませ(^^)
未完にする事は、絶対にしないので今後ともよろしくお願いします。
なりぽしさん、今回もアップの件よろしくお願いします。
では・・・~~~\(^^ )( ^^)/~~~アドゥ〜〜〜
麗子 「なりぽし・・・この作者・・・中々見所があるわね(。-_-。) 」
なりぽし「舞・・・My・・・舞・・・My・・・桜木舞・・・清純な・・・はぁ〜 純白な・・・ピンクな(。-_-。) 」
麗子 「なりぽし! どうしたの?」
なりぽし「はぅ〜現実は・・・(T_T) 」
定岡 「なりぽし・・・おまえは立派だぞ! よし俺が良い所へ連れて行ってやる!!」
なりぽし「はうぅ〜定岡さん!!」
この日より、なりぽしの給料は・・・人に言えない所で費やされていくのであった・・・続く(爆)
麗子 「どこ?」
作者 「さあ?・・・・・・;^_^A」
と、またもなりぽしのセリフまで書いて頂きました〜♪ ヽ(´▽`)/へへっ
ひでのりさんありがとうございました〜♪
5月、梢を渡る風と共に/May wind around the
trees
COPYRIGHT (C)1999 mido